22/11/30(水)08:57:05 韓国っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)08:57:05 No.998854042
韓国ってチキン屋が多くてビックリした
1 22/11/30(水)08:57:31 No.998854119
チキン屋になるか死ぬかだからな
2 22/11/30(水)08:58:13 No.998854232
>チキン屋になるか死ぬかだからな あのチャートマジなのかよ
3 22/11/30(水)08:58:21 No.998854248
そこらじゅうでチキンが食えるからありがたかった
4 22/11/30(水)08:58:47 No.998854329
そういや若い兄ちゃんがやってること多い気がする
5 22/11/30(水)08:58:51 No.998854341
そのチキン屋も日本に続々と出てる うちの田舎にもできてビックリしたわ
6 22/11/30(水)08:59:02 No.998854371
バンナムチキン?だっけ 甘い奴はいまいちだったな
7 22/11/30(水)08:59:58 No.998854518
韓国のチキン屋ってからあげに辛めのソースかけてる感じ?
8 22/11/30(水)09:00:01 No.998854531
チーズ味のチキン好き
9 22/11/30(水)09:00:36 No.998854630
>韓国のチキン屋ってからあげに辛めのソースかけてる感じ? かけてると言うか絡めてるって感じかなぁ
10 22/11/30(水)09:00:42 No.998854648
>そのチキン屋も日本に続々と出てる >うちの田舎にもできてビックリしたわ まあつぶれても居ぬきで唐揚げ屋になるとかだろうし
11 22/11/30(水)09:00:58 No.998854685
>そのチキン屋も日本に続々と出てる そして一過性のブームとして消える
12 22/11/30(水)09:02:33 No.998854921
人口半分以下なのに日本のラーメン屋と同じ数だけあると聞く
13 22/11/30(水)09:03:07 No.998855012
>バンナムチキン?だっけ バンナム手広くやってんのねえ
14 22/11/30(水)09:03:32 No.998855073
最新韓国グルメがチキンとチーズばっかりでイマイチ
15 22/11/30(水)09:04:26 No.998855209
晩飯に困ったらチキン買っときゃいいや感がある
16 22/11/30(水)09:04:43 No.998855246
掘っ建て小屋みたいな店でもクレカ使えて驚いたわ
17 22/11/30(水)09:04:50 No.998855272
甘辛ダレ、にんにく、チーズばっかだからそらうまいんだが重いしくせえんだよな
18 22/11/30(水)09:04:57 No.998855284
>韓国のチキン屋ってからあげに辛めのソースかけてる感じ? 全部ではないけどあのテレビとかでよく見るような赤いソース実はあんまり辛くないというか甘いよ 辛いの好きだから買ってみたら大学芋の餡かな?って甘味にほんの少しだけ唐辛子だったよ
19 22/11/30(水)09:05:08 No.998855314
韓国フライドチキンの衣具合が揚げ鶏ですごく好きなのが判明したんだけど 味付けはこう…いまいちなのでハマりきれないでいる BB.Qってのがガリガリしてて美味しいんだけど
20 22/11/30(水)09:06:44 No.998855530
日本だとコンビニチキンが根付いてるのが撤退を早めるのか浸透を早めるのかどっちになるだろう
21 22/11/30(水)09:07:00 No.998855580
掛かってるタレに味の大半を依存しててチキン自体の味付けが弱いのがな…
22 22/11/30(水)09:07:16 No.998855620
甘辛いあのタレは好みが分かれる
23 22/11/30(水)09:07:44 No.998855681
韓国チキン屋特有のチーズの粉が好きで再現しようとしたけどうまくいった試しがない
24 22/11/30(水)09:08:05 No.998855737
>日本だとコンビニチキンが根付いてるのが撤退を早めるのか浸透を早めるのかどっちになるだろう 前にも韓国チキンのチェーンが進出して来た事あったけど 結局他のチキン料理やコンビニチキンに駆逐されて撤退したよ
25 22/11/30(水)09:08:24 No.998855785
ここ数年で日本に来てる韓国グルメは揚げ物ばっかね
26 22/11/30(水)09:08:39 No.998855825
海雲台のホテルに入ってるチキン屋がチートスみたいな味付けで美味かった
27 22/11/30(水)09:08:45 No.998855842
日本の唐揚げ屋なら近所に美味しい大分唐揚げ屋があるが 高い!旨いけどたかい!
28 22/11/30(水)09:09:12 No.998855923
韓国系のチキン屋さんってなんか高いんだよな…
29 22/11/30(水)09:09:43 No.998856015
>前にも韓国チキンのチェーンが進出して来た事あったけど >結局他のチキン料理やコンビニチキンに駆逐されて撤退したよ 元々唐揚げとかも根付いてる国だもんな...というかコンビニチキンが思ったより強い...
30 22/11/30(水)09:09:44 No.998856017
韓国系のメシってやたらチーズ使ってるけど もしかしてJKってそこらのデブ並みにデブ飯好きだったりするの?
31 22/11/30(水)09:10:17 No.998856109
マジで国民食だからなチキン 日本のおにぎりサンドウィッチくらいの感覚で食べてる
32 22/11/30(水)09:10:22 No.998856116
まあ当たり前だが唐揚げ屋なんて日本でも馬鹿みたいににあるからそこに食い込むのは厳しい
33 22/11/30(水)09:11:01 No.998856214
>マジで国民食だからなチキン >日本のおにぎりサンドウィッチくらいの感覚で食べてる キンパじゃないのか? 現場のおっちゃんの昼飯と聞いたが
34 22/11/30(水)09:11:37 No.998856286
韓国はチーズが安いんだよ…だからチーズたっぷり使いつつお安いメニューが出る これが日本に来るとチーズが高いから値上げせざるを得なくて高いけど味がそんなに…ってメニューばかりになると即死する
35 22/11/30(水)09:11:38 No.998856292
>日本の唐揚げ屋なら近所に美味しい大分唐揚げ屋があるが >高い!旨いけどたかい! ウチの地元はから揚げドンドンってから揚げ屋がおすすめクソ田舎だけど
36 22/11/30(水)09:12:13 No.998856388
韓国で買った時は別段高いと思わなかったがそういう事か
37 22/11/30(水)09:12:38 No.998856464
韓国ではやってて日本に来ました!って飯なら なんかバターたっぷり使って鉄板で焼いてるサンドイッチみたいなの食ってみたい
38 22/11/30(水)09:12:57 No.998856508
結局韓国チキンだ何だ言ったところで唐揚げのバリエーションでしか無いからな もっとこう独自性があって流行りそうな美味しい料理ないのかな他に
39 22/11/30(水)09:13:20 No.998856584
ちょい前にローソンのチキンの100円引きやってくれてたな あと昨日までセブンのチキンのセット割りが 揚げ鳥系が好き
40 22/11/30(水)09:13:21 No.998856588
>韓国系のメシってやたらチーズ使ってるけど >もしかしてJKってそこらのデブ並みにデブ飯好きだったりするの? なんか対ヨーロッパの乳製品の関税が緩いから浸透してるんじゃないっけバターとかチーズとか 日本は北海道他国内の酪農守るために乳製品の関税バカ高いからなかなか浸透しない
41 22/11/30(水)09:13:32 No.998856625
>韓国ではやってて日本に来ました!って飯なら >なんかバターたっぷり使って鉄板で焼いてるサンドイッチみたいなの食ってみたい ホットクかな
42 22/11/30(水)09:13:53 No.998856677
>なんかバターたっぷり使って鉄板で焼いてるサンドイッチみたいなの食ってみたい わからん…名前がさっぱり思い浮かばない…
43 22/11/30(水)09:14:44 No.998856804
張り込みのためにチキン屋やる韓国映画面白かったな
44 22/11/30(水)09:15:08 No.998856863
サムゲタンはかなり好きなんだけど自分で作るのは面倒くさすぎる…
45 22/11/30(水)09:15:55 No.998856989
しかしハニーマスタードは美味しかったよ
46 22/11/30(水)09:16:08 No.998857023
>結局韓国チキンだ何だ言ったところで唐揚げのバリエーションでしか無いからな >もっとこう独自性があって流行りそうな美味しい料理ないのかな他に まあ地理的に近いしどちらも中国→欧米と影響受けてきた以上どうしても似通ったものになるんだろう
47 22/11/30(水)09:16:26 No.998857069
おいしいけど頻繁に買い食いしたい味じゃないのと韓国ほど頻繁にチキン食べないから爆死するという…
48 22/11/30(水)09:16:38 No.998857093
チキン屋 死
49 22/11/30(水)09:17:16 No.998857207
クソチャートやめろや!
