22/11/30(水)10:58:10 めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)10:58:10 No.998876664
めちゃくちゃ真剣にマーガリンってプラスチックからできてるって話されたらどうしたらいい?
1 22/11/30(水)10:59:01 No.998876818
なにも
2 22/11/30(水)10:59:01 No.998876819
リアルならヘーそうなんだで済ませばいいだろ
3 22/11/30(水)10:59:09 No.998876848
それが間違いだって解説してるサイトでも見せれば
4 22/11/30(水)10:59:12 No.998876857
バター美味しいよねって話を逸らす
5 22/11/30(水)10:59:27 No.998876905
>めちゃくちゃ真剣にマーガリンってプラスチックからできてるって話されたらどうしたらいい? うめープラスチックうめー
6 22/11/30(水)11:01:23 No.998877283
プラスチックは何からできてるんですか?って聞け
7 22/11/30(水)11:01:25 No.998877286
プラスチックがおいしく食べられるという点に注目すべき
8 22/11/30(水)11:02:32 No.998877498
廃プラからおいしいマーガリンが作れたりするのか
9 22/11/30(水)11:03:13 No.998877627
実際同じ原料でプラスチック作れるけど エコ活動の範疇
10 22/11/30(水)11:04:22 No.998877862
プラスチックにマーガリンかけるとうまいよねー
11 22/11/30(水)11:05:01 No.998877987
>プラスチックは何からできてるんですか?って聞け 知らんのか? マーガリンだ
12 22/11/30(水)11:06:07 No.998878184
でも食べれるプラスチックなんてSFみたいでカッコよくない?
13 22/11/30(水)11:06:52 No.998878332
か…過疎性…
14 22/11/30(水)11:07:27 No.998878441
米からバイオマスプラスチック作れる マーガリンはプラスチック よってマーガリンは米である
15 22/11/30(水)11:07:31 No.998878451
そうなんですね~
16 22/11/30(水)11:07:35 No.998878463
焼きトウモロコシもバイオマス燃料と同じ材料で出来てるらしいですよ
17 22/11/30(水)11:07:49 No.998878513
いつの間にか健康リスク成分が企業努力でバターより少なくなったマーガリンだ
18 22/11/30(水)11:08:16 No.998878596
>米からバイオマスプラスチック作れる >マーガリンはプラスチック >よってマーガリンは米である 米最強だな!!
19 22/11/30(水)11:08:20 No.998878606
今はバターの方が不健康なモノになったらしいな
20 22/11/30(水)11:08:56 No.998878704
「実はバターもプラスチックなんですよ」で反撃しよう
21 22/11/30(水)11:09:15 No.998878754
どうしたいんだ
22 22/11/30(水)11:09:19 No.998878767
マーガリンください
23 22/11/30(水)11:10:33 No.998879033
考え直してほしいのか距離を置きたいのかもっと深みに嵌まって欲しいのかどうしたいんだ
24 22/11/30(水)11:10:39 No.998879049
実は俺もプラスチックなんです…と深刻そうに告白しろ
25 22/11/30(水)11:11:23 No.998879202
へーそうなんですねーで済ませたけどあんまりにも真剣でかわいそうになっちゃって…
26 22/11/30(水)11:12:22 No.998879367
>今はバターの方が不健康なモノになったらしいな もともとバターってかなり不健康なものじゃなかったか…?
27 22/11/30(水)11:12:34 No.998879418
ウミガメもプラスチック食べるらしいですしね~
28 22/11/30(水)11:12:40 No.998879439
マーガリンはプラスチックみたいな話が流行ったのももう10年15年前くらいな気がするけど未だにいるんだな…
29 22/11/30(水)11:12:55 No.998879490
>今はバターの方が不健康なモノになったらしいな というよりマーガリンの技術か進んで低カロリー低脂質になった さらに美味しくもなった
30 22/11/30(水)11:13:01 No.998879512
>考え直してほしいのか距離を置きたいのかもっと深みに嵌まって欲しいのかどうしたいんだ 深みにはまらせて眺めてたいけど同類と思われたくないですよね
31 22/11/30(水)11:13:30 No.998879591
バター風味のマーガリンめっちゃおいしい
32 22/11/30(水)11:13:31 No.998879599
マーガリンください
33 22/11/30(水)11:13:59 No.998879689
親族なら一応一回はまともな説得を試みる 他人ならへーそうなんですねーと答えつつ内心でアホかこいつと蔑め
34 22/11/30(水)11:14:26 No.998879790
プラスチックを防ぐホイルハットプレゼントする
35 22/11/30(水)11:15:30 No.998880010
ゴキブリの羽とエビの尻尾は同じ成分だの硬さだのと同レベル
36 22/11/30(水)11:16:31 No.998880208
真面目な回答なら絶縁を検討した方がいいと思う
37 22/11/30(水)11:16:36 No.998880226
人工甘味料とか白いものも体に悪いから避けるし水道水は何かわからないゴミが混じってて飲まないし飲むと体調崩すんだって かわいそう
38 22/11/30(水)11:17:27 No.998880397
プラッチックな?
