虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)09:21:45 世界大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)09:21:45 No.998857961

世界大会(非公式)が任天堂からNGされる…

1 22/11/30(水)09:22:24 No.998858069

どうでもよすぎる

2 22/11/30(水)09:27:27 No.998858962

任天堂の営利目的の大会しちゃダメよなスタンスに引っかかった感じ?

3 22/11/30(水)09:30:37 No.998859522

ナンドロメダ

4 22/11/30(水)09:31:22 No.998859653

フェアユース!フェアユース!

5 22/11/30(水)09:36:11 No.998860544

今年は特に運営が雑すぎた

6 22/11/30(水)09:51:55 No.998863306

よりによってSWTかよ…

7 22/11/30(水)09:55:41 No.998864011

どうも公式ライセンス契約した団体との競合が原因っぽいね

8 22/11/30(水)10:35:57 No.998872691

非公式なんだから当然だろ

9 22/11/30(水)10:53:43 No.998875827

スマブラの非公式大会は今後は許されない方向になるのかね

10 22/11/30(水)10:54:02 No.998875885

skriknから任天堂になんか言ってやってよ

11 22/11/30(水)10:54:17 No.998875921

任天堂様に逆らうからこうなるのだ

12 22/11/30(水)10:54:46 No.998876009

よく分からんが非公式のデカい大会は任天堂に許されない感じ?

13 22/11/30(水)10:55:16 No.998876109

海外任天堂は権利にうるさいからねえ

14 22/11/30(水)10:55:49 No.998876202

任天堂はスマブラ大会に公式でライセンス発行してるから勝手に非公式で大型大会開かれたらそりゃ怒るだろ

15 22/11/30(水)10:56:05 No.998876253

最近の任天堂らしい話だな

16 22/11/30(水)10:56:38 No.998876360

ここに書いてあるから読んで https://twitter.com/smashworldtour/status/1597724859349483520

17 22/11/30(水)10:57:09 No.998876459

許可しないでやられてトラブルになった場合火の粉が飛んできたら困るしな

18 22/11/30(水)10:57:10 No.998876463

うーん…スマブラの競技シーンに関しては非公式大会があったからこそここまで盛り上がってきたのになあ

19 22/11/30(水)10:57:49 No.998876582

SWTは特に大きい大会で賞金とかも絡むからね

20 22/11/30(水)10:58:25 No.998876707

ライトも言ってたけど人生賭けて海外に渡ってるようなタイプの競技者が可哀想すぎる

21 22/11/30(水)10:58:47 No.998876778

仕上げてきたバナムが見れないのは残念

22 22/11/30(水)10:58:48 No.998876781

えっ?!中止になったのってSWT?マジかよ!

23 <a href="mailto:sage">22/11/30(水)10:58:53</a> [sage] No.998876790

>よりによってSWTかよ… >スマブラの非公式大会は今後は許されない方向になるのかね >任天堂様に逆らうからこうなるのだ >最近の任天堂らしい話だな >うーん…スマブラの競技シーンに関しては非公式大会があったからこそここまで盛り上がってきたのになあ 自演del

24 22/11/30(水)10:59:36 No.998876932

非公式と言っても遊戯王のCSとかとはレベルが違う規模の大会だよ まあだからこそ任天堂の逆鱗に触れたんだろうが

25 22/11/30(水)10:59:49 No.998876977

最低だな任天堂 任天堂のファンやめるわ

26 22/11/30(水)11:00:03 No.998877011

桜井さんからOK出してもらえないのかな

27 22/11/30(水)11:00:12 No.998877039

今の虹裏に真面目にゲームシーンの話なんてしたい健常者が居るわけ無いしなぁ 何故かゲハの残党の根城だし…ジオン軍かな?