50 22/11/30(水)09:17:41 No.998857274
>甘辛いあのタレは好みが分かれる コチュジャンだれよりも中国チリソースの方が好きかなって
51 22/11/30(水)09:17:59 No.998857333
チキンオアダイ
52 22/11/30(水)09:18:17 No.998857378
釜山のババアがやってるチヂミ屋台うますぎて毎日食ってた
53 22/11/30(水)09:20:18 No.998857712
甘い辛いしょっぱいはまずいわけないから日本でもドンドン流行ってくれ
54 22/11/30(水)09:21:47 No.998857965
とりあえず流行らせてコンビニが模倣メニューを定番化したら撤退するくらいがちょうど助かる
55 22/11/30(水)09:22:35 No.998858106
ヤンニョムチキン自体はローソンが出てたと思うけど あのパリパリな衣が再現できてないから微妙
56 22/11/30(水)09:22:40 No.998858127
ニワトリは熱帯の動物なので基本的に寒さにはクソ弱い ちょっとでも暖房ケチったら鳥インフルエンザで全滅する 韓国でチキンは生産者も販売者も地獄なんや...
57 22/11/30(水)09:23:10 No.998858197
一過性で潰れてもいいから一回うちの近所に甘辛いチキン屋作ってくれねえかなあ
58 22/11/30(水)09:23:47 No.998858296
>最新韓国グルメがチキンとチーズばっかりでイマイチ チーズは欧州FTAでクソ安大量に入ってくるようになったんだっけか
59 22/11/30(水)09:23:47 No.998858298
そんなにチキン需要があるのか
60 22/11/30(水)09:24:00 No.998858331
しかし向こうの女の子はこんなもん食いまくってよくあんなにスラっとしてるな
61 22/11/30(水)09:24:26 No.998858395
名古屋名物手羽先唐揚げみたいな味つけ?
62 22/11/30(水)09:24:33 No.998858417
それはまぁこっちで見るのが韓国の可愛い細い子ってだけなのでは
63 22/11/30(水)09:24:36 No.998858423
>一過性で潰れてもいいから一回うちの近所に甘辛いチキン屋作ってくれねえかなあ 近所にタピオカ屋とかあった?あって潰れたとかなら同じ場所にできるかもよ
64 22/11/30(水)09:25:00 No.998858497
定期的に韓国グルメを放り込んでくるけど どれも不味くはないけど一回でいいか…ってのばかりなんだよなあ
65 22/11/30(水)09:25:14 No.998858546
>チーズは欧州FTAでクソ安大量に入ってくるようになったんだっけか 元々戦争中アメリカに余ったチーズ買わされてたらしい 最近はそれ
66 22/11/30(水)09:25:35 No.998858600
ファミマのヤンニョムチキンはクソまずかったな… アレは多分ファミマが悪いケースだと思うけど
67 22/11/30(水)09:25:37 No.998858605
チーズタッカルビはたまに食う分には美味い あと韓国海苔は常備してる
68 22/11/30(水)09:25:38 No.998858610
コンビニチキンは揚げてから時間がたった後かで激変するのが難点だな 一時期のローソンは酷かった…
69 22/11/30(水)09:25:52 No.998858659
元々コンビニチキンがクソ強いんだよな日本 味変できるのが1つくらい根付いてくれたら楽しいんだが
70 22/11/30(水)09:26:00 No.998858689
>それはまぁこっちで見るのが韓国の可愛い細い子ってだけなのでは いや現地でもすげースタイルいい子が多いのよ ちょっと大袈裟かもしれんがデブの女を見た記憶が無い
71 <a href="mailto:sage">22/11/30(水)09:26:07</a> [sage] No.998858712
削除依頼によって隔離されました >No.998854042 頭源吉死ね
72 22/11/30(水)09:26:08 No.998858713
あまじょっぱ辛いにチーズが足されてマズいわけがない このまま突き抜けてくれ
73 22/11/30(水)09:26:12 No.998858741
近所に台湾ジーパイの店あるけど台湾の屋台ならともかく日本の道端で食うの憚られるんだよな
74 22/11/30(水)09:26:16 No.998858751
日本でも唐揚げ屋で一旗上げるみたいなスキーム流行ったよね というか今でもブームから外れただけで唐揚げ屋は出来ては潰れてる
75 22/11/30(水)09:26:23 No.998858771
地元近くにいっぱいチキン屋あるけど そのどこでも細い缶のコーラと大根ピクルスが付いてくる
76 22/11/30(水)09:26:35 No.998858799
唐辛子を食いまくるから細いとか聞く
77 22/11/30(水)09:27:01 No.998858886
>定期的に韓国グルメを放り込んでくるけど >どれも不味くはないけど一回でいいか…ってのばかりなんだよなあ 流行るものは大抵味見た目の何かしらにパンチが効いてるから1度で満足って層は結構いると思う
78 22/11/30(水)09:28:04 No.998859067
>唐辛子を食いまくるから細いとか聞く やっぱりすげーぜ!カプサイシン!
79 22/11/30(水)09:28:10 No.998859086
>日本でも唐揚げ屋で一旗上げるみたいなスキーム流行ったよね 和製チキン屋だな唐揚げ屋か死か的な 昔ネタにしてた奴が日本でも見られるようになっとる
80 22/11/30(水)09:28:32 No.998859159
韓国はほら 美容整形が手軽かつ浸透してるから…
81 22/11/30(水)09:28:53 No.998859233
韓国って一番いい大学を出ても半分はチキン屋になると聞いて苛烈だな…と思った
82 22/11/30(水)09:29:18 No.998859327
別に日本は景気が悪いとかではないし…
83 22/11/30(水)09:30:38 No.998859526
男は兵役もあるし大変すぎるよな
84 22/11/30(水)09:31:04 No.998859602
というかチキン屋なら食っていけるのか…?
85 22/11/30(水)09:31:11 No.998859614
今はウィンナーも鶏肉が主流の時代だぜ
86 22/11/30(水)09:32:03 No.998859761
チーズダッカルビはテキトーに作っても美味いから割とよく作ってる
87 22/11/30(水)09:32:04 No.998859770
チキンで偽装してまで韓国叩きしたいのか…
88 22/11/30(水)09:32:15 No.998859800
>別に日本は景気が悪いとかではないし… えっ…?
