ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/30(水)09:32:40 No.998859883
レイラちゃんかわいい
1 22/11/30(水)09:45:50 No.998862206
つよい?
2 22/11/30(水)09:46:24 No.998862302
>つよい? かわいい
3 22/11/30(水)09:50:40 No.998863091
いつも斜めになってるイメージ
4 22/11/30(水)09:50:49 No.998863125
ジェネリック鍾離先生
5 22/11/30(水)09:52:30 No.998863404
三平と相性良さそうだね キャッツは熟知が無駄になりそうだし
6 22/11/30(水)09:53:05 No.998863513
スキル押した後放置してると寝るのかわいい
7 22/11/30(水)09:54:30 No.998863793
氷粒子いらないならこっち欲しいならキャッツって棲み分け というかキャッツはあれ氷粒子生成が本体だよなもはや
8 22/11/30(水)09:55:32 No.998863974
>氷粒子いらないならこっち欲しいならキャッツって棲み分け >というかキャッツはあれ氷粒子生成が本体だよなもはや 回復と熟知バフもだ あっちがシールド回復バフ粒子産みできるマルチプレイヤーでこっちはシールド強度と継続氷付着がウリ
9 22/11/30(水)09:55:45 No.998864026
キャッツはかわいさがあるだろう?
10 22/11/30(水)09:57:51 No.998864383
歯を食いしばって八重レイラをこらえた末に20万分のプレイギフトカードがあるんだけどこれでスカラマシュ完凸行けるかな
11 22/11/30(水)09:59:29 No.998864639
(何故レイラちゃんかわいいスレでレイラスルーしたよアピールを…?)
12 22/11/30(水)10:05:11 No.998865617
レイラちゃんあしふとい
13 22/11/30(水)10:05:39 No.998865705
学が無いからいい使い方が思いつかん 完凸祭礼キャッツよりレイラちゃん挿入るPT編成どんなのがあるんだろう
14 22/11/30(水)10:07:42 No.998866953
鍾離先生がシールダーとして別格すぎるだけでオプション効果を見るとトーマ以外のシールダーはだいたい何か強みがあるの最近わかってきた
15 22/11/30(水)10:07:59 No.998867004
来なかった 悲しい…
16 22/11/30(水)10:08:17 No.998867053
神子完凸までの400連までにレイラちゃん3人しか出なかったまじふざけんな
17 22/11/30(水)10:08:43 No.998867129
>鍾離先生がシールダーとして別格すぎるだけでオプション効果を見るとトーマ以外のシールダーはだいたい何か強みがあるの最近わかってきた トーマは炎継続付着できるやつの中でも熟知盛っても性能的に腐りづらいから烈開花させるのに向いてるから…
18 22/11/30(水)10:10:46 No.998868296
>>鍾離先生がシールダーとして別格すぎるだけでオプション効果を見るとトーマ以外のシールダーはだいたい何か強みがあるの最近わかってきた >トーマは炎継続付着できるやつの中でも熟知盛っても性能的に腐りづらいから烈開花させるのに向いてるから… 現環境でトーマに燃やさせるの楽しいんだけどそのためにはシールド性能捨てることになるのはちょっと…
19 22/11/30(水)10:11:02 No.998868530
>神子完凸までの400連までにレイラちゃん3人しか出なかったまじふざけんな 怖い話しないで
20 22/11/30(水)10:11:07 No.998868541
トーマはこのあと来る炎キャラたちへの忖度を強要されている 何かしら環境や新キャラの天賦でうまいことやるのが原神なのにそれらを踏まえた上でもいまいちという悲しきポジ…
21 22/11/30(水)10:13:03 No.998868844
>学が無いからいい使い方が思いつかん >完凸祭礼キャッツよりレイラちゃん挿入るPT編成どんなのがあるんだろう 凍結パはこっちのが楽だとは思う なんのかんの言ってキャッツの長押しは割りと面倒くさいし隙多い
22 22/11/30(水)10:14:26 No.998869109
からえんちゃんはシールダーでいいんだろうか…
23 22/11/30(水)10:14:57 No.998869211
>トーマはこのあと来る炎キャラたちへの忖度を強要されている >何かしら環境や新キャラの天賦でうまいことやるのが原神なのにそれらを踏まえた上でもいまいちという悲しきポジ… このゲームなんのかんの言ってあれもこれもそれもどれもって器用貧乏とかとっ散らかったキャラへの救済は無い気がする とっ散らかったキャラは短元素とかでも組もうとしない限り居場所ねえと思う
24 22/11/30(水)10:15:02 No.998869222
4凸のダメバフはもっと盛って良かったんじゃねえかなって
