虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)08:06:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)08:06:08 No.998845843

https://www.twitch.tv/shocomi ポケモンハートゴールド続きやります 昨晩ホーホー捕まえときました

1 22/11/30(水)08:07:56 No.998846145

ポーラちゃんに金銀で本気を出したカラカラの存在を教えておいたからしょこあじさんがあとで教えてあげて

2 22/11/30(水)08:12:04 No.998846899

えっ コトネちゃんにしょこあじさんが着るようなマイクロビキニを!?

3 22/11/30(水)08:14:33 No.998847355

イワークやギャラドスを連れ歩くとビッグで楽しいよ

4 22/11/30(水)08:15:37 No.998847531

もうボックス整理だけでいいんじゃねえかな…となって最終的に廃止されたのだ 悲劇やな

5 22/11/30(水)08:21:56 No.998848486

そのオナホはどくタイプなのだ

6 22/11/30(水)08:22:26 No.998848571

くさどく複合なのだ

7 22/11/30(水)08:23:47 No.998848803

10から150なのだ

8 22/11/30(水)08:24:30 No.998848922

マグニチュードの威力の幅の話だったのだ

9 22/11/30(水)08:27:54 No.998849443

混乱の自傷率50%は高すぎると判断されて最終的にナーフされたので安心してほしいのだ

10 22/11/30(水)08:28:23 No.998849517

オシッコマンウパーなのだ

11 22/11/30(水)08:31:39 No.998849972

ソーラーのビームだから光タイプなのだ

12 22/11/30(水)08:32:48 No.998850145

闇タイプ…ヤミカラスのことなのだ?

13 22/11/30(水)08:33:26 No.998850254

つまりあくタイプ=闇のポケモンってことなのだ

14 22/11/30(水)08:34:04 No.998850355

ダークボールとかまんま闇のボールなのだ

15 22/11/30(水)08:35:09 No.998850494

タイプ一致弱点の急所に当たりやすい技に耐えられなかったのだ

16 22/11/30(水)08:37:43 No.998850891

しょこみさんがお尻を振ると性欲が上がるのだ

17 22/11/30(水)08:38:38 No.998851032

しょこあじさんにいいことを教えてあげるのだ ホーホーのもうひとつの特性はふみんなので催眠対策になるのだ

18 22/11/30(水)08:40:19 No.998851304

いるじゃないか…ピンクが合格の配信者が

19 22/11/30(水)08:44:32 No.998852001

草ちゃんがむしに食べられちまうー!なのだ

20 22/11/30(水)08:46:31 No.998852351

虫タイプは地面揺らされると死ぬ毒持ち結構いるのだ

21 22/11/30(水)08:50:07 No.998852930

オボンの賜物なのだ

22 22/11/30(水)08:50:13 No.998852950

4倍弱点!これが…レイプなのだ!

23 22/11/30(水)08:54:39 No.998853656

HGSSまでの自爆と大爆発は威力400と500なのでもじどおり切り札になるのだ あとダブルで再戦できるトレーナー相手に相方レベリングができるのだ

24 22/11/30(水)08:55:38 No.998853815

大丈夫?大爆発に相方巻き込まれない?

25 22/11/30(水)08:56:14 No.998853920

まもるのわざマシンが買えるのだ

26 22/11/30(水)08:57:32 No.998854125

ベロリンガがスシに仕込まれたワサビで暴れまわるところしか覚えてないのだ

27 22/11/30(水)08:58:32 No.998854278

まだバッジ2つ目だから手加減してくれてるのだ 本気のツクシきゅんはクリア後要素までお待ちくださいなのだ

28 22/11/30(水)09:02:59 No.998854993

かたくなるがっせんだなんていやらしいのだ…

29 22/11/30(水)09:03:39 No.998855086

しょこあじさんのトランセルのかたくなる!なのだ

30 22/11/30(水)09:04:03 No.998855154

掘り当てた水でサンドはこのあと死んだのだ

31 22/11/30(水)09:05:05 No.998855300

えっ 無線LAN前提のSwitchで格闘ゲーム並みのレスポンスを!?

32 22/11/30(水)09:05:07 No.998855306

面白そう!マリオパーティやるわ!

33 22/11/30(水)09:05:50 No.998855408

2と金銀は来年switchに来るのだ

34 22/11/30(水)09:07:11 No.998855605

書き込みをした人によって削除されました

35 22/11/30(水)09:08:21 No.998855778

しょこみさんあなた疲れてるのだ

36 22/11/30(水)09:08:59 No.998855880

グワーッ!

