22/11/30(水)10:43:08 RIP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)10:43:08 No.998873928
RIP
1 22/11/30(水)10:45:04 No.998874299
流石に変わりすぎ
2 22/11/30(水)10:45:14 No.998874336
墓から出てこないSPも一杯あるので
3 22/11/30(水)10:45:32 No.998874396
これありきで戦ってたヤクルトが完全に息してない…
4 22/11/30(水)10:45:44 No.998874430
墓から出てこなくていいよ
5 22/11/30(水)10:46:00 No.998874477
今までがおかしかったんだよ
6 22/11/30(水)10:47:01 No.998874680
今まで楽してきたラクト使いは武器変更を余儀なくされたな 目指せ借金4桁
7 22/11/30(水)10:47:10 No.998874708
続投させたのが間違いだろ
8 22/11/30(水)10:47:13 No.998874717
でも正直調整するなら一緒にカタパが死ぬようにミサイルの落下が遅くなるとかまばらになるとかそういう調整方向のが嬉しかった
9 22/11/30(水)10:47:37 No.998874799
2末期から更に強化されたのが意味不明だった
10 22/11/30(水)10:47:51 No.998874830
そんなに弱くなるか?
11 22/11/30(水)10:49:08 No.998875053
>そんなに弱くなるか? 今まで自陣でパシャパシャして連発してたのが出来なくなるだけでかなり変わるよ 性能はそのままだろうから混戦時にウザいのは変わりないけど
12 22/11/30(水)10:49:15 No.998875066
どうせまたクソだよこれとか騒がれる
13 22/11/30(水)10:49:16 No.998875070
>そんなに弱くなるか? 撃ってから大体10秒ぐらいSP懲役 着弾終わっても関係ない 使用感が別物
14 22/11/30(水)10:49:52 No.998875167
>そんなに弱くなるか? 着弾までの数秒溜まらないから乱発したいラクトにとってはきついでしょ
15 22/11/30(水)10:50:12 No.998875218
後ろ塗って打つだけのうぜーラクトは死んで 前線に出てくるタイプはそこまで影響ないんじゃない
16 22/11/30(水)10:50:43 No.998875306
そもそも後ろで連発してるだけのは元からうざいだけで弱いからあんま変わんねえじゃんね
17 22/11/30(水)10:50:51 No.998875335
他のスペシャルも発動直後からリチャージするようにアッパーすればいいじゃん と思ったけどアメフラシがやばいなこれ
18 22/11/30(水)10:50:55 No.998875348
頼り切ってたやつだけが死んでるんだろ? いいことだな
19 22/11/30(水)10:51:00 No.998875368
戻したいなら強化じゃなくて仕様変更を検討した方がいいと思う
20 22/11/30(水)10:51:02 No.998875372
性能自体は変わらず強いんだから悪くないと思う
21 22/11/30(水)10:51:33 No.998875453
ナーフというかこれ他のSPと同じになっただけなんすよね
22 22/11/30(水)10:51:45 No.998875482
>そもそも後ろで連発してるだけのは元からうざいだけで弱いからあんま変わんねえじゃんね 弱いだけでウザいのが消えてスキルのある強いのは残るってめちゃくちゃ健全なのでは
23 22/11/30(水)10:52:04 No.998875531
大した調整なくてバグとり大変なんだなあと思った
24 22/11/30(水)10:52:21 No.998875586
ラクトでの使用感別物だねこれ 元々ガチマッチじゃ少なかったけど絶滅するな ナワバリは最後の30秒が重要だから変わらなさそうだが30秒間に複数回撃ててたのが厳しくなる
25 22/11/30(水)10:52:25 No.998875599
まだ強いからマルミサは着弾箇所塗れないようにして欲しい メガホンも同じような条件でやってて結構強いから余裕だよ
26 22/11/30(水)10:54:01 No.998875881
たまにある着弾点マークが最後に付いたやつが最初に落ちてくるやつ消えてくれないかな…
27 22/11/30(水)10:54:08 No.998875899
直撃で死ぬのを消してくれ
28 22/11/30(水)10:54:20 No.998875928
今まではSP増57なら最前線にいくまで2回ぶっぱなされてたから相当変わるよ
29 22/11/30(水)10:54:34 No.998875966
ガチマで出てくるマルミサマンユーザーブロックしてたけど解除してあげよ
30 22/11/30(水)10:54:51 No.998876029
ナイスダマの性能2に戻していいよ
31 22/11/30(水)10:54:55 No.998876040
>直撃で死ぬのを消してくれ いつかお前だけ死なないモード作ってもらえばいいな
32 22/11/30(水)10:55:15 No.998876104
ついでに近爆風を40ダメージにしよう
33 22/11/30(水)10:55:48 No.998876194
ラクトが殺されただけだから健全極まりないだろう
34 22/11/30(水)10:55:50 No.998876207
マルミサマンが次に目をつけるのは 高台から一生動かないエクスロ 高台から一生動かないオフロ 高台から一生動かない弓 さあどれだ
35 22/11/30(水)10:56:40 No.998876372
>ナイスダマの性能2に戻していいよ 戻ってるよ 3はセルフそうだねで一瞬で溜められたのがバグだったみたいで修正されて溜めるの遅くなってる アプデのテキストには味方からのも遅くされるって書いてあるから1秒を争う実戦じゃかなり使用感変わると思う
36 22/11/30(水)10:56:43 No.998876382
よかった ヴァリアブルとソイのマルミサは許されたんだね
37 22/11/30(水)10:56:44 No.998876386
スシとかにつけたらヤバいなってくらいの強さはまだある
38 22/11/30(水)10:56:59 No.998876429
>マルミサマンが次に目をつけるのは >高台から一生動かないエクスロ >高台から一生動かないオフロ >高台から一生動かない弓 >さあどれだ 芋って雨降らすノーチラスじゃない
39 22/11/30(水)10:57:41 No.998876559
>マルミサマンが次に目をつけるのは >高台から一生動かないエクスロ >高台から一生動かないオフロ >高台から一生動かない弓 >さあどれだ ボールドマーカー!
40 22/11/30(水)10:58:35 No.998876739
バトルはともかくとして カタパのマルミサ直撃即死は真面目に不快だから消してほしい…
41 22/11/30(水)10:58:36 No.998876740
あれもうアプデ修正きてるの?
42 22/11/30(水)10:59:09 No.998876845
>あれもうアプデ修正きてるの? 10時に配信されてブキやサブスペの修正はもう反映されてる 新ブキ追加やXマッチは明日から
43 22/11/30(水)10:59:15 No.998876867
頻度減るのは助かるけどやっぱ性能もなーしなきゃおかしいと思うよこれ
44 22/11/30(水)10:59:31 No.998876913
マルミサマンがメインのエクスロちゃんと使えるのか
45 22/11/30(水)10:59:55 No.998876989
そもそも2のSP続投させんなって話ではある
46 22/11/30(水)11:00:13 No.998877041
>マルミサマンがメインのエクスロちゃんと使えるのか マルミサマンがメインのラクトをまともに使えていたと?
47 22/11/30(水)11:00:43 No.998877141
>よかった >ヴァリアブルとソイのマルミサは許されたんだね 一試合電波使用回数は減るだろうけどソイはマルチミサイルターゲットからのトーピードウザいしメイン攻撃も強い ヴァリアブルもターゲット炙り出してからのメイン振り悪くない ラクトも実はメイン性能悪くないので追撃に使える
48 22/11/30(水)11:00:54 No.998877181
>そもそも2のSP続投させんなって話ではある 1からの復活が無いのはどうして…
49 22/11/30(水)11:00:57 No.998877192
>そもそも2のSP続投させんなって話ではある バイトにジェッパとナイスダマ入れるだけでいいよねこれ バイト専用SPは元々あっても良かったし
50 22/11/30(水)11:01:01 No.998877203
なんか昨日からヴァリアブルの数増えた気がするけど これラクトから流れてるんかな
51 22/11/30(水)11:01:24 No.998877284
>1からの復活が無いのはどうして… 魔改造しました!
52 22/11/30(水)11:01:29 No.998877301
ナイスタマの使い勝手によってはハイドラも激減しそうだね
53 22/11/30(水)11:01:44 No.998877342
>1からの復活が無いのはどうして… ウルショ!メガホン!トルネード!
54 22/11/30(水)11:01:45 No.998877349
かんたんだしもみじにいくんじゃない
55 22/11/30(水)11:01:55 No.998877386
ラクトなんか使ってたのがヴァリアブル使えるわけないじょん!
56 22/11/30(水)11:02:06 No.998877424
>ナイスタマの使い勝手によってはハイドラも激減しそうだね あいつも死んでいい奴だから
57 22/11/30(水)11:02:48 No.998877545
>>1からの復活が無いのはどうして… >ウルショ!メガホン!トルネード! そのまんまは絶対無理だからこの辺の調整してリメイクしたのは割と好きだ なんかそれぞれ比べると性能差あるけどまぁいいかよろしくな
58 22/11/30(水)11:03:35 No.998877697
>ウルショ! 弾少ねえ! >メガホン! 嫌いじゃないけど別物だろ! >トルネード! もうちょっと調整の仕方あっただろ…
59 22/11/30(水)11:03:39 No.998877706
延々後ろから塗ってるだけのヴァリアブルも多かったけど そういう連中もマルミサ発射サイクル下がると使わなくなるんじゃないかね
60 22/11/30(水)11:04:18 No.998877844
なんか絶対お前平和なところでやるようなプレイヤーだろ?!っていうラクト使いがナワバリきてたからな… 自陣しか塗らない相手のマルチミサイル来たらそれ塗り返すだけのやつ… なんでかなって思ったけどマルチミサイルこんなプレイヤーでもキル結構取れちゃうの問題かもしれん せめてターゲットロックオンの距離メガホンよりちょい長めに変えたらいいのに
61 22/11/30(水)11:04:23 No.998877867
ウルショの弾3発はあれがベストだろ 1がおかしすぎるわ
62 22/11/30(水)11:04:37 No.998877907
ぶっちゃけどんなSPも壊れるタイミングあるだろうしそれでも良いと思うけど新しいナンバリングですっつってんのに続投のSPが暴れてるのだけは良くなかったと思う
63 22/11/30(水)11:04:48 No.998877944
ミサイルマン味方に来るとクソ萎えるから死滅してくれるなら助かる
64 22/11/30(水)11:04:54 No.998877964
ヴァリは遠近どっちも即死攻撃持ってるのずるくないかなってずっと思ってました
65 22/11/30(水)11:04:54 No.998877967
ソイ(俺の時代がくる?!)