25 22/11/30(水)10:16:30 No.998869493
初期星4が初心者救済のスターターキットだっただけで星4なんてこんなもんじゃねえかな…
26 22/11/30(水)10:17:37 No.998869695
レイラはここ最近の星4にしてはまとまった性能してるとは思うけど尖った部分がないからインパクトに欠けるかな…
27 22/11/30(水)10:17:47 No.998869722
原神はいつも可愛いキャラが星4のイマイチ性能で男が星5だったりするからやる気出ない
28 22/11/30(水)10:18:22 No.998869840
凝光とかレザーや重雲とかと同じ枠って事か
29 22/11/30(水)10:19:02 No.998869951
>原神はいつも可愛いキャラが星4のイマイチ性能で男が星5だったりするからやる気出ない ファルザンもさんぺー専属サポーターみたいな性能になるんだろうなってのはもう薄々勘づいている
30 22/11/30(水)10:20:02 No.998870107
>原神はいつも可愛いキャラが星4のイマイチ性能で男が星5だったりするからやる気出ない 男は数いないからって星5にしすぎだよな 万葉以降ほぼアタッカーしか出してないから別に引く必要はないんだけどさ
31 22/11/30(水)10:20:09 No.998870127
稲妻の星4は色々はじけてたのにな
32 22/11/30(水)10:20:12 No.998870132
風2枚は使いづらくない?
33 22/11/30(水)10:20:29 No.998870185
諸々のデータ見てると申鶴が★5にしてはかなり扱いづらいように思うけど最近始めたからよくわかんない というか氷属性のキャラと接点が全然ない
34 22/11/30(水)10:21:01 No.998870286
ガイアだけで特に困らない氷
35 22/11/30(水)10:23:04 No.998870605
>諸々のデータ見てると申鶴が★5にしてはかなり扱いづらいように思うけど最近始めたからよくわかんない >というか氷属性のキャラと接点が全然ない キャッツのスキル長押しですらそこそこのダメージソースになるようになるんでそこはまあまあ強い ござるフィールドでも貼ってメインアタッカーで殴った方がダメージ伸びるんじゃって言われたらそうだね
36 22/11/30(水)10:24:16 No.998870807
星5の男率確かに高いよなまぁそのおかげで欲しいキャラに石回せるからいいけど ござるとか先生レベルじゃないと強い言われてもスルーできるし
37 22/11/30(水)10:24:18 No.998870809
☆4じたい最近のはイマイチな印象ある 実際どうかはしらないけど
38 22/11/30(水)10:25:03 No.998870909
武器持ち替えとか移動とかのギミック男ばっかで女キャラつまんねえ
39 22/11/30(水)10:25:19 No.998870954
トーマは草元素見越してあの追撃にしたんなら素直に熟知依存にすれば良かったろうけど草元素反応出す前からそんな感じにすると先の調整お漏らしすることになるからな…
40 22/11/30(水)10:25:51 No.998871040
スレッドを立てた人によって削除されました なんか不満が結構溜まってきてるけどミホヨちゃんちゃんとすくい上げられてる?大丈夫?
41 22/11/30(水)10:26:38 No.998871165
>トーマは草元素見越してあの追撃にしたんなら素直に熟知依存にすれば良かったろうけど草元素反応出す前からそんな感じにすると先の調整お漏らしすることになるからな… 稲妻槍のサブopが熟知だったあたり反応に使えって言われてた気はする
42 22/11/30(水)10:27:02 No.998871222
申鶴はだいぶニッチなサポーターだからおちんちんに来なければスルーでいいね
43 22/11/30(水)10:27:19 No.998871277
>武器持ち替えとか移動とかのギミック男ばっかで女キャラつまんねえ 単純な強さだと女キャラが上だけど強さは置いといてギミックの豊富さは男キャラに多いって印象 せめて女の風アタッカーも出しておくべきだったな…
44 22/11/30(水)10:28:13 No.998871429
>なんか不満が結構溜まってきてるけどミホヨちゃんちゃんとすくい上げられてる?大丈夫? いや別に星4なんか弱くても不満なんかないよ しょせんガチャゲーなんだから星5が強ければそれでいいんだしその星5も強くても行く場所ねえし
45 22/11/30(水)10:28:26 No.998871457
>せめて女の風アタッカーも出しておくべきだったな… 思い返すと風の星5キャラってジンさんしかいない…? と思ったけど男しかいない岩に比べたらマシか
46 22/11/30(水)10:29:34 No.998871651
>思い返すと風の星5キャラってジンさんしかいない…? スカラマシュを女の子にするんだよ
47 22/11/30(水)10:30:28 No.998871790
草も白ポアルハイゼンカービィで雄臭くなるのが確定してるぜ!