37 22/11/30(水)09:09:37 No.998855999

そんなにマイクロビキニが着たいのだ?

38 22/11/30(水)09:10:17 No.998856110

変なコメントかそうじゃないかと言われれば変なコメントなのだ

39 22/11/30(水)09:10:48 No.998856184

トキワの森で一番かっこいいポケモンとトレーナーをしょこあじさんに教えてあげるね fu1686984.jpg fu1686986.jpeg

40 22/11/30(水)09:12:09 No.998856377

一体どこのライバルの親父なのだ

41 22/11/30(水)09:12:42 No.998856473

金銀の方のライバルのパパなのだ

42 22/11/30(水)09:17:23 No.998857225

虫草なのだ 特性によってはさらに炎ダメージが増えるからよく最大火力計算で焼かれてるのだ

43 22/11/30(水)09:18:52 No.998857478

草タイプで2倍!虫タイプで4倍! さらに乾燥肌で炎技5倍だ!うぉおおおおお! なのだ

44 22/11/30(水)09:18:54 No.998857486

書き込みをした人によって削除されました

45 22/11/30(水)09:20:31 No.998857747

乾燥肌自体はものすごく優秀な特性で HGSS世代の世界大会決勝でも使われたポケモンがいたほどです

46 22/11/30(水)09:21:48 No.998857970

考えたらこの時点で手に入る格闘がヘラクロスと交換で手に入るワンリキーだけってどういうことなのだ

47 22/11/30(水)09:21:49 No.998857972

瀕死になったポケモンでもいあいぎりしてくれるのだ 死ぬまでこき使うのだ

48 22/11/30(水)09:22:20 No.998858058

乾燥肌は水技吸収&雨のときHP回復するのだ トップメタの禁止伝説級カイオーガを一般ポケモンのドクロッグがカモにしてたのだ

49 22/11/30(水)09:23:49 No.998858305

ヘラクロスは格闘ポケモンとしても虫ポケモンとしても最高クラスなのでどんどん使ってほしいのだ

50 22/11/30(水)09:24:47 No.998858463

ずつきでそのあたりの木を揺らしてみなさる

51 22/11/30(水)09:25:06 No.998858514

SEKIROから逃げそうちゃんです

52 22/11/30(水)09:25:48 No.998858646

オタチをどこにやったのだ

53 22/11/30(水)09:26:50 No.998858852

ピカチュウになみのりと空を飛ぶ覚えさせるのだ

54 22/11/30(水)09:27:59 No.998859049

かいりきもあるのだ

55 22/11/30(水)09:29:31 No.998859365

水を電気で攻めようとして無効化される害悪ウパーなのだ

56 22/11/30(水)09:30:19 No.998859480

ウパーも育成次第でカイオーガを返り討ちにできるスペックがあるのだ

57 22/11/30(水)09:31:21 No.998859649

泳がせると碌なことにならないからあの手この手で潰すのだ

58 22/11/30(水)09:31:25 No.998859664

カイオーガメタはいくらあってもよいのだ

59 22/11/30(水)09:32:25 No.998859839

ひでんマシンは何回でも使えるのだ 一回きりなのはわざマシンの方なのだ

60 22/11/30(水)09:32:31 No.998859856

ひでんマシンは何度でも使えるのだ

61 22/11/30(水)09:33:15 No.998859992

カイオーガも強かったんだけど一般レギュレーションでも雨パーティーがトップメタの一角だったので 雨パをころころできるポケモンが重宝されたのだ

62 22/11/30(水)09:33:33 No.998860039

ちなみに金銀のフラッシュは秘伝技じゃないのだ

63 22/11/30(水)09:33:41 No.998860067

フラッシュはわざマシンなのだ 何なら店で売ってるのだ

64 22/11/30(水)09:34:20 No.998860204

フラッシュはごみすぎてわざマシンに降格されたのだ 悲劇なのだ

65 22/11/30(水)09:35:03 No.998860330

別に無くても進めるから秘伝である意味ないなったのだ

66 22/11/30(水)09:36:45 No.998860634

はい 倍速ですよ(ニコニコ

67 22/11/30(水)09:37:29 No.998860771

ちゃんと育てれば同レベルのサンダースとかも抜かせるから意味はあるのだ

68 22/11/30(水)09:37:46 No.998860825

メタ的なことを言うと別の技がひでんマシンに割り込んできたのだ だからフラッシュの席はないのだ

69 22/11/30(水)09:39:34 No.998861139

ヤドンがのろい時点でもうそれなのだ

