虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)07:40:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669761646812.jpg 22/11/30(水)07:40:46 No.998842227

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/30(水)07:41:57 No.998842396

他の3号機ってなんだよ

2 22/11/30(水)07:45:48 No.998842886

アムロのホワイトゼータだろ

3 22/11/30(水)07:49:47 No.998843393

>他の3号機ってなんだよ 全員3号機

4 22/11/30(水)07:50:17 No.998843448

いいよねバスターゼータ

5 22/11/30(水)07:52:48 No.998843775

数ある3号機て

6 22/11/30(水)07:56:16 No.998844260

どうしてナンバー進めないで3号機に拘るんです…?

7 22/11/30(水)07:56:51 No.998844346

こいつは3号機の1号機

8 22/11/30(水)07:59:51 No.998844788

グレイなのかイエローなのかはっきりしないのはなんか理由あるの?

9 22/11/30(水)08:00:18 No.998844857

>どうしてナンバー進めないで3号機に拘るんです…? ベースが3号機って書いてるのも読めないの?

10 22/11/30(水)08:01:43 No.998845081

>グレイなのかイエローなのかはっきりしないのはなんか理由あるの? 解説文に書いてあるだろ

11 22/11/30(水)08:06:01 No.998845824

だいたいエヴァな3号機

12 22/11/30(水)08:07:16 No.998846032

下の悪者感がすごい

13 22/11/30(水)08:10:15 No.998846543

Zと3号機の関係ってジムとジムコマンドみたいな関係?

14 22/11/30(水)08:13:33 No.998847157

>解説文に書いてあるだろ メタ的に名前統一しない意味あんのかなって

15 22/11/30(水)08:16:33 No.998847681

地味にプラモ化してる

16 22/11/30(水)08:18:09 No.998847924

>>解説文に書いてあるだろ >メタ的に名前統一しない意味あんのかなって そういう複雑な経緯があったほうがリアルっぽいから

17 22/11/30(水)08:21:51 No.998848473

>メタ的に名前統一しない意味あんのかなって メタ的な理由とかあるわけないだろ 全部フィクションなのに

18 22/11/30(水)08:22:11 No.998848532

>Zと3号機の関係ってジムとジムコマンドみたいな関係? そいつらと違って性能差はほぼ無い Zは単騎で完成してるから改造しやすいように作ったのが3号機仕様

19 22/11/30(水)08:23:44 No.998848793

Zガンダムの3号機のパターンA/B/Cではなくて Zガンダムの3号機の1号機と2号機と3号機ってこと?!

20 22/11/30(水)08:25:27 No.998849062

そもそもガンダムの4号機だって複数あるだろ?

21 22/11/30(水)08:26:35 No.998849232

>>どうしてナンバー進めないで3号機に拘るんです…? >ベースが3号機って書いてるのも読めないの? 横からだけど 普通なら同型派生機こそそれぞれ〇〇型1号2号3号…ってナンバリング進めてくもんじゃねぇかな… 3号○型ってなんかあべこべじゃない?

22 22/11/30(水)08:28:27 No.998849530

>そもそもガンダムの4号機だって複数あるだろ? ガンダム4号機自体は一機だけじゃないかな

23 22/11/30(水)08:28:54 No.998849604

書き込みをした人によって削除されました

24 22/11/30(水)08:32:07 No.998850051

>Zガンダムの3号機の1号機と2号機と3号機ってこと?! これならZガンダム○○って別の名前付けてあげた後で号機割り振ってあげたほうが納得しやすいよな… スレ画はオリジナルのZとはまた結構違うもんなんだろ?

25 22/11/30(水)08:35:14 No.998850510

後期型みたいな名称でも良かったし

26 22/11/30(水)08:36:27 No.998850707

>普通なら同型派生機こそそれぞれ〇〇型1号2号3号…ってナンバリング進めてくもんじゃねぇかな… >3号○型ってなんかあべこべじゃない? バンダイにいえば?

