ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/30(水)15:18:37 ID:C9Oj9taw C9Oj9taw No.998939642
ココイチ高すぎる もう行かんわこれは
1 22/11/30(水)15:19:24 No.998939828
どうぞ
2 22/11/30(水)15:24:02 No.998940945
カツカレーで1200円とるのすげえな
3 22/11/30(水)15:25:49 No.998941333
カレーはディナーだよ お祝いの日に家族で食べるものだよ
4 22/11/30(水)15:34:05 No.998943341
宅配の価格じゃん
5 22/11/30(水)15:34:47 No.998943516
ココイチのHPでチキンにこみカレー801円(税込)って出るんだけど スレ画はどういうものなんだろう
6 22/11/30(水)15:35:51 No.998943749
>スレ画はどういうものなんだろう 宅配の場合の価格って書いてあるぞ
7 22/11/30(水)15:36:18 No.998943869
左と右の値段は何年くらいの差?
8 22/11/30(水)15:40:01 No.998944720
なぜ宅配の価格の画像で「もう行かない」と…?
9 22/11/30(水)15:40:42 No.998944897
もしかして印象操作しようとしたの?
10 22/11/30(水)15:45:19 No.998945886
マジかよ最低だなって書こうと思ったけどCoCo壱以外のカレー屋を知らんかった
11 22/11/30(水)15:47:39 No.998946407
>カツカレーで1200円とるのすげえな >カレーはディナーだよ >お祝いの日に家族で食べるものだよ 自演かな?
12 22/11/30(水)15:49:20 No.998946756
カレー屋は高いけど量が多い
13 22/11/30(水)15:50:12 No.998946937
>マジかよ最低だなって書こうと思ったけどCoCo壱以外のカレー屋を知らんかった すき家だろ?吉野家だろ?
14 22/11/30(水)15:51:01 No.998947102
>自演かな? よく分かったなエスパーかよ 誉めて遣わそう
15 22/11/30(水)15:54:04 No.998947745
配達の人件費って馬鹿にならんよな
16 22/11/30(水)15:55:54 No.998948153
やさいカレーの写真が具沢山に変わってる
17 22/11/30(水)15:57:29 No.998948489
誰もスレ「」の印象操作に引っかかってない…
18 22/11/30(水)16:01:34 No.998949355
テレビの真似事やめなよ
19 22/11/30(水)16:02:32 No.998949583
ただスレ「」が間抜けな邪悪ってだけで テレビの真似事とかじゃなくない?
20 22/11/30(水)16:05:36 No.998950288
>テレビの真似事やめなよ スレ「」の真似事やめなよ
21 22/11/30(水)16:06:51 No.998950555
間抜けでも邪悪は邪悪なのでdelは入れるぜ
22 22/11/30(水)16:07:12 No.998950629
邪悪からどうかもわからん たまたまこの画像見つけただけのバカかも
23 22/11/30(水)16:08:16 No.998950880
少しお高めの値段で馬鹿な貧乏人避けをしてるカレー屋さんだぞ
24 22/11/30(水)16:09:34 No.998951194
ゴリラのカレー屋が潰れたから選択肢がココイチしかねえや
25 22/11/30(水)16:10:49 No.998951461
ちなみに店内で食うチキン煮込みカレーは801円(税込) 一番基本のポークカレーは547円(税込)
26 22/11/30(水)16:11:19 No.998951572
右は12月からの値上げ反映した表らしい というかヒから画像転載するなら一緒にそう書けばいいのに
27 22/11/30(水)16:13:00 No.998951941
https://www.21bridges.jp/archives/11394 何だこのサイト
28 22/11/30(水)16:13:59 No.998952156
>マジかよ最低だなって書こうと思ったけどCoCo壱以外のカレー屋を知らんかった ガンジス
29 22/11/30(水)16:14:12 No.998952190
>右は12月からの値上げ反映した表らしい >というかヒから画像転載するなら一緒にそう書けばいいのに つまりヒで画像見つけて何を示してる画像かもわからず値段だけ見てスレ立てた間抜けがスレ「」ってことか…
30 22/11/30(水)16:14:23 No.998952233
>ちなみに店内で食うチキン煮込みカレーは801円(税込) >一番基本のポークカレーは547円(税込) 12月からはそれぞれ40円くらい値上げ 画像ほどの値段差ではないが
31 22/11/30(水)16:16:04 No.998952607
ゴーゴーカレー行くわ
32 22/11/30(水)16:16:15 No.998952645
まあ分相応の値段のもの食えば良いんじゃないか?