28 22/11/30(水)11:00:48 No.998877163

>最低だな任天堂 >任天堂のファンやめるわ おめでとうございます

29 22/11/30(水)11:01:03 No.998877211

スマブラ競技者にとっては直前でW杯中止ぐらいのダメージだよ…

30 22/11/30(水)11:01:19 No.998877269

SWTに出るために海外遠征したにえとの可哀想…

31 22/11/30(水)11:01:29 No.998877300

非公式なら逆に大会ぐらい任天堂なんて無視して出来ないの?

32 22/11/30(水)11:02:01 No.998877403

スマブラ如きで競技て…

33 22/11/30(水)11:02:06 No.998877420

SWTか だいぶ大きめなところ潰したね

34 22/11/30(水)11:02:35 No.998877503

ユーザーフレンドリーだった頃の任天堂はどこへ行ったのか…

35 22/11/30(水)11:02:37 No.998877508

EVOに続いてSWTも禁止にさせるって 任天堂何やりたいんだよ…

36 22/11/30(水)11:03:00 No.998877581

>SWT Standard Widget Toolkitは、Javaプラットフォーム用ウィジェット・ツールキットの一種。元々、IBMが開発したが、現在はEclipse FoundationがEclipseと共に管理保守している。

37 22/11/30(水)11:03:04 No.998877598

賞金かかった大会はいつもダメよしてない?

38 22/11/30(水)11:03:09 No.998877612

エロ絵で金稼いでるクズは放置でこの手のはきっちりアウト出すの…ってレスポンチバトルとか抜きに常々思うよマジで

39 22/11/30(水)11:03:51 No.998877750

ゲーム無料にしないし本当に最低!!

40 22/11/30(水)11:04:16 No.998877841

>非公式なら逆に大会ぐらい任天堂なんて無視して出来ないの? 逆張りとかいらないんで

41 22/11/30(水)11:04:29 No.998877886

残念だけど海外スマブラコミュニティはあんま信用出来ないからなー

42 22/11/30(水)11:04:46 No.998877938

非公式のほうとも仲良くしてたのに急に手の平返してどうしたんだろう スマブラ界隈特に問題起こしてなかったと思うけど、少なくとも今年は

43 22/11/30(水)11:04:58 No.998877981

権利意識ばかり強くてやーね

44 22/11/30(水)11:05:04 No.998877997

やはり日本みたいに優勝で専用コントローラーにしないとダメかー

45 22/11/30(水)11:05:11 No.998878022

SWTは去年や一昨年はimgでも実況してたりしてたじゃん あれ今年は潰されちゃったのか…

46 22/11/30(水)11:05:53 No.998878143

>逆張りとかいらないんで いや逆張りというか素直な疑問 非公式大会ダメって言われたら出来なくなるイベント山ほどありそうだけど

47 22/11/30(水)11:06:24 No.998878237

>いや逆張りというか素直な疑問 >非公式大会ダメって言われたら出来なくなるイベント山ほどありそうだけど 任天堂なんか声明だしたの?

48 22/11/30(水)11:06:39 No.998878276

自分の息がかかってないからって草の根焼き払ってたらコンテンツは小さくなっていくばかりだぞ…

49 22/11/30(水)11:06:39 No.998878277

大人しく許可取りなさいよ

50 22/11/30(水)11:07:18 No.998878407

妄想で言いたい放題だ さすがって感じ

51 22/11/30(水)11:07:25 No.998878431

まあ今までやっててこのタイミングで、てのはイマイチだな まあちゃんと任天堂が説明してくれないと流れがわからんが

52 22/11/30(水)11:07:31 No.998878452

>任天堂なんか声明だしたの? 読めよ https://twitter.com/smashworldtour/status/1597724859349483520 任天堂にダメよされたから中止って書いてある

