虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)11:29:13 インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669775353503.jpg 22/11/30(水)11:29:13 No.998882743

インフレの波に取り残された一品

1 22/11/30(水)11:29:44 No.998882824

デザインは好き

2 22/11/30(水)11:31:23 No.998883133

拡張性がね…

3 22/11/30(水)11:36:47 No.998884194

一応髭は本編これで乗りきっただろ!

4 22/11/30(水)11:37:08 No.998884278

ツブレナーイ

5 22/11/30(水)11:37:34 No.998884365

ギミック好き 耐久性はうn

6 22/11/30(水)11:39:20 No.998884731

カシラもこれとナックル二刀流でやれてたし… ブリザードなくても勝ててたし…

7 22/11/30(水)11:39:31 No.998884770

レベリング機能としては最高 後半のインフレにはついていけなかった

8 22/11/30(水)11:40:01 No.998884884

髭は最後までもがいてただろ! でも防御力が売りなのに防御無視のラスボスはひどすぎる

9 22/11/30(水)11:41:31 No.998885213

強いけどビルドドライバーが悪用出来すぎた

10 22/11/30(水)11:42:40 No.998885488

強化形態は見てみたかったな 潰れなーいがその系統なんだろうけども

11 22/11/30(水)11:44:24 No.998885867

本編後半とか終了後の展開を見ても特に追加アイテムなかった奴 いや追加のしようがないんだけど…

12 22/11/30(水)11:46:00 No.998886228

ゼリーが潰れるのが魅力なんだけどゼリーが潰れるのが難点だからな…

13 22/11/30(水)11:46:51 No.998886413

最終的に全員ビルドドライバーになるのが悲しい

14 22/11/30(水)11:47:31 No.998886573

潰れるにしてもちょっと挟むだけで地味なんだよな

15 22/11/30(水)11:48:13 No.998886714

汎用無音発光がね…無いから……

16 22/11/30(水)11:49:22 No.998886963

一応炭酸缶と並ぶ数少ないピュア葛城巧作品なのに

17 22/11/30(水)11:53:54 No.998887943

小説来たら拾われたりするんだろうか

18 22/11/30(水)11:59:45 No.998889329

ボトルに展開ギミックとかを仕込んだりするくらいしかそれなりに派手な拡張はできなさそう

19 22/11/30(水)12:00:19 No.998889479

クラックフルボトルみたいな1本で強いボトルがもっと出ると思ってた

20 22/11/30(水)12:00:33 No.998889534

髭もプライムローグあるしなあ

21 22/11/30(水)12:02:00 No.998889871

ローグは基本のままでも割と最後までやれてたけどグリスは普通に息切れしてたからなぁ…ゼリーはダメだわ

22 22/11/30(水)12:02:27 No.998889976

潰れな~い!の時点で拡張性皆無なのがわかる

23 22/11/30(水)12:03:53 No.998890316

ドライバーの問題というかビルドとクローズがおかしいだけだよ

24 22/11/30(水)12:05:40 No.998890750

これの改造に情熱を注ぎ続けてる人凄いよね

25 22/11/30(水)12:07:07 No.998891138

もうちょい拡張性あればベルトとしてもおもちゃとしても傑作だった

26 22/11/30(水)12:21:38 No.998895414

ちゃんと強化の幅もあるよ レベルが上がるとツインブレイカーの数が増える

27 22/11/30(水)12:22:19 No.998895634

映画でこれ使ったビルドの急造フォーム来ると思ってた

28 22/11/30(水)12:23:51 No.998896113

大型ボトルも入れられないからなあ

29 22/11/30(水)12:25:00 No.998896473

拡張性やるならここにさらにクローズドラゴンみたいなの噛ませるかそれこそボトルそのものをクロコダイルめいた特殊ものにしなきゃだからな

30 22/11/30(水)12:31:54 No.998898665

>ちゃんと強化の幅もあるよ >レベルが上がるとツインブレイカーの数が増える すぞ…(ありがとうございます!)

31 22/11/30(水)12:32:53 ID:OiU97Tv2 OiU97Tv2 No.998898980

欲しいけど中古で高い 何とかならんのか

32 22/11/30(水)12:35:53 No.998899940

スクラッシュの場合クラックボトルが上位アイテムになるんだろうけど 能力の上がり幅が後半では足りなかった

33 22/11/30(水)12:36:36 No.998900167

>すぞ…(ありがとうございます!) ワクワクしてた武田さんかわいそうすぎる

34 22/11/30(水)12:38:35 No.998900835

ラビット&ドラゴンでアドリブでベストマッチ宣言するビルドドライバーはとんでもない気配りの達人だよ

35 22/11/30(水)12:41:42 No.998901834

拡張性ないからネビュラガス再注入でパワーアップする羽目に

36 22/11/30(水)12:43:25 No.998902380

>ワクワクしてた武田さんかわいそうすぎる まぁその後ブリザードとパーフェクトキングダムもらえたし…

37 22/11/30(水)12:43:57 No.998902555

実際オーバーフローモードにならねえとハザードでも攻撃通らないってのはあの時点だと反則なんだけどな

38 22/11/30(水)12:50:46 No.998904655

>>ワクワクしてた武田さんかわいそうすぎる >まぁその後ブリザードとパーフェクトキングダムもらえたし… どっちも最高にカッコいいからマジ良かったね…ってなる

39 22/11/30(水)12:56:37 No.998906293

拡張性拡張性うるさいですね…

40 22/11/30(水)12:57:34 No.998906563

エナジーとクラックで2系統3ライダーになれたら2号ベルトとしちゃ上出来でしょ

41 22/11/30(水)12:58:53 No.998906942

クラックボトル一本しか出なかったね…

42 22/11/30(水)13:00:22 No.998907366

2号ライダーのベルトVシネマで捨てがち

43 22/11/30(水)13:02:05 No.998907786

ゼリー出た当初はフルボトルと平行してコレクションアイテムで出すのか…?と身構えた思い出

44 22/11/30(水)13:02:46 No.998907940

玩具のDXゼリー潰すの躊躇っちゃうけど何度も潰してシワつけると劇中みたいに綺麗に元に戻るようになるから悩むところ ガシャポン版はプラの塊で何かちょっと...

45 22/11/30(水)13:02:50 No.998907960

>クラックボトル一本しか出なかったね… 文句しか出ねえ口だな…

46 22/11/30(水)13:03:21 No.998908099

わざわざスクラッシュ用のボトル作るくらいならビルドドライバーに付けるわという非常に合理的な判断 いや4ライダー全員ビルドドライバーになるのはやりすぎじゃない?

47 22/11/30(水)13:04:57 No.998908479

作中で明確に拡張性はビルドドライバーに分があるとされてるし自然な流れではある

48 22/11/30(水)13:09:20 No.998909583

>髭もプライムローグあるしなあ クロコダイコン見たかった ギアとクラックの不正みたいな

49 22/11/30(水)13:14:19 No.998910806

メタ的に言うとVシネや超全集の付属品は1号ベルトとの連動を入れるっていう縛りのせいでもある ブレイクガンナー丸ごと付いてたライノは例外だけど

↑Top