48 22/11/30(水)10:31:27 No.998871955
>草も白ポアルハイゼンカービィで雄臭くなるのが確定してるぜ! そのうちのアルハイゼンと白ポは星5だろうしな… なんか元素によって極端になるのはなんでだろ
49 22/11/30(水)10:31:52 No.998872015
まあ氷も星5は女しかいないしな バランスがおかしい
50 22/11/30(水)10:32:02 No.998872042
星5で男0は氷だけか
51 22/11/30(水)10:32:36 No.998872132
男女バランスはあんまり考えてないのでは
52 22/11/30(水)10:33:51 No.998872341
とはいえここから残りの神様なんて全員女神がかくていしてるんじゃないっけ
53 22/11/30(水)10:35:55 No.998872683
>>せめて女の風アタッカーも出しておくべきだったな… >思い返すと風の星5キャラってジンさんしかいない…? >と思ったけど男しかいない岩に比べたらマシか 岩元素って恒常星5が唯一いないし凝光さんはやっぱり星5でよかったような…
54 22/11/30(水)10:37:04 No.998872860
>とっ散らかったキャラは短元素とかでも組もうとしない限り居場所ねえと思う 失礼な攻撃特化なのに居場所がないクレーとかもいるぞ
55 22/11/30(水)10:38:25 No.998873091
理想の割を食うキャラばっかり育てたいな
56 22/11/30(水)10:39:45 No.998873309
クレーは可愛いから...
57 22/11/30(水)10:40:39 No.998873458
クレーは場所がないというか強い強い言われて環境方面でゴミにされたというか…
58 22/11/30(水)10:41:48 No.998873672
スレッドを立てた人によって削除されました もう終わりだよこのホモゲー
59 22/11/30(水)10:41:49 No.998873677
ひたすら氷バリア割るような状況だとクレー強いぞ
60 22/11/30(水)10:42:01 No.998873720
岩はほぼ岩だけで完結してしまっててあんまり使ってないから女率低めで助かった 結晶がアレなのに特に改修される事なく草反応からも省かれるとかなんなの…
61 22/11/30(水)10:42:05 No.998873736
そんな強い強い言われてたっけ?もう記憶が曖昧だ
62 22/11/30(水)10:42:30 No.998873813
>ひたすら氷バリア割るような状況だとクレー強いぞ どういう状況だ
63 22/11/30(水)10:42:48 No.998873873
>そんな強い強い言われてたっけ?もう記憶が曖昧だ 初期は破砕属性が持て囃されまくってたからな… 大剣もやたら評価高かったし
64 22/11/30(水)10:43:07 No.998873920
クレーは火魔女のアレが不具合であること自体をだんまり通してたくせに 八重神子の時にしれっと直したのがううn…って感じだった
65 22/11/30(水)10:43:32 No.998874014
キャッツもそうだけど要素が散らかってるキャラは聖遺物でも武器でも強化しにくいからなあ…
66 22/11/30(水)10:43:55 No.998874080
>どういう状況だ 今期の12-2後半とか…いや適当言っただけだ
67 22/11/30(水)10:43:56 No.998874082
クレーとかウェンティの凸効果は今見ると控えめすぎる
68 22/11/30(水)10:44:44 No.998874232
>クレーとかウェンティの凸効果は今見ると控えめすぎる 財布に優しいと捉えるか伸びしろがないと捉えるか
69 22/11/30(水)10:44:59 No.998874281
もう性能云々じゃなくてキャラかわいいでいいだろ
70 22/11/30(水)10:45:01 No.998874288
でもキャッツはシールド貼れて回復できて弓持ってて粒子撒けて氷共鳴できるから 要素は多いけど使いやすいキャラなんだよな…
71 22/11/30(水)10:45:15 No.998874345
>キャッツもそうだけど要素が散らかってるキャラは聖遺物でも武器でも強化しにくいからなあ… キャッツはHP盛るだけで解決するキャラだから聖遺物の後付け強化もしやすい方だろう まあそもそも星4の中では優先して強化が必要な方だとは思わんが 本当に要素が散らばってて強化できないキャラってのは辛炎みたいなのを言う
72 22/11/30(水)10:45:44 No.998874432
>クレーとかウェンティの凸効果は今見ると控えめすぎる まだアクションゲーさせる気で凸差そこまで出さないようにしてたのかもね
73 22/11/30(水)10:46:03 No.998874484
キャッツは散らかった要素を祭礼の弓と5ヒットスキルである程度フォローできるから
74 22/11/30(水)10:46:24 No.998874557
ドリーとか性能面での話全然見ないな
75 22/11/30(水)10:46:37 No.998874596
>もう性能云々じゃなくてキャラかわいいでいいだろ 来ねえんだよスキンが!出番も!