66 22/11/30(水)11:05:08 No.998878013
サモランは1のSPでいいんじゃないか?
67 22/11/30(水)11:05:21 No.998878058
ウルショはわりとベスト調整じゃない?
68 22/11/30(水)11:05:33 No.998878098
>ぶっちゃけどんなSPも壊れるタイミングあるだろうしそれでも良いと思うけど新しいナンバリングですっつってんのに続投のSPが暴れてるのだけは良くなかったと思う アメフラシ・ジェットパック((俺たちもか!?))
69 22/11/30(水)11:06:05 No.998878176
ウルショはあれ以上強化したらクソスペでしょ
70 22/11/30(水)11:06:07 No.998878188
ウルショにケチつけるのはちょっと苦しい気が
71 22/11/30(水)11:06:09 No.998878191
ヴァリアブルは永遠後ろにいるのが死ぬだけだから問題ないな!
72 22/11/30(水)11:06:38 No.998878274
いうて真のマルミサマンは撃てるようになるまで潜伏して撃てるようになったら自陣を塗るくらいはしそう メモリープレイヤーで確認するの大事かもしれんな
73 22/11/30(水)11:06:39 No.998878275
ダイオウでシャケの猛攻ものともせずに納品しまくるのはちょっと楽しそう
74 22/11/30(水)11:06:40 No.998878280
たまにラクトでカッカッカッしてたけど体感だとマルミサの発動回数は半分くらいになりそうだなって
75 22/11/30(水)11:06:47 No.998878307
バイトのカタパッドも処してくれねえかな
76 22/11/30(水)11:06:59 No.998878348
ウルショは回数一発だけにしてチャージャーみたいに軌道上も塗れるようにしよう
77 22/11/30(水)11:07:29 No.998878445
弾すくねえってお前ウルショが五発とかになったらどうなるかくらいわかるだろ…
78 22/11/30(水)11:07:34 No.998878462
>いうて真のマルミサマンは撃てるようになるまで潜伏して撃てるようになったら自陣を塗るくらいはしそう >メモリープレイヤーで確認するの大事かもしれんな これは…戦犯…
79 22/11/30(水)11:07:47 No.998878505
>いうて真のマルミサマンは撃てるようになるまで潜伏して撃てるようになったら自陣を塗るくらいはしそう >メモリープレイヤーで確認するの大事かもしれんな 流石に自陣から出ないやつは通報しちまった…タンサンボムの一件もあるしせめてカーリングボム投げてくれるやってくれたら…いやダメだな
80 22/11/30(水)11:08:19 No.998878603
トルネードは範囲狭くしてボムラみたいに無制限投げでも良かった ボムラ勢もこれで満足
81 22/11/30(水)11:08:22 No.998878617
マルミサが着弾完了までSP溜まらない仕様じゃなかったの最近知った メガホン使ってた身からしてはずりぃ!てなった
82 22/11/30(水)11:08:49 No.998878687
調整すら入らないウンコもいるんですよ!
83 22/11/30(水)11:08:54 No.998878700
弱体化決まったからシール貰えるぐらいの熟練度になるまでパシュパシュ弓やってくるわ
84 22/11/30(水)11:09:09 No.998878738
>調整すら入らないウンコもいるんですよ! すでにめちゃくちゃ入っただろ!
85 22/11/30(水)11:09:59 No.998878910
ウンコは前進速度早すぎるのやめて欲しい
86 22/11/30(水)11:10:01 No.998878913
トルネードよろしくショット撃つ以外なにも出来なくするのならウルショの弾4発にしていいよ
87 22/11/30(水)11:10:06 No.998878937
>なんでかなって思ったけどマルチミサイルこんなプレイヤーでもキル結構取れちゃうの問題かもしれん 狙う必要もなくて安全簡単にキルもアシストも取れちまうからな 見た目だけは仕事してる感出るし
88 22/11/30(水)11:10:41 No.998879053
>>調整すら入らないウンコもいるんですよ! >すでにめちゃくちゃ入っただろ! バグ取りでスタートラインに立ったのを指すのならそうだね
89 22/11/30(水)11:10:49 No.998879084
今のウンコ強くも弱くもない程度だからまぁ…
90 22/11/30(水)11:10:53 No.998879098
キルを取らず塗って嫌がらせを続ける武器ならおススメのがあるんですよ スパイガジェットって言うんですけど
91 22/11/30(水)11:11:46 No.998879271
サメライドにボム転がしてイカロールするスタイリッシュキルできなくなったの悲しい あれ決まるとすげー気持ちいいん
92 22/11/30(水)11:11:56 No.998879291
個人的にヴァリロが減りそうなのが嬉しい あいつとやり合うの息苦しかったし
93 22/11/30(水)11:13:25 No.998879578
>個人的にヴァリロが減りそうなのが嬉しい >あいつとやり合うの息苦しかったし 元々引きこもりミサイルマンあんまりいなかったブキだからラクトほど変わらん気がする
94 22/11/30(水)11:14:35 No.998879816
前作から最強SPであるマルミサをよりにもよって塗り強いラクトやヴァリアブルに持たせたのが間違いだった
95 22/11/30(水)11:14:49 No.998879860
ヴァリはエリア塗りしてるおまけみたいなイメージ
96 22/11/30(水)11:15:15 No.998879950
強い上連発出来てたのがおかしいんだから連発出来ないだけで強いのは変わらないだろ
97 22/11/30(水)11:16:39 No.998880240
>サメライドにボム転がしてイカロールするスタイリッシュキルできなくなったの悲しい >あれ決まるとすげー気持ちいいん サメライドにボム転がすまでは良いんじゃない? 範囲内でイカロールしてると死ぬけど
98 22/11/30(水)11:16:45 No.998880262
ナイスもマルミも落ちすぎず強SP枠に収まりそうだな
99 22/11/30(水)11:17:33 No.998880415
ラクトでマルミサ13回ぶん回してきたやつ許さんからな 死んでくれてよかった
100 22/11/30(水)11:18:01 No.998880504
今日からの対抗戦どうすんだろうね 固定チームは必ずミサイル担当いたけど
101 22/11/30(水)11:18:29 No.998880606
ラクトパシャパシャでミサイルウザかったから今回の調整大歓迎
102 22/11/30(水)11:18:40 No.998880639
ヴァリは抑えの時は前行かないといけないから
103 22/11/30(水)11:19:12 No.998880733
ミサイル回しつつちゃんとラクト本体でキルも狙ってくる奴はあまり弱体化しない気もする
104 22/11/30(水)11:19:36 No.998880808
>今日からの対抗戦どうすんだろうね >固定チームは必ずミサイル担当いたけど そういうチームのヴァって前で圧も掛けるし使われ続けるんじゃね
105 22/11/30(水)11:20:03 No.998880897
とりあえずミサイルの雨だった環境は変わりそう
106 22/11/30(水)11:20:37 No.998881011
これメンテ明けたらすぐにテッキュウなーされてるンミ? バイト楽しみなンミな
107 22/11/30(水)11:20:45 No.998881038
ラクトレベルで依存してなきゃそのまま使うでしょ
108 22/11/30(水)11:21:00 No.998881096
>今日からの対抗戦どうすんだろうね >固定チームは必ずミサイル担当いたけど 会話ありなら変わらず強いと思うけどな それでも溜まるの間に合わないみたいな状況は増えそうだけど
109 22/11/30(水)11:21:23 No.998881173
ミサイルは良いんだけどリッターが前以上に止まらなくなるのどうにかして
110 22/11/30(水)11:21:45 No.998881242
永遠と後ろからペナアップ押し付けてくるブキはいいんです?
111 22/11/30(水)11:21:52 No.998881266
今までは着弾したぶんでも溜まってたんだっけ? ざまあみやがれ
112 22/11/30(水)11:21:53 No.998881268
これでシャープカニナーフされてねーのほんと狂ってるな
113 22/11/30(水)11:22:26 No.998881382
>今までは着弾したぶんでも溜まってたんだっけ? >ざまあみやがれ 着弾分では流石にたまらない 撃った瞬間からメインやサブで溜められた
114 22/11/30(水)11:22:37 No.998881422
リッターは弱体化しなくていいからペナアップ削除してくれ
115 22/11/30(水)11:22:44 No.998881449
>永遠と後ろからペナアップ押し付けてくるブキはいいんです? SP発動しにくくなったんですよ!?
116 22/11/30(水)11:22:58 No.998881493
>リッターは弱体化しなくていいから削除してくれ
117 22/11/30(水)11:23:11 No.998881532
>これでシャープカニナーフされてねーのほんと狂ってるな リッター使いのレス
118 22/11/30(水)11:23:19 No.998881549
ヴァリは塗り性能と全距離そこそこ可能性あるのが好みで使ってるのでまあそのまま持つかな
119 22/11/30(水)11:23:25 No.998881573
他のヘイト買ってる武器はまず塗りと索敵と事故死の全取りなんて事はしてないので…
120 22/11/30(水)11:23:35 No.998881609
まだ触れてないんだけどラインマーカーがレティクルから外れてる問題って治ったの?