53 22/11/30(水)11:07:59 No.998878540

ライセンス持ってるとこが根回ししたらしい

54 22/11/30(水)11:08:05 No.998878561

>非公式なら逆に大会ぐらい任天堂なんて無視して出来ないの? 無視してやってもいいけど賠償金は覚悟しとけよな 警告はしたから ってだけ

55 22/11/30(水)11:08:29 No.998878634

競技シーン本気で盛り上がってたのになんで一重にダメよし続けてるんだろうね

56 22/11/30(水)11:08:48 No.998878683

>まあ今までやっててこのタイミングで、てのはイマイチだな >まあちゃんと任天堂が説明してくれないと流れがわからんが ファイナルまでは普通に大会開催してたからこそ疑問しか浮かばないんだよね…

57 22/11/30(水)11:09:09 No.998878739

恩を仇で返すのか

58 22/11/30(水)11:09:33 No.998878822

任天堂がこの手ので駄目よするのはよっぽどの時しかない印象

59 22/11/30(水)11:09:46 No.998878868

>恩を仇で返すのか 誰目線だよ

60 22/11/30(水)11:10:06 No.998878938

>競技シーン本気で盛り上がってたのになんで一重にダメよし続けてるんだろうね 金かけてるから

61 22/11/30(水)11:10:35 No.998879039

EVO参加無理はソニーだからって言い訳たつけど 今回は無理だろ

62 22/11/30(水)11:11:09 No.998879153

>任天堂にダメよされたから中止って書いてある だから片一方のお話じゃなくて権利側である任天堂がなんか公式に声明出したのかと尋ねてるの

63 22/11/30(水)11:11:25 No.998879205

>ファイナルまでは普通に大会開催してたからこそ疑問しか浮かばないんだよね… 一番ダメージ与えられるじゃん

64 22/11/30(水)11:12:03 No.998879310

>任天堂にダメよされたから中止って書いてある それはただ単に主催者側が理由を説明してるだけで 任天堂から声明が出たわけではないと思う

65 22/11/30(水)11:12:25 No.998879379

賞金かかってるから駄目よされたっていうならそもそもツアー開催の許可出してないでしょう

66 22/11/30(水)11:12:53 No.998879485

なんかpandaの大会と被るからって聞いたけど

67 22/11/30(水)11:12:57 No.998879496

前二年で止められなかったなら何かあったとしか考えられん

68 22/11/30(水)11:13:07 No.998879534

もう業者きてるじゃん

69 22/11/30(水)11:15:14 No.998879944

中止して何か代わりに面白くなるならいいけどさぁ…

70 22/11/30(水)11:15:33 No.998880020

元ジャンプ作家は遊べればいい

71 22/11/30(水)11:15:41 No.998880047

これがスマブラ。買わない方が良い。つまんないから。大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALつまんないから買わない方が良い。

72 22/11/30(水)11:15:47 No.998880069

DXと違ってエミュ使用とかも関係ないだろうしなんなんだろう

73 22/11/30(水)11:15:54 No.998880094

殺せ!ッッウィイ~~~!スカッとジャパンですねえ! カズヤ嫌いだねえ。しょうもない。しょうもないのにプレイヤーが上手いですよみたいな顔するからもっと嫌い。わかる?わかるだろ?言いたいことが。

74 22/11/30(水)11:19:17 No.998880744

思った流れにならないからってそんなコピペで焦って批判しなくても

75 22/11/30(水)11:20:00 No.998880892

>skriknから任天堂になんか言ってやってよ こう言ってやりましたよ!

76 22/11/30(水)11:21:51 No.998881260

正直EVOでユーザー側がやらかしたのが大きいよなって

77 22/11/30(水)11:22:29 No.998881398

imgはプロゲーマーはスマブラ以外の格闘ゲーしか興味ないよね

78 22/11/30(水)11:22:31 No.998881404

なんでいままで非公式でやってたんだ

79 22/11/30(水)11:23:10 No.998881526

スマブラの壺まとめ異様に露悪的で気味悪い プレイヤー叩きの記事しか出ないしそれでコメントも一時期の数倍安定して伸びてるしそこまで民度悪くはないだろこんな流石に落ち目のゲームで…ってなる