76 22/11/30(水)10:47:34 No.998874787
トーマ使おうと検討したが熟知やHPを盛りたいけど自前がなぜか攻撃力アップと諦めた
77 22/11/30(水)10:47:44 No.998874818
>スキンが! 年2回だ諦めろ >出番も! …
78 22/11/30(水)10:48:07 No.998874886
>ドリーとか性能面での話全然見ないな 継続雷ダメも回復も同じ星4の忍が高水準にこなしちゃうから立場がない
79 22/11/30(水)10:49:20 No.998875083
やはりレベル100を解放して新たな固有天賦でバランス調整を…
80 22/11/30(水)10:50:20 No.998875243
>やはりレベル100を解放して新たな固有天賦でバランス調整を… ただでさえレベル90とかとても手を出せないくらいカツカツなのにそんなことされても困る…
81 22/11/30(水)10:50:27 No.998875261
ドリーは回復とチャージを同時に出来るみたいだけどサイフォス持った忍で似たような事出来そう
82 22/11/30(水)10:50:44 No.998875309
からえんちゃんはプレイヤーの9割は育成放棄してると思う
83 22/11/30(水)10:51:09 No.998875393
ショウリいないから使いやすくていいわ キャッツよりも安心できる
84 22/11/30(水)10:53:02 No.998875698
忍は実装時はよくわからなかったけど草追加前提のかなり手堅く纏まったキャラだったな…
85 22/11/30(水)10:53:16 No.998875743
>からえんちゃんはプレイヤーの9割は育成放棄してると思う 岩■倒すのにレベル60で頑張ってくれてるそこからはまあうん
86 22/11/30(水)10:53:39 No.998875814
80から90にするのに紫本数百冊使うしレベル解放は想定してなさそう もし100まで上げれるようになったら紫本1000冊は余裕で行くぞ…
87 22/11/30(水)10:53:55 No.998875866
爆発で会心率100%にできるからダメージガッツリ稼ぎに行けるのは楽しいと思うしんえんちゃん
88 22/11/30(水)10:54:05 No.998875894
辛炎は凸ったときの100%会心を活かそうとすると会心ダメと元チャ盛る=防御参照のシールドとシールド依存のバフデバフがまるごと死ぬ シールド運用だと防御が盛りづらくて脆い そもそも物理アタッカーなので不遇 という三重苦だ
89 22/11/30(水)10:55:02 No.998876061
このゲーム基本的に物理弱いからな バリア持ちには特に
90 22/11/30(水)10:55:40 No.998876176
性能度外視でちん素直になってしんかくとエウルアとフータオが欲しい…
91 22/11/30(水)10:55:51 No.998876209
物理はもう救済案がない
92 22/11/30(水)10:56:10 No.998876272
>からえんちゃんはプレイヤーの9割は育成放棄してると思う 容姿はおいといてあそこまで噛み合ってない性能作るのもすげぇよ
93 22/11/30(水)10:56:13 No.998876285
それこそ物理は自前で超伝導起こせるエウルアか同じく氷元素で通常倍率高めのガイアくらいしか活かせないように思える
94 22/11/30(水)10:56:40 No.998876368
最近のキャラはどれかのステータスに特化してて どれ伸ばせばいいか迷うキャラはあんまいないよね
95 22/11/30(水)10:57:01 No.998876436
法器格闘物理キャラとか出さないかな
96 22/11/30(水)10:57:05 No.998876447
物理はまだバッファーがいないから伸び代はあるけどそれでも元素反応起こした方が楽しいし強いって感じになりそう
97 22/11/30(水)10:57:13 No.998876470
>最近のキャラはどれかのステータスに特化してて >どれ伸ばせばいいか迷うキャラはあんまいないよね わかりやすくていいよね
98 22/11/30(水)10:57:21 No.998876503
原神は「むっ!この子いいねぇ…」と思ったら男だったパターンが多い しょうがねぇちょっとだけホモになるか
99 22/11/30(水)10:57:48 No.998876580
>武器持ち替えとか移動とかのギミック男ばっかで女キャラつまんねえ 夜蘭もムジーナも引けてないだけの奴
100 22/11/30(水)10:58:03 No.998876631
原神の男キャラは見た目通り男だから元々ホモだよ