70 22/11/30(水)09:41:14 No.998861420

スーパーボールとか虐待なのだ

71 22/11/30(水)09:41:18 No.998861429

実はスーパーボールの性能はたいしたことないので安いモンスターボールで十分なのだ

72 22/11/30(水)09:42:49 No.998861682

今ほど捕獲処理が優しい時代じゃないから特殊ボールの方がいいのだ ハイパーボールはゴミなのだ

73 22/11/30(水)09:43:58 No.998861861

モンスターボールを10個買うとおまけしてくれるのだ

74 22/11/30(水)09:44:58 No.998862029

スピードボールとかいう準伝に効果がなかったボールを許すなのだ

75 22/11/30(水)09:46:10 No.998862265

ただの市販のボールには興味はありません クイックボールとダークボールとマスターボールだけが私のところにきなさい なのだ

76 22/11/30(水)09:46:22 No.998862298

ラブラブボールが自分と同じ性別のポケモン捕まえやすかったのいいよね…

77 22/11/30(水)09:46:52 No.998862373

ゲーフリはやおいとゆりが好きなのだ?

78 22/11/30(水)09:47:53 No.998862569

この地獄のようなエンカウント率だとシルバースプレーが山ほど欲しくなるのだ

79 22/11/30(水)09:50:29 No.998863062

さ、最新作だって連れ歩き…じゃなかったけしかけ歩きくらいならできるし…

80 22/11/30(水)09:50:53 No.998863135

すべてがどくになるのだ 毒ポケや鋼ポケをつかうのだ

81 22/11/30(水)09:51:47 No.998863283

江戸っ子大虐殺ならぬポケモン大虐殺があるのだ

82 22/11/30(水)09:53:09 No.998863525

序盤行けない場所にいるポケモンにポケモンけしかけることでその場所にワープして良いポケモン捕まえたりできるのだ

83 22/11/30(水)09:53:11 No.998863531

まぁ銀サボさんなら勝手に帰ってくるか…

84 22/11/30(水)09:53:37 No.998863620

銀サボさんにレッツゴーさせるゲーム見に来た

85 22/11/30(水)09:54:09 No.998863727

あんたまさか…

86 22/11/30(水)09:55:00 No.998863864

ナンジャモ崇拝してるひろゆきってトレーナーもいるよ

87 22/11/30(水)09:55:09 No.998863900

としあきはシリーズでも何人か出演してるから許してほしいのだ

88 22/11/30(水)09:55:36 No.998863988

>としあきはシリーズでも何人か出演してるから全員潰すのだ

89 22/11/30(水)09:55:40 No.998864009

キルリア♂とザングース♂…

90 22/11/30(水)09:56:39 No.998864178

俺もスター団入りたいぞ俺

91 22/11/30(水)09:56:56 No.998864225

23…罪ですね

92 22/11/30(水)09:57:10 No.998864257

ポケモンの性別は大体トレーナーの性別と合わせて設定されてるぞ俺

93 22/11/30(水)09:57:17 No.998864274

♀ポケなんて使ったら「」ちゃんにエロ認定されるかもしれないのだ 仕方ないのだ

94 22/11/30(水)09:57:53 No.998864385

LGBT配慮のとしあきなのだ

95 22/11/30(水)09:58:09 No.998864419

まあわざわざスリーパー♂を使う女性養護教諭もいるんやけどなブヘヘ

96 22/11/30(水)09:58:13 No.998864430

しょこあじさんあなた森の中でずつきを教えてくれる人に会えた?

97 22/11/30(水)09:58:35 No.998864495

幻のポケモンは大体イベント配布なのだ

98 22/11/30(水)09:59:55 No.998864707

もうバッジ二個目なのに未だに出てくるポケモンがLv10行かないのはレベルデザインが変なのだ

99 22/11/30(水)10:00:22 No.998864785

隠し要素解禁しないとイケおじと出会えないイベントもあったのだ 旧作赤緑金銀ファンなら誰もが見たかったはずのイベントだったのに…悲劇やな

100 22/11/30(水)10:01:07 No.998864925

イケおじの名前は高度なネタバレになるので…

101 22/11/30(水)10:02:54 No.998865238

解禁されない要素だし本編クリア後のしょこあじさんにならおじの名前ばらしても大丈夫なのだ クリア前だと重大なネタバレになるのだ

102 22/11/30(水)10:04:27 No.998865498

ライバル倒して殿堂入りして終わりということはカントーめぐりはやらなかったのだ?

