虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カエル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/30(水)15:11:20 No.998937884

    カエルはいいぞ

    1 22/11/30(水)15:11:46 No.998937982

    ラグはちがくねえかな…

    2 22/11/30(水)15:12:17 No.998938099

    ヌオーのどこがカエルだよ

    3 22/11/30(水)15:12:20 No.998938115

    おいサンショウウオ

    4 22/11/30(水)15:12:33 No.998938169

    ぬまうおも みずうおも カエルよ

    5 22/11/30(水)15:12:44 No.998938221

    ヌオーもカエルというよりはオオサンショウウオとかでは…?

    6 22/11/30(水)15:13:15 No.998938341

    >ラグはちがくねえかな… それ言ったら右上もだろ

    7 22/11/30(水)15:13:32 No.998938400

    こいつらけっこう強いな

    8 22/11/30(水)15:14:43 No.998938713

    両生類じゃねーか!

    9 22/11/30(水)15:14:49 No.998938741

    バナラグゲッコがめちゃくちゃ頼りになる

    10 22/11/30(水)15:15:48 No.998938956

    左下のカエルもそこそこ強かった気がする

    11 22/11/30(水)15:15:58 No.998939002

    コンセプトパーティにしてはかなり強さ安定してる

    12 22/11/30(水)15:15:59 No.998939010

    ダネヌオラグ以外はそうか

    13 22/11/30(水)15:16:08 No.998939049

    ドクロッグとゲロゲとトノが使えるの嬉しいよな…

    14 22/11/30(水)15:16:50 No.998939203

    ミズゴロウ~ラグラージってウーパールーパーの成長モチーフなんかな 名前がムツゴロウだけど

    15 22/11/30(水)15:16:54 No.998939224

    こういうときニョロボンって(俺はカエルだけどな…)みたいな顔してるのずるいよな

    16 22/11/30(水)15:16:58 No.998939239

    無理にヌオーラグ入れなくてもカエルパできるじゃねえか

    17 22/11/30(水)15:17:19 No.998939318

    水タイプって強いよな

    18 22/11/30(水)15:18:03 No.998939505

    右下の貯金箱出して欲しい

    19 22/11/30(水)15:18:21 No.998939581

    ヌオー入れるならドオーも…

    20 22/11/30(水)15:22:48 No.998940620

    ハラバリーキモいな…

    21 22/11/30(水)15:23:04 No.998940687

    水偏重に見えてくさやでんきを備えてるのがうまテイスト

    22 22/11/30(水)15:23:11 No.998940715

    カエル連中が可愛いのは同意するがカエル以外のも混ざってるだろスレ画…

    23 22/11/30(水)15:24:31 No.998941061

    みずじめんって強いよな

    24 22/11/30(水)15:24:31 No.998941062

    ヤトウモリが爬虫類か両生類かたまに迷う

    25 22/11/30(水)15:27:57 No.998941815

    ドクロッグが相性補完しまくってくれるのいいよね

    26 22/11/30(水)15:28:00 No.998941831

    >カエル連中が可愛いのは同意するがカエル以外のも混ざってるだろスレ画… ニョロボンカエルじゃないんだよな…

    27 22/11/30(水)15:28:54 No.998942072

    やっぱりニョロトノはかわいいな

    28 22/11/30(水)15:29:04 No.998942118

    世代が進んで分かるフッシーの草御三家としての優秀さ

    29 22/11/30(水)15:29:43 No.998942286

    バナは一人だけ晴れパ組だからちょっと肩身が狭いかもしれない

    30 22/11/30(水)15:29:46 No.998942295

    初代に何言っても無駄なのは分かってるけど草でカエルっておかしいだろ

    31 22/11/30(水)15:32:54 No.998943051

    >初代に何言っても無駄なのは分かってるけど草でカエルっておかしいだろ ちゃんと水のおたまじゃくしもいるし…

    32 22/11/30(水)15:34:12 No.998943369

    >初代に何言っても無駄なのは分かってるけど草でカエルっておかしいだろ 不思議だね

    33 22/11/30(水)15:34:36 No.998943478

    バナは耳あるしカエルじゃないだろ

    34 22/11/30(水)15:34:49 No.998943526

    よく考えたら何でオタマジャクシのままムキムキになってるんだニョロボン

    35 22/11/30(水)15:36:13 No.998943850

    やっぱりゲッコウガのスタイリッシュさは凄い

    36 22/11/30(水)15:37:03 No.998944043

    あ?二足歩行するのはいいってのか?

    37 22/11/30(水)15:37:31 No.998944143

    バナは赤緑時点(1996年)ではもしかしたらカエルじゃなかったかもしれないけどピカブイを見るとどう足掻いてもカエルだからな

    38 22/11/30(水)15:37:43 No.998944176

    ひがたのポケモンたち

    39 22/11/30(水)15:42:41 No.998945310

    バナがカエルなのもいまいち納得いってない なんだよその耳

    40 22/11/30(水)15:44:09 No.998945634

    >よく考えたら何でオタマジャクシのままムキムキになってるんだニョロボン ウーパールーパーみたいな合法ロリショタなんだろ

    41 22/11/30(水)15:51:26 No.998947184

    進化してより強い見た目になるのがゲームのウリなのにオタマジャクシのまま成体になるなんて斜め上の案よく初代で通ったな

    42 22/11/30(水)16:00:42 No.998949167

    毎作いるコダックに比べてニョロモあんまり新作で見ない気がする

    43 22/11/30(水)16:02:57 No.998949683

    バナバナとヌオーはカエル違うよかわいいし

    44 22/11/30(水)16:14:27 No.998952251

    バナでカエルはいるから普通にカエルにしてもつまらんよなって判断なのかなぁニョロボン

    45 22/11/30(水)16:18:25 No.998953122

    おたまじゃくしいるじゃねぇか

    46 22/11/30(水)16:28:23 No.998955315

    言われれば同じタイプだしおたまじゃくしとカエルだし野生で一緒にいるし図鑑連番なんだから進化だってわかるけど最初ハラバリー図鑑に登録された時ズピカ無進化なのかよ…って思った

    47 22/11/30(水)16:31:48 No.998956089

    ぶっちゃけ変態を進化って表現してる作品の初っ端から オタマジャクシとカエルってド直球なモチーフをオタマのままムキムキにしようって発想が出てくるのが凄い

    48 22/11/30(水)16:45:21 No.998959251

    増田がニョロゾ好きだからニョロゾの意匠残したのかなボン

    49 22/11/30(水)16:58:29 No.998962211

    パルデアはガマゲロゲいないから-40点

    50 22/11/30(水)17:16:21 No.998966393

    そもそもなんなんだよクロールがめっちゃ速いマッスルおたまじゃくしって