101 22/11/30(水)10:58:04 No.998876636
>法器格闘物理キャラとか出さないかな へーぞーが見た目だけ格闘(風)してるじゃないか
102 22/11/30(水)10:58:06 No.998876650
そもそも元素反応をうまく活かして戦ってねってコンセプトだから物理が不遇になるのはもう予定調和なんだ それこそ荒瀧みたいなのを物理扱いにするくらいしか手はないと思う
103 22/11/30(水)10:58:24 No.998876702
>最近のキャラはどれかのステータスに特化してて >どれ伸ばせばいいか迷うキャラはあんまいないよね レイラのスキルの弾がなんで攻撃依存なのかはよくわからない
104 22/11/30(水)10:58:37 No.998876743
物理サポートの恒常剣とか外れオブクソハズレすぎてもはや清々しさすらある
105 22/11/30(水)10:59:08 No.998876843
レベル1から80まで紫243冊ちょい 80から90までが173冊ちょいだ 90から100だと幾つになるんだろうな…
106 22/11/30(水)10:59:12 No.998876855
>へーぞーが見た目だけ格闘(風)してるじゃないか まあ早い話アレのすごいマッスルなやつが見たいのよね
107 22/11/30(水)10:59:12 No.998876856
>それこそ物理は自前で超伝導起こせるエウルアか同じく氷元素で通常倍率高めのガイアくらいしか活かせないように思える 実はレイラもガイア並みの倍率持ってたりする
108 22/11/30(水)10:59:23 No.998876890
>容姿はおいといてあそこまで噛み合ってない性能作るのもすげぇよ まだ神じゃなかった頃の先生と同時実装だったからシールドキャラの調整に迷いがありまくりだったのが分かりやすい…
109 22/11/30(水)11:00:17 No.998877053
ゆくあきの足の露出度はもういろいろアウトだと思う
110 22/11/30(水)11:03:19 No.998877646
異様に硬い全属性対応シールドを貼ってる間全属性防デバフって 先生のシールドだけヤケクソすぎるよね
111 22/11/30(水)11:03:29 No.998877681
>80から90にするのに紫本数百冊使うしレベル解放は想定してなさそう >もし100まで上げれるようになったら紫本1000冊は余裕で行くぞ… プレイヤーレベルとかも何も考えてなさそうだよな…
112 22/11/30(水)11:04:25 No.998877879
忍もレイラもスキルに付属するダメージだけ攻撃依存なあたりそれが星4の限界なんだろうか いやでもキャンディスは全部HP依存だったな…
113 22/11/30(水)11:04:39 No.998877911
>異様に硬い全属性対応シールドを貼ってる間全属性防デバフって >先生のシールドだけヤケクソすぎるよね おかげで先生をはずせなくなった
114 22/11/30(水)11:05:31 No.998878089
この話題になるとよく育成楽にしちゃうとすぐにコンテンツがなくなっちゃうよって言われるけどこの頻度でイベント追加してて聖遺物なんて果てのないものまであるなら1週間で新キャラレベルマできるところまで緩和したところで遊ぶ層はいつまでも遊べると思う
115 22/11/30(水)11:08:13 No.998878584
>容姿はおいといてあそこまで噛み合ってない性能作るのもすげぇよ 実装時は旦那やレザーが最強扱いされてた時代だからそこはまだ分かる 直近まで探索に送ったベネットチームに入れられないとかのレベルの時代だったと思うし
116 22/11/30(水)11:08:46 No.998878679
育成リソースに余裕がないから弱いとされるキャラの育成放置されがちだとは思う
117 22/11/30(水)11:09:00 No.998878720
>忍もレイラもスキルに付属するダメージだけ攻撃依存なあたりそれが星4の限界なんだろうか >いやでもキャンディスは全部HP依存だったな… 突破ボーナスといい星4はとりあえず攻撃力ってなるのはなんでだろうな トーマみたいなチグハグさは減ってきたとはいえ…
118 22/11/30(水)11:09:38 No.998878837
育成したものをイベントで使うって流れがほとんどないし 育成楽になってもならなくてもって感じだ 無想イベみたいなものがもっと来るなら育成楽にしてもらった方がいいけど
119 22/11/30(水)11:11:05 No.998879138
放浪者は正直風アタッカーって時点でニッチ過ぎてすぐ型落ちしそう
120 22/11/30(水)11:11:48 No.998879276