121 22/11/30(水)11:23:35 No.998881610
>これでシャープカニナーフされてねーのほんと狂ってるな スペシャル必要量増やすくらいしか浮かばんけども
122 22/11/30(水)11:23:39 No.998881622
リッターはカスみたいなステージが悪い
123 22/11/30(水)11:23:48 No.998881662
>>永遠と後ろからペナアップ押し付けてくるブキはいいんです? >SP発動しにくくなったんですよ!? リッターの強さってソナーに依存してないし
124 22/11/30(水)11:23:49 No.998881663
でも格段に回転率落ちるのも確かだから正直わからんなヴァリは
125 22/11/30(水)11:24:26 No.998881786
>これでシャープカニナーフされてねーのほんと狂ってるな だって弄りようがないじゃんあれ
126 22/11/30(水)11:24:44 No.998881835
>でも格段に回転率落ちるのも確かだから正直わからんなヴァリは 打開の起点が作りにくくなってるから超弱体化だよ
127 22/11/30(水)11:24:46 No.998881842
ミサイル減るんだからカニナーフするとリッターが更に台頭して来るぞ
128 22/11/30(水)11:25:14 No.998881936
ラクトは本体の塗りのお陰でやっぱナワバリだと強いだろうな
129 22/11/30(水)11:25:53 No.998882069
>まだ触れてないんだけどラインマーカーがレティクルから外れてる問題って治ったの? サブがレティクル通りに発射されるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
130 22/11/30(水)11:26:01 No.998882088
元ラクト使いは金モデに行くんじゃねえかな
131 22/11/30(水)11:26:04 No.998882102
調整遅いの良くないよなぁ もうちょっと機敏に動いてほし
132 22/11/30(水)11:26:06 No.998882108
シャプマはスシコラのトリネさえまともになってたら短射程需要分散されたはずなんだけどこのままじゃ次アプデで大幅ナーフ食らっちまいそう
133 22/11/30(水)11:26:07 No.998882111
マジでリッター野放しなの意味わかんないんだよね SP10増やしたってことはなーする必要あるの理解してるってことなのに
134 22/11/30(水)11:26:24 No.998882169
もっと威力とか範囲とか弱体化させていこうぜ
135 22/11/30(水)11:26:31 No.998882195
とりあえずナメロウ金属消せ
136 22/11/30(水)11:26:35 No.998882212
カニはアーマー部分攻撃して破壊しても死ぬようにして欲しい
137 22/11/30(水)11:26:39 No.998882231
塗り弱くするなりブレつけるなりSP増やすなりカニ壊れやすくするなりいくらでもやりようはあるのにやらない
138 22/11/30(水)11:27:15 No.998882367
>とりあえずナメロウ金属消せ 更地にしよう
139 22/11/30(水)11:27:30 No.998882413
シーズン移行っていう大幅に環境に手を入れる機会で こんなしょぼい調整しかないことにがっかりしているもっといじってほしかった
140 22/11/30(水)11:27:31 No.998882418
ゲージが空になるまで溜まらないから着弾の速さも関係ないのかな?
141 22/11/30(水)11:27:37 No.998882432
>更地にしよう 更地にしたらリッター最強じゃねーか!
142 22/11/30(水)11:27:53 No.998882490
>調整遅いの良くないよなぁ >もうちょっと機敏に動いてほし マルミサナーフ自体は嬉しいけど他の調整3ヶ月待たせた割りに物足りなすぎる
143 22/11/30(水)11:27:56 No.998882500
まだ出てきてないけどトーピードとソナー積んだもみあじやばくない?インク総量わかばと同じだからトーピードもいっぱい投げれない?
144 22/11/30(水)11:27:59 No.998882510
>マジでリッター野放しなの意味わかんないんだよね >SP10増やしたってことはなーする必要あるの理解してるってことなのに ステージの構造のほうかもんだいという判断なんだろう 直す時間ないけど
145 22/11/30(水)11:28:01 No.998882514
>塗り弱くするなりブレつけるなりSP増やすなりカニ壊れやすくするなりいくらでもやりようはあるのにやらない リッターのレス
146 22/11/30(水)11:28:05 No.998882531
カニはイカの頭撃ったら死で良いよ
147 22/11/30(水)11:28:15 No.998882573
ラクトが名実ともに役に立たない弓になっちまうー!!
148 22/11/30(水)11:28:23 No.998882602
>とりあえずマテガイ消せ
149 22/11/30(水)11:28:36 No.998882635
ただ今まで雑にぶっぱされてきた物がタイミング見られる様になって逆に鬱陶しさ増すかもしれん
150 22/11/30(水)11:28:36 No.998882636
カニ流行りはじめてからだと時間的に間に合わんだろうなとは思ってたけどまあ
151 22/11/30(水)11:28:54 No.998882689
> 直す時間ないけど 最初からリッターの為にステージ作ったのにプレイヤーにキレられてイカ研もキレてる地獄
152 22/11/30(水)11:29:00 No.998882707
ソイがナーフされてしまったソイ…
153 22/11/30(水)11:29:03 No.998882715
イカ研は昔からリッターが最強じゃないと嫌がるじゃん
154 22/11/30(水)11:29:06 No.998882719
シャプマはメインの火力を10にしよう
155 22/11/30(水)11:29:12 No.998882737
カニ破壊したら乗ってるイカも爆散するようにしてほしい
156 22/11/30(水)11:29:27 No.998882781
>ソイがナーフされてしまったソイ… 始まってもなかっただろ
157 22/11/30(水)11:29:54 No.998882850
>とりあえずマヒマヒ消せ
158 22/11/30(水)11:29:56 No.998882856
>カニ破壊したら乗ってるイカも爆散するようにしてほしい サメライドくらい爆発して周りのイカも死ぬようにしよう
159 22/11/30(水)11:30:01 No.998882873
シャプマのメイン自体は別に悪いことしてないからシャプマのSP必要量増やすかクイボナーフするしかない
160 22/11/30(水)11:30:01 No.998882874
今回はバグ修正がメインだから本格的な調整は次だよ(3ヶ月後)
161 22/11/30(水)11:30:04 No.998882888
じゃあもう俺もリッター使う!
162 22/11/30(水)11:30:12 No.998882917
致命的なバグたくさん抱えたまま発売して そのバグ対応に時間取られすぎ!
163 <a href="mailto:ショクワン">22/11/30(水)11:30:28</a> [ショクワン] No.998882964
あの…強化されたんすけど…
164 22/11/30(水)11:30:31 No.998882978
>じゃあもう俺もリッター使う! 実際それで適当に使って勝てるクソゲーですよ
165 22/11/30(水)11:30:38 No.998882989
>今回はバグ修正がメインだから本格的な調整は次だよ(3ヶ月後) やはりマルミサは存在がバグだった…?
166 22/11/30(水)11:30:47 No.998883018
>シャプマはメインの火力を10にしよう 若干滑ったな
167 22/11/30(水)11:30:48 No.998883020
>今回はバグ修正がメインだから本格的な調整は次だよ(3ヶ月後) これが本当にクソ
168 22/11/30(水)11:31:02 No.998883058
こんなん2の間に最低でも続投した時にすべき調整だけどね
169 22/11/30(水)11:31:04 No.998883065
>高台から一生動かないエクスロ >高台から一生動かないオフロ >高台から一生動かない弓 >さあどれだ 連打してれば良いと思ってるだろうフロ
170 22/11/30(水)11:31:07 No.998883070
2年無料アプデといってもシーズン制で計8回 そのうち1回が実質バグ修正だけで終わった
171 22/11/30(水)11:31:34 No.998883164
イカ研はスプラトゥーンやってねえんだから仕方ねえだろ
172 22/11/30(水)11:31:43 No.998883195
>あの…強化されたんすけど… 上位勢はジムワイパーがヤバいって言ってるよ 下々には関係無い話ではあるが
173 22/11/30(水)11:31:45 No.998883204
>あの…強化されたんすけど… カーボンで使ってるけど割と使用時間増えて楽しいよ…敵が後方気にするだけでも結構変わるもんだね
174 22/11/30(水)11:32:06 No.998883268
>実際それで適当に使って勝てるクソゲーですよ きちんと戦績見せないと匿名イキリおじさんだぞ
175 22/11/30(水)11:32:06 No.998883271
>致命的なバグたくさん抱えたまま発売して >そのバグ対応に時間取られすぎ! 3か月経っても未だ治り切ってないとは思わなかった…
176 22/11/30(水)11:32:16 No.998883293
フロとボールドとかいう下手くその蠱毒と化した武器可哀想
177 22/11/30(水)11:32:50 No.998883391
動かないんじゃない動くと死ぬから動けないんだ!
178 22/11/30(水)11:33:03 No.998883433
まず2のsp続投させないでほしかった 2のspつまらんという印象強い
179 22/11/30(水)11:33:09 No.998883456
>上位勢はジムワイパーがヤバいって言ってるよ >下々には関係無い話ではあるが ジムワイパーとショクワンどっちもプレイヤースキル必要なブキだからなぁ
180 22/11/30(水)11:33:13 No.998883469
バグ取りで2年終わっちまうぞ
181 22/11/30(水)11:33:35 No.998883554
>じゃあもう俺もリッター使う! 実際他の高難易度ブキ持つよりも有意義な時間の使い方になるのがダメな調整だと思う
182 22/11/30(水)11:33:50 No.998883610
>動かないんじゃない動くと死ぬから動けないんだ! じゃあリスジャンしろよ 動くと死ぬところに居たってやることねえだろ
183 22/11/30(水)11:33:50 No.998883611
>フロとボールドとかいう下手くその蠱毒と化した武器可哀想 いよいよ調整放棄されててダメだった
184 22/11/30(水)11:33:53 No.998883626
>イカ研はスプラトゥーンやってねえんだから仕方ねえだろ これは昔からマジだから困る ランクマ接続エラーが出て4vs3なのにウデマエ割れるとか意味不明だった
185 22/11/30(水)11:33:56 No.998883642
ボムピがないとナワバリがなんか締まらない
186 22/11/30(水)11:34:19 No.998883720
強いブキを練習した方がええ!
187 22/11/30(水)11:34:21 No.998883733
書き込みをした人によって削除されました
188 22/11/30(水)11:34:34 No.998883773
未だに数多のバグを抱えていてまともに使えないキャンピングシェルターって武器もあるんですよ
189 22/11/30(水)11:34:43 No.998883797
>これは昔からマジだから困る >ランクマ接続エラーが出て4vs3なのにウデマエ割れるとか意味不明だった 今は対策されたこと挙げても意味なくね?
190 22/11/30(水)11:34:43 No.998883798
バグ解消した後にしばらく様子見しないと 調整の判断下せないのはまぁ分かるけど 大前提としてテストプレイしたか怪しいレベルのバグまみれ未完成品を販売したのが悪い
191 22/11/30(水)11:34:46 No.998883806
>2年無料アプデといってもシーズン制で計8回 >そのうち1回が実質バグ修正だけで終わった 前にイカ研今の環境にミサイル以外調整要らないと思ってるんじゃない?って書いたら30日に調整入る!エアプ!って言われたけど殆ど調整されてないよね?