39 22/11/30(水)11:18:40 No.998880637
マーガリンの次に嵌まるとしたら何だろう 塩は化学物質だから自然塩じゃないといけないとかかな
40 22/11/30(水)11:18:48 No.998880664
>かわいそう アホの満漢全席じゃないですか…
41 22/11/30(水)11:19:36 No.998880809
>人工甘味料とか白いものも体に悪いから避けるし水道水は何かわからないゴミが混じってて飲まないし飲むと体調崩すんだって >かわいそう もはや何を口にできるんだよ…
42 22/11/30(水)11:19:53 No.998880865
マーガリン乗せ醤油ご飯おいちいです
43 22/11/30(水)11:19:56 No.998880874
アムウェイに連絡先売ってやれ
44 22/11/30(水)11:20:41 No.998881028
マーガリンはマーガリンとして旨いのに最近はいかにバターに近いかをうたう軟弱なマーガリンが多くて困る
45 22/11/30(水)11:20:49 No.998881058
砂糖とか白いものは身体冷やすとかなんなんだろうねアレ…
46 22/11/30(水)11:21:01 No.998881103
白いもの?
47 22/11/30(水)11:21:39 No.998881216
おじいちゃんか何か?
48 22/11/30(水)11:21:48 No.998881251
今はトランス脂肪酸無茶苦茶減ってるよ
49 22/11/30(水)11:21:51 No.998881263
マーガリンの危険性をごちゃごちゃぬかす奴は同時にバターの不健康さを棚上げするから大嫌い
50 22/11/30(水)11:22:15 No.998881338
プラスチックうめー
51 22/11/30(水)11:22:19 No.998881350
砂糖・塩・小麦粉はこき下ろされるよね イカも食わないのかな
52 22/11/30(水)11:22:28 No.998881390
>おじいちゃんか何か? 美容師
53 22/11/30(水)11:22:44 No.998881452
>マーガリンはマーガリンとして旨いのに最近はいかにバターに近いかをうたう軟弱なマーガリンが多くて困る 帝国ホテルマーガリン美味えよね…
54 22/11/30(水)11:23:27 No.998881580
すげー騙されやすい人なんだなって思う
55 22/11/30(水)11:23:51 No.998881681
>>おじいちゃんか何か? >美容師 髪切ってる時にこれ聞かされるお客さんかわいそ…
56 22/11/30(水)11:24:15 No.998881758
じゃあ俺は味の素は石油?だっけ?から出来てるから絶対口にしないぜ 髪の毛だっけ?どうでもいいや
57 22/11/30(水)11:24:36 No.998881809
>髪切ってる時にこれ聞かされるお客さんかわいそ… 通うの即止めるレベル
58 22/11/30(水)11:24:46 No.998881846
>マーガリンの危険性をごちゃごちゃぬかす奴は同時にバターの不健康さを棚上げするから大嫌い でもバターは美味しいから…
59 22/11/30(水)11:25:23 No.998881968
>>おじいちゃんか何か? >美容師 寝たふりしろ それか店変えろ
60 22/11/30(水)11:25:26 No.998881980
>じゃあ俺は味の素は石油?だっけ?から出来てるから絶対口にしないぜ >髪の毛だっけ?どうでもいいや 味の素は蛇だよ
61 22/11/30(水)11:25:27 No.998881982
>>美容師 >髪切ってる時にこれ聞かされるお客さんかわいそ… 初めて本当にめちゃくちゃ嫌だったけど最近面白くなってきたからどんなデマ聞かされるのか楽しみにしてる 反コロナコミュニティに所属してる話とか面白かった
62 22/11/30(水)11:25:30 No.998882001
プラスチックを直訳したら柔らかいやつとかそういうのになるんだろうか
63 22/11/30(水)11:25:37 No.998882025
マッサージ師が似たような事言ってたけどそれが原因で客減るだろうなって思う
64 22/11/30(水)11:25:41 No.998882036
>美容師 シャワーはミネラルウォーターとか使ってるの?
