22/11/30(水)12:25:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669778708177.jpg 22/11/30(水)12:25:08 No.998896532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/30(水)12:25:35 No.998896673
この奥で秘密の特訓してるよ
2 22/11/30(水)12:26:01 No.998896817
でも本当は?
3 22/11/30(水)12:26:33 No.998896973
またまたー 歩けば行けるっしょ
4 22/11/30(水)12:26:36 No.998896995
あんなこと言うてはるわ
5 22/11/30(水)12:27:01 No.998897140
何かを隠蔽しようとしてるな…
6 22/11/30(水)12:27:02 No.998897141
>またまたー >歩けば行けるっしょ あわよくば自転車でも…?
7 22/11/30(水)12:27:16 No.998897226
やってみる価値はありますぜ!
8 22/11/30(水)12:27:29 No.998897288
通れねえって書いてるのにそれでも来るやつがいるんだよ 作業しててマジでビビるときあるよ老夫婦がユンボの近く歩いてたり
9 22/11/30(水)12:27:39 No.998897340
うそくせーなんかうそくせー
10 22/11/30(水)12:27:44 No.998897362
>>またまたー >>歩けば行けるっしょ >あわよくば自転車でも…? 自転車が行けるなら原付きでもいけるな
11 22/11/30(水)12:27:49 No.998897384
承知の上で見に行くヨッキれん
12 22/11/30(水)12:30:17 No.998898150
えっでも工事の人通ってるんでしょ?
13 22/11/30(水)12:30:56 No.998898347
封鎖してないここ通って平気?みたいな場所めっちゃ怖い
14 22/11/30(水)12:31:42 No.998898609
↑ゲート ←工事中 崩落→ ↓通行止 四面楚歌!
15 22/11/30(水)12:31:52 No.998898658
わざわざこんなこと書くなんて怪しいからいけるはず
16 22/11/30(水)12:32:21 No.998898812
この先に家がある家主とか客人が車で入っていくの見て何だ行けるんじゃん!って入っていく
17 22/11/30(水)12:32:30 No.998898861
言えば言うほど疑わしくなってくる…
18 22/11/30(水)12:32:45 No.998898940
そんなわけないやろ~
19 22/11/30(水)12:33:20 No.998899130
本当に通れないか自分の目で確かめないと…!
20 22/11/30(水)12:34:26 No.998899468
山走ってると面白そうな道見つけてそのまま走ってたら錆びて朽ちて目立たなくなったチェーンに突っ込んでクラッシュしたからはっきり書いてくれるの優しい
21 22/11/30(水)12:34:28 No.998899483
こんな看板立てる人もいない山の中の道いいよね
22 22/11/30(水)12:35:14 No.998899730
>この先に家がある家主とか客人が車で入っていくの見て何だ行けるんじゃん!って入っていく 行った先行き止まりなら行く意味ないだろ!
23 22/11/30(水)12:35:22 No.998899766
そう言って行ったっきり帰って来た者は誰もいない
24 22/11/30(水)12:36:06 No.998900005
>通れねえって書いてるのにそれでも来るやつがいるんだよ >作業しててマジでビビるときあるよ老夫婦がユンボの近く歩いてたり そんな連中が”本当に”を付けたくらいで諦めるわけないだろ
25 22/11/30(水)12:36:46 No.998900217
でもグーグルマップくんがこっちに行けって…
26 22/11/30(水)12:36:47 No.998900218
反社の人が何かを埋めてるのを見ちゃうんだよね
27 22/11/30(水)12:38:12 No.998900695
本当は通れます
28 22/11/30(水)12:39:58 No.998901317
テレビでよくハイカーとかバイク乗りが迷惑行為が!とかで取り上げられるけど ゲート関係でマジで厄介なのは地元のジジババや猟友会だったな・・・
29 22/11/30(水)12:40:25 No.998901450
fu1687315.jpg だからこうやって現場の写真も貼っておく
30 22/11/30(水)12:40:33 No.998901491
>でもグーグルマップくんがこっちに行けって… これはあるから困るね…
31 22/11/30(水)12:41:03 No.998901637
>fu1687315.jpg >だからこうやって現場の写真も貼っておく 本当?自転車でも担げば通れそうじゃない?
