虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)12:48:44 No.998904034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/30(水)12:52:27 No.998905129

……

2 22/11/30(水)12:53:12 No.998905335

(パクパク)

3 22/11/30(水)12:54:18 No.998905666

グアアアア

4 22/11/30(水)12:55:37 No.998906009

ホホホホーン

5 22/11/30(水)12:58:29 No.998906822

デカパイの魔術師をうららで止められた時の顔

6 22/11/30(水)12:58:58 No.998906963

あっグアアアア

7 22/11/30(水)13:02:33 No.998907888

盤面にふわんだりぃずがわらわらと増えていってる時の顔

8 22/11/30(水)13:02:46 No.998907943

ホォイつってなぁに!手札誘発があるだtニぃビル!!

9 22/11/30(水)13:02:52 No.998907969

ホイ

10 22/11/30(水)13:04:19 No.998908332

お茶を濁していくか

11 22/11/30(水)13:05:53 No.998908710

フンサイッ

12 22/11/30(水)13:06:54 No.998908971

これがホイでこれをホイして…

13 22/11/30(水)13:07:49 No.998909187

ちょっとガチ目に相手の盤面が揃って行った時の顔 すんげえコンボが完成した時はもっとあんぐりさせてる

14 22/11/30(水)13:09:32 No.998909638

気付くな…!(VVフィールド魔法素出し)

15 22/11/30(水)13:10:08 No.998909776

カイザーの方が似てると思う

16 22/11/30(水)13:11:09 No.998910044

○○はここで止めた方がいいとSNSで話題に…!

17 22/11/30(水)13:11:08 No.998910045

なんだかんだでヴァリアンツ使いこなしてるのは流石だと言いたいが流石だ

18 22/11/30(水)13:11:23 No.998910104

>カイザーの方が似てると思う 遊戯海馬マリクは完全にまぜこぜになってるけどカイザーはわかりやすい

19 22/11/30(水)13:13:14 No.998910532

ありえない…

20 22/11/30(水)13:13:58 No.998910701

>なんだかんだでヴァリアンツ使いこなしてるのは流石だと言いたいが流石だ Pデッキの中では制約きつくて他のことあんまりさせない設計だからなんとかなりそうな気持ちになる

21 22/11/30(水)13:14:00 No.998910714

余り物には福があるんでねぇ!

22 22/11/30(水)13:14:44 No.998910911

ウーサはでかい方がいい

23 22/11/30(水)13:15:52 No.998911198

クロウ以外は一定のクオリティに達してると思う

24 22/11/30(水)13:17:08 No.998911487

>クロウ以外は一定のクオリティに達してると思う バクラも酷いぜ!

25 22/11/30(水)13:18:18 No.998911781

元ネタをしばらく聞いてないたぁめ

26 22/11/30(水)13:20:26 No.998912300

ラーの着ぐるみ破壊された男

27 22/11/30(水)13:21:27 No.998912547

月末とはいえヴァリアンツでダイヤ1は流石だと言いたいが…流石だ

28 22/11/30(水)13:21:59 No.998912676

詰みの盤面

29 22/11/30(水)13:23:19 No.998912962

だぁが

30 22/11/30(水)13:23:33 No.998913017

カタ無限泡影忘れ

31 22/11/30(水)13:23:36 No.998913031

茶濁し要因アポロウーサ

32 22/11/30(水)13:25:13 No.998913428

お前の閃刀姫をキンタマにしてやるぜ!

33 22/11/30(水)13:26:35 No.998913754

>お前の閃刀姫をキンタマにしてやるぜ! なかなかなさそう!

34 22/11/30(水)13:28:59 No.998914352

配信でもエンデュミオンとかは回す自信ないって言ってたけど ヴァリアンツっていかに妨害や誘発吐かせるか考えるのがメインで 展開自体はわりと固まってるからPデッキとしては回しやすいんだよね

35 22/11/30(水)13:29:18 No.998914432

来月はブラマジが来ると予測してブラマジデッキを作ってるんだけどねえ…

36 22/11/30(水)13:29:56 No.998914585

相手の展開に時間がかかりそうなたぁめ 激流葬してくるぞ

37 22/11/30(水)13:30:43 No.998914776

ヴァリアンツ使うとゴミみたいな手札しか来ないから俺には無理だ

38 22/11/30(水)13:31:15 No.998914912

列車は嫌だ列車は嫌だ…!