89 22/11/30(水)09:32:16 No.998859807
>>唐辛子を食いまくるから細いとか聞く >やっぱりすげーぜ!カプサイシン! 寒いしな 生存のため
90 22/11/30(水)09:32:22 No.998859819
チキン屋の兄ちゃんからチャック全開なことを耳打ちされた思い出
91 22/11/30(水)09:32:27 No.998859845
チキンスレなんだから国の話すんなよ
92 22/11/30(水)09:32:52 No.998859909
日本は良いのか悪いのか分からんけど失業したからスモールビジネス初めてみるぜ!があんまり無いよね
93 22/11/30(水)09:33:26 ID:emi8LAG6 emi8LAG6 No.998860028
削除依頼によって隔離されました あっ日本日本日本日本日本日本!!!衰退日本!!放射能!!自民党!!!円安!!!日本日本日本日本日本日本!!!!
94 22/11/30(水)09:33:59 No.998860123
しかし他に輸入できそうなグルメはあるだろうか
95 22/11/30(水)09:34:07 No.998860154
>別に日本は景気が悪いとかではないし… 唐揚げ屋が流行ったのは韓国でチキン屋が流行った理由と全く同じですが…
96 22/11/30(水)09:34:26 No.998860223
>チキン屋の兄ちゃんからチャック全開なことを耳打ちされた思い出 やさしい
97 22/11/30(水)09:34:51 No.998860302
俺も唐辛子かじったら痩せるかな…
98 22/11/30(水)09:34:53 No.998860308
台湾もチキン多かったな 現地のマック行ったらサイドにチキンあったし差し入れもチキンだったし
99 22/11/30(水)09:35:22 ID:emi8LAG6 emi8LAG6 No.998860390
削除依頼によって隔離されました >>別に日本は景気が悪いとかではないし… >唐揚げ屋が流行ったのは韓国でチキン屋が流行った理由と全く同じですが… これでもまだ自民党に投票しますか?
100 22/11/30(水)09:35:47 No.998860466
大体ユニクロっぽいダウン来たヒカキンみたいな兄ちゃんがやってる
101 22/11/30(水)09:36:18 No.998860562
>俺も唐辛子かじったら痩せるかな… チリパウダーと七味を何にでも掛けるところから始めてみたらどうか
102 22/11/30(水)09:36:48 No.998860646
また鳥インフルが流行ってしまうのか
103 22/11/30(水)09:37:17 No.998860738
>>>別に日本は景気が悪いとかではないし… >>唐揚げ屋が流行ったのは韓国でチキン屋が流行った理由と全く同じですが… >これでもまだ自民党に投票しますか? Twitterでやってろ 4000万アカウントある所でやった方がよっぽど人に見てもらえるぞ
104 22/11/30(水)09:37:18 No.998860740
日本の貧困化と経済停滞って本当なのかな
105 22/11/30(水)09:38:19 ID:emi8LAG6 emi8LAG6 No.998860930
削除依頼によって隔離されました >日本の貧困化と経済停滞って本当なのかな 自民党のせいでカス以下になったよ
106 22/11/30(水)09:40:49 No.998861354
食うならやっぱり釜山とかなのか
107 22/11/30(水)09:40:56 No.998861373
馬鹿の考え休むに似たり
108 22/11/30(水)09:42:30 No.998861635
韓国はチキンで中国は寝そべる
109 22/11/30(水)09:43:17 No.998861753
>というかチキン屋なら食っていけるのか…? 過当競争でどんどん開いてはどんどん潰れてくから割と運任せ そのお陰で中古設備も店舗もたくさんあるし味付けやオペレーションもガチガチにできてるから新規開店のハードルが低い
110 22/11/30(水)09:43:19 No.998861762
極東アジアは安い飯美味いから無気力でも生きてられる
111 22/11/30(水)09:45:13 No.998862073
この間新大久保でチキン頼んだらめちゃくちゃ量多くてびっくりした
112 22/11/30(水)09:45:14 No.998862082
韓国おでん流行って欲しい あの出汁と謎の練り物が好きなんだ
113 22/11/30(水)09:45:43 No.998862180
これからの韓国はコーヒーショップか死か と聞いた
114 22/11/30(水)09:45:47 No.998862199
日本も今唐揚げ屋馬鹿みたいに増えてるじゃん
115 22/11/30(水)09:46:16 No.998862282
>そのお陰で中古設備も店舗もたくさんあるし味付けやオペレーションもガチガチにできてるから新規開店のハードルが低い 近所にある出店すると毎回潰れるラーメン屋跡地みたいだな…
116 22/11/30(水)09:46:44 No.998862361
> これからの韓国はコーヒーショップか死か 韓国命かけ過ぎだろ
117 22/11/30(水)09:46:55 No.998862385
>これからの韓国はコーヒーショップか死か >と聞いた 死を選択肢に入れるのやめてよぉ…
118 22/11/30(水)09:47:08 No.998862439
うちの近くにできたテリー伊藤の唐揚げ屋は即死したな…
119 22/11/30(水)09:48:20 No.998862670
とりあえず生きる方向で行ってほしい パラサイト的半地下は流石に本当ではあるまい
120 22/11/30(水)09:48:22 No.998862680
半地下の家族だと台湾カステラ屋だったっけ 日本で言う白いたい焼き枠だろうか
121 22/11/30(水)09:48:29 No.998862700
韓国行くとその辺兄ちゃんが大抵デカくてビビる チキンの成果なのか徴兵の成果なのか
122 22/11/30(水)09:48:29 No.998862702
ネガティブさは日本より圧倒的に上だからな韓国 それだけ展望が無いってことなんだろうが
123 22/11/30(水)09:49:10 No.998862824
マジで偽装韓国叩きスレなのを隠してないな
124 22/11/30(水)09:49:36 No.998862898
チーズ安いのうらやましい
125 22/11/30(水)09:49:40 No.998862910
>ネガティブさは日本より圧倒的に上だからな韓国 >それだけ展望が無いってことなんだろうが 別に自分より下がいるからって自分達がマシになるわけじゃないからそういうのやめな
126 22/11/30(水)09:49:44 No.998862923
>うちの近くにできたテリー伊藤の唐揚げ屋は即死したな… ワタミの名義隠しでしょ?
127 22/11/30(水)09:50:26 No.998863055
最近韓国の絵描きとか漫画家の画力がやたら高いのも生き延びるためなのかね
128 22/11/30(水)09:50:57 No.998863150
>韓国行くとその辺兄ちゃんが大抵デカくてビビる >チキンの成果なのか徴兵の成果なのか まあ大陸と地続きなのもあるし… あと向こうは筋トレが趣味な人が多い
129 22/11/30(水)09:52:10 No.998863351
韓国のプロゲーマーがめちゃくちゃ強いのも強烈な学歴社会だから結果出さないとその後の人生終わるからなんだ
130 22/11/30(水)09:53:26 No.998863584
向こうの若者はだいたい英語話せて驚く
131 22/11/30(水)09:54:32 No.998863800
ピョンテが流行ってるのも生き残るため…?