65 22/11/30(水)11:25:43 No.998882042
そもそもアメリカで出た健康被害ってのも 一週間で絵の具バケツ一杯食べる家族だったらしいじゃん
66 22/11/30(水)11:26:07 No.998882114
プラスチックの定義を説明してやれ
67 22/11/30(水)11:26:25 No.998882175
>マッサージ師が似たような事言ってたけどそれが原因で客減るだろうなって思う まあ固定客はつくんじゃないかな…
68 22/11/30(水)11:26:30 No.998882193
面白半分で関わって引きずり込まれないようにね カルトとかそういうところからハマると言うし
69 22/11/30(水)11:26:38 No.998882224
>初めて本当にめちゃくちゃ嫌だったけど最近面白くなってきたからどんなデマ聞かされるのか楽しみにしてる >反コロナコミュニティに所属してる話とか面白かった すげー…モノホンじゃん
70 22/11/30(水)11:26:49 No.998882268
>反コロナコミュニティに所属してる話とか面白かった 頭おかしいのに接し続けると本当にバカになるぞ 手遅れかも知れないけど
71 22/11/30(水)11:27:00 No.998882308
>プラスチックを直訳したら柔らかいやつとかそういうのになるんだろうか 塑性体 力を加えるとひしゃげてそのままになる物理的性質
72 22/11/30(水)11:27:18 No.998882381
プラスチックだけど食べられるプラスチックなんですよって教えてあげればいい
73 22/11/30(水)11:27:43 No.998882456
コーラって骨溶けるんだぜ?嘘だと思うなら魚やチキンの骨にコーラかけて放置してみ?
74 22/11/30(水)11:27:48 No.998882474
>>プラスチックを直訳したら柔らかいやつとかそういうのになるんだろうか >塑性体 >力を加えるとひしゃげてそのままになる物理的性質 マーガリンはプラスチックだな…
75 22/11/30(水)11:28:14 No.998882567
>>反コロナコミュニティに所属してる話とか面白かった >頭おかしいのに接し続けると本当にバカになるぞ >手遅れかも知れないけど 頭バカになるなら遅効性だからまだいいんじゃないか 新型コロナに罹る方が即効性でヤバい気がする
76 22/11/30(水)11:28:14 No.998882569
>マッサージ師が似たような事言ってたけどそれが原因で客減るだろうなって思う エロなら興奮 整体師なら行くのやめろ
77 22/11/30(水)11:28:21 No.998882598
>>反コロナコミュニティに所属してる話とか面白かった >頭おかしいのに接し続けると本当にバカになるぞ >手遅れかも知れないけど あんまりにも荒唐無稽でも接し続けると傾くんだろうか?
78 22/11/30(水)11:28:24 No.998882610
>コーラって骨溶けるんだぜ?嘘だと思うなら魚やチキンの骨にコーラかけて放置してみ? 10円の汚れがすべて落ちるしな
79 22/11/30(水)11:29:00 No.998882704
逆張りの逆張りって言われそうだけど反ワクとかアホ叩いてシコってる人も何かヤバい雰囲気を感じる事がある 反ワクがまともなんて話ではなく
80 22/11/30(水)11:29:36 No.998882803
シコってる…?
81 22/11/30(水)11:30:04 No.998882889
真剣に話をされたなら真剣に返してやれ
82 22/11/30(水)11:30:51 No.998883028
どういう辞書登録してたらそこでシコるんだ
83 22/11/30(水)11:30:59 No.998883045
コロナ流行る前はまともそうに見えたし髪の悩みも解決したから悲しかったんだよね…
84 22/11/30(水)11:31:46 No.998883207
>コロナ流行る前はまともそうに見えたし髪の悩みも解決したから悲しかったんだよね… おつらい… いやハゲの話ではなく
85 22/11/30(水)11:31:47 No.998883213
ようつべでそういう動画見ちゃって関連動画のオススメからってパターンかなぁ…
86 22/11/30(水)11:32:00 No.998883251
反シコがまともなわけもなく
87 22/11/30(水)11:32:31 No.998883342
>かわいそう 確かに勝手にいもげでネタにされてるのはかわいそうだな
88 22/11/30(水)11:33:19 No.998883490
>マーガリンの危険性をごちゃごちゃぬかす奴は同時にバターの不健康さを棚上げするから大嫌い 砂糖と人工甘味料、保存料とpH調整剤もそんな感じよね
89 22/11/30(水)11:33:37 No.998883568
保存料(クエン酸)とかよくあるよね
90 22/11/30(水)11:33:42 No.998883583
>ようつべでそういう動画見ちゃって関連動画のオススメからってパターンかなぁ… 結構多いよね
91 22/11/30(水)11:33:55 No.998883634
>保存料(クエン酸)とかよくあるよね あとビタミンC
92 22/11/30(水)11:33:55 No.998883635
美容院はコロナ流行りだした頃に真っ先に影響受けた業種だったしそっち系に転ぶ機会はあっただろうな…
93 22/11/30(水)11:34:01 No.998883658
子どもの頃に姉にマーガリンからプラスチック爆弾作れるらしいよって話聞いてすげえと思ったよ
94 22/11/30(水)11:34:26 No.998883750
>ようつべでそういう動画見ちゃって関連動画のオススメからってパターンかなぁ… 過激なサムネで不安煽ってアクセス稼ぐやつらに収益与えちゃってんの大丈夫?ってなる
95 22/11/30(水)11:35:15 No.998883902
>子どもの頃に姉にマーガリンからプラスチック爆弾作れるらしいよって話聞いてすげえと思ったよ お前の姉はマクガイバーか
96 22/11/30(水)11:35:33 No.998883963
めちゃくちゃ真剣に猫は液体って話されたらどうしたらいい?