心海と相性いいぞ
121 22/11/30(水)11:12:37 No.998879431
忍も要求ステータスだけ見ると攻撃HP熟知会心でバラけまくっててあああの頃のキャラだなってなる 実際はサブOP分のHPで回復量は足りるし火力もそこまで期待してないからあとは熟知盛ってればいいやって感じに着地したけど
122 22/11/30(水)11:12:46 No.998879464
3.3は自キャラで戦うようなイベントが全然なさそうで辛い せめてマップ追加があればなぁ
123 22/11/30(水)11:13:20 No.998879571
強くなっても増えるのカードゲームとかだからな
124 22/11/30(水)11:13:52 No.998879669
>放浪者は正直風アタッカーって時点でニッチ過ぎてすぐ型落ちしそう 戦闘のスペックはともかく移動性能がだいぶ上位ござるなんじゃねえか感がある
125 22/11/30(水)11:13:54 No.998879672
ファルザンが思ったより可愛くてちんちんが困惑してる
126 22/11/30(水)11:14:38 No.998879825
>放浪者は正直風アタッカーって時点でニッチ過ぎてすぐ型落ちしそう というかニッチな役割がないのが悪い気がする 敵の耐性がどいつも横並びなせいで会心盛りの風や岩は色変わっただけの物理みたいにしかならないんだよな
127 22/11/30(水)11:14:46 No.998879849
数年後には戦闘がオマケ扱いになるかもしれない
128 22/11/30(水)11:14:52 No.998879871
自傷のある魈より火力出ることはないと思ってる
129 22/11/30(水)11:15:10 No.998879930
ござるみたいに滑空中スキル撃つは出来無さそう
130 22/11/30(水)11:15:17 No.998879956
凍結パに入れるのが安定なんだろうけど凍結があまり面白くないのが問題
131 22/11/30(水)11:15:48 No.998880070
もう螺旋が増えない限り好みで引いていいでしょ
132 22/11/30(水)11:15:58 No.998880107
ファルザン同時実装してガチャに入れるし放浪者使ってほしいんだろうなという感じはする
133 22/11/30(水)11:16:59 No.998880306
>戦闘のスペックはともかく移動性能がだいぶ上位ござるなんじゃねえか感がある それは専用のスタミナ次第なんじゃないかね アタッカーとして使うのがメインで飛ぶのはおまけ程度だったりして
134 22/11/30(水)11:17:18 No.998880369
放浪者も使ってみたいけど今後末永く使えそうなのは荒瀧・オールマイティ・一斗の方だよなぁ…
135 22/11/30(水)11:18:14 No.998880558
高所から一方的に殴れるのは利点
136 22/11/30(水)11:19:21 No.998880755
ファルザンは娑羅とかゴローの枠なんだろうな…
137 22/11/30(水)11:20:05 No.998880904
なんで氷バフだけ高級なんだ
138 22/11/30(水)11:20:55 No.998881082
次の短冊がディシアかアルハイゼンなら見に回る
139 22/11/30(水)11:21:19 No.998881157
>ファルザンは娑羅とかゴローの枠なんだろうな… ファルザンはショウとも合いそうだけどどっちも爆発主体で重そうだから散兵の方が取り回し良さそうではある というか散兵はファルザンありきの強さにされてそう
140 22/11/30(水)11:26:07 No.998882115
強いて言うなら今回の聖遺物とファルザンで平蔵も強化されそう 風アタッカーといえばジンさんも恩恵あるかな?
141 22/11/30(水)11:26:37 No.998882220
まぁ正直戦闘部分大分オマケな感じになってるからなんでもいいと思う
142 22/11/30(水)11:26:53 No.998882280
>ファルザンは娑羅とかゴローの枠なんだろうな… そしてアルベドガチャの例を見るに放浪者の時しか来ないんだろうなぁ まあ星座終わってる杏仁と一緒になってもって感じだが
143 22/11/30(水)11:46:47 No.998886401
八重堂編集長の立てたスレ
144 22/11/30(水)11:53:49 No.998887930
>八重堂編集長の立てたスレ 甘雨お姉様といい氷元素が好きなのかな… 元素反応的には別に相性よくないのに…
145 22/11/30(水)11:57:50 No.998888832
レイラ普通に強いよなこれ