132 22/11/30(水)09:55:12 No.998863911
おまけに儒教とか男尊女卑とか日本の悪いところがさらに煮詰まったような社会だからな…
133 22/11/30(水)09:55:19 No.998863932
日本も大概アレだからとても言えないかな
134 22/11/30(水)09:55:26 No.998863958
>韓国のプロゲーマーがめちゃくちゃ強いのも強烈な学歴社会だから結果出さないとその後の人生終わるからなんだ 昔からやってるしね韓国
135 22/11/30(水)09:56:02 No.998864078
景気は悪いだろ 韓国の方がよくやってるしなぁ
136 22/11/30(水)09:56:18 No.998864121
案の定チキンの話やめて韓国はこんな不幸なんですよ!ってウキウキしながら話してるの醜いな
137 22/11/30(水)09:56:55 No.998864218
プロゲーマーが強いってよりかは向こうは夜9時まで塾とかが普通でその後友達と遊ぶにはオンラインゲームぐらいしかないから自然とゲームやる時間が多くなるんだ
138 22/11/30(水)09:57:25 No.998864301
良くも悪くもアメリカナイズ度が強まった日本みたいな感じだと思ってる
139 22/11/30(水)09:57:27 No.998864308
韓国チーズって見るとめっちゃチーズが回転して弾き飛ばされるデブの動画思い出しちゃうけど別に韓国じゃないかもしれん
140 22/11/30(水)09:57:33 No.998864324
英語に堪能な若者が多いのは明確な強みだな 海外とコミュニケーションちゃんと取れる下地がないと中々伸びない
141 22/11/30(水)09:57:38 No.998864341
ウキウキってよりかはかわいそ…みたいな感情だと思う…
142 22/11/30(水)09:57:40 No.998864350
>案の定チキンの話やめて韓国はこんな不幸なんですよ!ってウキウキしながら話してるの醜いな 最初からこれが目的なんだろうね 韓国は酷い国!みたいな
143 22/11/30(水)09:58:06 No.998864409
>ウキウキってよりかはかわいそ…みたいな感情だと思う… どちらにしろ他国をわざわざ憐れむのも醜いな…
144 22/11/30(水)09:58:27 No.998864472
チキンのスレって建前すら捨てたか
145 22/11/30(水)09:58:52 No.998864540
>韓国チーズって見るとめっちゃチーズが回転して弾き飛ばされるデブの動画思い出しちゃうけど別に韓国じゃないかもしれん その人は韓国人であってる
146 22/11/30(水)09:58:57 No.998864549
>>これからの韓国はコーヒーショップか死か >>と聞いた >死を選択肢に入れるのやめてよぉ… 仕事がないから借金してでも自営業始めるね!って流れだからしくじったらそりゃね…
147 22/11/30(水)09:59:13 No.998864590
>チキンのスレって建前すら捨てたか 最初からだろ
148 22/11/30(水)09:59:23 No.998864626
>最近韓国の絵描きとか漫画家の画力がやたら高いのも生き延びるためなのかね 海外まで知られる作家なんて上のレベルしかいないからだろ
149 22/11/30(水)10:00:14 No.998864759
チキン屋やって半地下から脱出って実際成功率どんなもんか…
150 22/11/30(水)10:00:20 No.998864777
>>韓国チーズって見るとめっちゃチーズが回転して弾き飛ばされるデブの動画思い出しちゃうけど別に韓国じゃないかもしれん >その人は韓国人であってる 韓国への認識が間違ってなかったようで安心した
151 22/11/30(水)10:00:25 No.998864794
「」って韓国叩いてませんよみたいな顔しながら韓国叩き好きだよね このスレも哀れむだけだからセーフみたいなノリだし
152 22/11/30(水)10:00:35 No.998864828
日本叩きは嬉々としてやるくせに韓国叩きには怒る
153 22/11/30(水)10:00:53 No.998864883
>日本叩きは嬉々としてやるくせに韓国叩きには怒る 正体表したな
154 22/11/30(水)10:00:58 No.998864894
変なの来ちゃった…
155 22/11/30(水)10:01:08 No.998864927
日本でチキン屋するなら弁当屋したほうがいいんじゃないのと 近所の人いないチキン屋の前通りながらよく思う
156 22/11/30(水)10:01:12 No.998864943
>日本叩きは嬉々としてやるくせに韓国叩きには怒る なんで同一人物だと思ってるの?
157 22/11/30(水)10:01:23 No.998864986
>これからの韓国はコーヒーショップか死か >と聞いた 日本だとチェーンが強すぎるから個人経営っぽいおしゃれなカフェいっぱいあっていいなーと思ってたけど死活問題なんだあれ…
158 22/11/30(水)10:01:45 No.998865045
>日本叩きは嬉々としてやるくせに韓国叩きには怒る 気持ちよく韓国叩きたいのに茶々入れるなよって言えよちゃんと…
159 22/11/30(水)10:02:24 No.998865138
唐揚げ屋のブームで乱立して立ち退いていった空き家に滑り込みそうな気はする
160 22/11/30(水)10:02:35 No.998865179
>日本叩きは嬉々としてやるくせに韓国叩きには怒る すごい被害妄想
161 22/11/30(水)10:03:24 No.998865325
謎の韓国カフェvlogをたまに流す
162 22/11/30(水)10:03:34 No.998865350
日本叩きは許されるのに!ってそれも許されないから隔離されてるんですよ チキンで偽装して韓国ガーみたいなこと言うの恥ずかしいよ
163 22/11/30(水)10:04:06 No.998865429
なんか必死だな
164 22/11/30(水)10:04:36 No.998865522
韓国はこんなに哀れなんだ!って底辺日本人が溜飲を下げるスレなんだからほっとけよ
165 22/11/30(水)10:05:15 No.998865631
例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになってもこういう変なのは来ないのに韓国ってだけで顔真っ赤な人が来るの何なの…
166 22/11/30(水)10:05:25 No.998865666
まだこのスレで韓国はこんな終わりの国で~みたいな話をやれるのすごいな どんだけ叩きたいんだろう
167 22/11/30(水)10:06:25 No.998865827
>例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになっても (万能ふきん)
168 22/11/30(水)10:06:45 No.998865886
>例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになってもこういう変なのは来ないのに韓国ってだけで顔真っ赤な人が来るの何なの… インドカレースレ見てるけど普通にナンおかわりしちゃうよねとかネパール経営は微妙だねみたいな話しかないけど… なぜチキンのスレで韓国はダメ!みたいな話してんだろうね?
169 22/11/30(水)10:06:48 No.998865894
釜山とか行きたい 安いの?
170 22/11/30(水)10:06:55 No.998865912
韓国の料理は白ごはんに合うから基本日本好みだよな ただそこら辺にある美味しい食材組み合わせただけのやつに韓国料理だーみたいに売り出すのは嫌いだけど
171 22/11/30(水)10:07:29 No.998866924
チキンの話しようぜ…
172 22/11/30(水)10:07:30 No.998866927
死ぬ気で日本に来て店やるタイプは国籍関係なく強い… 華僑の中華料理店みたいなバックもあると最強
173 22/11/30(水)10:07:37 No.998866939
おいしいチキンの情報を知れるかと思ってスレを開いたら病人が喚いててげんなり
174 22/11/30(水)10:07:56 No.998866995
向こうはチーズ安いらしいけど日本でチーズいっぱいは割高になりそう
175 22/11/30(水)10:08:07 No.998867024
大手スーパーがチキンをお惣菜であつかいだして一般チキン屋は大変みたい
176 22/11/30(水)10:08:09 No.998867029
>おいしいチキンの情報を知れるかと思ってスレを開いたら病人が喚いててげんなり チキンの話から韓国叩きに繋げようとする奴がね…
177 22/11/30(水)10:08:10 No.998867033
チキンで一発当てるしかないのはわかるが競合他社多すぎて新規無理じゃないの?とは思ってる
178 22/11/30(水)10:08:13 No.998867043
元々チキンは鳥インフルの処分で流行ってたんじゃないのか
179 22/11/30(水)10:08:16 No.998867049
辛さ手加減してない店を探してるよ
180 22/11/30(水)10:08:34 No.998867104
チーズはうまいからな…
181 22/11/30(水)10:08:59 No.998867182
>釜山とか行きたい >安いの? コロナ前は安かった 今はどうなんだろう…
182 22/11/30(水)10:09:11 No.998867218
誰にもチキンとは呼ばせない!!!!
