虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/30(水)05:16:09 片方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)05:16:09 No.998831886

片方は勝負が決まり片方は金玉が危ぶまれている

1 22/11/30(水)05:16:22 No.998831895

ケインさあ パスもシュートも良すぎない?

2 22/11/30(水)05:16:34 No.998831901

1秒差でこっちか

3 22/11/30(水)05:16:43 No.998831906

デカパイ感謝

4 22/11/30(水)05:16:43 No.998831909

ウェールズ…グレートブリテンになれ…

5 22/11/30(水)05:16:44 No.998831910

(誰か立てるだろ…)

6 22/11/30(水)05:17:04 No.998831928

(誰か立てるだろ…)

7 22/11/30(水)05:17:06 No.998831932

デスト自分で撃っていいぞ

8 22/11/30(水)05:17:14 No.998831937

>片方は勝負が決まり そうだね >片方は金玉が危ぶまれている おかしいだろエーッ!?

9 22/11/30(水)05:17:14 No.998831938

タレあじ

10 22/11/30(水)05:17:16 No.998831941

AAA

11 22/11/30(水)05:17:18 No.998831943

後半開始早々ウェールズがボコられてる…

12 22/11/30(水)05:17:22 No.998831946

今のは危ない

13 22/11/30(水)05:17:25 No.998831948

スレ立てありがたい…

14 22/11/30(水)05:17:29 No.998831951

危険なスコアでTAAなんて入れて守備は大丈夫か…?

15 22/11/30(水)05:17:31 No.998831955

今のやべえだろ

16 22/11/30(水)05:17:42 No.998831963

がっつりいった

17 22/11/30(水)05:17:47 No.998831966

象徴的な選手を下げて試合が一変するのはよくある話

18 22/11/30(水)05:17:49 No.998831967

ウォーカーはさすがにあんまり引っ張らんか

19 22/11/30(水)05:17:50 No.998831969

さっきのイランがフィニッシュまで持ってった形にアメリカ弱いんだよねぇ 前からのプレスサボるとすぐあんなんになる

20 22/11/30(水)05:17:57 No.998831980

おけついん

21 22/11/30(水)05:18:09 No.998831987

>象徴的な選手を下げて試合が一変するのはよくある話 ポルトガル…

22 22/11/30(水)05:18:14 No.998831991

ウェールズ対イングランド塩そうだからイラン対アメリカにしたけど向こうも面白そうだな…

23 22/11/30(水)05:18:14 No.998831992

ケインヘロヘロだもんな

24 22/11/30(水)05:18:15 No.998831994

やはり偉大なるブリテンはイングランドにこそふさわしい

25 22/11/30(水)05:18:43 No.998832009

やはり世界一カッコイイユニオンジャックに クソダサ赤い竜はいらないのか…

26 22/11/30(水)05:18:57 No.998832016

中西の声なんとかなってよかった

27 22/11/30(水)05:18:57 No.998832017

>象徴的な選手を下げて試合が一変するのはよくある話 最近見たな…

28 22/11/30(水)05:19:00 No.998832020

>象徴的な選手を下げて試合が一変するのはよくある話 (ドイツかな…)

29 22/11/30(水)05:19:21 No.998832030

>中西の声なんとかなってよかった うん…

30 22/11/30(水)05:19:42 No.998832050

ウェールズくんは歴史的にも早々にイングランドに下った最弱だからな…

31 22/11/30(水)05:19:45 No.998832052

うn…

32 22/11/30(水)05:19:50 No.998832056

このGod save the Queenはどっちの歌だ…?

33 22/11/30(水)05:19:56 No.998832058

滑りまくってる

34 22/11/30(水)05:19:58 No.998832060

>ケインヘロヘロだもんな あんな老けたおじさんこき使えないもんね

35 22/11/30(水)05:20:05 No.998832063

>このGod save the Queenはどっちの歌だ…? King!

36 22/11/30(水)05:20:16 No.998832070

アメリカの愛称ヤングガンズは改めないといけない気がしてきた

37 22/11/30(水)05:20:26 No.998832076

この応援イランか?

38 22/11/30(水)05:20:27 No.998832078

ウェア今の…

39 22/11/30(水)05:20:40 No.998832084

イランの声援すげえな

40 22/11/30(水)05:20:55 No.998832091

全大会経験者1人だけってすげえな

41 22/11/30(水)05:20:59 No.998832095

ノーディレイ

42 22/11/30(水)05:21:07 No.998832102

イラン一点でいいんだ…

43 22/11/30(水)05:21:09 No.998832103

F〇〇K!

44 22/11/30(水)05:21:14 No.998832108

もったいない

45 22/11/30(水)05:21:16 No.998832109

珍しく早いオフサイド

46 22/11/30(水)05:21:17 No.998832110

イルァッって感じに聞こえる!