32 22/11/30(水)12:41:34 ID:ro3pW1SE ro3pW1SE No.998901804
はは
33 22/11/30(水)12:44:59 No.998902889
写真は撮り方で派手に見せられるからなー(ゲートをどける)
34 22/11/30(水)12:45:04 No.998902914
かーらーのー?
35 22/11/30(水)12:45:31 No.998903057
かーらーのー?
36 22/11/30(水)12:49:10 No.998904176
まあでも行ってみてほんとに通れないなら引き返せばいいだけだから…ね?
37 22/11/30(水)12:49:54 No.998904397
そんなこと書いておいて通れるんだろ知ってるぞー… なんだよこら!本当に通れねぇじゃねぇか! だったら最初からそう書いとけ!クソが!
38 22/11/30(水)12:50:06 No.998904467
とか言っちゃってぇ…
39 22/11/30(水)12:51:08 No.998904765
>本当?自転車でも担げば通れそうじゃない? fu1687336.jpg 掲示されている写真では落石防止用のネットが壁のようになって道路を完全に覆っているし それをよじ登って乗り越えてもその先にも同じようながけ崩れ箇所が何箇所も有るけど ここまで分かりやすく通れないと示しても言う事聞かないで事故起こすなら管理者の責任は問われないだろうからいいんじゃね?
40 22/11/30(水)12:51:11 No.998904785
道ってのは渓谷で落橋でもしてない限り通れるんだよ
41 22/11/30(水)12:51:29 No.998904875
通れねえって言ってるでしょブッ殺しますよ
42 22/11/30(水)12:52:00 No.998905024
あわよくば?
43 22/11/30(水)12:52:02 No.998905029
通れませんではなく「ここから先は当方は責任を負いません」とか書いた方がいい
44 22/11/30(水)12:52:54 No.998905260
>通れませんではなく「ここから先は当方は責任を負いません」とか書いた方がいい 通りたい人の100%が通れるって解釈するやつだ!
45 22/11/30(水)12:53:45 No.998905507
>通りたい人の100%が通れるって解釈するやつだ! まあそれで何があっても知ったことではないし
46 22/11/30(水)12:54:03 No.998905593
行政の敗北…
47 22/11/30(水)12:55:23 No.998905945
何故もっと頑丈な敷居で塞がないのか 跨いで通った人が出たのは行政の怠慢ではないのか云々
48 22/11/30(水)12:55:28 No.998905966
コノ先日本国憲法通用セズ
49 22/11/30(水)12:55:29 No.998905969
>それをよじ登って乗り越えてもその先にも同じようながけ崩れ箇所が何箇所も有るけど 倒木とかも1本見つけたら大抵その先何本もあるからなぁ… あーいよいよこれ無理だわって引き返すのめんどいよね
50 22/11/30(水)12:55:53 No.998906084
どう言い逃れしても何かあればその地域内の事故発生数にカウントされて 警察から突き上げ食らうんだ
51 22/11/30(水)12:55:59 No.998906113
>コノ先日本国憲法通用セズ サイコホラー
52 22/11/30(水)12:56:08 No.998906139
例の看板みたく通ると死ぬ!くらい書いても良いのでは
53 22/11/30(水)12:57:36 No.998906572
>だからこうやって現場の写真も貼っておく ルンルンで突撃するオフ車乗り
54 22/11/30(水)12:58:08 No.998906720
GET WILD
55 22/11/30(水)12:58:25 No.998906801
>fu1687315.jpg >だからこうやって現場の写真も貼っておく といいつつもう大分片付いてるんじゃないのぉ?
56 22/11/30(水)13:00:47 No.998907466
ゆるキャンで逆にそれ通れるんじゃね?で通った話あったしそういうケースの経験談から試しに行ったりするのかな
57 22/11/30(水)13:04:11 No.998908306
酷道マニアなら足踏み外したり再崩落したらしぬよ…ってところだって通り抜けちまうんだ!