183 22/11/30(水)10:09:12 No.998867223
まあスレ文的にスレ「」がそういう話したかったんだろ
184 22/11/30(水)10:09:24 No.998867248
>元々チキンは鳥インフルの処分で流行ってたんじゃないのか 鳥インフルエンザに罹ったヒリは肉にしないだろ
185 22/11/30(水)10:09:30 No.998867269
チキンといえば特からがあんまり特じゃなくなったのがつらあじ
186 22/11/30(水)10:10:22 No.998867422
>大手スーパーがチキンをお惣菜であつかいだして一般チキン屋は大変みたい マリトッツォとかスーパーはすぐに流行の波に乗るよね おかげで安く食べられて助かる
187 22/11/30(水)10:10:24 No.998867426
いもげは基本親韓だから
188 22/11/30(水)10:10:30 No.998867662
>まあスレ文的にスレ「」がそういう話したかったんだろ 実際多いしそれはこじつけが過ぎるのでは…
189 22/11/30(水)10:11:04 No.998868533
>>元々チキンは鳥インフルの処分で流行ってたんじゃないのか >鳥インフルエンザに罹ったヒリは肉にしないだろ その辺の信用がないからな…
190 22/11/30(水)10:11:10 No.998868551
韓国叩きしたいなら別に良いけどチキンのスレ画ではやめてほしい
191 22/11/30(水)10:11:57 No.998868673
>例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになってもこういう変なのは来ないのに韓国ってだけで顔真っ赤な人が来るの何なの… 北も下もどちらも敵国だし仕方ない
192 22/11/30(水)10:13:14 No.998868877
>コロナ前は安かった >今はどうなんだろう… 物価上がっててあまりうまあじがない食い物とか日本の方が安いかも…
193 22/11/30(水)10:13:22 No.998868909
浅草でも韓国語のチキン屋あるぞ
194 22/11/30(水)10:13:54 No.998869001
職辞めてチキン屋って 日本で言う脱サラしてラーメン屋みたいな感じ?
195 22/11/30(水)10:14:00 No.998869020
インドのカーストの話になってもインドを叩くな!って人は出てこないし どっちもどっちだと思うよ…
196 22/11/30(水)10:14:26 No.998869110
インドは大半が行ったことないし知り合いにもいないから適当にパチこいても誰も反論してこないのでは…?
197 22/11/30(水)10:14:29 No.998869120
>北も下もどちらも敵国だし仕方ない 少しは思想を隠せ
198 22/11/30(水)10:14:48 No.998869182
日本でチキン店を開く→死ぬ
199 22/11/30(水)10:15:10 No.998869246
インドカレースレでカースト云々の話を聞かないと言うか 普通にカレーうまいよねって話だけだよ大体
200 22/11/30(水)10:15:14 No.998869257
>インドのカーストの話になっても なったの見た事ないしどういう流れでなるんだ…
201 22/11/30(水)10:15:37 No.998869331
そもそも個人経営がバクチなのは日本もだろ
202 22/11/30(水)10:16:09 No.998869424
食い物のスレなのに関係ない韓国は苦しくて~みたいな話されたらうざいよ
203 22/11/30(水)10:16:29 No.998869489
日本もコロナ禍で露骨に唐揚げ屋が増えて笑った
204 22/11/30(水)10:17:00 No.998869587
今はチキン屋じゃなくてコーヒー屋なんでしょ それすらヤバいらしいけど
205 22/11/30(水)10:17:01 No.998869590
>そもそも個人経営がバクチなのは日本もだろ それはそう 元々店舗に出来る土地建物持ってるとかじゃなきゃよほど強みがないと死ぬよね…
206 22/11/30(水)10:17:38 No.998869696
>日本もコロナ禍で露骨に唐揚げ屋が増えて笑った そういうコンサルがいるんだな
207 22/11/30(水)10:18:04 No.998869777
鶏肉安くなったからな
208 22/11/30(水)10:18:19 No.998869834
韓国料理スレで韓国は厳しめの東西対立があって釜山の名物をソウルの人間は見下してるんだぜー! とか言っても多分そこはあんま言われないと思う
209 22/11/30(水)10:18:54 No.998869924
実は俺なんちゃって中華のオレンジチキン好きなんだ…
210 22/11/30(水)10:19:01 No.998869949
>韓国料理スレで韓国は厳しめの東西対立があって釜山の名物をソウルの人間は見下してるんだぜー! >とか言っても多分そこはあんま言われないと思う そんなこと興味ないからな
211 22/11/30(水)10:19:08 No.998869966
>鶏肉安くなったからな 鶏肉は今高いでしょ特に胸肉
212 22/11/30(水)10:19:59 No.998870097
>鶏肉安くなったからな 安さで言うと豚だと思うけど豚肉料理ってイマイチ増えないよね日本
213 22/11/30(水)10:20:52 No.998870248
>安さで言うと豚だと思うけど豚肉料理ってイマイチ増えないよね日本 主語が大きくなりがちなの直したほうがいいよ
214 22/11/30(水)10:21:02 No.998870292
>豚肉料理ってイマイチ増えないよね日本 死ぬほどあると思う…
215 22/11/30(水)10:21:15 No.998870339
唐揚げ屋さん乱立が終わって次はメンチカツ屋さんができてる
216 22/11/30(水)10:23:06 No.998870609
>唐揚げ屋さん乱立が終わって次はメンチカツ屋さんができてる 日本で〇〇屋さんが乱立っていうのはあんまない気がする…ラーメン屋くらい?
217 22/11/30(水)10:23:59 No.998870759
>日本で〇〇屋さんが乱立っていうのはあんまない気がする…ラーメン屋くらい? 高級食パン屋さんはどうかな?
