22/11/30(水)16:03:46 Switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669791826363.jpg 22/11/30(水)16:03:46 No.998949868
Switchのプロコン探してたらここにあった
1 22/11/30(水)16:04:39 No.998950074
ここどこにあるの
2 22/11/30(水)16:04:50 No.998950111
この店どこにあった?
3 22/11/30(水)16:05:16 No.998950203
もうない
4 22/11/30(水)16:05:29 No.998950257
カメクラが現存…?
5 22/11/30(水)16:05:32 No.998950269
お前生きてたのか…
6 22/11/30(水)16:05:39 No.998950296
跡地が学習塾になってるのがなんか良い…
7 22/11/30(水)16:05:40 No.998950301
プロコンより少ない店
8 22/11/30(水)16:06:07 No.998950372
スレ画を探すところから始めなきゃいけないじゃねえか
9 22/11/30(水)16:06:33 No.998950477
昔ここ行くの楽しみにしてたな…
10 22/11/30(水)16:06:36 No.998950491
近所のカメクラはコンビニになった
11 22/11/30(水)16:07:13 No.998950633
ちょっとまてプロコンよりも貴重だろ
12 22/11/30(水)16:09:20 No.998951137
つまりカメクラを買い占めれば大儲け…?
13 22/11/30(水)16:09:37 No.998951204
山口県にあるらしい https://bokkuriya.josho.co.jp/shop/store/chameleon
14 22/11/30(水)16:10:57 No.998951489
>カメクラが現存…? 本店だからね 名前だけ使ってるのは何店舗かあるって聞いたけど直営はもうここだけなんだって
15 22/11/30(水)16:11:01 No.998951506
カメクラは色んな店舗に擬態してるから発見するのは困難
16 22/11/30(水)16:11:54 No.998951702
調べたらカメレオンクラブの名を冠してる店は全国に6店舗しかなかった
17 22/11/30(水)16:12:12 No.998951769
検索したら爬虫類ショップだったり混乱する
18 22/11/30(水)16:12:21 No.998951801
fu1687824.png 近所にまだあるよ
19 22/11/30(水)16:12:38 No.998951859
カメレオンクラブって名前で爬虫類取り扱ってるのは逆に正しいのでは?
20 22/11/30(水)16:12:50 No.998951888
>調べたらカメレオンクラブの名を冠してる店は全国に6店舗しかなかった まだそんなに残ってんの!?
21 22/11/30(水)16:13:24 No.998952012
>fu1687824.png >近所にまだあるよ にゃんこやってんじゃねーよ!
22 22/11/30(水)16:13:58 No.998952154
>fu1687824.png >近所にまだあるよ >>fu1687824.png >>近所にまだあるよ >にゃんこやってんじゃねーよ! ロマサガもやってるしタブにはFC2 とんだスケベ野郎だ
23 22/11/30(水)16:14:33 No.998952275
>fu1687824.png もう少し使ったら充電しろ
24 22/11/30(水)16:14:53 No.998952340
>>にゃんこやってんじゃねーよ! >ロマサガもやってるしタブにはFC2 >とんだスケベ野郎だ にゃんこ大戦争ってスケベなゲームだっけ…
25 22/11/30(水)16:15:10 No.998952391
>にゃんこ大戦争ってスケベなゲームだっけ… はい
26 22/11/30(水)16:16:04 No.998952604
長野住みだけどまだあるな
27 22/11/30(水)16:16:18 No.998952658
>fu1687824.png >近所にまだあるよ ワグナス!
28 22/11/30(水)16:16:31 No.998952702
福島になんか多いんだよね…
29 22/11/30(水)16:16:52 No.998952777
福島長野山口 田舎「」がぞろぞろ集まってくるな…
30 22/11/30(水)16:17:51 No.998952986
福島にはチベスナ像で有名なダイユーエイトもあるんだぞ
31 22/11/30(水)16:18:04 ID:cNsBvn8Y cNsBvn8Y No.998953043
にゃんこ大戦争はスケベなゲームで乳揺れもあるがスケベなユニットは弱い
32 22/11/30(水)16:18:05 No.998953049
実家が山口だから本店どこだろと思ったら下松かあ 山口県ってムダに広いよな…
33 22/11/30(水)16:18:13 No.998953075
下関の店はもう潰れた
34 22/11/30(水)16:18:24 No.998953120
田舎にはゲオとかハードオフがないからな…
35 22/11/30(水)16:18:28 No.998953138
>福島になんか多いんだよね… 福島に3店舗残ってるしなんなら全国で一番多い
36 22/11/30(水)16:18:50 No.998953225
>にゃんこ大戦争はスケベなゲームで乳揺れもあるがスケベなユニットは弱い 前田が弱い…?