80 22/11/30(水)11:23:40 No.998881627

一年頑張ってきたプロアマ合わせたスマブラプレイヤーが集うSWT以上のスマブラコンテンツを任天堂が出せるとでも…

81 22/11/30(水)11:23:52 No.998881684

>スマブラの壺まとめ異様に露悪的で気味悪い そんなもん見てると自分も引っ張られちまうぞ

82 22/11/30(水)11:25:07 No.998881915

あっちのスマブラコミュニティまだ健全化できてないのかな

83 22/11/30(水)11:25:24 No.998881970

>一年頑張ってきたプロアマ合わせたスマブラプレイヤーが集うSWT以上のスマブラコンテンツを任天堂が出せるとでも… なんか悪の組織が負け惜しみで言う台詞みたい

84 22/11/30(水)11:25:26 No.998881981

>一年頑張ってきたプロアマ合わせたスマブラプレイヤーが集うSWT以上のスマブラコンテンツを任天堂が出せるとでも… 公式からしたら知ったこっちゃないんじゃないかな…

85 22/11/30(水)11:26:27 No.998882183

直前でBANは流石にひどくねえか…

86 22/11/30(水)11:26:40 No.998882236

>スマブラの壺まとめ異様に露悪的で気味悪い >プレイヤー叩きの記事しか出ないしそれでコメントも一時期の数倍安定して伸びてるしそこまで民度悪くはないだろこんな流石に落ち目のゲームで…ってなる そこまで民度悪かっただけだろ

87 22/11/30(水)11:27:12 No.998882352

>あっちのスマブラコミュニティまだ健全化できてないのかな なんかホモレイプが話題になってたのは2年ぐらい前だっけか

88 22/11/30(水)11:27:57 No.998882504

やはり日本みたいに賞金なしでなしで大会 開くべきでは?

89 22/11/30(水)11:28:01 No.998882517

>直前でBANは流石にひどくねえか… 公式なの?

90 22/11/30(水)11:28:10 No.998882553

>>あっちのスマブラコミュニティまだ健全化できてないのかな >なんかホモレイプが話題になってたのは2年ぐらい前だっけか それとコロナでオフ大会開けなくて一時期の閉塞感凄かったな

91 22/11/30(水)11:28:19 No.998882588

>ここに書いてあるから読んで >https://twitter.com/smashworldtour/status/1597724859349483520 オフィシャルって書いてあるけど

92 22/11/30(水)11:29:33 No.998882796

まとめお疲れ様です

93 22/11/30(水)11:29:45 No.998882829

今は任天堂だけじゃなくて色々なところからキャラ借りてやってるから公式じゃない大会で営利発生するなら絶対面倒くせえのはわかってただろうに

94 22/11/30(水)11:29:48 No.998882837

>オフィシャルって書いてあるけど 非公式イベントの公式サイトってことだろ

95 22/11/30(水)11:30:26 No.998882953

営利発生するなら公式に許可取れってだけの話では

96 22/11/30(水)11:30:27 No.998882961

誰も経緯を読み込んでないから説明できないのである

97 22/11/30(水)11:30:47 No.998883012

>そこまで民度悪かっただけだろ いや一時期まで結構入り浸ってたけど豹変ぶりがほんとに異様で 今日日ガチ対戦してるプレイヤーはそもそめ壺まとめなんて見ないだろうしいないのは当然としてどこに隠れてた層がどんな集まり方してきたんだろうと

98 22/11/30(水)11:31:00 No.998883050

公式でも非公式でも中止のリスクはあるだろうに

99 22/11/30(水)11:31:54 No.998883238

あの非公式がオッケーならこっちも大々的に賭けの道具にしていい?ってなったりするかもしれないしな

100 22/11/30(水)11:32:26 No.998883328

>今日日ガチ対戦してるプレイヤーはそもそめ壺まとめなんて見ないだろうしいないのは当然としてどこに隠れてた層がどんな集まり方してきたんだろうと その辺のやつらは基本的に有名タイトルのまとめを片っ端から漁ってるだろうし たまたま集まってきたかどこかでリンクが貼られたか