39 22/11/30(水)13:32:41 No.998915239

ヴァリアンツでダイヤ1行けたのか…

40 22/11/30(水)13:33:20 No.998915396

BFクロヤリノブラストォッ!

41 22/11/30(水)13:34:29 No.998915670

デビフラ使った制圧は超融合に弱すぎるたぁめ

42 22/11/30(水)13:34:59 No.998915769

>展開自体はわりと固まってるからPデッキとしては回しやすいんだよね テーマカードがスケール1固定だからいつ上スケール持ってくるかに集中できるしね エレクトラムとデカパイ両方使えるのは最初は混乱するけどフィールド魔法をサーチしてくる関係で詰み辛いし

43 22/11/30(水)13:35:16 No.998915821

具合悪い時に遊戯のモノマネ聞いてたら何故か悪化した

44 22/11/30(水)13:36:09 No.998916018

>具合悪い時に遊戯のモノマネ聞いてたら何故か悪化した 耳に毒って…コト!?

45 22/11/30(水)13:36:16 No.998916044

>ヴァリアンツでダイヤ1行けたのか… ヴァリアンツは一見複雑だけど回せれば強いぜ!

46 22/11/30(水)13:36:48 No.998916170

(流れ出す閃光っぽいBGM)

47 22/11/30(水)13:37:12 No.998916269

>(流れ出す閃光っぽいBGM) ガンダムだと!?

48 22/11/30(水)13:37:41 No.998916377

>ヴァリアンツでダイヤ1行けたのか… 本来はダイヤ登ったら終わりの予定がすんなり行けてしまったからダイヤ1に変更した程度には比較的に楽に登った 歴代と比べても複数回無効化持ちの制圧盤面を敷ける&制圧盤面作れる関係で結界波を撃ちやすいとか最上位レベルの強さだったよ

49 22/11/30(水)13:38:57 No.998916712

エクストリオがインチキカードだしな…

50 22/11/30(水)13:40:33 No.998917054

>>ヴァリアンツでダイヤ1行けたのか… >本来はダイヤ登ったら終わりの予定がすんなり行けてしまったからダイヤ1に変更した程度には比較的に楽に登った >歴代と比べても複数回無効化持ちの制圧盤面を敷ける&制圧盤面作れる関係で結界波を撃ちやすいとか最上位レベルの強さだったよ 展開しきったあとLP1800とかなるのが薄氷すぎて怖いってなったこのテーマ

51 22/11/30(水)13:40:44 No.998917095

ここは…ええっと… 冥王結界波ァ!!!!

52 22/11/30(水)13:41:17 No.998917235

ヴァリアンツを知らないデュエリストにはどすこいでお仕置きもできるし良いデッキだぜ

53 22/11/30(水)13:42:37 No.998917542

vv回してウーサとデビフラからのぬ出せるから 大体降参してくれる

54 22/11/30(水)13:42:59 No.998917631

フィールド魔法の発動止めないとお相撲止めるタイミングほぼ無いのは本当に初見殺し

55 22/11/30(水)13:43:22 No.998917717

ホイとしてホイ

56 22/11/30(水)13:43:54 No.998917860

>フィールド魔法の発動止めないとお相撲止めるタイミングほぼ無いのは本当に初見殺し モンスターと伏せ並べてたらバックも割れるのお得

57 22/11/30(水)13:44:22 No.998917980

ヴァリアンツ知らねえけどあのデッキって相撲レスラーのデッキなんだな

58 22/11/30(水)13:44:48 No.998918089

アンフォームドヴォイド回みたいに視聴者側から撮れ高提供してくれるの強いよね

59 22/11/30(水)13:45:27 No.998918247

相撲やろうぜ ヴァリアンツやろうぜ ヴァリアンツサービス終了!