47 22/11/30(水)05:21:25 No.998832117

いたの!?

48 22/11/30(水)05:21:36 No.998832126

ゴッドセーブザクイーン……から立て続けの チャッチャッチャチャチャイングラン! チャッチャッチャチャチャイングラン! の尊厳破壊感

49 22/11/30(水)05:21:46 No.998832135

見え見えのオフサイドは早く上げないと選手の負担になるよね

50 22/11/30(水)05:21:51 No.998832143

イングランドカレー

51 22/11/30(水)05:21:57 No.998832146

塩くない試合は見てて飽きないな いや塩試合も戦略なんだけどさ

52 22/11/30(水)05:22:02 No.998832153

ラムジーレッドだろこれ

53 22/11/30(水)05:22:06 No.998832155

>イングランドカレー 美味しくなさそう

54 22/11/30(水)05:22:10 No.998832158

審判が華麗にボール避けるの好き

55 22/11/30(水)05:22:26 No.998832166

ヘンダーソンの足首グニャって

56 22/11/30(水)05:22:29 No.998832169

負けニー

57 22/11/30(水)05:22:34 No.998832176

中西とっておきのパパウェアとベンゲルエピソード

58 22/11/30(水)05:22:39 No.998832179

>>イングランドカレー >美味しくなさそう 失礼なカレーは美味いぞ インド人だらけだからな

59 22/11/30(水)05:22:54 No.998832194

審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ

60 22/11/30(水)05:23:03 No.998832205

イギリスのカレーは日本式カレーの原型じゃなかったか? ルーを使うタイプの

61 22/11/30(水)05:23:30 No.998832219

書き込みをした人によって削除されました

62 22/11/30(水)05:23:30 No.998832220

>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ そんなところに蹴る方が悪い

63 22/11/30(水)05:23:31 No.998832222

>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ 小石にあたったと思ってあきらめる

64 22/11/30(水)05:23:31 No.998832223

ベチャ

65 22/11/30(水)05:24:03 No.998832248

眠くなってきた…

66 22/11/30(水)05:24:07 No.998832254

たまにシュートうっかり頭に入って倒れる審判もいるからな

67 22/11/30(水)05:24:08 No.998832255

ざんねん

68 22/11/30(水)05:24:11 No.998832256

>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ ファンから恨まれるだけ

69 22/11/30(水)05:24:13 No.998832258

>アメリカの愛称ヤングガンズは改めないといけない気がしてきた なんか活躍しないイメージがあるもんな… ネクネクジェンとかに改めよう

70 22/11/30(水)05:24:18 No.998832262

>>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ >よく言われるのは審判は石ころと同じ >触ったら仕方ない 石ころと同じ…?だったら偶然蹴っちゃっても仕方無いよなぁ!!

71 22/11/30(水)05:24:28 No.998832267

アメリカ攻め手休ませないから面白いね

72 22/11/30(水)05:24:31 No.998832270

>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ ボールを保持していた方がキープできればそのまま 相手に渡ってしまったらゲームを止めてキープしてた方からドロップボールで始める

73 22/11/30(水)05:24:39 No.998832275

アメリカ体力大丈夫かよ

74 22/11/30(水)05:24:42 No.998832277

さっきうまく交わしてたけどどうなるんだろと思ったけどそうなるんだ…

75 22/11/30(水)05:24:56 No.998832293

>審判がパスボールうっかり触っちゃったらどうなるんだろ 今は触ったら即止めてその場からパス出した側のボールで再開する そのまま攻撃側有利なら流すこともあるけど

76 22/11/30(水)05:25:18 No.998832309

どっかの試合で審判に当たって試合止めてたね

77 22/11/30(水)05:25:20 No.998832311

ちょっと待て 審判が石ころなのは古いルールだ 今はドロップボールで再開する

78 22/11/30(水)05:25:33 No.998832315

すげえ声聞こえるくらいの

79 22/11/30(水)05:25:35 No.998832320

オーーーーー!!!

80 22/11/30(水)05:25:36 No.998832321

アー

81 22/11/30(水)05:25:40 No.998832329

あああ~ん!

82 22/11/30(水)05:25:41 No.998832330

あいたたた

83 22/11/30(水)05:25:41 No.998832331

アメリカはちょっと前からのプレスハマんなくなってきたな 交代動かないと押し込まれそう

84 22/11/30(水)05:25:44 No.998832333

ぐあああ

85 22/11/30(水)05:25:53 No.998832339

>ちょっと待て >審判が石ころなのは古いルールだ >今はドロップボールで再開する 自決します

86 22/11/30(水)05:25:58 No.998832343

オアー!