33 22/11/30(水)16:16:19 No.998952660
とりあえずスレ「」delしとけば良いのは分かった
34 22/11/30(水)16:16:32 No.998952712
>つまりヒで画像見つけて何を示してる画像かもわからず値段だけ見てスレ立てた間抜けがスレ「」ってことか… そんな数字だけ認識できる虫みたいな生態のやついるわけないだろ
35 22/11/30(水)16:17:26 No.998952901
2レス目や3レス目が自演って認めてるのはスレ「」? それともスレ「」のなりすまし? まあ後者ならスレ「」が管理するよねって思うけど
36 22/11/30(水)16:19:00 No.998953263
>そんな数字だけ認識できる虫みたいな生態のやついるわけないだろ 新種の虫かも
37 22/11/30(水)16:20:51 No.998953689
海外はラーメン5000円だって記事あるけど CoCo壱だって大盛りカツカレーと大盛りカツ三昧カレーに チキンとビール付けたらイッシ5000円越えで高いよね
38 22/11/30(水)16:23:34 No.998954258
うるせえぞデブが
39 22/11/30(水)16:27:25 No.998955113
具とか何も入れないや その分サラダは食べる
40 22/11/30(水)16:27:49 No.998955207
トッピングのトマトガーリックってあれ家で作れるかな?
41 22/11/30(水)16:27:56 No.998955222
令和になってもまだココイチ叩きしてるのか
42 22/11/30(水)16:29:19 No.998955527
しようとして失敗したアホだよ
43 22/11/30(水)16:30:40 No.998955835
やさいカレーたけえな!? 800円だとまあそんなもんか…だけど1200円だとめっちゃ高く感じるわ
44 22/11/30(水)16:33:27 No.998956438
fu1687878.png 4RTしかされてないのに何故
45 22/11/30(水)16:37:54 No.998957447
ピザ屋の宅配料を考えると店内との値段差はまあこんなもんだよな
46 22/11/30(水)16:38:58 No.998957714
値上げっていうか値上げ分+配達料金を上乗せした表記に変更した感じなのかな?
47 22/11/30(水)16:44:04 No.998958955
>値上げっていうか値上げ分+配達料金を上乗せした表記に変更した感じなのかな? よく見ると1回3000円制限が無くなってるから単身者向けに対応した代わりに大幅値上げしてる感じ 家族は連れだって店に来いって方針だろうね
48 22/11/30(水)16:51:02 No.998960514
神保町のまんてんに久しぶりに行ったら まだシュウマイカレーが600円でかえって心配になった
49 22/11/30(水)16:51:28 No.998960605
今まではカレー3つで3000円頼まないと運んですらくれなかったのが 1つ頼めば1600円で運んでくれるようになったと考えるとわかりやすい
50 22/11/30(水)16:56:32 No.998961766
ココイチはなんか外人人気が高いイメージ
51 22/11/30(水)17:11:18 No.998965203
>ココイチはなんか外人人気が高いイメージ トッピングとか量が自由にできるからそういう文化のアメリカ人にはウケているとは聞く
52 22/11/30(水)17:13:03 No.998965624
フライドチキンカレーとかボンカレーにファミチキ乗せたら200円で出来るぞ
53 22/11/30(水)17:13:24 No.998965685
>値上げっていうか値上げ分+配達料金を上乗せした表記に変更した感じなのかな? 右上に配送料書いてあるじゃん
54 22/11/30(水)17:16:40 No.998966469
かつやのカツカレー梅が760円くらい ココイチのロースカツカレーが860円くらい 手仕込みがやたら高い
55 22/11/30(水)17:17:43 No.998966703
物価が値上がるのはもう仕方ないから給料上がって欲しい
56 22/11/30(水)17:19:07 No.998967021
お金持ちは松屋かすき家でカレーを食べます!何故なら安いから!って記事見たな
57 22/11/30(水)17:20:29 No.998967347
そろそろこういうデマ流すのも捕まらんの?