97 22/11/30(水)11:36:16 No.998884103
逆に本当にそういう思考の人に当たったらずっと指名もらえそうだし ニッチ市場を追求してる美容師なんじゃないか
98 22/11/30(水)11:36:19 No.998884111
>めちゃくちゃ真剣に猫は液体って話されたらどうしたらいい? 証拠の写真を見せてもらってかわいいする
99 22/11/30(水)11:36:29 No.998884137
アスコルビン酸って書くと未知の物質みたいに聞こえるから面白いけど栄養ドリンクの成分表とか見るとなあんだってなる
100 22/11/30(水)11:36:50 No.998884208
>めちゃくちゃ真剣に猫は液体って話されたらどうしたらいい? looooongって返しとけ
101 22/11/30(水)11:38:28 No.998884555
トレハロースとかも知らないと何これ…?ってなるな
102 22/11/30(水)11:38:48 No.998884631
プラスチックは形容詞だよ
103 22/11/30(水)11:39:42 No.998884819
つまりプラスチック作り続ければマーガリンも延々と食べられるってことだよなあ 食糧問題解決だわ
104 22/11/30(水)11:40:24 No.998884968
プラスチックうめぇ!
105 22/11/30(水)11:40:39 No.998885019
>つまりプラスチック作り続ければマーガリンも延々と食べられるってことだよなあ >食糧問題解決だわ 石油は有限なんだ
106 22/11/30(水)11:41:02 No.998885095
ガムもキャラメルもプラスチックなんだ…
107 22/11/30(水)11:43:01 No.998885580
>でも食べれるプラスチックなんてSFみたいでカッコよくない? 未来少年コナンを思い出した…
108 22/11/30(水)11:43:08 No.998885604
>つまりプラスチック作り続ければマーガリンも延々と食べられるってことだよなあ >食糧問題解決だわ いやマーガリンだけじゃ無理だろ あんこもつけろよ
109 22/11/30(水)11:43:20 No.998885653
そもそも仮にプラスチックだったとして何なのと 害があるってんなら実証しろハゲって返してやれ
110 22/11/30(水)11:43:44 No.998885724
>いやマーガリンだけじゃ無理だろ >あんこもつけろよ パンもくれ 出来ればフランスパン
111 22/11/30(水)11:44:05 No.998885800
それでは歌います プラスチック・マーガリン
112 22/11/30(水)11:47:28 No.998886560
ところで加工肉はガンの原因になるから少なめに食べてね
113 22/11/30(水)11:48:07 No.998886692
真実に気づいちゃった人的には子供の頃から食べてきたプラスチックはセーフなのかな
114 22/11/30(水)11:48:29 No.998886782
ガンガン ママン
115 22/11/30(水)11:48:53 No.998886859
大造じいさんと
116 22/11/30(水)11:50:14 No.998887153
ガンマン
117 22/11/30(水)11:50:55 No.998887283
>ところで加工肉はガンの原因になるから少なめに食べてね 実は赤身肉も同じくらいリスク持ちで危ないらしいよ
118 22/11/30(水)11:52:30 No.998887615
チーズ揚げは美味しいと聞くがマーガリン揚げってどうなんだろう
119 22/11/30(水)11:52:43 No.998887663
缶詰も保存料がなんちゃらかんちゃららしいよ
120 22/11/30(水)11:53:39 No.998887872
>というよりマーガリンの技術か進んで低カロリー低脂質になった >さらに美味しくもなった そのうえバターと比較したら安いんでしょ よっぽどの料理とかじゃなきゃもうマーガリンで良くない?
121 22/11/30(水)11:54:39 No.998888099
カーチャンが水素とかこの手の信用してるけど面倒くさいから訂正していない
122 22/11/30(水)11:56:38 No.998888547
>よっぽどの料理とかじゃなきゃもうマーガリンで良くない? 料理の材料としての風味はバターには敵わないと思う 塗る分には別物として戦えるけど
123 22/11/30(水)11:57:37 No.998888790
そのプラスチックってプラスチック爆弾のほうのプラスチックの意味だよね?と返す
124 22/11/30(水)11:57:38 No.998888791
バターの方が美味いデブゥ
125 22/11/30(水)11:58:45 No.998889088
可塑スレ
126 22/11/30(水)11:59:01 No.998889150
マーガリンとバターは明確に別物でしょ どっちがどっちとかないわ
127 22/11/30(水)11:59:09 No.998889177
>実は俺もプラスチックなんです…と深刻そうに告白しろ このレス好き
128 22/11/30(水)11:59:12 No.998889190
>可塑スレ 酸化しろ
129 22/11/30(水)12:00:48 No.998889594
安けりゃバター使うわよ! バターもチーズももっと安くなりません?