87 22/11/30(水)05:26:01 No.998832345

何かすごい悲鳴が

88 22/11/30(水)05:26:02 No.998832346

>ちょっと待て >審判が石ころなのは古いルールだ >今はドロップボールで再開する たいていの「」のサッカーの知識は20年前でとまってるから…

89 22/11/30(水)05:26:04 No.998832349

ピンクのスパイクかわいいね

90 22/11/30(水)05:26:14 No.998832354

>ちょっと待て >審判が石ころなのは古いルールだ >今はドロップボールで再開する なん…だと…

91 22/11/30(水)05:26:17 No.998832356

でも痛そう

92 22/11/30(水)05:26:18 No.998832357

アキレス腱に刺さった

93 22/11/30(水)05:26:19 No.998832359

カカトにスパイク入ったか

94 22/11/30(水)05:26:24 No.998832364

痛そう…

95 22/11/30(水)05:26:27 No.998832368

この前がっつり審判がパス止めたときはさすがにプレースキックで再開だった

96 22/11/30(水)05:26:34 No.998832374

ピンクのスパイクとか約1名が反応しちゃうじゃん

97 22/11/30(水)05:26:39 No.998832377

痛いぜ

98 22/11/30(水)05:26:41 No.998832381

政治含めちゃダメだよ!

99 22/11/30(水)05:26:47 No.998832384

アキレス腱グッバイか…

100 22/11/30(水)05:27:00 No.998832393

ぐわあああ

101 22/11/30(水)05:27:00 No.998832394

おああああ

102 22/11/30(水)05:27:01 No.998832395

うえー

103 22/11/30(水)05:27:01 No.998832396

おああああああ

104 22/11/30(水)05:27:02 No.998832397

おっしい

105 22/11/30(水)05:27:03 No.998832399

おー惜しい

106 22/11/30(水)05:27:04 No.998832402

おしいいい

107 22/11/30(水)05:27:04 No.998832403

あれはいらないかぁ

108 22/11/30(水)05:27:05 No.998832404

あああああああ 絶好機…

109 22/11/30(水)05:27:06 No.998832405

あああ

110 22/11/30(水)05:27:09 No.998832408

惜しい…惜しすぎる

111 22/11/30(水)05:27:10 No.998832410

USA!!USA!

112 22/11/30(水)05:27:12 No.998832413

はいらねー

113 22/11/30(水)05:27:14 No.998832414

ニコッ

114 22/11/30(水)05:27:14 No.998832415

入ったと思った…

115 22/11/30(水)05:27:22 No.998832422

おしい 合わない中よくシュートまで行けたけど

116 22/11/30(水)05:27:30 No.998832427

ボケじゃなくてマジで解説気取ってたのかよ審判が石ころ

117 22/11/30(水)05:27:32 No.998832429

ぬあー惜しい

118 22/11/30(水)05:27:33 No.998832431

アメリカが頑張るたびにアメリカの選手がやられていく…

119 22/11/30(水)05:27:35 No.998832432

うわあああ

120 22/11/30(水)05:27:36 No.998832433

イランも決定機は作れてるんだけどな…

121 22/11/30(水)05:27:38 No.998832435

書き込みをした人によって削除されました

122 22/11/30(水)05:27:39 No.998832438

もうちょい左なら

123 22/11/30(水)05:27:39 No.998832439

おしい…

124 22/11/30(水)05:27:42 No.998832440

とっさでマイナス向いてからだもんなあ…

125 22/11/30(水)05:27:51 No.998832445

あー これ外しちゃもうダメな気もする

126 22/11/30(水)05:27:54 No.998832452

そういえばアコスタ日系だったか

127 22/11/30(水)05:28:03 No.998832462

選手同士の潰しあいしてる…

128 22/11/30(水)05:28:13 No.998832470

両チームよく走るなー

129 22/11/30(水)05:28:15 No.998832475

Abemaさん遅延でネタバレされるんですけおおおぉ!!!1!

130 22/11/30(水)05:28:21 No.998832480

完全に魂の削り合いだよこの試合 やっぱお国柄の関係性絶対あるわ

131 22/11/30(水)05:28:32 No.998832489

>ボケじゃなくてマジで解説気取ってたのかよ審判が石ころ 後から死体蹴りするのが一番ダサいぞ

132 22/11/30(水)05:28:32 No.998832490

あー イングランド決めた

133 22/11/30(水)05:28:34 No.998832493

3点だああああ

134 22/11/30(水)05:28:35 No.998832494

ウェールズがボコられてる

135 22/11/30(水)05:28:37 No.998832495

はい3点目

136 22/11/30(水)05:28:38 No.998832497

レイプ!