192 22/11/30(水)11:35:12 No.998883892
ラクトミサイルマンはこれからも操を立ててラクトミサイルマンしててくれ
193 22/11/30(水)11:35:17 No.998883911
スペシャルが強いのは良い事なんだけどマルミサは他のスペシャルと比べてリスクとリターンの比率がおかしいんだわ 一つだけノーリスクハイリターンすぎ
194 22/11/30(水)11:35:24 No.998883937
>まず2のsp続投させないでほしかった >2のspつまらんという印象強い 悪い意味で堅実なspが多いよね… 地味なのばっかりなのに強弱の差がひどい
195 22/11/30(水)11:35:28 No.998883947
フロってとにかく視界が遮られるの嫌い
196 22/11/30(水)11:35:32 No.998883959
>まず2のsp続投させないでほしかった >2のspつまらんという印象強い 3のspも大差なくね
197 22/11/30(水)11:35:35 No.998883976
>フロとボールドとかいう下手くその蠱毒と化した武器可哀想 ボールドそんなダメか?
198 22/11/30(水)11:35:36 No.998883978
シャプマは俺が使っても強いから良いよ リッターはいらない 俺が使えない強武器はいらない
199 22/11/30(水)11:35:40 No.998883997
>フロとボールドとかいう下手くその蠱毒と化した武器可哀想 でも同種が相手側に編成回りやすくなるモードだと下手くそ食いやすくなるメリットでもあるぞ 自分の腕は知らん
200 22/11/30(水)11:36:02 No.998884064
他にトーピード持ちが増えてマルミサが潰されてソイはブキとして死にました
201 22/11/30(水)11:36:20 No.998884115
>強いブキを練習した方がええ! でも下手くそは風呂やボールドが強いと思い込んでるんだ… バシャバシャラッキーキル狙いのフロと後衛の背後で横取りキル取ることしか頭にないボールドとかがS+50でも平気で存在するんだ
202 22/11/30(水)11:36:35 No.998884151
>>まず2のsp続投させないでほしかった >>2のspつまらんという印象強い >3のspも大差なくね 2のやつ続投ってことはそいつらに合わせて調整するってことだからそれはそう
203 22/11/30(水)11:36:37 No.998884154
じゃあ1のSPは楽しかったかい?
204 22/11/30(水)11:36:40 No.998884161
>バシャバシャラッキーキル狙いのフロと後衛の背後で横取りキル取ることしか頭にないボールドとかがS+50でも平気で存在するんだ +50ならそれでいいのでは
205 22/11/30(水)11:36:54 No.998884225
>悪い意味で堅実なspが多いよね… >地味なのばっかりなのに強弱の差がひどい 3じゃん
206 22/11/30(水)11:37:08 No.998884276
>でも下手くそは風呂やボールドが強いと思い込んでるんだ… >バシャバシャラッキーキル狙いのフロと後衛の背後で横取りキル取ることしか頭にないボールドとかがS+50でも平気で存在するんだ 今相手のウデマエ見れなくね?
207 22/11/30(水)11:37:11 No.998884291
>バグ解消した後にしばらく様子見しないと >調整の判断下せないのはまぁ分かるけど >大前提としてテストプレイしたか怪しいレベルのバグまみれ未完成品を販売したのが悪い そもそもバグが無いの前提で調整されてる筈なのにバグ解消した後の様子見っているの...?
208 22/11/30(水)11:37:36 No.998884375
ラインマーカーくんヒロモで使わされたときこれどうするの?ってまま触れてないや…
209 22/11/30(水)11:37:58 No.998884456
>バシャバシャラッキーキル狙いのフロと後衛の背後で横取りキル取ることしか頭にないボールドとかがS+50でも平気で存在するんだ (ラッキーキルされた上に裏取りされて負けたんだな…)
210 22/11/30(水)11:38:02 No.998884466
メガホンはキレない範囲で優秀だし…
211 22/11/30(水)11:38:09 No.998884491
>じゃあ1のSPは楽しかったかい? そりゃあそう 結局esports路線も腰砕けだしな
212 22/11/30(水)11:38:37 No.998884585
>>フロとボールドとかいう下手くその蠱毒と化した武器可哀想 >ボールドそんなダメか? キル武器の癖にぶれ過ぎて塗り武器にキル速負けるような意味不明の武器ですので…
213 22/11/30(水)11:38:48 No.998884628
ダイオウイカ許されたか…
214 22/11/30(水)11:38:53 No.998884646
リッターはあんま納得はしてないものの印象程暴れてない説割とありそうな気はするが トリネシャーカーノータッチとラインマーカーの謎バフは本当に良く分からん…
215 22/11/30(水)11:38:53 No.998884648
>イカ研はスプラトゥーンやってねえんだから仕方ねえだろ まあ実際はやってないというかターゲット層を相当下手くそな非オタで見てる節はある
216 22/11/30(水)11:39:07 No.998884691
>そりゃあそう >結局esports路線も腰砕けだしな あのバリアとスパショがよかったって言ってる時点で参考に値しないかな…
217 22/11/30(水)11:39:10 No.998884701
無敵系とスパセンとスパショはしょーもないけどボムラとトルネは好きだよ1 …いやこう書くと1のSPの半数がしょうもないって言っちゃってるか…
218 22/11/30(水)11:39:17 No.998884721
>>バシャバシャラッキーキル狙いのフロと後衛の背後で横取りキル取ることしか頭にないボールドとかがS+50でも平気で存在するんだ >(ラッキーキルされた上に裏取りされて負けたんだな…) 味方にいたから負けるんだよ
219 22/11/30(水)11:39:17 No.998884722
弱くしたわけじゃなくて回転悪くしただけだから 適切なところで撃てばちゃんと強いよ頑張って!
220 22/11/30(水)11:39:38 No.998884796
シューター作るセンス欠落してるのがここまで伝わると スプラのコンセプトだけ維持してあとはバカゲーに全フリしてくれたほうが絶対面白いからな
221 22/11/30(水)11:39:49 No.998884842
ラインマーカーでしか攻撃が届かないステージ作ろう
222 22/11/30(水)11:40:16 No.998884935
>まあ実際はやってないというかターゲット層を相当下手くそな非オタで見てる節はある だったら玄人系のブキなんか作らないよ ラインマーカーなんか雑にホーミングつければいいのにしないし
223 22/11/30(水)11:40:18 No.998884945
正直リッターというかチャージャー種自体がゲーム性違いすぎる
224 22/11/30(水)11:40:19 No.998884950
ボールドがキル武器…? パブロとかと同じ枠だろ
225 22/11/30(水)11:40:20 No.998884953
>まあ実際はやってないというかターゲット層を相当下手くそな非オタで見てる節はある 勘違いされがちだけど購入層の半数以上はへたくそな非オタだよ ここでクダ巻いてるのなんで中途半端なウデマエのオタクくんばっかだから麻痺してるけど
226 22/11/30(水)11:40:23 No.998884965
>ラインマーカーでしか攻撃が届かないステージ作ろう ヒロモで?
227 22/11/30(水)11:40:26 No.998884974
>じゃあ1のSPは楽しかったかい? バリアダイオウセンサーを除けばまぁ…
228 22/11/30(水)11:40:29 No.998884985
>まあ実際はやってないというかターゲット層を相当下手くそな非オタで見てる節はある 下手糞な非オタ向けに調整した結果がサーモンランならもうゲーム作るの止めた方がいいよってことじゃん!
229 22/11/30(水)11:41:09 No.998885112
>ボールドがキル武器…? >パブロとかと同じ枠だろ まあアイツらキル取れないし俺もキル武器とは思ってないけど世間ではキル武器らしいから…
230 22/11/30(水)11:41:16 No.998885142
>正直リッターというかチャージャー種自体がゲーム性違いすぎる 正直な話するならリッターとチャージャーは別扱いしてほしい リッターをチャージャーとして認識したくない
231 22/11/30(水)11:41:21 No.998885163
>下手糞な非オタ向けに調整した結果がサーモンランならもうゲーム作るの止めた方がいいよってことじゃん! なんかここまで来ると露骨で同意し難いというか 君の憎悪は可哀想だとは思うけど
232 22/11/30(水)11:41:38 No.998885235
雑魚雑魚言われたラインマーカーの調整があれだけだったことを考えると イカ研からするとラインマーカーは強サブだったらしい
233 22/11/30(水)11:41:50 No.998885284
>正直リッターというかチャージャー種自体がゲーム性違いすぎる 1人だけスプラじゃなくてTPSやってる
234 22/11/30(水)11:41:51 No.998885288
ボールドって機動力活かして相手の裏取りするのがコンセプトの武器じゃないの? 正面から突っ込んでも射程のせいで絶対勝てないでしょ
235 22/11/30(水)11:41:53 No.998885297
下手くそのレベルってX底辺とかか
236 22/11/30(水)11:41:55 No.998885308
>正直リッターというかチャージャー種自体がゲーム性違いすぎる 負の遺産すぎる
237 22/11/30(水)11:42:33 No.998885463
…通信環境は別に非オタとか関係なくないか?
238 22/11/30(水)11:42:35 No.998885467
>>結局esports路線も腰砕けだしな >あのバリアとスパショがよかったって言ってる時点で参考に値しないかな… それも別にお前の感想やん そもそも参考とかimgのスレでいってんの意味がわからん
239 22/11/30(水)11:42:38 No.998885476
2のバイトは対人下手マンにも楽しい良コンテンツだったんですよ……
240 22/11/30(水)11:42:41 No.998885494
ボールドで機動力活かさずに真正面から攻めてどうするんだ?