130 22/11/30(水)12:01:09 No.998889676
陰謀論や間違った事を信じ込んだ人を変えられるかという実験の結果は どちゃくそ手間がかかる割に成功率めちゃ低いという悲しい結果 その話しないでと言ってもしてくるなら縁切れ
131 22/11/30(水)12:01:37 No.998889800
>実は俺もプラスチックなんです…と深刻そうに告白しろ 人体はどちらかというとエラスティックだろ
132 22/11/30(水)12:01:40 No.998889813
シャキ サク
133 22/11/30(水)12:02:33 No.998889999
水素水はマウス実験レベルでは効果あっても人体には効果不明で別に否定されている物ではないと最近知った
134 22/11/30(水)12:02:44 No.998890038
>カーチャンが水素とかこの手の信用してるけど面倒くさいから訂正していない 親が信じてるのキツくない?
135 22/11/30(水)12:04:10 No.998890386
>>実は俺もプラスチックなんです…と深刻そうに告白しろ >人体はどちらかというとエラスティックだろ だから深刻なんだろ
136 22/11/30(水)12:05:20 No.998890667
「」は一回凹んだら戻らないからな
137 22/11/30(水)12:06:53 No.998891072
熱可塑性からの逆引きしてけば語源までわりと簡単にたどり着くのにな
138 22/11/30(水)12:08:06 No.998891403
次はアルミ鍋はアルツハイマー型認知症を誘発するとか言い出すぞ
139 22/11/30(水)12:08:27 No.998891495
完全にアルの部分だけで繋げてやがる!
140 22/11/30(水)12:09:44 No.998891865
>完全にアルの部分だけで繋げてやがる! 語尾がアルの中国人はどうなってしまうんだ…
141 22/11/30(水)12:09:47 No.998891889
石油が原料だったんだ
142 22/11/30(水)12:10:06 No.998891979
バラとウンコって元は同じ成分なんですよとか 人間とウンコの組成って似てるんですよみたいなものだよね
143 22/11/30(水)12:10:09 No.998891997
炭酸ジュース飲んでると身体がドロドロに溶け落ちる
144 22/11/30(水)12:10:18 No.998892039
>完全にアルの部分だけで繋げてやがる! うろ覚えだけどアルツハイマーの脳にアルミに含まれる成分が多かった揉んでじゃあアルミ接種するとアルツハイマーになる!って騒がれたんじゃなかったかな もうすっげえ昔だけどアルミ鍋が一斉に捨てられることがあった
145 22/11/30(水)12:10:46 No.998892188
お菓子作りだとマーガリンはバターの代用にならないけど パンに塗って焼くならマーガリンで十分
146 22/11/30(水)12:10:59 No.998892248
>バラとウンコって元は同じ成分なんですよとか >人間とウンコの組成って似てるんですよみたいなものだよね なんならみなさんビッグバンで生まてるからな
147 22/11/30(水)12:11:15 No.998892302
>バラとウンコって元は同じ成分なんですよとか >人間とウンコの組成って似てるんですよみたいなものだよね 時間帯とスレで何の話ししてるか考えろ
148 22/11/30(水)12:11:27 No.998892345
コーラを普通に飲んでいても歯は溶けないけど ゼロカロリーだからって一日中水代わりに飲んでると酸蝕歯になるからやめようね
149 22/11/30(水)12:11:29 No.998892362
「」も としあきも いっしょよ
150 22/11/30(水)12:12:24 No.998892644
>時間帯とスレで何の話ししてるか考えろ じゃあカレーとシチューって大体同じだよねっていうようなもんということで…
151 22/11/30(水)12:12:34 No.998892680
>時間帯とスレで何の話ししてるか考えろ 「」にそんな気配り求めるほうが難解な話になるぞ
152 22/11/30(水)12:13:15 No.998892876
アルミとアルツハイマーに関しちゃ一応そういう論文は有るよ 他の要因考慮してねーじゃねーかとか突っ込まれて WHOは完全否定は無理だけど関連性有るとも言えないよって発表してるようなやつじゃなかったか
153 22/11/30(水)12:13:20 No.998892905
>>時間帯とスレで何の話ししてるか考えろ >じゃあカレーとシチューって大体同じだよねっていうようなもんということで… ウンコの話を続けるな
154 22/11/30(水)12:13:41 No.998893005
アイスって牛の血からできてるようなものだよな…
155 22/11/30(水)12:13:55 No.998893085
>>>時間帯とスレで何の話ししてるか考えろ >>じゃあカレーとシチューって大体同じだよねっていうようなもんということで… >ウンコの話を続けるな ちょっと待てよ!