137 22/11/30(水)05:28:38 No.998832498

うぉおおおおおおおおお

138 22/11/30(水)05:28:38 No.998832499

ウェールズさん…

139 22/11/30(水)05:28:39 No.998832500

ウェールズ…泣いていいよ…

140 22/11/30(水)05:28:40 No.998832501

ラッシュフォードすごいね?

141 22/11/30(水)05:28:40 No.998832502

2点目ー

142 22/11/30(水)05:28:41 No.998832504

ラッシュノリノリだなあ

143 22/11/30(水)05:28:43 No.998832509

うぇーるず…

144 22/11/30(水)05:28:43 No.998832510

にてんめ?

145 22/11/30(水)05:28:43 No.998832511

もう終わりだ…

146 22/11/30(水)05:28:43 No.998832512

3-0は

147 22/11/30(水)05:28:43 No.998832513

ラッシュフォードいいな

148 22/11/30(水)05:28:44 No.998832514

ラッシュフォード!?

149 22/11/30(水)05:28:44 No.998832515

オワタ

150 22/11/30(水)05:28:49 No.998832520

イングランドはさぁ…死体蹴り大好きな国?

151 22/11/30(水)05:28:51 No.998832523

3点差は…

152 22/11/30(水)05:28:53 No.998832524

後半決壊しちゃった

153 22/11/30(水)05:28:55 No.998832527

ウェールズこれもうGL突破無理じゃない?

154 22/11/30(水)05:28:55 No.998832529

もうだめだあおしまいだあ

155 22/11/30(水)05:28:57 No.998832530

>完全に魂の削り合いだよこの試合 >やっぱお国柄の関係性絶対あるわ チームの完成度とかじゃなくてそういうのが見たくてW杯好きなところある

156 22/11/30(水)05:29:00 No.998832534

完全に決まった

157 22/11/30(水)05:29:02 No.998832535

あ…あ…

158 22/11/30(水)05:29:04 No.998832537

>あー >イングランド決めた そう…

159 22/11/30(水)05:29:05 No.998832539

2点目(3点目)

160 22/11/30(水)05:29:06 No.998832541

イギリス敗北か…

161 22/11/30(水)05:29:18 No.998832546

>ウェールズこれもうGL突破無理じゃない? ここから7点取れば行ける

162 22/11/30(水)05:29:18 No.998832547

イギリスよわ

163 22/11/30(水)05:29:20 No.998832549

>イングランドはさぁ…死体蹴り大好きな国? 初スタメンの選手はここで点とってアピールしたいので…

164 22/11/30(水)05:29:21 No.998832551

4点とるつもりが…

165 22/11/30(水)05:29:22 No.998832552

アメリカも決まったし寝るか

166 22/11/30(水)05:29:24 No.998832553

ウェールズの方は戦う前からわかってたわ

167 22/11/30(水)05:29:26 No.998832554

イングランド>>>ウェールズが格付けされてしまったか

168 22/11/30(水)05:29:30 No.998832557

やっぱイギリスのほうがつえーな

169 22/11/30(水)05:29:32 No.998832558

>完全に魂の削り合いだよこの試合 >やっぱお国柄の関係性絶対あるわ いや本戦出場かかってるし今のイラン代表反体制側だし関係ないよ

170 22/11/30(水)05:29:32 No.998832559

イングランド3試合で10得点?

171 22/11/30(水)05:29:37 No.998832562

>2点目(3点目) 個人の2点目ってことでしょ

172 22/11/30(水)05:29:42 No.998832565

ウェア疲れたかなあ

173 22/11/30(水)05:29:48 No.998832575

アメリカイランの方メインに切り替えるか…

174 22/11/30(水)05:29:59 No.998832586

これでUSIRは引き分けまで行ければイランか?

175 22/11/30(水)05:29:59 No.998832587

イギリスが負けてイギリスが勝った

176 22/11/30(水)05:30:08 No.998832595

ラッシュ確変入った

177 22/11/30(水)05:30:08 No.998832596

マッケニー変えたのか

178 22/11/30(水)05:30:09 No.998832598

ハンドすぎる…

179 22/11/30(水)05:30:14 No.998832605

イギリス強いけどイギリスは弱いな

180 22/11/30(水)05:30:15 No.998832608

結果論だけど前の試合の正キーパーの赤もだいぶ響いてる感あるなウェールズ

181 22/11/30(水)05:30:20 No.998832610

アメリカいいFK

182 22/11/30(水)05:30:22 No.998832612

これは追加点くるかメリケン

183 22/11/30(水)05:30:26 No.998832618

IAEA職員のコスプレしてる奴はいないみたいで良かった

184 22/11/30(水)05:30:26 No.998832619

いい位置!

↑Top