60 22/11/30(水)13:47:24 No.998918728

>相撲やろうぜ >ヴァリアンツやろうぜ >ヴァリアンツサービス終了! ヴァリアンツサービス再開!

61 22/11/30(水)13:47:50 No.998918817

押し相撲とちんちろりんと熱い回が続いた切り抜き

62 22/11/30(水)13:48:15 No.998918921

>これがホイでこれをホイして… 時々IQが極端に下るよね

63 22/11/30(水)13:48:53 No.998919084

医学会要素を孕んだデュエルでどすこいの隠された効果で勝ってしまったのはひどいぜ!

64 22/11/30(水)13:51:27 No.998919642

大外れ引いたあとカード確認が慎重になる

65 22/11/30(水)13:53:17 No.998920069

配信見てて現状のヴァリアンツは一滴で死ぬのだけは分かった

66 22/11/30(水)13:54:56 No.998920474

海外情報とか教えてくれるの好き 国内の事しか知らんので あとVジャン付録特集とか

67 22/11/30(水)13:55:18 No.998920559

>1669780124725.jpg デッキトップ操作した後にサーチした時の顔

68 22/11/30(水)13:57:19 No.998921037

パラサイドを仕込めば特殊勝利だと思ってる異常者

69 22/11/30(水)13:57:27 No.998921062

なんでアークナイツの動画投稿しなくなったの?

70 22/11/30(水)13:57:58 No.998921179

オォ~ホホホ(プレミ)

71 22/11/30(水)13:59:57 No.998921603

ゲートガーディアン新規の画像だけで5分の動画を作った男

72 22/11/30(水)14:00:42 No.998921795

>配信見てて現状のヴァリアンツは一滴で死ぬのだけは分かった バックに妨害置けるPデッキが魔術師以外だとあんまりね…

73 22/11/30(水)14:01:07 No.998921875

この人ぱっと見ネタ動画の人なのに 知識量ガチガチのガチじゃない?

74 22/11/30(水)14:01:15 No.998921910

ミラフォ直撃で嬉しそうな顔

75 22/11/30(水)14:01:26 No.998921955

>なんでアークナイツの動画投稿しなくなったの? イベントとかの配信はずっとやってるよ

76 22/11/30(水)14:01:43 No.998922021

>配信見てて現状のヴァリアンツは相撲をするだけなのは分かった

77 22/11/30(水)14:02:04 No.998922087

>ゲートガーディアン新規の画像だけで5分の動画を作った男 永続魔法扱いにしてくれると嬉しいところだぁ

78 22/11/30(水)14:02:25 No.998922160

>なんでアークナイツの動画投稿しなくなったの? MD動画の編集で忙しいんだろう まあガチャの切り抜きは出してるし他は基本配信にしてるんだろう

79 22/11/30(水)14:02:30 No.998922187

カイザー(閃刀機使い)

80 22/11/30(水)14:03:36 No.998922442

ゲート・ガーディアン動画全部願望なの好き

81 22/11/30(水)14:03:43 No.998922471

ホォイ(リバース

82 22/11/30(水)14:04:17 No.998922603

>この人ぱっと見ネタ動画の人なのに >知識量ガチガチのガチじゃない? カードプールとタクティクスへの知識量がすごいからこそ変なカードを色んなカード(と違法薬物)投与して何かしらの動きを産み出したり実際に運用したりするというネタが作れるたぁめ

83 22/11/30(水)14:04:20 No.998922622

ここでホイしてホイして ホォイ

84 22/11/30(水)14:04:41 No.998922708

>ゲート・ガーディアン動画全部願望なの好き オリジナルあってのリメイクなので一枚は入れられる調整になっていると嬉しいところだぁ

85 22/11/30(水)14:04:53 No.998922744

>ゲート・ガーディアン動画全部願望なの好き 詳細が何も無いたぁめ 願望だけで動画を作る!!