58 22/11/30(水)13:05:17 No.998908569
本人は死んで終わりでいいけど結局他の人が面倒なことになるんだ 死んだら消滅しろ
59 22/11/30(水)13:05:28 No.998908601
でも大垣は通れるって
60 22/11/30(水)13:11:18 No.998910083
>ルンルンで突撃するオフ車乗り >fu1687336.jpg これを見て突撃するオフ車乗りは目が悪すぎてこの看板の前に辿り着く前に事故起こして死んでるわ…
61 22/11/30(水)13:12:24 No.998910330
>でも大垣は通れるって 最低だなゆるキャン…
62 22/11/30(水)13:13:11 No.998910525
完全に封鎖されてる場所までに家がある地元民がゲート越えていくから通れると勘違いしてるケースもあると思う
63 22/11/30(水)13:14:26 No.998910833
(通れるんだな……)
64 22/11/30(水)13:17:33 No.998911586
わるにゃーん
65 22/11/30(水)13:18:28 No.998911825
RPGで引き返せ!って言われたらだいたい先に宝箱あるし…
66 22/11/30(水)13:21:37 No.998912587
>RPGで引き返せ!って言われたらだいたい先に宝箱あるし… 墓場は暗く…
67 22/11/30(水)13:21:58 No.998912671
ネタで言ってたりチャレンジのつもりで突っ込むのはまだいいんだけど封鎖されてる道とか扉をマジで当然のように入ってくるおじいちゃんおばあちゃんそこそこいるよね 一旦道と認識すると脳内でそこは歩ける場所って定義されて看板やフェンスは歩ける場所に置いてある迷惑な障害物と解釈しちゃうのかね?
68 22/11/30(水)13:26:48 No.998913813
通行止め・封鎖・この先車両通行不可で種類違うからな 前は通れたじゃねえんだよ!
69 22/11/30(水)13:29:10 No.998914412
>ネタで言ってたりチャレンジのつもりで突っ込むのはまだいいんだけど封鎖されてる道とか扉をマジで当然のように入ってくるおじいちゃんおばあちゃんそこそこいるよね それはもうただの認知症なんだろう
70 22/11/30(水)13:29:26 No.998914466
やはり門番が必要…
71 22/11/30(水)13:30:50 No.998914807
>ネタで言ってたりチャレンジのつもりで突っ込むのはまだいいんだけど封鎖されてる道とか扉をマジで当然のように入ってくるおじいちゃんおばあちゃんそこそこいるよね >一旦道と認識すると脳内でそこは歩ける場所って定義されて看板やフェンスは歩ける場所に置いてある迷惑な障害物と解釈しちゃうのかね? 「自分に対して言ってる」と思ってないのよ なんか看板あるなあくらいにしか思ってない 知り合いに通行禁止だよと言われると素直に従う 人生ずっとそうやってきた馬鹿な人
72 22/11/30(水)13:31:24 No.998914952
難読文章榛名
73 22/11/30(水)13:31:59 No.998915076
警備員置いといても「あの人論破したら通っていいんでしょ」って人がマジでいるからな…
74 22/11/30(水)13:33:50 No.998915503
ゆるキャンで通れるってやってた!
75 22/11/30(水)13:33:58 No.998915540
看板とかポスターとか読まない人は思ってるよりかなり多いよ
76 22/11/30(水)13:34:52 No.998915745
「この先通れません」はどこまで通れるのさ!いけるところまでいくか!ってなる なにもなくてなんだったんだよってなるのも結構ある
77 22/11/30(水)13:35:49 No.998915950
熊出没注意って書いといたほうが効果ありそう
78 22/11/30(水)13:36:47 No.998916164
車は通れないんだな!