101 22/11/30(水)11:32:53 No.998883407

いつでも中止の引き金引けたとはいえかなり意地の悪いタイミングで引いたなって感じはある

102 22/11/30(水)11:33:19 No.998883494

マリカで賭博まがいの大会配信やられてプラットフォームごとダメだしたのとかあったよな過去に…

103 22/11/30(水)11:33:49 No.998883605

>マリカで賭博まがいの大会配信 とんでもないことしてんな

104 22/11/30(水)11:33:59 No.998883649

pandaってとこがライセンス取ってるならそりゃなんでライセンス持ってないのに大会やってるのってなっちゃうだろ

105 22/11/30(水)11:34:16 No.998883711

>いつでも中止の引き金引けたとはいえかなり意地の悪いタイミングで引いたなって感じはある 比喩でもなんでもなしに人生賭けて海渡った連中が少なからずいるのにな…

106 22/11/30(水)11:34:53 No.998883828

任天堂以外の非公式大会では普通に賭けやってんの? だとしたらeスポーツやそのプロ推進してる連中の正体見たりって感じだな

107 22/11/30(水)11:35:45 No.998884010

調整手仕舞いするのにシーンはこういう手出しすんのか チグハグだな

108 22/11/30(水)11:35:47 No.998884016

二年見逃したのにライセンス一向に取らないから怒られたやつかな

109 22/11/30(水)11:36:52 No.998884214

>調整手仕舞いするのにシーンはこういう手出しすんのか >チグハグだな 開発と運営が同じだと思ってるアホまで出てきた

110 22/11/30(水)11:37:10 No.998884287

マネーマッチどころか勝ち負けにオッズ付けて賭けさせるとかよくあることになってるからそりゃまあ非公式系は許されなくなってくわ

111 22/11/30(水)11:37:31 No.998884357

公式以外が営利目的で大会開催したりモデルデータ引き出してiwaraしちゃいけないっていうのかよ!

112 22/11/30(水)11:37:37 No.998884378

えっ今まで無許可でやってたの?

113 22/11/30(水)11:37:40 No.998884386

eスポーツ推しの作りでこれかよ

114 22/11/30(水)11:38:12 No.998884501

>えっ今まで無許可でやってたの? 声明読んで

115 22/11/30(水)11:38:13 No.998884503

自分の所の商品使って賭博まがいな事やられてンだから徹底的に叩くのは当たり前だろ

116 22/11/30(水)11:38:15 No.998884516

まあ長期間任天堂内部でグズグズしててはっきりしなかったのが原因と言いたいのは分かった それでちゃんと中止を決断したんだから偉いよ どっちにせよ本当の経緯が分かるかは分からないしなぁ

117 22/11/30(水)11:38:26 No.998884547

なんであれ権利者か駄目っていうなら駄目だろ

118 22/11/30(水)11:38:28 No.998884557

>マネーマッチどころか勝ち負けにオッズ付けて賭けさせるとかよくあることになってるからそりゃまあ非公式系は許されなくなってくわ 賞金はともかく賭博に発展するとそれはもう違う何かだよね 少なくともゲームの大会だからで済む話では無くなる