218 22/11/30(水)10:24:20 No.998870820
ニンニク強めの餃子屋さんとか…
219 22/11/30(水)10:24:49 No.998870881
最近は鶏肉需要増えて値上がりし油も値上がりし唐揚げ屋さんもピンチだ
220 22/11/30(水)10:24:55 No.998870891
>>唐揚げ屋さん乱立が終わって次はメンチカツ屋さんができてる >日本で〇〇屋さんが乱立っていうのはあんまない気がする…ラーメン屋くらい? ちょっと前にタピオカ屋が
221 22/11/30(水)10:25:07 No.998870920
>高級食パン屋さんはどうかな? 悉く死んだ
222 22/11/30(水)10:25:22 No.998870960
>日本で〇〇屋さんが乱立っていうのはあんまない気がする…ラーメン屋くらい? 白いたい焼き…タピオカ…高級食パン…
223 22/11/30(水)10:25:28 No.998870968
最近無人販売店は増えてると思う そして万引きも増える
224 22/11/30(水)10:25:40 No.998871017
ソウルは結構賑わったけど コロナで今結構ガランとしてるらしいなぁ
225 22/11/30(水)10:26:14 No.998871102
タピオカは美味しかった
226 22/11/30(水)10:28:01 No.998871395
近所のタピオカミルクティー屋はジュースや肉まんも売ってて潰れずにいるな
227 22/11/30(水)10:28:08 No.998871413
からあげ専門店もどんどん死んでるな
228 22/11/30(水)10:28:37 No.998871489
韓国のメーカーが出してる牛骨スープが好きなんだけど日本で買うと高いんよなぁ
229 22/11/30(水)10:28:54 No.998871538
近所のタピオカ屋はコッペパンになんか挟みまくる店になってたけど全然客入ってねえ
230 22/11/30(水)10:29:20 No.998871607
大卒の韓国人はチキン屋なんかせずに日本で就職すればいいと思う 日本人は大学行かない高卒が過半数だから 中間管理職の人材不足が深刻だし
231 22/11/30(水)10:29:36 No.998871658
ウチの近所のからあげ専門店はオープン最初から無茶だろーと思ってた
232 22/11/30(水)10:30:00 No.998871721
よくわからんデマを吐き始めた
233 22/11/30(水)10:31:05 No.998871882
そんなにあるのはわかったけどそれぞれのチキン屋でそんなに差があるのか?
234 22/11/30(水)10:31:24 No.998871947
>そんなにあるのはわかったけどそれぞれのチキン屋でそんなに差があるのか? ない
235 22/11/30(水)10:32:08 No.998872057
と思ってませんか?
236 22/11/30(水)10:32:11 No.998872066
辛いチキンにチーズぶっかけたやつのあんまり辛くないバージョンが欲しい
237 22/11/30(水)10:32:29 No.998872113
>そんなにあるのはわかったけどそれぞれのチキン屋でそんなに差があるのか? 結構ある チェーン店はやっぱ安定してる
238 22/11/30(水)10:33:41 No.998872321
餃子無人販売とか唐揚げ屋とか 開店支援詐欺に近いコンサルとか跋扈してるのかな?とか想像する
239 22/11/30(水)10:34:48 No.998872496
あっちはパサパサした肉が好きなのか
240 22/11/30(水)10:35:03 No.998872538
近所の唐揚げ屋はできたと思ったらコロナで長いこと休業していつの間にか韓国総菜屋になってたけど客は入ってない
241 22/11/30(水)10:35:24 No.998872594
ヤンニョムチキン美味いよね
242 22/11/30(水)10:35:48 No.998872667
>あっちはパサパサした肉が好きなのか 欧米もいちばん人気は胸肉やしな
243 22/11/30(水)10:36:25 No.998872770
日本は遅れてるんだね
244 22/11/30(水)10:36:47 No.998872823
日本人が脂好きすぎるのかな
245 22/11/30(水)10:37:13 No.998872882
店名に変な名前を付けるやつは大儲けしてるんだろうな 変な名前を付けたって必ず成功するわけじゃないのに依頼する奴は馬鹿なの?
246 22/11/30(水)10:37:16 No.998872890
甘いやつ美味くねえ
247 22/11/30(水)10:37:34 No.998872949
>店名に変な名前を付けるやつは大儲けしてるんだろうな >変な名前を付けたって必ず成功するわけじゃないのに依頼する奴は馬鹿なの? はい
248 22/11/30(水)10:38:50 No.998873170
>店名に変な名前を付けるやつは大儲けしてるんだろうな >変な名前を付けたって必ず成功するわけじゃないのに依頼する奴は馬鹿なの? 地方に行くとよくある変な名前の高級食パン屋の店名て金払って名前付けてもらってるのか
249 22/11/30(水)10:39:12 No.998873236
甘辛ソースはいい なんでチーズをとりあえずかけるの
250 22/11/30(水)10:39:19 No.998873249
>日本人が脂好きすぎるのかな 炭水化物と脂大好き民族やしなあ...
251 22/11/30(水)10:39:25 No.998873261
近場でもコロナ前に唐揚げ屋やたらできてたけどコロナで概ね潰れてた
252 22/11/30(水)10:39:39 No.998873299
韓国のティキン屋馬鹿にしてたら日本でコピペ唐揚げ専門店量産され出したの悲劇やなwすぎて悲しいだろ
253 22/11/30(水)10:41:07 No.998873539
>>日本人が脂好きすぎるのかな >炭水化物と脂大好き民族やしなあ... むしろそういうのはアメリカとかちうごくの方が多いイメージ
254 22/11/30(水)10:41:15 No.998873565
さっきから何と戦ってるの?
255 22/11/30(水)10:41:29 No.998873611
対立煽り楽しい?
256 22/11/30(水)10:41:47 No.998873671
金賞受賞も飽和すぎる
257 22/11/30(水)10:43:03 No.998873913
たこ焼きとクレープ屋辺りも時々見かける
258 22/11/30(水)10:43:36 No.998874027
高級食パン変な名前で検索したら ウシジマくんに出てきそうな胡散臭いのが出てきた https://newspicks.com/news/5592910/body/
259 22/11/30(水)10:43:45 No.998874050
韓国人の調理物はなんか不衛生なイメージあるんだよな
260 22/11/30(水)10:43:56 No.998874084
やしとか
261 22/11/30(水)10:44:05 No.998874120
>さっきから何と戦ってるの? チョンとチョッパリ
262 22/11/30(水)10:44:27 No.998874182
まずこのご時世に飲食店始める時点で馬鹿
263 22/11/30(水)10:44:38 No.998874218
>対立煽り楽しい? ここはすぐ引っかかるからチョロくて面白いのはある
264 22/11/30(水)10:44:51 No.998874252
>韓国人の調理物はなんか不衛生なイメージあるんだよな 90年代で頭止まってるおじいちゃんのレス 一生ジャパンアズナンバーワン読んでシコってろ
265 22/11/30(水)10:45:28 No.998874384
まあ日本も偉そうなこと言えないわな
266 22/11/30(水)10:45:40 No.998874414
VANKがムキムキしてる感じ?
267 22/11/30(水)10:46:09 No.998874501
日本のこととか今話に出てなくね
268 22/11/30(水)10:46:15 No.998874523
韓国人が不衛生というより日本人に不衛生なもの食わせてやれって部分あるよね
269 22/11/30(水)10:46:37 No.998874598
>韓国人が不衛生というより日本人に不衛生なもの食わせてやれって部分あるよね 両方だよ
270 22/11/30(水)10:47:10 No.998874712
>韓国人の調理物はなんか不衛生なイメージあるんだよな キムチとかごはんとか使い回してるだけだし
271 22/11/30(水)10:47:21 No.998874743
チキンでもスイーツでもコッッッッテリしたものをお出ししてくる
272 22/11/30(水)10:48:10 No.998874894
ヤンニョムはお家でも作れるけど本場のウェイにはかなわない
273 22/11/30(水)10:49:22 No.998875086
>チキンでもスイーツでもコッッッッテリしたものをお出ししてくる 素材がね…
274 22/11/30(水)10:50:06 No.998875205
元でかからないって時点で廃鶏とかが原料でしょ
275 22/11/30(水)10:50:14 No.998875228
韓国チキン屋さん近所にできたけど半年経たずに潰れちゃった その後の居抜きに唐揚げ屋ができて案の定ガラガラだけどなんの調査もしてないんだろうか…
276 22/11/30(水)10:50:34 No.998875282
近くにできたから食べたいんだけど微妙にたけーから甘辛いだけの唐揚げ食うのはなーといつもためらってしまう
277 22/11/30(水)10:50:41 No.998875300
>甘辛ソースはいい >なんでチーズをとりあえずかけるの 政府がFTA交渉で大ポカして安くて不味いチーズが安価に出回りまくってる
278 22/11/30(水)10:50:59 No.998875363
日本行くよりロシア行った方がいいと思うの
279 22/11/30(水)10:51:01 No.998875371
>韓国人の調理物はなんか不衛生なイメージあるんだよな 間違いない そのへんのゴミ拾い食いした方がマシなレベル
280 22/11/30(水)10:51:27 No.998875442
>元でかからないって時点で廃鶏とかが原料でしょ 元手がかからないのは店を構えるまでだよ 夜逃げした店がいくらでもあるから
281 22/11/30(水)10:51:49 No.998875496
韓国料理屋のメニューの値段見る度にたっかってなる 案の定すぐ潰れる
282 22/11/30(水)10:52:02 No.998875525
チキン屋で思い出した クリスピーチキンアンドトマトってお店って美味しい?