103 22/11/30(水)10:04:51 No.998865564

ブルーはフェアリーなのだ しょこあじさんあんたまさかなのだ

104 22/11/30(水)10:06:13 No.998865800

こいついらねーな!となったら着拒すればいいのだ

105 22/11/30(水)10:10:05 No.998867378

一般的にいってかわいい女の子から連絡がきたら嬉しいのだ

106 22/11/30(水)10:10:52 No.998868502

こっちは しょこみ! スケベな かっこうが じょうずなんだ! じいちゃんには まけるけどね!

107 22/11/30(水)10:12:41 No.998868786

ポケモンにセックスさせるのだ

108 22/11/30(水)10:13:03 No.998868848

ちょっとフレンド登録するだけだから…

109 22/11/30(水)10:14:01 No.998869025

1010種類もいねえよなぁ!?

110 22/11/30(水)10:14:02 No.998869028

いまは1010くらいだったと思うのだ

111 22/11/30(水)10:14:09 No.998869051

最近は入国拒否されるようになったのでよくわからないのだ

112 22/11/30(水)10:14:49 No.998869185

対戦でよく使われるポケモンに限ればはい…

113 22/11/30(水)10:15:00 No.998869216

種族値と特性も覚えてるのだ 嘘なのだ対戦で見かけるやつだけなのだ

114 22/11/30(水)10:15:26 No.998869300

どうせ姿を見る奴らは限られてるのだ 覚えるのはトップメタくらいでいいのだ トップメタだけで100近くいるじゃねーかのだ

115 22/11/30(水)10:16:22 No.998869463

タイプとすばやさ種族値程度を把握しておくだけでいいのだ

116 22/11/30(水)10:17:00 No.998869588

アバターのスリーサイズはcmじゃなくてピクセルが単位になるのだ

117 22/11/30(水)10:17:14 No.998869625

最近は最新作に出演させてもらえなかったポケモンがでてきているのだ

118 22/11/30(水)10:18:23 No.998869841

電車に頭突きするのは九州男児くらいなのだ

119 22/11/30(水)10:20:08 No.998870125

やっぱり名前変えられないワンリキーより自分で名前つけられるヘラクロスなのだ …それでどこの木を揺らせばいいのだ?

120 22/11/30(水)10:20:24 No.998870166

最近思ってるけどさ いやなことは嫌なことkと認識無ければそうならないと思う なので大丈夫いやじゃないって自己暗示かけるために繰り返すのだ

121 22/11/30(水)10:22:14 No.998870487

しゃあっ自爆!

122 22/11/30(水)10:22:41 No.998870550

森じゃなくてヒワダタウンのあたりだった気もするのだ

123 22/11/30(水)10:22:42 No.998870553

ちんちんに

124 22/11/30(水)10:23:05 No.998870608

寝てるのを起こしちゃったのだ

125 22/11/30(水)10:23:10 No.998870617

木に停まって寝てた所叩き落されたのだ 許さねぇのだ

126 22/11/30(水)10:23:16 No.998870640

寝てたホーホーを叩き落したのだかわいそうなのだ

127 22/11/30(水)10:23:18 No.998870650

樹脂なのだ

128 22/11/30(水)10:23:22 No.998870663

しょうがねぇな…人が気持ちよく寝てる時に…

129 22/11/30(水)10:23:38 No.998870706

ひでえやつだな

130 22/11/30(水)10:23:42 No.998870716

まだねむいよ…

131 22/11/30(水)10:23:47 No.998870728

ヘラクレスはくらやみの洞窟のまわりのフィールドで頭突きしてみるのだ

132 22/11/30(水)10:24:20 No.998870821

毎朝ガン立ち

133 22/11/30(水)10:25:13 No.998870941

うつぼっくり

134 22/11/30(水)10:26:00 No.998871062

ではラジオ塔に行くとするか…

135 22/11/30(水)10:26:47 No.998871183

ラジオ塔だとレベル3くらいでよさそう

136 22/11/30(水)10:26:59 No.998871216

九州はガスのお風呂がないのだ?