27 22/11/30(水)08:37:36 No.998850878

サードロットみたいな?

28 22/11/30(水)08:37:52 No.998850909

あるいはあくまでZガンダムの同型機なんですって言うならA型をZガンダム3号機、B型をZガンダム4号機、C型をZガンダム5号機と割り振ってもいいよなこれ

29 22/11/30(水)08:38:03 No.998850932

>後期型みたいな名称でも良かったし ZZのZが後期型ってことになってるので

30 22/11/30(水)08:38:15 No.998850973

安彦デザインのアムロやマツナガといったメジャーどころキャラを目玉のように据えておいて 蓋を開けてみればみんな知らない美少女オリキャラの引き立て役なのすごいよ (赤いゼータを美少女オリキャラに充てがう理由付けの為だけに廃人化させられてるジョニー)

31 22/11/30(水)08:38:53 No.998851073

こんだけ作っても量産型Zガンダムともまた違うんだよな… むずかし…

32 22/11/30(水)08:39:03 No.998851093

1号2号3号ってするよりA型B型C型ってした方が誤解無いのでは

33 22/11/30(水)08:39:36 No.998851181

ZZはZの発展機で後期型では無いだろう

34 22/11/30(水)08:40:26 No.998851323

>ZZはZの発展機で後期型では無いだろう 書き方が悪かったかも 機動戦士ガンダムZZに登場するZガンダムってこと

35 22/11/30(水)08:42:20 No.998851656

おっちゃんもかなりの数作られてるけどあれも量産型ではないのかな それともエヴァみたいに○号機はテスト機で×号機以降は量産型ガンダムと言えるみたいな感じなのかな

36 22/11/30(水)08:45:39 No.998852204

>安彦デザインのアムロやマツナガといったメジャーどころキャラを目玉のように据えておいて >蓋を開けてみればみんな知らない美少女オリキャラの引き立て役なのすごいよ >(赤いゼータを美少女オリキャラに充てがう理由付けの為だけに廃人化させられてるジョニー) まずストーリーがエヴァすぎるわ ゼーレもラミエルも出てくるし

37 22/11/30(水)08:48:15 No.998852610

Zガンダム3号機って名前の響きはめっちゃカッコいいと思う

38 22/11/30(水)08:48:27 No.998852646

EVOLVEの中でも大分異色だから…

39 22/11/30(水)08:52:02 No.998853229

アムロジョニーマツナガがΖに乗って大暴れ!ってだけでおっさんたち大喜びしそうなのにあそこまで不評に出来るのすげぇよ

40 22/11/30(水)08:53:55 No.998853533

レッドゼータの操縦方法がモビルトレースシステムなの無理があるわ

41 22/11/30(水)08:56:33 No.998853962

3号機というよりはマーク3って感じする

42 22/11/30(水)09:00:35 No.998854628

たしかリアルで第二次世界大戦の時のドイツがこんな命名やってた

43 22/11/30(水)09:01:06 No.998854705

データの上でZガンダム3号機をベースに3パターンの改造案提示して更にそれぞれをもとに更なる改造案を考えてみた みたいな感じなのかな 3号機が3機あるのは意味不明過ぎるし