156 22/11/30(水)12:14:11 No.998893154
>料理の材料だとマーガリンはバターの代用にならないけど >パンに塗って焼くならマーガリンで十分
157 22/11/30(水)12:14:18 No.998893185
カレーとウンコが同じって話した?
158 22/11/30(水)12:14:43 No.998893319
>「」にそんな気配り求めるほうが難解な話になるぞ 品性は金で買えないってのが本当に実感できる
159 22/11/30(水)12:14:58 No.998893394
マーガリンで騒いでる連中って実製品のトランス脂肪酸含有量とかには殆ど触れないの面白いよね 仮に触れても具体的な数値は出さずに「企業努力はしてるみたいだけど~」レベル そりゃ日本製マーガリンの含有量は世界基準より遙かに低いなんて言っちゃったら話終わっちゃうしね…
160 22/11/30(水)12:15:24 No.998893505
マーガリンとバターの詳しい違いを知らないんだよな… 食べれば一発でわかる違いではあるんだが
161 22/11/30(水)12:16:42 No.998893931
>マーガリンとバターの詳しい違いを知らないんだよな… >食べれば一発でわかる違いではあるんだが マーガリンは植物性油脂 バターは動物性油脂 生クリームでも思うけどよく植物性原料からバターみたいなもん作れるなって
162 22/11/30(水)12:18:23 No.998894424
ロイヤルホストのパンケーキの上にマーガリンはあり?なし?
163 22/11/30(水)12:18:52 No.998894571
恥かかせると面倒だから気持ちよくプラスチックさせてあげなさい
164 22/11/30(水)12:18:54 No.998894583
まあ食べても安全なのはわかるがそれはそれとしてマーガリンはまずいので食わない
165 22/11/30(水)12:19:11 No.998894659
いつも使ってる床屋は選挙の時に公明党お願い言われるけど自民党に入れるって言ったらもう言わなくなったよ
166 22/11/30(水)12:19:27 No.998894738
>米からバイオマスプラスチック作れる >マーガリンはプラスチック >よってマーガリンは米である 健康に良いとか言って米油マーガリンとか出したら売れそう
167 22/11/30(水)12:20:16 No.998894978
>生クリームでも思うけどよく植物性原料からバターみたいなもん作れるなって 飲食は詳しくないが植物性原料の方が加工に足るイメージがあるがなぁ…
168 22/11/30(水)12:20:44 No.998895124
>恥かかせると面倒だから気持ちよくプラスチックさせてあげなさい コミュニケーションはこういう心遣い大事よね…
169 22/11/30(水)12:21:18 No.998895315
雑談で出たらへーそうなんだで流せるけど食ってる時に言ってくる奴が面倒 へー調べてみよで流しても食べない方がいいよとか騒ぐし
170 22/11/30(水)12:21:22 No.998895333
>飲食は詳しくないが植物性原料の方が加工に足るイメージがあるがなぁ… そういう意味じゃなくね…
171 22/11/30(水)12:21:47 No.998895470
売ってるのがバター風味マーガリンばかりでマーガリンの味がわからなくなってきた
172 22/11/30(水)12:22:40 No.998895738
ナポリタンはマーガリン味じゃないと何か違うってなる
173 22/11/30(水)12:23:54 No.998896128
スレ主はどう思う?
174 22/11/30(水)12:23:57 No.998896137
マーガリンって生まれは結構新しいんだな https://www.meg-snow.com/fun/academy/margarine/story/
175 22/11/30(水)12:25:05 No.998896509
マーガリンをdisるつもりはないけどもうバターとか不要!マーガリンだけでいい!みたいなこと言ってる人を見ると可哀想に…バターを食べたことないんだな…ってなる
176 22/11/30(水)12:25:29 No.998896646
初期のマーガリンって牛脂と牛乳の混合物だったんだ… 植物性原料関係ないの…
177 22/11/30(水)12:25:51 No.998896760
>初期のマーガリンって牛脂と牛乳の混合物だったんだ… しらそん…
178 22/11/30(水)12:26:16 No.998896878
企業努力は凄いから応援したいデブ
179 22/11/30(水)12:26:38 No.998897005
>マーガリンって生まれは結構新しいんだな >https://www.meg-snow.com/fun/academy/margarine/story/ 由来シャレオツー マーガリンという名前は「真珠」を意味するギリシャ語「Margarite」に由来しているといいます。
180 22/11/30(水)12:26:40 No.998897013
>マーガリンをdisるつもりはないけどもうバターとか不要!マーガリンだけでいい!みたいなこと言ってる人を見ると可哀想に…バターを食べたことないんだな…ってなる 用途というか風味がだいぶ違うよな どっちも代用はできるけどあくまで代用であって味はだいぶ変わってしまう
181 22/11/30(水)12:26:47 No.998897056
バター並みの強いコクと風味があるマーガリンは作れないんだろうか
182 22/11/30(水)12:26:50 No.998897073
ここで言うプラスチックって粘土上の固形物の事なのになんか誤解が誤解を産んでひん曲がった解釈されてる
183 22/11/30(水)12:27:29 No.998897289
粘土上じゃなくて粘土状
184 22/11/30(水)12:27:54 No.998897417
>マーガリンをdisるつもりはないけどもうバターとか不要!マーガリンだけでいい!みたいなこと言ってる人を見ると可哀想に…バターを食べたことないんだな…ってなる 炒めたり煮たりする料理ではどうしてもバターじゃないとあの香りでないからな… 高いからマーガリンで代用したいんだけど…なんとかなりませんか!?