283 22/11/30(水)10:52:16 No.998875571
日本物価安すぎるんだよ
284 22/11/30(水)10:52:27 No.998875609
そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ mayだろ此処は
285 22/11/30(水)10:52:45 No.998875650
>その後の居抜きに唐揚げ屋ができて案の定ガラガラだけどなんの調査もしてないんだろうか… 韓国チキン?むりむり唐揚げなら間違いねえだろー!くらいで出してるんじゃねーかな… 既存の会社が新規事業立ち上げでフランチャイズやるケースもあるだろうしな
286 22/11/30(水)10:52:54 No.998875669
クリスピーチ? キンアンドトマト?
287 22/11/30(水)10:52:59 No.998875691
W杯の時期らしいスレですね
288 22/11/30(水)10:53:11 No.998875729
>例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになってもこういう変なのは来ないのに韓国ってだけで顔真っ赤な人が来るの何なの… インド人少ないやつ
289 22/11/30(水)10:53:12 No.998875735
>そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ チキンだから無理
290 22/11/30(水)10:53:22 No.998875751
>そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ >mayだろ此処は mayじゃないです…
291 22/11/30(水)10:53:26 No.998875765
>そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ >mayだろ此処は 日本語下手か
292 22/11/30(水)10:53:45 No.998875838
ブラジル産のが値上がりしてチキン屋もほぼ死んでるそうだけど今は何で食いつないでるんだろう
293 22/11/30(水)10:53:54 No.998875860
>クリスピーチキンアンドトマトってお店って美味しい? ちゃんとおいしいけどちょっとお高めかな
294 22/11/30(水)10:53:59 No.998875874
>>例えばインドのカレースレからインドはこういう社会だからね…って流れになってもこういう変なのは来ないのに韓国ってだけで顔真っ赤な人が来るの何なの… >北も下もどちらも敵国だし仕方ない インドはロシアにめっちゃ味方してる話する?
295 22/11/30(水)10:54:22 No.998875937
>既存の会社が新規事業立ち上げでフランチャイズやるケースもあるだろうしな というかほぼこれじゃないの
296 22/11/30(水)10:54:22 No.998875939
>日本物価安すぎるんだよ 特に食い物は下に見られる気がする というか他のものが軒並み脱落して高く売れるもん車くらいじゃねとなってるが
297 22/11/30(水)10:54:43 No.998875995
>>そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ >>mayだろ此処は >mayじゃないです… あごめん間違えた メンゴメンゴ
298 22/11/30(水)10:55:27 No.998876138
>>>そろりそろりいつ大手で叩けるか伺うんじゃなくてもっと堂々やれよ >>>mayだろ此処は >>mayじゃないです… >あごめん間違えた >メンゴメンゴ これがいもげの現実だ 次からは頑張りな
299 22/11/30(水)10:55:39 No.998876171
俺も自分でヤンニョムチキンよく作るけど家族にはいたく評判だ 嬉しい
300 22/11/30(水)10:55:38 No.998876173
>>既存の会社が新規事業立ち上げでフランチャイズやるケースもあるだろうしな >というかほぼこれじゃないの 日本だとそうなんかな 昔だと脱サラなんてあったけど
301 22/11/30(水)10:55:43 No.998876186
>インドはロシアにめっちゃ味方してる話する? 全然関係ないのにそっちに持って来たがるんだ
302 22/11/30(水)10:55:44 No.998876187
ラーメンやカレーから民族ヘイト繋げるやっぱ滅多にいないけど 韓国料理はいくらでもいるの面白いよね
303 22/11/30(水)10:56:36 No.998876353
>最新韓国グルメがチキンとチーズばっかりでイマイチ チーズタッカルビのチーズ抜きくだち!
304 22/11/30(水)10:56:43 No.998876383
>>クリスピーチキンアンドトマトってお店って美味しい? >ちゃんとおいしいけどちょっとお高めかな 韓国の人が美味い言ってたから気になってるんだ 値段高いけどコチュマヨ?ってのが美味しそうに見える…
305 22/11/30(水)10:56:46 No.998876392
うんこ付いとる
306 22/11/30(水)10:57:00 No.998876430
>ラーメンやカレーから民族ヘイト繋げるやっぱ滅多にいないけど >韓国料理はいくらでもいるの面白いよね 少しは推敲しろ
307 22/11/30(水)10:57:19 No.998876492
>>既存の会社が新規事業立ち上げでフランチャイズやるケースもあるだろうしな >というかほぼこれじゃないの 韓国の場合は財閥がやってる 従業員は稼げない平気で使い潰す そうして市場競争に勝って野良チキン店を潰す
308 22/11/30(水)10:57:19 No.998876495
>俺も自分でヤンニョムチキンよく作るけど家族にはいたく評判だ >嬉しい おいしい…とは思う 広まって安くなって唐揚げの選択肢くらいにならんかな
309 22/11/30(水)10:57:34 No.998876539
もっと建設的にテコンダー朴の話でもしようぜ
310 22/11/30(水)10:57:51 No.998876586
自演多そう
311 22/11/30(水)10:58:10 No.998876663
>韓国のティキン屋
312 22/11/30(水)10:58:21 No.998876699
呪術廻戦のアニメ監督が朝鮮人で死ぬほどヘイト貯めたお話していい?