119 22/11/30(水)11:39:15 No.998884716

ちゃんと読めよ 任天堂は許可してたけど 唯一の公式のパンダが文句言ってきた

120 22/11/30(水)11:39:17 No.998884725

>なんであれ権利者か駄目っていうなら駄目だろ 声明読むと申請してからの決定が遅いよ遅すぎるよって事くらいしか分からないよね

121 22/11/30(水)11:39:22 No.998884742

相変わらず任天堂法務部はやることがエグいな

122 22/11/30(水)11:39:37 No.998884795

ワールドツアーなら各国の任天堂とも話調整しなきゃいかんし 相当時間かかるわなとは思える

123 22/11/30(水)11:40:40 No.998885028

任天堂最強法務部に逆らってしまったのか

124 22/11/30(水)11:41:40 No.998885244

>マネーマッチどころか勝ち負けにオッズ付けて賭けさせるとかよくあることになってるからそりゃまあ非公式系は許されなくなってくわ ただゲームしたんじゃ盛り上がらないだろ…ゲーム自体は面白くもなんともないんだから 金がかかったら真剣勝負になって逃げる選択肢はなくせる って前に立ってた賭け麻雀のスレで聞いた

125 22/11/30(水)11:41:55 No.998885310

>唯一の公式のパンダが文句言ってきた マトモにライセンスもらったとこなら文句でも何でもない正当な言葉だと思う

126 22/11/30(水)11:42:11 No.998885366

>任天堂最強法務部に逆らってしまったのか 違反じゃくて許可が出なかった話なのにどこに関係が

127 22/11/30(水)11:42:39 No.998885480

>スマブラの壺まとめ異様に露悪的で気味悪い >プレイヤー叩きの記事しか出ないしそれでコメントも一時期の数倍安定して伸びてるしそこまで民度悪くはないだろこんな流石に落ち目のゲームで…ってなる まとめサイトとかみんなそんなもんだし そもそも任天堂は経団連に金払わねぇからメディアには叩かれがちなのは当然

128 22/11/30(水)11:42:59 No.998885575

いや非公式の大会で金賭け始めたら外部圧力かかりまくりで真剣勝負から遠くなるだろ

129 22/11/30(水)11:43:20 No.998885650

>ただゲームしたんじゃ盛り上がらないだろ…ゲーム自体は面白くもなんともないんだから >金がかかったら真剣勝負になって逃げる選択肢はなくせる >って前に立ってた賭け麻雀のスレで聞いた 任天堂の判断は正しかったなと思わされる

130 22/11/30(水)11:43:30 No.998885676

むしろずっと任天堂は協力的だったって声明で出してるじゃん pandaが絡むようになってからズレてきたって

131 22/11/30(水)11:44:00 No.998885787

>>スマブラの壺まとめ異様に露悪的で気味悪い >>プレイヤー叩きの記事しか出ないしそれでコメントも一時期の数倍安定して伸びてるしそこまで民度悪くはないだろこんな流石に落ち目のゲームで…ってなる >まとめサイトとかみんなそんなもんだし >そもそも任天堂は経団連に金払わねぇからメディアには叩かれがちなのは当然 まとめもはちまとかあの辺は新聞やら大手メディアの下請けだったしな

132 22/11/30(水)11:44:20 No.998885854

結局のところなんでSWTはライセンス取らなかったのってなる

133 22/11/30(水)11:44:22 No.998885863

今回に関係あるから知らないけどeスポーツにブックメーカーは付きものよ

134 22/11/30(水)11:45:14 No.998886052

「」の妄想の肥大化が止まらない…

135 22/11/30(水)11:45:26 No.998886100

声明見ても任天堂じゃなくpandaがなんかちょっかいかけてんな…

136 22/11/30(水)11:45:31 No.998886124

>結局のところなんでSWTはライセンス取らなかったのってなる 賞金が自由にならないとか…?