241 22/11/30(水)11:42:48 No.998885518
ポケモンが楽しいのもあるけどなんか今作続かないわ 2は毎日やってたけど3はもう一週間くらい潜ってない
242 22/11/30(水)11:43:16 No.998885633
リッターをほとんど調整せず影響がデカすぎるブキのまま残してる意図って何かあるんだろうか
243 22/11/30(水)11:43:23 No.998885658
>ボールドって機動力活かして相手の裏取りするのがコンセプトの武器じゃないの? >正面から突っ込んでも射程のせいで絶対勝てないでしょ 今作裏取り出来ないステージばかりなので小面から突っ込んで死んでるボールドばかり見るな
244 22/11/30(水)11:43:24 No.998885662
>>あのバリアとスパショがよかったって言ってる時点で参考に値しないかな… >それも別にお前の感想やん なにその寒い関西弁…
245 22/11/30(水)11:43:29 No.998885672
>2のバイトは対人下手マンにも楽しい良コンテンツだったんですよ…… そうかなぁ…
246 22/11/30(水)11:43:42 No.998885721
>正直リッターというかチャージャー種自体がゲーム性違いすぎる スナイパーライフル系は相手しててつまらんってお気持ちでなーされがちな対人シュータージャンルにおいてリッターは逆に何でここまでスペック強いんだという疑問はある
247 22/11/30(水)11:43:42 No.998885722
今回の調整もまあ悪くはないけど ステージの地形(主に縦長と裏取りなしを)テコ入れすればぶっちゃけかなりバランス取れるんじゃないか?
248 22/11/30(水)11:44:09 No.998885817
>2のバイトは対人下手マンにも楽しい良コンテンツだったんですよ…… これは確実にウソだろ ドンブラコ実装以降は普通にキツかったぞ
249 22/11/30(水)11:44:15 No.998885838
ポケモンはポケモンで修正しろって部分多すぎるけどな…
250 22/11/30(水)11:44:27 No.998885876
>>下手糞な非オタ向けに調整した結果がサーモンランならもうゲーム作るの止めた方がいいよってことじゃん! >なんかここまで来ると露骨で同意し難いというか >君の憎悪は可哀想だとは思うけど 露骨とか憎悪とかの謎ワードは置いとくとしてそのターゲット層の受け皿だったPvEをやたら難化させるのは矛盾してないか?
251 22/11/30(水)11:44:31 No.998885887
>>>あのバリアとスパショがよかったって言ってる時点で参考に値しないかな… >>それも別にお前の感想やん >なにその寒い関西弁… 反論できなくてただレスつけてるだけ やん
252 22/11/30(水)11:44:56 No.998885978
>今回の調整もまあ悪くはないけど >ステージの地形(主に縦長と裏取りなしを)テコ入れすればぶっちゃけかなりバランス取れるんじゃないか? リッターが強い!!!って言われてるからリッターを弄ればいいって話じゃないよねぇ 客の感想と実際に修正すべき点は別っていうあるある
253 22/11/30(水)11:45:00 No.998885994
>ポケモンが楽しいのもあるけどなんか今作続かないわ >2は毎日やってたけど3はもう一週間くらい潜ってない それは単純に飽きただけでは
254 22/11/30(水)11:45:12 No.998886044
>ポケモンが楽しいのもあるけどなんか今作続かないわ >2は毎日やってたけど3はもう一週間くらい潜ってない もしかして 歳
255 22/11/30(水)11:46:10 No.998886268
>>>それも別にお前の感想やん >>なにその寒い関西弁… >反論できなくてただレスつけてるだけ >やん 感想っで自分で言ってるのに反論もクソもなくない? レスポンチしたいのはいいけどもうちょい…頭を…
256 22/11/30(水)11:46:15 No.998886290
>それは単純に飽きただけでは 1→2と比べて2→3は変化が少ないから飽きてると言われればまあそう
257 22/11/30(水)11:46:18 No.998886303
歳で一番衰えるのは反射神経ではなく集中力
258 22/11/30(水)11:46:24 No.998886319
ライトユーザーはそもそもたつじんとかでチャプチャプしてるし危険度MAXとか縁のない話じゃろ
259 22/11/30(水)11:46:38 No.998886376
別に今無理にやらなくても調整終わった頃にやってもいい シーズン制だからな
260 22/11/30(水)11:46:43 No.998886386
>1→2と比べて2→3は変化が少ないから飽きてると言われればまあそう 2のとき「こんなの1.5じゃん」とか言われまくってるの忘れちゃったのか…
261 22/11/30(水)11:47:17 No.998886512
嫌なら3ヶ月離れればいいんだぞ? シーズン制だからな
262 22/11/30(水)11:47:33 No.998886582
>今回の調整もまあ悪くはないけど >ステージの地形(主に縦長と裏取りなしを)テコ入れすればぶっちゃけかなりバランス取れるんじゃないか? ステージが縦長のおかげで衝突が起こりやすいってコンセプトならそれはそれで分かるんだけどじゃあそこに超射程いると…ってとこだよね ステージの改修か超射程の調整かどっちになるか
263 22/11/30(水)11:47:37 No.998886596
俺を含めて対した腕前でも無いのに上位勢とかの聞きかじりで環境批判するの良いよね
264 22/11/30(水)11:47:43 No.998886611
>嫌なら3ヶ月離れればいいんだぞ? >シーズン制だからな イカ研のレス
265 22/11/30(水)11:47:45 No.998886616
リッター自体はステージと噛み合ってるだけなイメージ 大会で猛威振るってるわけではないんでしょ?
266 22/11/30(水)11:47:47 No.998886618
1から2のほうが変わったこと少なかったような
267 22/11/30(水)11:47:49 No.998886625
>他にトーピード持ちが増えてマルミサが潰されてソイはブキとして死にました 元からメインが半死だし… チャーの割にやたら塗れるからナワバリ行こう…
268 22/11/30(水)11:47:50 No.998886631
>スナイパーライフル系は相手しててつまらんってお気持ちでなーされがちな対人シュータージャンルにおいてリッターは逆に何でここまでスペック強いんだという疑問はある HSないのに1確だし弾速はよその砂より速いとか頭おかしい
269 22/11/30(水)11:47:55 No.998886650
3を叩く引き合いとして2を持ち出すのはあんまり良くないと思うよ 色んな意味で
270 22/11/30(水)11:48:05 No.998886679
スプラもポケモンもコアなオタク君の要求とはズレた所に開発の主軸置いてるからなぁアートとかストーリーとか トップもアート系だし技術方面の発言力も弱そう
271 22/11/30(水)11:48:16 No.998886724
>2のとき「こんなの1.5じゃん」とか言われまくってるの忘れちゃったのか… バイトがあるから良かったけど手元でマップ見れないのとSP周りは本当に酷い
272 22/11/30(水)11:48:44 No.998886833
>バイトがあるから良かったけど手元でマップ見れないのとSP周りは本当に酷い 手元でマップ見れないのはもう仕方なくねえか SPはわかるけど
273 22/11/30(水)11:49:01 No.998886878
トリカラも結局失敗だったってアプデしてるからな…
274 22/11/30(水)11:49:09 No.998886913
手元マップはもう死んだんだ
275 22/11/30(水)11:49:53 No.998887088
2の時は1の方が良いって声デカかったなぁ 何人が居たかは知らんが
276 22/11/30(水)11:49:59 No.998887105
>3を叩く引き合いとして2を持ち出すのはあんまり良くないと思うよ >色んな意味で なんか本当にやってたのか?ってレスがちらほら出てきて困惑する 2の初期を引き合いに出したらダメだろそれこそエアプ扱いされるわ
277 22/11/30(水)11:50:14 No.998887150
まだスプラ4で手元マップ復活する可能性もある
278 22/11/30(水)11:50:37 No.998887225
トリカラはどうやったら良くなるんだろう 既存使い回しじゃなくてオリジナルステージ作りつつ防衛側にもシグナル的な要素用意するとか…?
279 22/11/30(水)11:51:07 No.998887323
「」カスレ見てたらイカ研よりエアプなのでは?って奴ばかりだし
280 22/11/30(水)11:51:44 No.998887456
1のSPは楽しい2のSPはクソってよく言われるけどどの立場から評してるんだろ SP使う側からだったら大体のSPは楽しいし使われる側からなら大体クソだろ
281 22/11/30(水)11:51:54 No.998887486
>「」カスレ見てたらイカ研よりエアプなのでは?って奴ばかりだし 追い出されちゃったんだな よしよししてあげるね
282 22/11/30(水)11:52:15 No.998887562
手元でマップ見れないのはどうしようもないだろ! だいたいあのコントローラーでジャイロ操作させんの重いんだよ!
283 22/11/30(水)11:53:00 No.998887726
>既存使い回しじゃなくてオリジナルステージ作りつつ防衛側にもシグナル的な要素用意するとか…? 一定時間攻撃側がシグナル取れなければ防衛側の確保扱いになるとか? ...1個目のシグナル争奪戦になりそうだなこれ
284 22/11/30(水)11:53:29 No.998887836
>「」カスレ見てたらイカ研よりエアプなのでは?って奴ばかりだし そんなとこ見なくてもここでドヤ顔で改善案挙げてる奴みるだけでわかるだろ
285 22/11/30(水)11:53:32 No.998887848
モニターから目線動かさずマップ見れるのに慣れたから手元マップ復刻は要らん
286 22/11/30(水)11:53:48 No.998887924
手元マップはもうハードが違うからどうしようもない
287 22/11/30(水)11:55:04 No.998888190
環境よりもお気持ちでリッター嫌われてるのはわかる
288 22/11/30(水)11:55:11 No.998888212
>モニターから目線動かさずマップ見れるのに慣れたから手元マップ復刻は要らん 一瞬で開いて確認できるのに手元が~とか言ってる奴はマップ開くことも出来ないの?って思う
289 22/11/30(水)11:55:15 No.998888234
SP強すぎるとデスの負担がキツすぎるんだ
290 22/11/30(水)11:55:31 No.998888290
ここは一時休戦やウツホ! おう!2人で1位を引きずりこむのじゃ! の掛け合い意味なくなるから会話消えそう
291 22/11/30(水)11:55:56 No.998888385
3のタイミングでチャージャーを消すべきだった 今作の目玉のトラストを握ってるやつなんかほとんどいねぇよ
292 22/11/30(水)11:57:30 No.998888761
>環境よりもお気持ちでリッター嫌われてるのはわかる 上手いリッター相手にどうしようもない絶望感みたいなのが印象深すぎるけど修正自体はペナアップくらいでいいかな 1の頃からリッターに文句言ってる病人は知らん
293 22/11/30(水)11:58:55 No.998889120
>モニターから目線動かさずマップ見れるのに慣れたから手元マップ復刻は要らん WiiUの他のゲームでも思ったけど手元に目線移して見るより ボタン押して画面に表示させる方が絶対見やすいからいらないよねアレ
294 22/11/30(水)11:58:59 No.998889144
イイダ帰ってきて ミステリーサークルお持ち帰りとパイズリしてくれ
295 22/11/30(水)11:59:13 No.998889195
>1のSPは楽しい2のSPはクソってよく言われるけどどの立場から評してるんだろ >SP使う側からだったら大体のSPは楽しいし使われる側からなら大体クソだろ いやハイプレはクソ 当てられなければ当然つまらないし全てが陰湿な性能で使う側も全く楽しくなかった
296 22/11/30(水)11:59:14 No.998889200
ナメロウリッターはヤバすぎる 特にエリア
297 22/11/30(水)11:59:36 No.998889290
ミステリーサークルは好きだけど嫌いだよ
298 22/11/30(水)11:59:48 No.998889344
ヴァリアブルが何か悪いことした?