79 22/11/30(水)13:37:00 No.998916216
冬季は凍結や積雪してるから入るなら自己責任でなってゲートも有るのがな 逆に地すべりで道無いのにゲートどころか看板すら無かったりするのも有って怖い
80 22/11/30(水)13:37:19 No.998916292
「」出没危険
81 22/11/30(水)13:39:07 No.998916749
立ち入り禁止とかレジ中止中とか閉店とかちゃんと読んで…
82 22/11/30(水)13:39:46 No.998916887
……km先林道につき…………〇〇町
83 22/11/30(水)13:39:48 No.998916895
>看板とかポスターとか読まない人は思ってるよりかなり多いよ 飲食やってるんだけどアイドルタイムにシャッター半分閉めてても潜ってくるやつアホみたいにいるからそういうレベルですらない
84 22/11/30(水)13:40:20 No.998917004
日本は山だらけだから道路の維持って大変そうだな
85 22/11/30(水)13:44:11 No.998917934
キチガイしか入ろうとは思わないから死ぬ事自体は良いけど後始末がね
86 22/11/30(水)13:45:29 No.998918256
>熊出没注意って書いといたほうが効果ありそう あんなん山道ならそこら中に立ってるよ
87 22/11/30(水)13:46:46 No.998918577
>キチガイしか入ろうとは思わないから死ぬ事自体は良いけど後始末がね 管理責任問われるの面倒くさすぎる
88 22/11/30(水)13:55:49 No.998920675
前この看板立てた時ちゃんと地図と崩落箇所写真も添えてたけど それでも通ろうとするおかしい人がいるから困る ボーリングの邪魔なんだよボケ!
89 22/11/30(水)13:57:28 No.998921064
>>RPGで引き返せ!って言われたらだいたい先に宝箱あるし… >墓場は暗く… LoLの即死トラップネタは分かりづらすぎるよ!
90 22/11/30(水)13:57:58 No.998921178
「自動車は」通れないんだろ?そういうのわかっちゃう
91 22/11/30(水)13:58:06 No.998921218
通れませんの看板に勝手に汚え時で通れるようになりましたご協力ありがとうございましたとか書き加えられてたの見たときはビビったね
92 22/11/30(水)13:59:01 No.998921385
安全確認助かる
93 22/11/30(水)13:59:21 No.998921453
てことは本当にがついてない看板の時は通れる?
94 22/11/30(水)14:00:14 No.998921680
この先隠し道があるぞ
95 22/11/30(水)14:00:17 No.998921693
正常性バイアスが極端に強い人は自分に都合が悪い事は目にも耳にも絶対に入らないし頭の中でも認めないから…
96 22/11/30(水)14:00:37 No.998921776
完全崩落とか書いとけばいい
97 22/11/30(水)14:01:08 No.998921884
またまた~
98 22/11/30(水)14:01:29 No.998921967
誰かに「行ける」と言われた道にしか進まないのは本当の俺の人生なのか?
99 22/11/30(水)14:01:47 No.998922035
それとも?
100 22/11/30(水)14:01:50 No.998922048
そういうやつは行って落ちたり落ちてきたものに当たって死ねばいいと思うんだよ…
101 22/11/30(水)14:02:42 No.998922225
「ここを通ろうとするとあなたは死にます」くらい書いておかないと止められない
102 22/11/30(水)14:03:44 No.998922476
土地所有者名義でこの先入ったら不法侵入で訴えますってでも書いとけばいいんでない
103 22/11/30(水)14:04:20 No.998922615
あわよくば?
104 22/11/30(水)14:04:28 No.998922662
いつも通ってる道なんだからアタシが一番良くわかってんのよ!通ります
105 22/11/30(水)14:05:00 No.998922773
電車の撮影スポット
106 22/11/30(水)14:06:44 No.998923182
福島の6号線沿いみたいにもっと立派なバリケード置こう
107 22/11/30(水)14:07:15 No.998923301
でもよぉ 孔子いわく全ての道はローマに続いてるらしいぜぇ?
108 22/11/30(水)14:08:01 No.998923478
これまでの犠牲者:○名 とか書いてても行くんだろうな…
109 22/11/30(水)14:08:07 No.998923503
監視員を置いておくとなんでさっさと修復しないんだと詰られてやむ
110 22/11/30(水)14:10:39 No.998924047
路面が崩落してるタイプはアスファルトが残ってる部分があっても下は土台が消えて空洞になってたりするからこわいね
111 22/11/30(水)14:11:04 No.998924140
溺死多数のため禁止され施錠した釣り場(釣り場ではない)にも侵入しまくるからな…
112 22/11/30(水)14:13:30 No.998924660
>路面が崩落してるタイプはアスファルトが残ってる部分があっても下は土台が消えて空洞になってたりするからこわいね 路面が大きく凹んでたり下の擁壁が崩落してるパターンは流石に行かないな…