37 22/11/30(水)16:20:07 No.998953517
>田舎にはゲオとかハードオフがないからな… 上に出てる福島のカメクラの近くにはハードオフがあるんだ…
38 22/11/30(水)16:20:48 No.998953672
>>田舎にはゲオとかハードオフがないからな… >上に出てる福島のカメクラの近くにはハードオフがあるんだ… なんで生き残ってるんだ…なんなら古物ショップもう一つ近くにあるけど
39 22/11/30(水)16:24:35 No.998954487
>長野住みだけどまだあるな 長野市?
40 22/11/30(水)16:25:52 No.998954758
福島のは笹谷しか知らないけどなんか…昔ながらのゲーム屋さんって感じで悪くはない雰囲気なんだよ 人はいない
41 22/11/30(水)16:26:18 No.998954866
テレビパニックもギャングスターもブルドックみたいなキャラ書かれてた所も消えたのに生きてやがる
42 22/11/30(水)16:27:10 No.998955050
一応サイトに記載はあるから東北店舗もチェーン関係は続いてるんだろう
43 22/11/30(水)16:27:49 No.998955206
割と元気じゃねーか
44 22/11/30(水)16:28:17 No.998955297
近場のカメクラはオリジン弁当に転生したよ
45 22/11/30(水)16:28:41 No.998955384
宮城はシーガルがまだ生きてるしぶとく
46 22/11/30(水)16:28:50 No.998955408
>ブルドックみたいなキャラ書かれてた所 ブルート?
47 22/11/30(水)16:29:28 No.998955565
ブルドックのなんとなく覚えてるぞ!
48 22/11/30(水)16:32:49 No.998956307
ギャングスターはまだ1軒残ってるはず… 数年前に行ったら店頭にあるガチャがSRギルティギアで目を疑った
49 22/11/30(水)16:37:12 No.998957282
まだ生きてるとこ有るんだこの店…
50 22/11/30(水)16:38:40 No.998957645
福島「」だからむしろお前福島ローカルじゃなかったのか…ってなってる
51 22/11/30(水)16:38:50 No.998957680
石川県に沢山あったと思ったけどもう福久店しか無いのか
52 22/11/30(水)16:39:32 No.998957859
山口県発症の全国展開だったのか… 山口県からよく全国行けたな
53 22/11/30(水)16:40:01 No.998957986
うちの近くのカメクラはビデオレンタル→まいばすけっとになったな…
54 22/11/30(水)16:40:12 No.998958036
一昔前に府中にあったな…
55 22/11/30(水)16:40:20 No.998958059
昔は全国にあってな… ソフトメーカーに喧嘩売れるくらいの規模があったんじゃよ
56 22/11/30(水)16:41:41 No.998958386
>山口県からよく全国行けたな あんま関係ないよ 駿河屋も静岡発祥だろあそこ
57 22/11/30(水)16:41:58 No.998958463
ゲームの中古販売でのし上がったのは時代を感じる
58 22/11/30(水)16:43:08 No.998958738
>ギャングスターはまだ1軒残ってるはず… アキバの確かラジ館にあったからアキバローカルなんだと勝手に思ってたわ
59 22/11/30(水)16:43:43 No.998958883
ちょっと前までは四国にもあったんだけどね
60 22/11/30(水)16:43:47 No.998958895
この前実家帰ったらカメクラだったとこはスマホショップになってた それ以外の周りの飯屋チェーン店が20年くらいそのまんまだった方が驚いたけど
61 22/11/30(水)16:44:28 No.998959049
桃太郎ってまだ残ってんの
62 22/11/30(水)16:44:29 No.998959053
兵庫の国道沿いにあったところは遠かったけどワクワクしたなぁ
63 22/11/30(水)16:45:02 No.998959166
>ちょっと前までは四国にもあったんだけどね 愛媛だけじゃなかった? うちの近場のカメクラだったところはABCマートから何故か日産ディーラーになった
64 22/11/30(水)16:46:25 No.998959527
>桃太郎ってまだ残ってんの 駿河屋が力貸して余裕だぞ
65 22/11/30(水)16:48:19 No.998959957
提携してたメディオももうほとんど店舗ないな
66 22/11/30(水)16:48:55 No.998960076
カメクラはなんか知らんがエロゲの取り扱い始めた時は気でも狂ったんかなと思った
67 22/11/30(水)16:50:19 No.998960355
同人取り扱いでちょっとゴタゴタしたって話又聞きしたのももう相当前だなぁ
68 22/11/30(水)16:51:30 No.998960613
カセットのオリジナル紙ケースが好きだった
69 22/11/30(水)16:51:55 No.998960704
地元にグループ店が今もあるはずだが抜けたのかな
70 22/11/30(水)16:52:42 No.998960898
ぼっくり屋ってカメクラだったのか…
71 22/11/30(水)16:53:16 No.998961029
シータとビスコとトップボーイは・・・?