299 22/11/30(水)11:59:51 No.998889354
リッターっていうかチャージャー種がじゃあ使えばいいじゃんで使うにはって感じのブキ種なのがヘイトの一端なのは多少なりあると思う
300 22/11/30(水)11:59:54 No.998889376
例えば上手いローラーが無双したらリスキル即ノックアウトだけどリッターの場合フルタイムで頭抑え続けられるとかになりやすいから不快感が強いのはそう
301 22/11/30(水)12:00:13 No.998889453
今作裏取り出来ないから一部の武器が完全に死んでる
302 22/11/30(水)12:00:26 No.998889505
>3のタイミングでチャージャーを消すべきだった >今作の目玉のトラストを握ってるやつなんかほとんどいねぇよ トラストは今日のアプデで塗り強くなったからちょっとは増えるんじゃない 嫌がらせ性能高いよあの塗り
303 22/11/30(水)12:00:51 No.998889601
>今作の目玉のトラストを握ってるやつなんかほとんどいねぇよ ラクト無視してそっちだけ言うのもなあ
304 22/11/30(水)12:01:14 No.998889694
正直リッターきもすぎ長射程トゥーンを嫌ってると最終エリアをやらなければいいという結論になる
305 22/11/30(水)12:02:05 No.998889895
>正直リッターきもすぎ長射程トゥーンを嫌ってると最終エリアをやらなければいいという結論になる 2時間ゲームが出来ない時間があるゲームとか終わってるな
306 22/11/30(水)12:02:15 No.998889926
>リッターっていうかチャージャー種がじゃあ使えばいいじゃんで使うにはって感じのブキ種なのがヘイトの一端なのは多少なりあると思う 塗り合い撃ち合いをやりたいのに的当てゲームはちょっと…
307 22/11/30(水)12:02:34 No.998890003
なんかが引っ込めば別の何かが出てきて文句言われるだけだ
308 22/11/30(水)12:02:45 No.998890043
リッターというかチャージャー全般塗れすぎ 全員竹並になれ
309 22/11/30(水)12:02:57 No.998890090
>例えば上手いローラーが無双したらリスキル即ノックアウトだけどリッターの場合フルタイムで頭抑え続けられるとかになりやすいから不快感が強いのはそう 逆だろそれ 敵リッターが無双したら誰も手出せないからそのままノックアウトされるけどローラーは結局リスキル出来る範囲狭いから結構リスキル漏れして試合グダるぞ
310 22/11/30(水)12:03:18 No.998890168
リッター弱くしたら今度はスピナー系統が暴れるだけの話だよ
311 22/11/30(水)12:03:33 No.998890232
そういや竹ってなんであんな塗り貧弱なんだ バイトで死ぬほど困ってる (ダイバーで)死んだ
312 22/11/30(水)12:04:18 No.998890429
トラストは多すぎると打開事故るから被らないくらいでちょうどいいよ
313 22/11/30(水)12:04:19 No.998890439
バイトも弱い武器はちゃんとアッパー調整して欲しいんですけどね…
314 22/11/30(水)12:04:35 No.998890496
>ボールドがキル武器…? >パブロとかと同じ枠だろ じゃあキル武器だな!
315 22/11/30(水)12:04:48 No.998890543
正直な話愚痴の大半はボクチンが気持ちよく勝てないんですけおおおおに集約されると思っている
316 22/11/30(水)12:05:10 No.998890634
>環境よりもお気持ちでリッター嫌われてるのはわかる リッターなーしろって騒ぐ奴は何も信じられないけどわたしリッター嫌い!ばーん!する奴は理解できる
317 22/11/30(水)12:05:21 No.998890668
>正直な話愚痴の大半はボクチンが気持ちよく勝てないんですけおおおおに集約されると思っている それはそう
318 22/11/30(水)12:06:32 No.998890989
リッターはなんでインクロック無いんですかね
319 22/11/30(水)12:06:41 No.998891035
ペナアップこのゲームから消してくれ リッターとコンビで不快の二重奏
320 22/11/30(水)12:07:01 No.998891099
>リッター弱くしたら今度はスピナー系統が暴れるだけの話だよ 射程が全然違うんだよなあ
321 22/11/30(水)12:07:01 No.998891105
リッター使ってる側はプロデューサーの永久保証ついてるんだから楽しめばいいじゃん
322 22/11/30(水)12:07:27 No.998891231
ペナアップ消すならゾンビも一緒に消してくれよな ゾンビ環境が生み出したもんなんだから
323 22/11/30(水)12:07:48 No.998891324
カニナーフカニナーフって言うけどカニってそんな暴れてる感じでもなくね? 脳死組じゃないというか
324 22/11/30(水)12:08:05 No.998891391
>逆だろそれ >敵リッターが無双したら誰も手出せないからそのままノックアウトされるけどローラーは結局リスキル出来る範囲狭いから結構リスキル漏れして試合グダるぞ ステージ構造的にも連キル性能的にもリッターでリスキルは無理でしょ… 要所要所で価値の高いキルできるのがリッターよ
325 22/11/30(水)12:08:05 No.998891395
リッターが下方されるかどうかは知らんが リッター死ぬ時はイカニンジャも一緒に死んでおいてほしい 理由は俺が嫌いだから
326 22/11/30(水)12:08:20 No.998891461
2ってリッター暴れてなかったん?
327 22/11/30(水)12:09:00 No.998891651
イカ研が好きなのはスピナーなんだがな チャーで使ってるって言ってたのも洗剤だし
328 22/11/30(水)12:09:34 No.998891801
正直イカ研をそんな信用できないけどいわゆるプレイヤーの声も大概信用できないよね
329 22/11/30(水)12:09:41 No.998891850
>2ってリッター暴れてなかったん? 最終的に強いSPをひたすらぶつけ合うゲームになってたからメインは強いけど環境的には2番手って感じで終わった
330 22/11/30(水)12:10:04 No.998891971
早く仕事終えて弱体化されたマルミサ使いたい ナババしかやらんのでラクトでどれだけやれるのか試したい 元から前線で戦ってて最前線の援護にマルミサ撃つくらいだったからそんなに変わらないと良いんだが
331 22/11/30(水)12:10:45 No.998892184
リッター消えたら他が文句言われるかどうかはまだ分からないからとりあえず一旦リッター消してみよう 1シーズンでいいから
332 22/11/30(水)12:11:09 No.998892278
チャージキープは消せよ取り敢えず
333 22/11/30(水)12:12:11 No.998892568
ソイチューバーはトーピード持ちのブキが増える方が悲しい
334 22/11/30(水)12:12:18 No.998892604
バトル方面ではいい感じになったけどカタパは全然元気とかいう微妙に嬉しくない結果になった?
335 22/11/30(水)12:12:27 No.998892655
>キルを取らず塗って嫌がらせを続ける武器ならおススメのがあるんですよ >スパイガジェットって言うんですけど ある程度キル取らないと傘が壊れるし…
336 22/11/30(水)12:12:31 No.998892671
正直マルミサも全然弱くなった気しない
337 22/11/30(水)12:12:55 No.998892779
>2ってリッター暴れてなかったん? リッター使うくらいならスプチャでいい
338 22/11/30(水)12:13:06 No.998892827
リッターは着弾まで1秒くらいかかるようにしてほしい
339 22/11/30(水)12:13:16 No.998892881
マルミサも修正されて当然だった部分が直されただけだしな…
340 22/11/30(水)12:13:56 No.998893090
>正直マルミサも全然弱くなった気しない 性能自体は変わってないからな やはりまだなーが足りないか…
341 22/11/30(水)12:14:04 No.998893126
>バトル方面ではいい感じになったけどカタパは全然元気とかいう微妙に嬉しくない結果になった? 2やってないけどそもそもSPとオオモノの性能って連動してたのか?
342 22/11/30(水)12:14:37 No.998893291
>ペナアップ消すならゾンビも一緒に消してくれよな >ゾンビ環境が生み出したもんなんだから まあクアッドくらいしか困らんし別に…
343 22/11/30(水)12:15:11 No.998893450
リッターにチャージキープつけた理由が インタビューによればリッター同士の戦いが前提で他への影響を一切考えてなかったのが絶望的にやばい
344 22/11/30(水)12:15:12 No.998893453
同じようなリッターヘイトでもどこ目線で言ってるかで全然話違ってくるからな 射程が一番長くて1確のブキが理論上最強なのは何らおかしくないし
345 22/11/30(水)12:15:28 No.998893528
マルミは画面揺れまくるのが地味にストレス溜めて来る
346 22/11/30(水)12:15:31 No.998893554
>正直イカ研をそんな信用できないけどいわゆるプレイヤーの声も大概信用できないよね だから2の途中からXプレイヤーだけを見て調整する方向に切り替えたのは大英断だった 声がでかければどんな間違った調整も通るんじゃゲームがめちゃくちゃになるからね…
347 22/11/30(水)12:16:17 No.998893790
>チャージキープは消せよ取り敢えず 一度与えたものを奪うのは難しいだろうから全ての弓とスピナーにもチャージキープ与えてほしい
348 22/11/30(水)12:16:18 No.998893794
>>2ってリッター暴れてなかったん? >リッター使うくらいならスプチャでいい さすがにエアプ 2の最終環境では絶滅してただろ
349 22/11/30(水)12:17:05 No.998894045
マルミサのロックとかリッターの射線みたいな狙われてますよが出ながら対戦するの苦手だ 全員がロックオン機能あるガンダムのゲームとかならともかくイカは一部の敵がいる時だけ凄く意識しないといけない
350 22/11/30(水)12:17:27 No.998894156
ローラー使ってみたいなって思ったけど 明日のカーボン待ったほうがいいかな
351 22/11/30(水)12:17:28 No.998894158
>だから2の途中からXプレイヤーだけを見て調整する方向に切り替えたのは大英断だった >声がでかければどんな間違った調整も通るんじゃゲームがめちゃくちゃになるからね… じゃあ3もローンチからXマッチ入れろよ
352 22/11/30(水)12:17:29 No.998894163
マルミ持ち苦しい時マルミ頼みムーブして何もしないからこれを機に消えてほしい
353 22/11/30(水)12:17:38 No.998894206
>声がでかければどんな間違った調整も通るんじゃゲームがめちゃくちゃになるからね… >正直イカ研をそんな信用できないけどいわゆるプレイヤーの声も大概信用できないよね ラインマーカーの調整案とかユーザーの声全部反映したらスペシャルより強くなりそう
354 22/11/30(水)12:17:45 No.998894235
>リッターにチャージキープつけた理由が >インタビューによればリッター同士の戦いが前提で他への影響を一切考えてなかったのが絶望的にやばい へーだから3は遮蔽物が全然ないんですね~ってなるわけないじゃろがい!
