悪魔を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)14:59:07 No.998934803
悪魔を召喚してみようとして色々調べてみたけど まず魔法陣を子ヤギの皮で描くという所で俺の計画は終わった… 皮は何とか手に入るだろうけど皮で描くってどういうことだよ!? ゾロ目の「」は悪魔の生贄にする
1 22/11/30(水)15:02:14 No.998935568
なんか辛いことあった?
2 22/11/30(水)15:02:33 No.998935641
こう…皮を上手いこと鋏とかでチョキチョキして切り絵みたいにするんじゃない
3 22/11/30(水)15:03:10 No.998935785
皮煮込んで塗料作るんだよ
4 22/11/30(水)15:03:14 No.998935796
あと樟脳とか子ヤギの血を固めたものとか処女の歯とかも必要だと書いてあった 夜明け前に刈り取ったイチジクの実とかどうしたらいいんだ
5 22/11/30(水)15:04:56 No.998936244
>こう…皮を上手いこと鋏とかでチョキチョキして切り絵みたいにするんじゃない アホみたいに複雑な模様な上になんか棺から釘盗んでそれで刺せとか書いてあったよ これ書いた奴試したんだろうな!?
6 22/11/30(水)15:05:54 No.998936489
子ヤギ飼ってイチジク植えて娘育てるしかねえな
7 22/11/30(水)15:07:19 No.998936843
>No.998936244 生贄よー
8 22/11/30(水)15:09:57 No.998937554
そんなー
9 22/11/30(水)15:11:18 No.998937873
あ、いやよく見たらさらにブラッドストーンで円をかけとあるな つまり皮の上にブラッドストーンで描く…? よけいわかんねーなチョークみたいに使えるのか
10 22/11/30(水)15:11:52 No.998938006
てにおはの誤訳もあるかもしれないし原典を当たったほうが良いんじゃないか
11 22/11/30(水)15:12:43 No.998938217
>てにおはの誤訳もあるかもしれないし原典を当たったほうが良いんじゃないか お前ラテン語読める?
12 22/11/30(水)15:12:57 No.998938259
西洋高等魔術なら 生け贄いらないぜ?
13 22/11/30(水)15:13:35 No.998938421
>お前ラテン語読める? 俺は読めないけど本気なんだったらラテン語習得したほうが良いんじゃない?
14 22/11/30(水)15:14:11 No.998938586
石で皮を削るんだよ
15 22/11/30(水)15:15:51 No.998938970
>俺は読めないけど本気なんだったらラテン語習得したほうが良いんじゃない? オンラインのラテン語教室あったからちょっと検討してみるわ
16 22/11/30(水)15:16:34 No.998939144
俺は式神にしたよ
17 22/11/30(水)15:17:14 No.998939299
>俺は式神にしたよ こいつ生け贄にされてるのに気づいてないぜー!
18 22/11/30(水)15:17:40 No.998939400
>>俺は式神にしたよ >こいつ生け贄にされてるのに気づいてないぜー! お前もや
19 22/11/30(水)15:17:51 No.998939442
>>俺は式神にしたよ >こいつ生け贄にされてるのに気づいてないぜー! 凄いブーメランだ 違うか人を呪わば穴2つの方かな
20 22/11/30(水)15:17:51 No.998939445
>>俺は式神にしたよ >こいつ生け贄にされてるのに気づいてないぜー! ?
21 22/11/30(水)15:18:15 No.998939556
乳歯がOKなら一番手に入れやすいの処女の歯かもしれん…
22 22/11/30(水)15:18:50 No.998939696
一方オタク君は悪魔召喚プログラムを作り上げた
23 22/11/30(水)15:19:00 No.998939735
マジなオカルトの話なのか ネタ話してるのか どちら?
24 22/11/30(水)15:19:26 No.998939835
コントみたいに3人生け贄にされててダメだった
25 22/11/30(水)15:19:34 No.998939865
いっぺんに三人も生贄出るとか最高だな
26 22/11/30(水)15:23:26 No.998940796
翻訳できても現代日本だと入手不可脳な材料が大半だぞ
27 22/11/30(水)15:23:54 No.998940909
こういうのってコレ絶対集めさせる気ないだろって素材要求してくるな… 詐欺の手口なんじゃないかこれって思えて来た
28 22/11/30(水)15:23:55 No.998940913
>いっぺんに三人も生贄出るとか最高だな さぞやし凄い悪魔が出るだろう
29 22/11/30(水)15:24:17 No.998941005
>一方オタク君は悪魔召喚プログラムを作り上げた 完成させちゃったかー
30 22/11/30(水)15:25:16 No.998941226
>こういうのってコレ絶対集めさせる気ないだろって素材要求してくるな… >詐欺の手口なんじゃないかこれって思えて来た だから西洋高等魔術なら材料なんて金属板ぐらいだよ
31 22/11/30(水)15:26:52 No.998941576
>だから西洋高等魔術なら材料なんて金属板ぐらいだよ じゃぁ呼んでみてよ
32 22/11/30(水)15:28:05 No.998941854
>>だから西洋高等魔術なら材料なんて金属板ぐらいだよ >じゃぁ呼んでみてよ 普通に何度も喚起儀式やったぜ
33 22/11/30(水)15:28:21 No.998941934
エロイノキボンヌエロイノキボンヌ 我はシコりウッ絶えたり
34 22/11/30(水)15:30:46 No.998942540
ラテン語読めなくてもも今はGoogleレンズで認識翻訳一発じゃないかな
35 22/11/30(水)15:30:49 No.998942557
魔術グッズで有名な栄光の手って合法的に所持できるのかな 昔に作ったのなら大丈夫なのか
36 22/11/30(水)15:30:50 No.998942567
ラテン語読めると哲学論文も読めるようになってお得
37 22/11/30(水)15:32:17 No.998942909
>魔術グッズで有名な栄光の手って合法的に所持できるのかな >昔に作ったのなら大丈夫なのか 猿の手なら合法!