44 22/11/30(水)09:01:46 No.998854812

グレイゼータのクソデカライフル好き

45 22/11/30(水)09:02:50 No.998854970

一番最初に触れたZがコレだったから本編見てちょっと違和感あったよ…

46 22/11/30(水)09:05:47 No.998855399

逃げろジョナサンとこれは悪い方の意味で印象に残っている

47 22/11/30(水)09:09:03 No.998855890

本来はver3.0のつもりだった 適当に名前付けた ややこしくなった

48 22/11/30(水)09:09:54 No.998856044

よその考察で見たのは アムロ(影武者)ジョニー(の一人)マツナガ(と勘違いされてる) というなんともイヤになる話だった

49 22/11/30(水)09:12:25 No.998856423

○○号 と ○○号機 を同じ意味に捉えたのかな

50 22/11/30(水)09:14:21 No.998856745

アナザーじゃないのに正史じゃないって注釈つくやつ

51 22/11/30(水)09:14:53 No.998856822

アムロの影武者ってなれるやつもすごいな

52 22/11/30(水)09:23:36 No.998858263

まあこれでマツナガ死亡とか言われても納得するマツナガファンいないだろうし…

53 22/11/30(水)09:24:27 No.998858399

>アナザーじゃないのに正史じゃないって注釈つくやつ ガチ目の黒歴史枠だと思ってたからプラモが出たのは驚いた

54 22/11/30(水)09:34:09 No.998860164

ようは4号戦車とかそういうニュアンスだよね

55 22/11/30(水)09:38:17 No.998860919

EVOLVEだし設定はまあいいや!って見たら敵の形状に噴いてそれ処じゃなかった

56 22/11/30(水)09:44:45 No.998861997

ゼータガンダム3号機って3台目のゼータガンダムって意味だと思ってた

57 22/11/30(水)09:44:57 No.998862027

数ある3号機の中でもの意味の分からなさすごい

58 22/11/30(水)09:46:25 No.998862304

>アムロの影武者ってなれるやつもすごいな カラバがそれっぽい人を大量にでっち上げてた ってハーフZで言ってた

59 22/11/30(水)09:47:29 No.998862506

このメスアムロさあ!ちょっとさあ!!

60 22/11/30(水)09:49:45 No.998862926

ホワイトゼータとグリーンダイバーズの3号機は機体もパイロットも別人説あって もうさあ!設定をさあ!整えてくんないかなあ!!

61 22/11/30(水)09:50:54 No.998863137

Zガンダム2号機はあるの?

62 22/11/30(水)09:52:56 No.998863491

>Zガンダム2号機はあるの? マスターピースロールアウトに掲載されてる

63 22/11/30(水)09:56:24 No.998864145

イエローゼータのゼータガンダムなのにゴツい重武装できるんだ感好き

64 22/11/30(水)10:03:21 No.998865318

アムロがいるから白は取られるわなんか黄色くなるわと酷い扱いのマツナガだ 本編からすれば些細な弄りだが

65 22/11/30(水)10:05:22 No.998865653

ガンダムもMk-Ⅱも個体識別の為にそれぞれ○号機って呼称してるのにZでいきなり規格としての号に切り替えたんだとしたらなんか気味が悪いな

66 22/11/30(水)10:08:32 No.998867098

そもそもパラレルだから深く考えなくていい

67 22/11/30(水)10:09:43 No.998867313

ゼータver3くらいの解釈でいいの?

68 22/11/30(水)10:13:06 No.998868858

しかし廃人になったジョニーライデンがジョニ帰のレッドになった線も

69 22/11/30(水)10:15:13 No.998869255

>しかし廃人になったジョニーライデンがジョニ帰のレッドになった線も レッドは1年戦争の時に拾われてずっと今の上司のところにいるから違う

70 22/11/30(水)10:16:25 No.998869474

何号機って言い方でマジで一体しかいないって感覚はエヴァで植わったのかなーって感じる

71 22/11/30(水)10:16:55 No.998869568

悪い意味でエヴァの影響受けてそうなストーリー

72 22/11/30(水)10:19:12 No.998869988

これの問題は愚にもつかないメアリースーを公式でやった一点に尽きるから機体に罪はない

73 22/11/30(水)10:20:36 No.998870203

核ラップは核ラップが面白いだけで話は良いだろ!

74 22/11/30(水)10:21:08 No.998870314

ガンダム1~7号機が全部そういう機体仕様として作られてるからそれをΖでも踏襲したのでは

75 22/11/30(水)10:32:14 No.998872079

フルバレットに乗ってた奴とも違うから謎のジョニー

↑Top