22/11/30(水)13:42:13 対人コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)13:42:13 No.998917447
対人コンテンツのなんやかんや見てると性格悪いの多すぎて心優しい俺には対人コンテンツは無理だな…ってなる
1 22/11/30(水)13:42:32 No.998917511
サワディーカー
2 22/11/30(水)13:43:29 No.998917753
PvPだけでなくPvEも地獄になりがち
3 22/11/30(水)13:44:08 No.998917923
タイ人やないかい
4 22/11/30(水)13:44:46 No.998918074
タイ人と呼びたくなるけど実際は日本人と結婚して日本国籍を持ってるから日本人
5 22/11/30(水)13:45:13 No.998918197
煽られない位強くなるか煽る暇も無い速度でぶちのめせば解決だぞ
6 22/11/30(水)13:46:02 No.998918384
勝ったら煽りも負け犬の遠吠えでしかない 強くなるんだ
7 22/11/30(水)13:46:05 No.998918400
自分のことを心優しいと持ち上げつつ対人コンテンツやってる人を性格悪いって見下せる性格の悪さは対人向いてるよ
8 22/11/30(水)13:46:30 No.998918511
ホリケンくらい優しいコンテンツじゃないとな
9 22/11/30(水)13:47:19 No.998918704
>ホリケンくらい優しいコンテンツじゃないとな スレ画が心を病んだやないかい
10 22/11/30(水)13:47:28 No.998918737
ホンマごめん
11 22/11/30(水)13:49:48 No.998919269
年齢層高めのタイ人コンテンツやればまだマシ
12 22/11/30(水)13:52:44 No.998919926
タイ人に人気のゲームってなんだろ? ベトナム人がLoLやってるのは知ってる
13 22/11/30(水)13:54:46 No.998920428
PvPよりPvEの方がギスギスしやすい
14 22/11/30(水)13:55:04 No.998920501
>タイ人に人気のゲームってなんだろ? >ベトナム人がLoLやってるのは知ってる もう最近やれてないらしい
15 22/11/30(水)13:55:13 No.998920540
vEは勝って成功して当然なテンションの人多いからだから別種の地獄だぞ
16 22/11/30(水)13:56:07 No.998920751
多人数ゲーは足手まとい探しや戦犯探しがどうしても発生してしまうから
17 22/11/30(水)13:56:55 No.998920935
>多人数ゲーは足手まとい探しや戦犯探しがどうしても発生してしまうから 2on2なら探すまでもないしね
18 22/11/30(水)13:56:56 No.998920940
スレ画まだテレビに出しちゃいけないと思う
19 22/11/30(水)13:57:41 No.998921113
ホリケンスレ画にうんこ食わせたんだっけ?
20 22/11/30(水)13:59:34 No.998921511
心やっちまったLoLプレイヤー多くね…?
21 22/11/30(水)14:06:59 No.998923247
これ持論なんだけども 自分の事を心優しいって自称する人間には優しいやついないよ
22 22/11/30(水)14:11:35 No.998924247
今まさにボンバーガールで煽られたわ
23 22/11/30(水)14:16:12 No.998925186
子供とか入門者だったら気分良く勝たせてあげた方が続けてくれて良く伸びるらしいんで最初は優しくしてあげよう
24 22/11/30(水)14:25:28 No.998927193
「」が「」だけを募ってるゲームだと割と優しく進行する印象がある
25 22/11/30(水)14:26:53 No.998927536
今一番ホットなタイ人コンテンツは今ソシャゲだから
26 22/11/30(水)14:29:02 No.998928022
やりたい人がやりたい人とやるからPvPは楽しいんだから合わない人が抜けるのは正しい たまにアイテムを人質にされて参加を余儀なくされるゲームがあるのは…まあ…
27 22/11/30(水)14:29:52 No.998928205
>たまにアイテムを人質にされて参加を余儀なくされるゲームがあるのは…まあ… これPvPやりたい人間からしても迷惑なんだよな…
28 22/11/30(水)14:30:40 No.998928399
一対一の対戦ゲームよりチームバトルのゲームの方が民度がお猿さんになりがち
29 22/11/30(水)14:33:15 No.998928958
対人ゲーは第一に人口が多くないと楽しくないから報酬で釣るのが効率的なんだけど真面目に戦おうって気がない人とやっても楽しくないというジレンマ
30 22/11/30(水)14:36:18 No.998929628
>対人ゲーは第一に人口が多くないと楽しくないから報酬で釣るのが効率的なんだけど真面目に戦おうって気がない人とやっても楽しくないというジレンマ 遊び方の違うプレイヤー同士がお互い邪魔しちゃう環境作るだけでべつに人口増えた事にはならんのよね…
31 22/11/30(水)14:38:21 No.998930077
ゲームに限らずスポーツも対戦するのはいかに性格悪くなれるかだぞ
32 22/11/30(水)14:39:26 No.998930303
やっぱ実名と顔写真と性癖表示必要だよなぁ…
33 22/11/30(水)14:39:31 No.998930323
自分がわざわざそういう猿ばかりのところ見に行ってるだけだろ
34 22/11/30(水)14:40:09 No.998930470
やっててもやってなくても性格悪いから大丈夫だよ
35 22/11/30(水)14:43:06 No.998931141
>ゲームに限らずスポーツも対戦するのはいかに性格悪くなれるかだぞ 相手の弱みを突くのと性格の悪さを混同するな
36 22/11/30(水)14:44:28 No.998931426
>一対一の対戦ゲームよりチームバトルのゲームの方が民度がお猿さんになりがち 1対1なら所詮自分が雑魚で終わる話なのを 他人に責任転嫁できるようになると地獄となる
37 22/11/30(水)14:50:37 No.998932815
そんなまるで格ゲーは地獄じゃないみたいな
38 22/11/30(水)14:51:20 No.998932999
4:4ぐらいが一番地獄 100:100までいくともうどうでもいい
39 22/11/30(水)14:52:47 No.998933314
性格良くて上手い人より性格悪い上手い人のが悪目立ちしまくるからな
40 22/11/30(水)14:54:35 No.998933727
ガンオンは民度が高かったのか…
41 22/11/30(水)14:55:44 No.998933991
>ガンオンは民度が高かったのか… ガンオンは1対101
42 22/11/30(水)15:04:00 No.998936019
>>一対一の対戦ゲームよりチームバトルのゲームの方が民度がお猿さんになりがち >1対1なら所詮自分が雑魚で終わる話なのを >他人に責任転嫁できるようになると地獄となる 一対一でも運営が悪いで転嫁できるぞ!
43 22/11/30(水)15:08:26 No.998937124
初期のガンオン指揮官やるのがとても辛かった
44 22/11/30(水)15:29:11 No.998942144
無理して対人やらなくてもソロゲー協力ゲーでも面白いやついっぱいあるし