38 22/11/30(水)15:36:06 No.998943812
魔女になるためのサバトって大変そうだよな…
39 22/11/30(水)15:37:57 No.998944235
>魔術グッズで有名な栄光の手って合法的に所持できるのかな >昔に作ったのなら大丈夫なのか 来歴がはっきりしてて管理がちゃんとされてれば大丈夫な気はする
40 22/11/30(水)15:38:42 No.998944419
それだけ用意する気力があるなら悪魔なんて呼び出さなくても頑張れるよね
41 22/11/30(水)15:39:55 No.998944696
>それだけ用意する気力があるなら悪魔なんて呼び出さなくても頑張れるよね でも悪魔呼び出せると楽しいよ
42 22/11/30(水)15:51:38 No.998947218
「」なんか生贄にするよりはんぺん使ったほうがまだマシな悪魔来てくれそう
43 22/11/30(水)15:54:31 No.998947838
ラテン語は面倒臭いぞ
44 22/11/30(水)15:57:59 No.998948594
とりあえず手芸用品店で牛革買ってきてチャコペンで魔法陣でも書けばいいのか
45 22/11/30(水)15:59:48 No.998948985
>とりあえず手芸用品店で牛革買ってきてチャコペンで魔法陣でも書けばいいのか せめてゴートレザーにしなよ
46 22/11/30(水)16:10:18 No.998951363
昔読んだゲーティアの現代語訳の序文に 「魔法陣書いて呪文を唱えたら煙がもくもくして悪魔が出てきてコンニチハ、などと言うことを本気で信じている読者はいないだろうが」って一節があったな
47 <a href="mailto:悪魔">22/11/30(水)16:18:31</a> [悪魔] No.998953150
「」の魂か…無価値だな
48 22/11/30(水)16:24:43 No.998954513
ラテン語は辞書と首っ引きにしてもわからない 何言ってんだコイツ…ってなる
49 22/11/30(水)16:26:36 No.998954915
>ラテン語読めなくてもも今はGoogleレンズで認識翻訳一発じゃないかな 昔のアルファベットはフォントが全然違うし略表記が多いから全く使い物にならない 必要があって中世写本の一部を訳したときめちゃくちゃ苦労したよ
50 22/11/30(水)16:34:44 No.998956710
まあ召喚難易度高くないと悪魔で溢れちゃうからね
51 22/11/30(水)16:35:50 No.998956983
そもそもラテン語で書かれてる魔術書ってそんなに無いのでは エロイムエッサイムで有名な黒い雌鳥だってイタリア語だし
52 22/11/30(水)16:38:33 No.998957607
時代に合わせてデジタル化していっそプログラムにしたほうがよくない?
53 22/11/30(水)16:38:34 No.998957615
日本の悪魔なら日本語でいいかな
54 22/11/30(水)16:39:24 No.998957824
>昔のアルファベットはフォントが全然違うし略表記が多いから全く使い物にならない fみたいになってるsとかあるしね… 昔読んだ魔術の本で「読み間違えたら死ぬ」って書いてあるのに著者自身はそのsをfと読み間違えててオイオイオイってなった
55 22/11/30(水)16:41:50 No.998958426
ラテン語だけじゃ全然足りないぞ 古典ギリシャ語とヘブライ語も必須だ
56 22/11/30(水)16:48:47 No.998960055
カタIHコンロと調理器具
57 22/11/30(水)16:53:11 No.998961009
魔女じゃないか?
58 22/11/30(水)16:53:24 No.998961061
>カタIHコンロと調理器具 魔女め魔女め
59 22/11/30(水)16:53:51 No.998961156
魔女狩りだーーーー!!
60 22/11/30(水)16:54:00 No.998961189
魔女狩りだー!
61 22/11/30(水)16:54:15 No.998961244
ちょっと待てよ!?
62 22/11/30(水)16:55:13 No.998961459
>ちょっと待てよ!? 魔女め魔女め
63 22/11/30(水)17:05:01 No.998963785
アナログなんて古いぜー! デジタル子山羊生贄にして悪魔召喚プログラム作ろうぜー!
64 22/11/30(水)17:08:38 No.998964610
凄い数の生贄が集まって来ている!