86 22/11/30(水)14:05:11 No.998922812

ガバってもガバいぞ遊戯!で済む

87 22/11/30(水)14:05:35 No.998922909

ゲートガーディアン妄想動画は言ってることは的確なの好き

88 22/11/30(水)14:06:39 No.998923165

新カードが出るとお通し感覚でサイバー閃刀姫かアンチホープかパラサイドに絡めてくる印象

89 22/11/30(水)14:06:53 No.998923223

マスカレーナを立てると何故か大体超融合で食われてるのはかわいそうとしか言えない

90 22/11/30(水)14:07:11 No.998923282

ちゃんとVジャン本誌読んでるの好き

91 22/11/30(水)14:08:06 No.998923494

60枚デッキ気持ち良すぎる人何回も当たるな…

92 22/11/30(水)14:08:06 No.998923495

何かしらのサポートカードが発表されるたびにまず患者の治療に使えるか考えてそうな医者の鑑

93 22/11/30(水)14:08:16 No.998923539

ネタじゃなくてガチでクソカードを愛してそうなたぁめ

94 22/11/30(水)14:09:22 No.998923776

dark absoluteってプレイヤー名見てダークアブソリュート…闇のプレイヤーキラーのモンスターの技名にあったな…PKファンデッキの可能性があるなぁって限りなく当たらなさそうな推測立てるの笑った

95 22/11/30(水)14:10:52 No.998924095

ゲート・ガーディアンは悪用防止も考えられてるいい予想

96 22/11/30(水)14:11:05 No.998924147

先行1ターンゲートガーディアン好き

97 22/11/30(水)14:12:27 No.998924450

安易に★7を並べると悪用されるので~はその通りですねすぎる

98 22/11/30(水)14:12:52 No.998924536

厄介なカードだぁが…

99 22/11/30(水)14:13:15 No.998924601

神新規と並んで海外新規というのが気になるところだ

100 22/11/30(水)14:13:15 No.998924603

ガチめの動きの展開ルートはよく知らないことあるし知識の強みはどっちかと言うと昔からのカードの方にある人だと思う

101 22/11/30(水)14:13:17 No.998924611

魔法罠に並べる案は原作要素込みでいい案だと思うたぁめ

102 22/11/30(水)14:13:31 No.998924667

この人の医療動画見てると自分も詐欺に引っかかりやすいのかなと警戒心を高めることができる

103 22/11/30(水)14:14:32 No.998924866

漫画閃刀は漫画の展開によるけど漫画シグナー竜くらい味付け変わりそうね

104 22/11/30(水)14:15:57 No.998925141

>なんでアークナイツの動画投稿しなくなったの? ツイッチでライブしてるよ

105 22/11/30(水)14:16:11 No.998925181

>漫画閃刀は漫画の展開によるけど漫画シグナー竜くらい味付け変わりそうね 早速サイバー流に使おうとしてて笑う

106 22/11/30(水)14:17:34 No.998925450

>ガチめの動きの展開ルートはよく知らないことあるし知識の強みはどっちかと言うと昔からのカードの方にある人だと思う 回れば強いけど環境的に使用率高くないテーマとかまで含めると全部の動き覚えるのはほぼ不可能ななぁめ…

107 22/11/30(水)14:18:25 No.998925614

>早速サイバー流に使おうとしてて笑う 今サイバーが埋めてる強みを自力でできるようになれば活躍ができそうだあ

108 22/11/30(水)14:18:26 No.998925622

>>漫画閃刀は漫画の展開によるけど漫画シグナー竜くらい味付け変わりそうね >早速サイバー流に使おうとしてて笑う 爺3体並ぶところ好き

109 22/11/30(水)14:19:13 No.998925792

合体魔神ゲート・ガーディアン(仮)

110 22/11/30(水)14:20:14 No.998926017

みんな機械複製術で増やそうとしてなかったから 割と慧眼

111 22/11/30(水)14:20:41 No.998926099

学会はすごいインスピレーションもらってそう

112 22/11/30(水)14:20:44 No.998926107

アークナイツは今復刻だから周回以外やることないしな

113 22/11/30(水)14:20:46 No.998926116

クソカードでも鉄壁の布陣のチョイスはネームバリュー的には渋すぎると思う

114 22/11/30(水)14:21:39 No.998926319

>クソカードでも鉄壁の布陣のチョイスはネームバリュー的には渋すぎると思う 禁じられた機械がいなくなったブルーアイズデッキの要 は流石に過言だな

115 22/11/30(水)14:22:15 No.998926457

攻撃力同じだしもうこれがゲートガーディアンでええやろ(ラドンサベージ)