137 22/11/30(水)10:27:56 No.998871382

ガスしらない 電気か灯油ボイラーしかしらんのだ

138 22/11/30(水)10:28:27 No.998871462

しゃあっ!バランス・釜!

139 22/11/30(水)10:30:22 No.998871774

しらんのか ビードルとコクーンとキャタピーとトランセルとコイキングはわざマシン使えないのだ

140 22/11/30(水)10:30:27 No.998871788

わからん使ったことない

141 22/11/30(水)10:30:55 No.998871859

こいつたいあたりとはねるしか覚えねえのだ

142 22/11/30(水)10:31:13 No.998871909

巨乳だからミルクちゃんなんて安易な名前…

143 22/11/30(水)10:31:28 No.998871957

失礼な とびはねるも習得したのだ

144 22/11/30(水)10:31:29 No.998871959

クルミちゃんじゃなかったかな…でもうろ覚え

145 22/11/30(水)10:31:39 No.998871975

飛び跳ねるとハイドロポンプのマシンとレコード使えたのだ やっぱりジョウトは田舎者なのだ

146 22/11/30(水)10:31:53 No.998872018

くるみるくちゃんですって!?

147 22/11/30(水)10:32:39 No.998872141

しょこみさんくるみ割られたいのだ?

148 22/11/30(水)10:32:53 No.998872180

東京グールにでてきたナッツクラッカーちゃんかわいかったですよね

149 22/11/30(水)10:33:02 No.998872203

玉を握りつぶす

150 22/11/30(水)10:33:03 No.998872205

あっ…気のせいかと思ったけど気のせいじゃなかった

151 22/11/30(水)10:33:24 No.998872273

しょこあじさんが過呼吸に!?

152 22/11/30(水)10:33:34 No.998872297

ころがるを思い出して過呼吸なのだ

153 22/11/30(水)10:33:40 No.998872318

このしょこみさんはもうダメだ もうナッツを砕くのだ

154 22/11/30(水)10:34:03 No.998872364

アカネちゃんのおっぱいいいよね… しようとしたのにもうトラウマじゃったかなのだ

155 22/11/30(水)10:34:37 No.998872458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

156 22/11/30(水)10:36:18 No.998872747

竿の部分をしっかり書き込まないとだめだったか

157 22/11/30(水)10:36:38 No.998872800

なんでチューニングはこんなアナログなのだ

158 22/11/30(水)10:38:52 No.998873175

クリスタル要素も拾うのだ

159 22/11/30(水)10:40:26 No.998873420

IDは自分のIDなのだ 交換しろってことなのだ

160 22/11/30(水)10:40:41 No.998873466

捕まえても固定なのだ 色んなトレーナーといっぱい交換しないとだめなのだ

161 22/11/30(水)10:41:48 No.998873674

DSのウェブサービスはもう…

162 22/11/30(水)10:42:04 No.998873733

ニンテンドーWi-Fiコネクションサービスは終了しました のだ

163 22/11/30(水)10:45:08 No.998874313

カスミの超高級自転車パクって乗り回すのだ

164 22/11/30(水)10:45:42 No.998874421

自転車も走りと同じでエンカウント率上がるのだ だからもうスプレー買って靴アイコンタッチして常時ランニング状態にしておくのだ

165 22/11/30(水)10:45:52 No.998874457

アニメだとサトシがカスミの100万円自転車盗んで走り出してぶっ壊すのだ

166 22/11/30(水)10:45:58 No.998874475

アニメだとサトシがカスミの自転車壊したのが一緒に旅するきっかけだった気がするのだ

167 22/11/30(水)10:46:47 No.998874631

盗んだバイクで走り出すのだ 行き先もわからないままなのだ

168 22/11/30(水)10:48:02 No.998874872

えっ アカネくんを押し倒したら教えてくれるのだ!?

169 22/11/30(水)10:48:27 No.998874941

トラウマを植え付けられたしょこみさんはアカネちゃんに勝つことができるのか…?なのだ

170 22/11/30(水)10:48:41 No.998874979

またスロットが暴力団の資金源になってるのだ…

171 22/11/30(水)10:51:24 No.998875433

ふみんホーホーがいれば…

172 22/11/30(水)10:51:24 No.998875434

ずんだもんから新生姜とお団子のアクセサリーをプレゼントするのだ さあしょこみさん早くカメラの前に立つのだ

↑Top