72 22/11/30(水)16:54:44 No.998961346
わんぱくこぞうは…?
73 22/11/30(水)16:54:52 No.998961372
シータはもう…本部のコムロードもない…
74 22/11/30(水)16:55:06 No.998961431
>カセットのオリジナル紙ケースが好きだった ファミコンスーファミカセットはあの箱のイメージだけどSwitchとかどう売ってんだろうな
75 22/11/30(水)16:55:10 No.998961443
ビスコは長く残ってた紙屋町各店も数年前に閉めたそうな 比較的お手頃価格のが多かったなぁ
76 22/11/30(水)16:55:12 No.998961457
ハチスケも亡くなりもうした
77 22/11/30(水)16:56:34 No.998961776
シータも残り4店舗か
78 22/11/30(水)16:56:46 No.998961822
TVゲーム屋で生き残ってるところってあるの?
79 22/11/30(水)16:58:13 No.998962143
スーパーポテトも関西での暖簾分けやらを経た末の今のポジションだからあるっちゃある ただ全国に思いっ切り展開はもう無理だろうし意味も薄かろう
80 22/11/30(水)16:58:25 No.998962196
わんぱく小僧まだあんのか
81 22/11/30(水)16:58:40 No.998962257
懐かしいなぁ 近所にあったのは最終的にツタヤになったわ
82 22/11/30(水)16:58:40 No.998962258
>TVゲーム屋で生き残ってるところってあるの? うちの近所はまだゲーム新品中古のみの店が残ってるな カードゲームとかもやってないやつ
83 22/11/30(水)16:58:49 No.998962296
>シータも残り4店舗か えっまだ有ったの!?全店終了だと思ってた
84 22/11/30(水)16:59:03 No.998962361
>TVゲーム屋で生き残ってるところってあるの? シーガル最高!
85 22/11/30(水)16:59:20 No.998962414
DOKIDOKI冒険島…ソフトボックス…好きだったよ
86 22/11/30(水)16:59:48 No.998962548
近所のは半分カードゲーム屋なってその後さらに半分リサイクルショップみたいになった末潰れたわ
87 22/11/30(水)16:59:50 No.998962562
>ハチスケも亡くなりもうした 俺あそこに一万円預けっぱなしだったわ
88 22/11/30(水)16:59:54 No.998962575
ゲーム屋は各街で根強く残ってるの多いよ
89 22/11/30(水)17:00:26 No.998962716
近所は家電量販店以外はもう古本市場くらいしか無いな…
90 22/11/30(水)17:00:46 No.998962784
>TVゲーム屋で生き残ってるところってあるの? 探せばそこはいくらでも カードショップ兼ねてるところが目立つけれどな 画像は長くやって看板が変わった北九州小倉の店 fu1687936.jpg fu1687937.jpg
91 22/11/30(水)17:00:58 No.998962836
懐かしいなコピーの説明書…
92 22/11/30(水)17:01:27 No.998962947
残存ゲームショップの店舗一覧何処かに無いかなぁ…知らない土地のゲームショップにフラッと行きたい
93 22/11/30(水)17:02:04 No.998963100
近場に看板にデカくPS2とドリームキャスト取り扱い!って絵文字入ってるあきらかにその時代から初めたであろうゲーム屋あるな 何回か入ったが普通にどれも定価だから買ったこと無いけど何故潰れないんだとは不思議に思ってる
94 22/11/30(水)17:02:22 No.998963179
昔はここでフラゲしてたなぁ…いつの間にか死んでた
95 22/11/30(水)17:02:51 No.998963283
立川にもあったなゲーム屋 なんだかんだ小規模なら続けられはするんだろうな
96 22/11/30(水)17:03:44 No.998963489
シータの溝の口店は閉店する時まで2階の窓に3DOのロゴが書かれてたのが感慨深かった
97 22/11/30(水)17:04:09 No.998963569