313 22/11/30(水)10:58:33 No.998876731
>>なんでチーズをとりあえずかけるの >政府がFTA交渉で大ポカして安くて不味いチーズが安価に出回りまくってる チーズと言っていいかどうか微妙なパチもんだけどな 味が悪いからひたすら濃い味の料理に合わせるしか使い道がない
314 22/11/30(水)10:59:00 No.998876812
>呪術廻戦のアニメ監督が朝鮮人で死ぬほどヘイト貯めたお話していい? チェンソーマンアニメがその朝鮮人の作ったアニメ以下だったもんな
315 22/11/30(水)10:59:04 No.998876830
美味しいけど韓国料理のお店って大体高いよね キンパがなんであんな値段になるのかよくわかんない
316 22/11/30(水)10:59:35 No.998876927
>W杯の時期らしいスレですね サッカー選手はミル貝持ってファラオマスクかぶって打ち上げられててくれ
317 22/11/30(水)10:59:39 No.998876942
>>>なんでチーズをとりあえずかけるの >>政府がFTA交渉で大ポカして安くて不味いチーズが安価に出回りまくってる >チーズと言っていいかどうか微妙なパチもんだけどな >味が悪いからひたすら濃い味の料理に合わせるしか使い道がない まさに劣等民族に相応しいよな 日本に生まれてよかったわ
318 22/11/30(水)11:00:00 No.998877000
>自演多そう 涙目のチョンのレス
319 22/11/30(水)11:00:22 No.998877082
近所の韓国チキン結構量多いからフライドチキン買って冷凍するけどフライドチキン自体の味は薄いからなんかかけて食ってるわ
320 22/11/30(水)11:01:02 No.998877208
一人でめっちゃ頑張って回りくどいヘイトしてるスレだな
321 22/11/30(水)11:01:25 No.998877289
韓国は定年くそ早いからオッサンになったらみんな自営業やるんだけどチキン屋はスキルも知識もなしで始められるから大人気なんだ
322 22/11/30(水)11:02:22 No.998877468
>近所の韓国チキン結構量多いからフライドチキン買って冷凍するけどフライドチキン自体の味は薄いからなんかかけて食ってるわ 肉に味をつける唐揚げと違ってフライドチキンは衣に味をつけてるからね
323 22/11/30(水)11:02:41 No.998877522
>日本は遅れてるんだね >韓国のティキン屋馬鹿にしてたら日本でコピペ唐揚げ専門店量産され出したの悲劇やなwすぎて悲しいだろ >まあ日本も偉そうなこと言えないわな >>呪術廻戦のアニメ監督が朝鮮人で死ぬほどヘイト貯めたお話していい? >チェンソーマンアニメがその朝鮮人の作ったアニメ以下だったもんな こいつらシャンカーか
324 22/11/30(水)11:03:45 No.998877724
肉も味薄いよ 育て方の問題
325 22/11/30(水)11:03:53 No.998877759
>>近所の韓国チキン結構量多いからフライドチキン買って冷凍するけどフライドチキン自体の味は薄いからなんかかけて食ってるわ >肉に味をつける唐揚げと違ってフライドチキンは衣に味をつけてるからね そうなんよな衣は好きだからこの感じで日本のから揚げ作ってくれたら最高なんだけど
326 22/11/30(水)11:03:55 No.998877765
ジャンク飯が好きなネットオタクにうってつけなのに憎んでるのが笑える お前ら普段からお高い飯とかヘルシー飯食わないだろっていう
327 22/11/30(水)11:04:13 No.998877827
>名古屋名物手羽先唐揚げみたいな味つけ? 全然違う
328 22/11/30(水)11:04:45 No.998877934
>ジャンク飯が好きなネットオタクにうってつけなのに憎んでるのが笑える >お前ら普段からお高い飯とかヘルシー飯食わないだろっていう ?
329 22/11/30(水)11:05:07 No.998878008
お前らって
330 22/11/30(水)11:05:50 No.998878136
delしておけばいいのになんで触るのか
331 22/11/30(水)11:06:00 No.998878159
>>ジャンク飯が好きなネットオタクにうってつけなのに憎んでるのが笑える >>お前ら普段からお高い飯とかヘルシー飯食わないだろっていう >? 5000円
332 22/11/30(水)11:07:25 No.998878433
>>唐辛子を食いまくるから細いとか聞く >やっぱりすげーぜ!カプサイシン! 向こうの若い人はキムチ離れというかあまり辛いもの食べたがらないとか聞いたが…
333 22/11/30(水)11:07:56 No.998878533
韓国は夏からずっと鶏肉の輸入関税ゼロにして日本なら買わないような鶏肉まで買い漁ってる
334 22/11/30(水)11:08:30 No.998878637
>delしておけばいいのになんで触るのか この手の子はスルーすると許されたと思って余計に調子乗るだろ
335 22/11/30(水)11:10:16 No.998878975
>韓国は夏からずっと鶏肉の輸入関税ゼロにして日本なら買わないような鶏肉まで買い漁ってる いいお得意様だな
336 22/11/30(水)11:12:04 No.998879314
近所に唐揚げの天才できて1年ぐらいで死んでその後にまた唐揚げ屋入った それなりの規模のチェーンが撤退したのになぜまた同じジャンルで出店すんだよ自殺かよ
337 22/11/30(水)11:12:58 No.998879501
日本のから揚げ屋乱立ももう10年近く前のブームなのになんで近年の韓流チキン屋の後追いみたいに書いてるレスが複数あるんだ…
338 22/11/30(水)11:15:02 No.998879903
>近所に唐揚げの天才できて1年ぐらいで死んでその後にまた唐揚げ屋入った >それなりの規模のチェーンが撤退したのになぜまた同じジャンルで出店すんだよ自殺かよ 設備がそのまま使えるからなんだろうけど同じジャンルのものが成功しなかった跡地だよ?ってなるよね
339 22/11/30(水)11:15:48 No.998880072
>日本のから揚げ屋乱立ももう10年近く前のブームなのになんで近年の韓流チキン屋の後追いみたいに書いてるレスが複数あるんだ… タピオカや高級食パンが死んでまた増えてきたからそう感じるんじゃない?
340 22/11/30(水)11:20:51 No.998881066
景気が良いと牛肉が流行り景気が悪いと鶏肉が重宝されるんだっけ?
341 22/11/30(水)11:21:21 No.998881165
>それなりの規模のチェーンが撤退したのになぜまた同じジャンルで出店すんだよ自殺かよ それはから揚げ屋じゃなくても外食のFCではままある 全国チェーンから個人店やローカルのチェーン店に転換したりとか
342 22/11/30(水)11:21:46 No.998881243
>>近所に唐揚げの天才できて1年ぐらいで死んでその後にまた唐揚げ屋入った >>それなりの規模のチェーンが撤退したのになぜまた同じジャンルで出店すんだよ自殺かよ >設備がそのまま使えるからなんだろうけど同じジャンルのものが成功しなかった跡地だよ?ってなるよね 立地の問題もありそうだけど味によほどの自信があるのかな
343 22/11/30(水)11:22:08 No.998881319
エクストリームジョブを見ると食いたくなる
344 22/11/30(水)11:22:17 No.998881343
>景気が良いと牛肉が流行り景気が悪いと鶏肉が重宝されるんだっけ? 鳥肉やすいからな
345 22/11/30(水)11:22:34 No.998881415
国内のチーズバターがクソ高いの本当クソみたいな理由だからクソでクソすぎるな…
346 22/11/30(水)11:26:06 No.998882106
味良くても唐揚げってそこまで頻繁に食えるもんじゃないしな... 季節で暑いとさっぱりしたのにしようってなるし冬は温かいのにしようともなるしで結構避けがち
347 22/11/30(水)11:27:22 No.998882390
そんなに安くチーズとか食べたいなら移住すればいいと思う
348 22/11/30(水)11:27:51 No.998882480
>国内のチーズバターがクソ高いの本当クソみたいな理由だからクソでクソすぎるな… ホクレン…
349 22/11/30(水)11:28:01 No.998882518
>味良くても唐揚げってそこまで頻繁に食えるもんじゃないしな... 普通に毎日食えるが…
350 22/11/30(水)11:29:04 No.998882716
>エクストリームジョブを見ると食いたくなる バカで冴えない連中のくせにチキンは美味いな… あれ?
351 22/11/30(水)11:31:49 No.998883218
後追いで和製チキン屋増えてるのいいよね