185 22/11/30(水)12:28:12 No.998897515
うちの兄貴はマーガリンはプラスチック製だし、コロナウイルスは政府の嘘だから反ワクチンだし、地球は平面って言い張ってるけど元気だよ
186 22/11/30(水)12:28:16 No.998897530
>バター並みの強いコクと風味があるマーガリンは作れないんだろうか それはもうバターでよくね?って壁があるから… 安価で作れたら需要はあるかもしれんが今度はバター業界との血で血を洗う抗争に突入しかねん…
187 22/11/30(水)12:29:01 No.998897769
>うちの兄貴はマーガリンはプラスチック製だし、コロナウイルスは政府の嘘だから反ワクチンだし、地球は平面って言い張ってるけど元気だよ 心の健康は元気ではないようだが…
188 22/11/30(水)12:29:26 No.998897894
>安価で作れたら需要はあるかもしれんが今度はバター業界との血で血を洗う抗争に突入しかねん… 血で血を洗う値下げ戦争して欲しい
189 22/11/30(水)12:30:01 No.998898055
牛乳はそこまででもないのになんでバターってあんな高いんだろ
190 22/11/30(水)12:30:22 No.998898169
俺はバターもマーガリンもプラスチックも好きだよ
191 22/11/30(水)12:30:27 No.998898194
>ここで言うプラスチックって粘土上の固形物の事なのになんか誤解が誤解を産んでひん曲がった解釈されてる なるほどうんこの仲間…
192 22/11/30(水)12:31:29 No.998898548
プラスチック食べて体内で炭化水素に戻してケツからひり出せる体質になったら大儲けできるのにな
193 22/11/30(水)12:31:57 No.998898684
カレーに入れるならバターとマーガリンだとどっちがいいんだろう
194 22/11/30(水)12:32:10 No.998898752
>めちゃくちゃ真剣にマーガリンってプラスチックからできてるって話されたらどうしたらいい? それ誤訳由来だよって教えてあげれば?
195 22/11/30(水)12:32:38 No.998898905
>牛乳はそこまででもないのになんでバターってあんな高いんだろ 加工賃でしょ 遠心分離で分けた水分の方とかそんな金にならんし
196 22/11/30(水)12:32:42 No.998898924
バターはTPPとかで安くならんのかな? ニュージーランド産とか安そうだけど
197 22/11/30(水)12:32:52 No.998898976
チーズもバターも関税下げて欲しい
198 22/11/30(水)12:33:53 No.998899294
パンとかクッキーとかマーガリンで作ると風味悪いし 代用品としてはちょっと使いづらい んでもパンに塗るぐらいなら普通に美味しい
199 22/11/30(水)12:34:06 No.998899358
昔の5G枠だよねマーガリン
200 22/11/30(水)12:34:07 No.998899375
次の矛先をホクレンに誘導しよう
201 22/11/30(水)12:34:18 No.998899436
油脂と樹脂の見分けがつかないタイプのひと?って返せばいいよ
202 22/11/30(水)12:34:27 No.998899473
>牛乳はそこまででもないのになんでバターってあんな高いんだろ ググって一番に出て来た情報だけど ・酪農家の減少で、バターの原料である牛乳の生産量が減った ・バターは牛乳の加工品として最も後回しにされる存在なので影響が大きい ・政府はバターの輸入量を制限しているので供給不足が中々解消されない イカバターでした
203 22/11/30(水)12:34:37 No.998899526
>チーズもバターも関税下げて欲しい 少なくともチーズは下がってるよ 円安で逆に値段上がってるけど…
204 22/11/30(水)12:35:22 No.998899765
>ここで言うプラスチックって粘土上の固形物の事なのになんか誤解が誤解を産んでひん曲がった解釈されてる スレ「」が誤解してただけってオチか
205 22/11/30(水)12:35:44 No.998899885
>スレ「」が誤解してただけってオチか 何言ってるの…?