愛媛のゲームワンとかああいう手広く扱うのが一店でも残ってるとありがたい
98 22/11/30(水)17:08:20 No.998964551
徳島の商店街にあったシータ閉めてたのか…
99 22/11/30(水)17:10:27 No.998965026
ゲオのスレまで立っててなんなんだ
100 22/11/30(水)17:12:34 No.998965517
福島「」多いな…
101 22/11/30(水)17:16:17 No.998966369
最近金沢の8号線通った時に看板見たけど営業してんのかな
102 22/11/30(水)17:16:17 No.998966374
中古訴訟起こしてた側が死屍累々でつらい 新品の廉価販売始められてバッタバッタ倒れていったんだよな
103 22/11/30(水)17:17:48 No.998966723
あの顔でも10年オカズにしてると考えるとかなり立派だな……
104 22/11/30(水)17:17:48 No.998966726
気がつけばピザ屋とドスパラになってた
105 22/11/30(水)17:19:04 No.998967010
最盛期は愛媛だけでも13店舗くらいあったんだよね…
106 22/11/30(水)17:19:28 No.998967102
松山市にあったカメクラは途中からトレカの買い取り始める→貴金属の買い取りも始める→質屋になる→学習塾になるって感じでどんどんゲーム取り扱わなくなっていったよ…
107 22/11/30(水)17:21:17 No.998967553
近所にあったんだけど10年ぐらい前になくなってまったく関係ないスーパーに建て替えられてた
108 22/11/30(水)17:21:37 No.998967635
>fu1687824.png >近所にまだあるよ 流石福島だ「」の一大産地だけある
109 22/11/30(水)17:26:04 No.998968798
長野市にはつい最近までガストちゃんがいたことで有名
110 22/11/30(水)17:28:50 No.998969549
>シータの溝の口店は閉店する時まで2階の窓に3DOのロゴが書かれてたのが感慨深かった あそこネオジオのちびまる子ちゃん投げ売りしてたんだよなぁ…
111 22/11/30(水)17:35:34 No.998971318
聞いたことすら無い店だ…
112 22/11/30(水)17:36:31 No.998971571
天満宮行くときに見るやつ
113 22/11/30(水)17:39:23 No.998972333
世田谷区在住が集まる魔法のスレ画
114 22/11/30(水)17:49:05 No.998975105
地元のスレ画は最初はデカい建物にあったのが移転して一気に狭くなったのは覚えてる あとレトロゲー3つで500円とか1000円のセールよくやってたから掘り出しもんをよく買ってた
115 22/11/30(水)17:52:02 No.998976002
>立川にもあったなゲーム屋 >なんだかんだ小規模なら続けられはするんだろうな いつの間に移転したと思ったらどでかいデュエルスペースのあるカードショップの隅にちょっとあるだけだった 対応ソフトも現行機以外はサッパリ無くなってて悲しかった…
116 22/11/30(水)17:52:25 No.998976121
ゲームボーイカラーのウィザードリィ3部作を全部揃えれたので足を向けて寝れない
117 22/11/30(水)17:52:43 No.998976218
ここで中古PSOGCの青版買ったら緑版が入っててかなり得をしたから好き
118 22/11/30(水)17:56:52 No.998977563
>>立川にもあったなゲーム屋 >>なんだかんだ小規模なら続けられはするんだろうな >いつの間に移転したと思ったらどでかいデュエルスペースのあるカードショップの隅にちょっとあるだけだった >対応ソフトも現行機以外はサッパリ無くなってて悲しかった… PAOかな
119 22/11/30(水)17:59:13 No.998978346
>PAOかな それだ 府中の系列店も長い事健在してるしうまくやってるな
120 22/11/30(水)18:02:49 No.998979541
>最近金沢の8号線通った時に看板見たけど営業してんのかな PCのぱすてるチャイム買ったからやってるよ