355 22/11/30(水)12:18:30 No.998894455
>ラインマーカーの調整案とかユーザーの声全部反映したらスペシャルより強くなりそう ラインマーカーユーザー見たことない
356 22/11/30(水)12:18:53 No.998894577
>>インタビューによればリッター同士の戦いが前提で他への影響を一切考えてなかったのが絶望的にやばい じゃあマッチングでリッターミラーに必ずしてくだち!!
357 22/11/30(水)12:19:14 No.998894668
>2やってないけどそもそもSPとオオモノの性能って連動してたのか? してない
358 22/11/30(水)12:19:17 No.998894687
そういえばギアに手が入ってないからイカニン環境続行なのが驚いた
359 22/11/30(水)12:19:30 No.998894752
ノーリスクで後ろからミサイル撃ちまくってキル取れてた時代がおかしかったんだ
360 22/11/30(水)12:19:34 No.998894773
>マルミサのロックとかリッターの射線みたいな狙われてますよが出ながら対戦するの苦手だ マーキングの恐ろしさをとくとあじわうがよい
361 22/11/30(水)12:19:45 No.998894822
>じゃあ3もローンチからXマッチ入れろよ 2もXマッチ入ったの1年以上経ってからだったと思うが
362 22/11/30(水)12:19:49 No.998894843
上位層が上手いリッターに地形有利も付けたらどうしようもないだろ!するのは分かるけど 嫌われてるみたいだから叩いていい対象なんだなと自分のヘタクソさ棚上げして騒いでるのが大半でしょ
363 22/11/30(水)12:20:37 No.998895096
>リッターにチャージキープつけた理由が >インタビューによればリッター同士の戦いが前提で他への影響を一切考えてなかったのが絶望的にやばい 試合においてはリッター以外の武器の方が圧倒的に編成にいる確率高いのにリッター同士想定ってのが傲慢すぎるよね
364 22/11/30(水)12:20:46 No.998895139
10秒ちょっとで直撃即死の誘導範囲攻撃を後方から一方的に撃ち続けられるのがそもそも対戦ゲーに出していい性能じゃないんだよ…
365 22/11/30(水)12:20:55 No.998895187
正直リッターって敵にいたらウザいけど味方にいたら頼りない…
366 22/11/30(水)12:21:05 No.998895254
>そういえばギアに手が入ってないからイカニン環境続行なのが驚いた 逆に環境に影響ある調整あった?
367 22/11/30(水)12:21:11 No.998895278
>>じゃあ3もローンチからXマッチ入れろよ >2もXマッチ入ったの1年以上経ってからだったと思うが 3はXマッチ入ってから4年経ってるけど
368 22/11/30(水)12:21:40 No.998895432
単純に2でバイト増えたみたいに新モード欲しかった
369 22/11/30(水)12:21:50 No.998895487
>>じゃあ3もローンチからXマッチ入れろよ >2もXマッチ入ったの1年以上経ってからだったと思うが まるで1にXがあったように言うね
370 22/11/30(水)12:22:11 No.998895591
イカラジオはやくやくめ
371 22/11/30(水)12:22:13 No.998895596
>単純に2でバイト増えたみたいに新モード欲しかった あるだろカードバトル
372 22/11/30(水)12:22:36 No.998895726
そもそも塗り性能ないメガホンが持続消費式だったのに 塗り性能あるこいつが即時消費式なのがおかしかっただけだろ
373 22/11/30(水)12:22:41 No.998895740
マルミサは前みたいにイカになれなくしろよ なんでトルネが懲罰受けてんだ
374 22/11/30(水)12:22:43 No.998895757
>あるだろカードバトル 対人戦まだ?
375 22/11/30(水)12:24:10 No.998896201
これがハイペースで撃ち込まれてくるだけで前線武器は戦う塗るどころの話じゃなくなるのにそれに加えて相手の前線武器のイカが襲ってくるからうざいなんて話じゃないんだ
376 22/11/30(水)12:24:15 No.998896231
>>単純に2でバイト増えたみたいに新モード欲しかった >あるだろカードバトル アクセスゴミだしカードパックの入手方法は限られ過ぎだし何がしたいのかわからん
377 22/11/30(水)12:24:18 No.998896250
>マルミサは前みたいにイカになれなくしろよ >なんでトルネが懲罰受けてんだ いやマルミサ結構な懲罰受けてない?!
378 22/11/30(水)12:24:50 No.998896421
まあサーチ性能もあるし 単体で見たらまだ強いことは強いんじゃないか いっぱい回してバカスカ撃つプレイが封じられただけで
379 22/11/30(水)12:24:55 No.998896448
>いやマルミサ結構な懲罰受けてない?! 今の仕様で当たり前なんだよ!
380 22/11/30(水)12:25:04 No.998896499
ここまでしたなら必要SPポイント戻してあげてもとは思う
381 22/11/30(水)12:25:44 No.998896716
ナワバリで相手にラクトいるとげんなりしてたから弱くなるのは嬉しい
382 22/11/30(水)12:25:45 No.998896720
やっぱりラクトが罪深過ぎた
383 22/11/30(水)12:25:49 No.998896744
>そもそも塗り性能ないメガホンが持続消費式だったのに >塗り性能あるこいつが即時消費式なのがおかしかっただけだろ 塗りもできるしロックも性能上だし威力もおかしいしまだまだバランス取れてないように見える
384 22/11/30(水)12:26:20 No.998896906
トルネは3個目投げた瞬間から溜まるのがありがたい
385 22/11/30(水)12:26:35 No.998896986
マルミサはそもそも続投したのが何で?って感じのSPだし… 見えないとこから正確な誘導で前線の動き妨害してくる…
386 22/11/30(水)12:27:09 No.998897188
パシャパシャ弓くんがただの味方負担になっちまうー!
387 22/11/30(水)12:27:20 No.998897252
>上位層が上手いリッターに地形有利も付けたらどうしようもないだろ!するのは分かるけど >嫌われてるみたいだから叩いていい対象なんだなと自分のヘタクソさ棚上げして騒いでるのが大半でしょ 下手くそでも上手くてもリッターにとってはただの的…ってコト!?
388 22/11/30(水)12:27:21 No.998897258
下手くそでも使いやすくて強いブキは何になるんです?
389 22/11/30(水)12:27:24 No.998897266
敵陣まで塗ってミサイル撃ってるラクトは本当にヤバかった
390 22/11/30(水)12:27:31 No.998897299
相手にラクト2体いるとミサイルが絶え間なく降ってきてウザくてしょうがなかったから減るなら嬉しいな
391 22/11/30(水)12:27:32 No.998897313
出し得すぎるもんこいつ
392 22/11/30(水)12:27:39 No.998897343
>パシャパシャ弓くんがただの味方負担になっちまうー! かも らと
393 22/11/30(水)12:27:46 No.998897376
>下手くそでも使いやすくて強いブキは何になるんです? わかば
394 22/11/30(水)12:28:12 No.998897516
アメフラシで塗りpt溜められないんだからこいつも同じでまずスタートラインだしね 今までが異常すぎた
395 22/11/30(水)12:28:18 No.998897544
>下手くそでも使いやすくて強いブキは何になるんです? スペースシューターがその枠になりそう 低リスクに足場作ってスペシャル回すだけで貢献できる
396 22/11/30(水)12:29:04 No.998897782
バシャバシャ弓マンだと油断してたら普通に狙撃してくる奴で普通に殺されることもまれにあるよね
397 22/11/30(水)12:29:06 No.998897796
明日からはラクト使っても許されそうだな
398 22/11/30(水)12:29:21 No.998897867
アメフラシはほぼソナーに置き換えられてるしジェッパは空気だしハンコもバグまみれだったし続投してよかったスペシャルが一個もねぇ!