206 22/11/30(水)12:36:20 No.998900076
>スレ「」が誤解してただけってオチか 誤解してないからこの本文だろ お前じゃん誤解してるの
207 22/11/30(水)12:36:20 No.998900077
加工用の牛乳が飲用牛乳の半値くらいでしか売れないから数集まらなくて数作れず結果高くなるって話は聞いたことあるな
208 22/11/30(水)12:36:20 No.998900079
>>ここで言うプラスチックって粘土上の固形物の事なのになんか誤解が誤解を産んでひん曲がった解釈されてる >スレ「」が誤解してただけってオチか スレ「」はプラスチックだよって言われた方じゃない?
209 22/11/30(水)12:36:44 No.998900202
プラスチックに頭をやられた「」は見つかったようだな
210 22/11/30(水)12:36:46 No.998900216
>>ここで言うプラスチックって粘土上の固形物の事なのになんか誤解が誤解を産んでひん曲がった解釈されてる >スレ「」が誤解してただけってオチか 多分ボケで言ってるのかもだけど突然マーガリンは粘土状なんですよ!とか言うわけねえだろ!
211 22/11/30(水)12:36:56 No.998900261
>スレ「」はプラスチックだよって言われた方じゃない? スレ「」はプラスチックでできてたのか…
212 22/11/30(水)12:37:10 No.998900339
スレ「」…貴様プラスチック野郎だったのか
213 22/11/30(水)12:37:43 No.998900534
□私はプラスチックではありません
214 22/11/30(水)12:37:52 No.998900594
マーガリン=プラスチック(粘土っぽいもの)って英語が 日本語変換された時にプラスチック(石油で作られた製品)って受け取られた
215 22/11/30(水)12:38:06 No.998900657
総ツッコミされて壊れちゃった…
216 22/11/30(水)12:38:19 No.998900748
プラメモちゃんなので?
217 22/11/30(水)12:38:36 No.998900840
日本人は心までプラスチックになっちまったのかねえ…
218 22/11/30(水)12:39:12 No.998901067
プラスチック製の「」はあたまいいな…
219 22/11/30(水)12:39:56 No.998901306
プラスチックが世界を滅ぼす…
220 22/11/30(水)12:40:02 No.998901337
>プラメモちゃんなので? 生みの親はプラスチックは無機物だと思っててタイトルにプラスチックってつけたの思い出した
221 22/11/30(水)12:41:09 No.998901663
>生みの親はプラスチックは無機物だと思っててタイトルにプラスチックってつけたの思い出した ひっどい…
222 22/11/30(水)12:41:57 No.998901912
>生みの親はプラスチックは無機物だと思っててタイトルにプラスチックってつけたの思い出した 仮にも物書きだろ…
223 22/11/30(水)12:42:26 No.998902047
マーガリンメモリーちゃん…
224 22/11/30(水)12:42:38 No.998902111
可塑性の記憶だと歪んだら戻らないみたいな意味になっちゃう…
225 22/11/30(水)12:42:40 No.998902121
メンマって割り箸でできてるんですよ って教えてやれ
226 22/11/30(水)12:42:52 No.998902188
同じガイジ同士仲良くしろよ
227 22/11/30(水)12:42:57 No.998902222
お仕事でプラスチックを取り扱ってる「」も相当数いるだろうし バターはプラスチックなんだよ!って強弁されても反応に困るよな…
228 22/11/30(水)12:43:09 No.998902292
>マーガリンメモリーちゃん… うわえろ…
229 22/11/30(水)12:44:02 No.998902580
>お仕事でプラスチックを取り扱ってる「」も相当数いるだろうし >バターはプラスチックなんだよ!って強弁されても反応に困るよな… バターで射出整形したら金型ぶっ壊れるだろうなあ…
230 22/11/30(水)12:44:08 No.998902604
でもこのマーガリン生命体ってアイデアはどっかで使えそうだな…
231 22/11/30(水)12:44:34 No.998902752
>バターで射出整形したら金型ぶっ壊れるだろうなあ… ちょっと想像して吹いた
232 22/11/30(水)12:45:44 No.998903118
>>マーガリンメモリーちゃん… >うわえろ… バター犬みたいなやつか
233 22/11/30(水)12:46:48 No.998903426
バター揚げたやつがマーガリンより安全っていうのかよ!
234 22/11/30(水)12:47:36 No.998903696
>バター揚げたやつがマーガリンより安全っていうのかよ! 美味しいからゼロカロリー!
235 22/11/30(水)12:47:59 No.998903825
機械油として使うならマーガリンだよね
236 22/11/30(水)12:48:38 No.998904003
>機械油として使うならマーガリンだよね 食品ラインだとこの手のがベースの油脂使うしな
237 22/11/30(水)12:49:13 No.998904189
距離取れ