137 22/11/30(水)11:45:40 No.998886153

>>マネーマッチどころか勝ち負けにオッズ付けて賭けさせるとかよくあることになってるからそりゃまあ非公式系は許されなくなってくわ >ただゲームしたんじゃ盛り上がらないだろ…ゲーム自体は面白くもなんともないんだから >金がかかったら真剣勝負になって逃げる選択肢はなくせる >って前に立ってた賭け麻雀のスレで聞いた 金賭けたらジャンケンでも凄まじく真剣になるからな

138 22/11/30(水)11:45:46 No.998886173

>「」の妄想の肥大化が止まらない… 上でも出てるだろ まとめサイトってやつ

139 22/11/30(水)11:45:48 No.998886182

一方的な説明文だけで片方を悪しく語ると手のひら返せなくなるよ

140 22/11/30(水)11:46:34 No.998886359

pandaが悪いってならなんでpandaより先に公認もらわなかったの?ってなるので

141 22/11/30(水)11:46:43 No.998886388

>一方的な説明文だけで片方を悪しく語ると手のひら返せなくなるよ ゲハ連中なんて元から手のひら返すつもりとかないだろうし だからバカにされるしなるやつも減って絶滅寸前なんだが

142 22/11/30(水)11:47:11 No.998886490

>一方的な説明文だけで片方を悪しく語ると手のひら返せなくなるよ そもそも手のひら返すのを前提に喋るなよ

143 22/11/30(水)11:47:28 No.998886559

話通じない感が某ジャンプアニメ叩きと同じニオイを感じる...

144 22/11/30(水)11:48:04 No.998886671

>いや非公式の大会で金賭け始めたら外部圧力かかりまくりで真剣勝負から遠くなるだろ 大会見てないでしょ トッププレイヤーは圧力なんかに屈しないよ

145 22/11/30(水)11:48:14 No.998886718

>ただゲームしたんじゃ盛り上がらないだろ…ゲーム自体は面白くもなんともないんだから >金がかかったら真剣勝負になって逃げる選択肢はなくせる >って前に立ってた賭け麻雀のスレで聞いた ゲーム自体には興味ねえってことか

146 22/11/30(水)11:48:37 No.998886809

まあpandaが先に公式で組んだのに非公式で賞金大会やるなら公式の意味は?ともなりかねないけど…

147 22/11/30(水)11:48:38 No.998886812

最低だな上野動物園 シンシン見ます

148 22/11/30(水)11:48:48 No.998886846

>トッププレイヤーは圧力なんかに屈しないよ かなり大爆笑

149 22/11/30(水)11:49:29 No.998886989

leoが手抜くとかありえんだろう

150 22/11/30(水)11:49:38 No.998887022

>かなり大爆笑 ふっる…

151 22/11/30(水)11:49:43 No.998887043

>話通じない感が某ジャンプアニメ叩きと同じニオイを感じる... 賭け麻雀でヤクザ捕まった事件のスレで 「賭け麻雀自体は問題なんてねえよ一度もトラブルなんか起きたことないし無闇に怖がってる方が頭おかしい」 って「」が言ってて全然話通じなかったの思い出した 相手にとって当たり前のことになっちゃうともう覆せない

152 22/11/30(水)11:49:46 No.998887054

今後も考えてちゃんと中止したんだから今後の経緯見ればいいじゃない

153 22/11/30(水)11:50:40 No.998887229

公認あんのになんで非公認のままデカい大会やり続けてたの

154 22/11/30(水)11:51:06 No.998887324

賞金目当てに大会出る人が賭けで恩恵得られるとなったときに手を抜かない となるかは大分怪しいところではあるな… まあ今回の争点そこじゃねえけど

155 22/11/30(水)11:51:42 No.998887446

>公認あんのになんで非公認のままデカい大会やり続けてたの 一回は通ったとか?

156 22/11/30(水)11:51:45 No.998887463

>公認あんのになんで非公認のままデカい大会やり続けてたの 「公式だけが利益の出せる世界大会を独占するなんておかしいから」だろう

157 22/11/30(水)11:51:46 No.998887466

>公認あんのになんで非公認のままデカい大会やり続けてたの 任天堂がやってもいいよって言ってくれてたからじゃねぇかな

158 22/11/30(水)11:51:59 No.998887507

ここに来て中止かよって気持ちが一番強いわ

↑Top