399 22/11/30(水)12:29:41 No.998897961
>今の仕様で当たり前なんだよ! 流石にそれはない 下げて許されるのは他のSPと同水準まで 特別仕様つけるとこまで落とすのはおかしい
400 22/11/30(水)12:30:08 No.998898095
下手くそでもリッターで勝てるレベルのステージなのが問題なんですけどね
401 22/11/30(水)12:30:10 No.998898106
>バシャバシャ弓マンだと油断してたら普通に狙撃してくる奴で普通に殺されることもまれにあるよね 滅多に見ないから忘れられがちだけど1確あるの普通に脅威だよ
402 22/11/30(水)12:30:11 No.998898112
>明日からはラクト使っても許されそうだな キレる味方
403 22/11/30(水)12:30:51 No.998898318
>下手くそでもリッターで勝てるレベルのステージなのが問題なんですけどね 随分腕のありそうな下手くそだな…
404 22/11/30(水)12:31:10 No.998898414
自陣パシャり尽くした後役立たずになるラクトが減るならまぁ良し
405 22/11/30(水)12:31:10 No.998898416
>わかば 下手くそにわかばみたいな難しいブキは無理だ
406 22/11/30(水)12:31:25 No.998898522
ラクトの確一とるのめちゃくちゃ難しいけどね…
407 22/11/30(水)12:31:26 No.998898534
>明日からはラクト使っても許されそうだな ゴミ武器で味方に来るなよ
408 22/11/30(水)12:31:30 No.998898551
>下手くそでもリッターで勝てるレベルのステージなのが問題なんですけどね 射線怖いのに変わりはないからな ははーんこいつ下手だな?ってなっても結局近寄れないし
409 22/11/30(水)12:31:41 No.998898607
今作のわかばはだいぶ難しい武器
410 22/11/30(水)12:31:45 No.998898621
もうヒラメのステージ構造が嫌な予感しかしない 平たくなってるのが悪い方向に作用する予感しか感じない
411 22/11/30(水)12:33:02 No.998899032
>下手くそでもリッターで勝てるレベルのステージなのが問題なんですけどね リッターで楽に勝ってるメモリー見せて
412 22/11/30(水)12:33:11 No.998899087
>ラクトの確一とるのめちゃくちゃ難しいけどね… そう思って高所からパパパって適当に撃ってたら冷静にサクッと殺された苦い思い出
413 22/11/30(水)12:33:32 No.998899187
わかばはバリアの使い方が難しすぎるからな 手前で展開しても意味無いしかといって下手に前に出るとすぐ死ぬ
414 22/11/30(水)12:34:29 No.998899488
>ははーんこいつ下手だな?ってなっても結局近寄れないし 自分で使ってみて感じたのはあんまり撃たなくても射線のレーザーで追い回すだけで相手の動き変わるしボムを自分に投げてくれるから前線の対面が楽になりそう ついでにソナーも投げられてこれは…強ブキ…
415 22/11/30(水)12:34:32 No.998899497
談合に使われたり塩戦法に使われたり散々だなラクト…
416 22/11/30(水)12:35:05 No.998899677
>ラクトの確一とるのめちゃくちゃ難しいけどね… トラストと違って矢が破裂しないから誤魔化しも効かないしね
417 22/11/30(水)12:35:06 No.998899681
2桁キル取らなくてもリッターってだけで活躍してるからな
418 22/11/30(水)12:35:28 No.998899797
エンジョイ勢だから勝敗無視してチャージャーにトーピード粘着するの楽しみ
419 22/11/30(水)12:36:18 No.998900059
いやリッターはオブジェクトに絡み辛い分キルはそれなりに取ってほしいぞ
420 22/11/30(水)12:36:30 No.998900134
エリアでゴンズイナメロウだったらリッター使うの検討する
421 22/11/30(水)12:36:45 No.998900209
Bバスあたり復活させたらいいんじゃね
422 22/11/30(水)12:37:16 No.998900378
自陣高台からエリアの反対側まで届くのは控えめに言っておかしいと思わなかったのか
423 22/11/30(水)12:37:16 No.998900379
>スペースシューターがその枠になりそう >低リスクに足場作ってスペシャル回すだけで貢献できる できねえよ
424 22/11/30(水)12:37:20 No.998900409
キル取れないリッターは流石にお荷物だよ
425 22/11/30(水)12:37:49 No.998900565
>いやリッターはオブジェクトに絡み辛い分キルはそれなりに取ってほしいぞ 下手くそが近接握ったら相手に人数不利とSPゲージ献上し続けるからリッターのがマシって話
426 22/11/30(水)12:38:17 No.998900736
結局強過ぎからの産廃へ調整するんだなイカ研
427 22/11/30(水)12:39:15 No.998901081
>キル取れないリッターは流石にお荷物だよ リッター以外でもお荷物ならリッターの方がマシ
428 22/11/30(水)12:39:16 No.998901084
>>今の仕様で当たり前なんだよ! >流石にそれはない >下げて許されるのは他のSPと同水準まで >特別仕様つけるとこまで落とすのはおかしい だからナーフ前が他のSPと違って使用時点でSP貯まる特別仕様だったのが 他のSPと同水準に落とされたんだろう
429 22/11/30(水)12:39:24 No.998901137
早く新ブキ使いたい
430 22/11/30(水)12:39:34 No.998901193
>キル取れないリッターは流石にお荷物だよ リッターで全然キル取れなかったときのプレッシャーすごいよね 俺はお荷物…!
431 22/11/30(水)12:39:41 No.998901225
滅多にいない希少種とはいえちゃんと前に出てくるリッターとか遭遇するとハイ負けーってなるからな… 前詰めなくても見れる範囲広い裏取りしにくいで芋スナでもキルとって抑え強すぎるマップが大分やってるだろこれ…
432 22/11/30(水)12:39:44 No.998901242
>結局強過ぎからの産廃へ調整するんだなイカ研 2のスペシャルなんて産廃でいいよ何が楽しくて3で2と同じスペシャル使わなきゃいけねえんだそもそも実装すんな
433 22/11/30(水)12:39:57 No.998901310
産廃になったやついるか? マルミサはしっかり使うとこ考えるスペシャルになっただけだぞ
434 22/11/30(水)12:40:19 No.998901425
チャー強すぎ!!って声をずっときくけど チャーが増えない現時点の状況ほんま好き 的当てがやりたいわけじゃないって言われても 勝ちに拘らないならじゃあしょうがないんじゃない?ってなる
435 22/11/30(水)12:40:21 No.998901436
>結局強過ぎからの産廃へ調整するんだなイカ研 産廃でもなくね?
436 22/11/30(水)12:40:42 No.998901530
>結局強過ぎからの産廃へ調整するんだなイカ研 スレ画の事?なら「」が溺れた犬を叩いてるだけでまだまだ割と脅威だよ…
437 22/11/30(水)12:41:03 No.998901639
>>キル取れないリッターは流石にお荷物だよ >リッター以外でもお荷物ならリッターの方がマシ そうかな…キル取れない上に塗らないリッターになんの価値が…?
438 22/11/30(水)12:41:05 No.998901650
>チャー強すぎ!!って声をずっときくけど >チャーが増えない現時点の状況ほんま好き チャージャーが増えて一番困るのはチャージャーだからな チャージャー2枚編成だと一気に勝つの難しくなる
439 22/11/30(水)12:41:20 No.998901729
強い言葉を使いたいだけの奴がいるンミ 弱く見えるンミ
440 22/11/30(水)12:41:48 No.998901867
>>>キル取れないリッターは流石にお荷物だよ >>リッター以外でもお荷物ならリッターの方がマシ >そうかな…キル取れない上に塗らないリッターになんの価値が…? 突撃死し続ける近接の方が百害あって一利無しだからに決まってるじゃん
441 22/11/30(水)12:42:05 No.998901950
>そうかな…キル取れない上に塗らないリッターになんの価値が…? キル取れない上に塗らないなんてどんな武器だろうと存在価値無いが
442 22/11/30(水)12:42:19 No.998902016
リッターは理不尽死がなくなれば良いのに
443 22/11/30(水)12:42:42 No.998902129
あんまり言いたくないけど調整ヘタクソ過ぎるのでは
444 22/11/30(水)12:42:45 No.998902137
そこまで下手くそなら突撃死しない方が貢献してるからな
445 22/11/30(水)12:43:02 No.998902242
編成事故起きたら終わるのに野良でチャー持つのはどう考えてもリスク高いからな その上でペナアップリッターを担ぐのは相当な性格…拘りなんだな
446 22/11/30(水)12:43:10 No.998902301
温泉もなんか中央窪地らしいってのが不安だわ
447 22/11/30(水)12:43:12 No.998902315
>あんまり言いたくないけど調整ヘタクソ過ぎるのでは どこのどの調整の事を言ってるんだ
448 22/11/30(水)12:43:37 No.998902454
そんな下手くそと組むとかお前どんな実力なんだよ…
449 22/11/30(水)12:43:48 No.998902508
王。が冗談半分本気半分で今回調整なしで良くね?的な事言ってたけどイカ研も基本的には同じ考え方なんだろうな 調整方針が上位層の意見と一致してるのは悪くない
450 22/11/30(水)12:44:12 No.998902634
>そんな下手くそと組むとかお前どんな実力なんだよ… カンストしてマッチングするんだからイカ研に言え
451 22/11/30(水)12:44:53 No.998902852
>編成事故起きたら終わるのに野良でチャー持つのはどう考えてもリスク高いからな >その上でペナアップリッターを担ぐのは相当な性格…拘りなんだな リッター1枚は欲しいから自分で使うんだよ
452 22/11/30(水)12:44:58 No.998902885
王って…動画キッズキッショ
453 22/11/30(水)12:44:58 No.998902887
>そんな下手くそと組むとかお前どんな実力なんだよ… エアプ過ぎるだろX解禁されないと現状魑魅魍魎なんですけど
454 22/11/30(水)12:44:59 No.998902891
今回は上にも下にも壊れてるのだけ丸めた感じ 環境自体はシーズン通して回り続けてたから
455 22/11/30(水)12:45:06 No.998902933
上位層って主語は広すぎやしませんか 例えば上位層でもシャーカー弱体入るだろうって予想結構あったと思うんだけど
456 22/11/30(水)12:45:16 No.998902973
ラクトマンも次はわかばボムになるだけさ
457 22/11/30(水)12:45:50 No.998903149
名人様以外文句言うなってことなんだから文句言っちゃダメよ
458 22/11/30(水)12:46:06 No.998903223
ちゃんと戦線に来る分自陣塗りラクトマンよりは数段マシだな…
459 22/11/30(水)12:46:40 No.998903395
>上位層って主語は広すぎやしませんか >例えば上位層でもシャーカー弱体入るだろうって予想結構あったと思うんだけど 使用率が偏ってたからそういう予想されるのは理解できる ただ使用感的には必要だと思われてなかったような
460 22/11/30(水)12:47:09 No.998903527
弱くしたならスプスピのスペシャルマルミに変えてくれ
461 22/11/30(水)12:47:30 No.998903653
>上位層って主語は広すぎやしませんか >例えば上位層でもシャーカー弱体入るだろうって予想結構あったと思うんだけど シャーカーはSPポイント増加かカニの弱体化くるかと思ったんだけどノータッチでマジ?ってなった
462 22/11/30(水)12:47:43 No.998903746
ミサイル着弾終わってるのにまだSPゲージロックされてるのは流石にバグでしょこれ ここに疑問抱かないやつはゲームやってると思えない