116 22/11/30(水)14:23:03 No.998926657

>この人の医療動画見てると自分も詐欺に引っかかりやすいのかなと警戒心を高めることができる 情報の出し方伏せ方がめちゃくちゃうまいよね… 相手のデッキにパラサイド仕込めたら勝ち確なのは説明するまでもないが… みたいな雰囲気で 新カードに絡めて仕込むまでの解説が進む

117 22/11/30(水)14:23:07 No.998926671

ポジションチェンジでクソコテを対象に取るよりは確実に良い

118 22/11/30(水)14:24:07 No.998926891

大怪鳥に比べると死神も鉄壁も健常に見えてきてクソカードにも格があるんだなって

119 22/11/30(水)14:24:18 No.998926941

パラサイドは精神的勝利が目的だから勝てるなんて詐欺られてる方も思ってないよ

120 22/11/30(水)14:25:23 No.998927179

展開ルートよく知らないって言っても初動見てこれでアレ出してくるかなとか予想立ててそこそこ当ててるから まあ最近の展開でもだいたいちゃんと知識あるし…

121 22/11/30(水)14:25:32 No.998927214

(溶岩魔人ラヴァーゴーレム)

122 22/11/30(水)14:25:35 No.998927227

実質パラサイド強化が多すぎる…

123 22/11/30(水)14:25:55 No.998927313

あのボイド様が治療される日が来るとは思ってなかったよ

124 <a href="mailto:こいつに召喚権使いたくねえな">22/11/30(水)14:27:44</a> [こいつに召喚権使いたくねえな] No.998927735

こいつに召喚権使いたくねえな

125 22/11/30(水)14:29:10 No.998928057

使い道考えてみようとせず叩いて消費して終わり!みたいな輩が多いから医師会は盛り上がるんだ…

126 22/11/30(水)14:30:10 No.998928272

流石だと言いたいところだぁが……流石だ…

127 22/11/30(水)14:33:15 No.998928959

たまに在野に隠れてた名医が現れるから医学会好き

128 22/11/30(水)14:33:32 No.998929022

>パラサイドは精神的勝利が目的だから勝てるなんて詐欺られてる方も思ってないよ 性能的にせめてデッキトップに仕込めよなとは思う

129 22/11/30(水)14:34:05 No.998929141

来月は姫様かルーンかな…

130 22/11/30(水)14:34:14 No.998929178

ホォーーーーン

131 22/11/30(水)14:34:47 No.998929296

ラビュリンスならダークフォースが有力かもしれん

132 22/11/30(水)14:35:25 No.998929438

ちゃんと回せそうなサイバー閃刀姫とか仕込んだら特殊勝利できるパラサイドは大々的に推すけど 地属性とか戦士族だけでウォークライ強化を主張するのはきついのか動画の最後に控えめに付け足すだけなの好き

133 22/11/30(水)14:35:33 No.998929470

時期が時期だからかもだけどダイヤ帯同じ人と当たり過ぎだろ

134 22/11/30(水)14:36:01 No.998929579

何かに使えないかなって考えるのは楽しいんだ マジでどうすればいいんだみたいなカードが定期的にくるけど

135 22/11/30(水)14:36:33 No.998929685

ホイがホイ

136 22/11/30(水)14:37:21 No.998929854

俺の勝ちだ

137 22/11/30(水)14:37:32 No.998929899

負けても相手を腐すことしないから安心して見てられる

138 22/11/30(水)14:37:39 No.998929925

アーッ!アッアッアッアッ…アーーッ!?アッなんとかなれーーーッッ!!! ……ホホホホーーーーーーン

139 22/11/30(水)14:38:04 No.998930016

>時期が時期だからかもだけどダイヤ帯同じ人と当たり過ぎだろ このマッチング速度でそんな同じ人と当たるゲームある?ってなる 1ゲーム長めだから即キューに入れると同じ人になるのか?

140 22/11/30(水)14:38:50 No.998930187

止めたほうがいいんじゃないか? 止めたほうがいいと…SNSでも話題に……

141 22/11/30(水)14:39:29 No.998930315

ランク帯同じ時たまにスナイプしてるけど当たった事ない…

142 22/11/30(水)14:39:34 No.998930342

>ラビュリンスならダークフォースが有力かもしれん ダークフォースでDC2nd目指すのかな

143 22/11/30(水)14:39:50 No.998930405

降参しないと同じ人と同じ時間に入りがちなのかもね

144 22/11/30(水)14:39:58 No.998930426

(ヴァリアンツなのに先終盤面に上級ヴァリアンツはいない)

145 22/11/30(水)14:40:15 No.998930491

ペンデュラム使ってるのもあって毎回時間ギリギリだな今回

146 22/11/30(水)14:40:32 No.998930553

指差し確認ヨシ!で遅延行為はやめるんだ遊戯!

147 22/11/30(水)14:41:06 No.998930691

>ペンデュラム使ってるのもあって毎回時間ギリギリだな今回 かなりテンポ良く回せてるんだけど考えることが多すぎるぜ!他のペンデュラムとか大丈夫なのか!

148 22/11/30(水)14:41:11 No.998930708

>ペンデュラム使ってるのもあって毎回時間ギリギリだな今回 アッドウシヨドウシヨ

149 22/11/30(水)14:41:51 No.998930867

先行展開に居ないだけでテーマになってないとか言うのも心が狭いな…

150 22/11/30(水)14:42:07 No.998930926

>アッドウシヨドウシヨ ンフーフー♪トゥルルー♪

151 22/11/30(水)14:43:25 No.998931204

5000払ってデューク召喚は相手もビビる

152 22/11/30(水)14:44:24 No.998931414

マモナカパンチ!

153 22/11/30(水)14:44:27 No.998931423

SNSで話題の端泡影

154 22/11/30(水)14:44:29 No.998931432

ちょうどいい手札コストがあるぜ(ラー)

155 22/11/30(水)14:44:42 No.998931479

十二獣と六双丸が生き残って バトルフェイズに入った上で 能力が無効化されず サイコロで4が出れば 俺の勝ちだ…!

156 22/11/30(水)14:45:46 No.998931707

>十二獣と六双丸が生き残って >バトルフェイズに入った上で >能力が無効化されず >サイコロで4が出れば >俺の勝ちだ…! (無理だな……!?)

157 22/11/30(水)14:45:56 No.998931751

>十二獣と六双丸が生き残って >バトルフェイズに入った上で >能力が無効化されず >サイコロで4が出れば >俺の勝ちだ…! 通るかっ!こんなものっ…!通ってる…

158 22/11/30(水)14:49:14 No.998932508

>使い道考えてみようとせず叩いて消費して終わり!みたいな輩が多いから医師会は盛り上がるんだ… 有名な強いデッキのコピーに終始するんじゃなくて 豊富なカードプールに向き合ってるから面白いんだよな

159 22/11/30(水)14:49:34 No.998932585

ヴァリアンツおもろいけどこれ色々と紙でやるのキツすぎない?

160 22/11/30(水)14:51:46 No.998933084

>ヴァリアンツおもろいけどこれ色々と紙でやるのキツすぎない? エンディミオンよりはマシ

161 22/11/30(水)14:52:26 No.998933234

>ヴァリアンツおもろいけどこれ色々と紙でやるのキツすぎない? 正直紙でもカードは持ってるけどMDで触るまで回せる気がしなかったぜ 実際に覚える必要があるのはヴァイカントとおっさんくらいで他は共通だったりサーチだからそこまで複雑じゃないぜ

162 22/11/30(水)14:54:09 No.998933627

Pはスケール開けるために破壊とか滅茶苦茶するタイプがあまりに直感に反してわけわからないんだよな…

↑Top