22/11/30(水)03:45:42 お邪魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)03:45:42 No.998826855
お邪魔しまーす
1 22/11/30(水)03:54:11 No.998827376
古いレクサス?
2 22/11/30(水)03:59:22 No.998827716
ドライブインって感じ
3 22/11/30(水)04:00:55 No.998827862
>ドライブインって感じ 社会的にはアウトだよ
4 22/11/30(水)04:02:02 No.998827941
突然陶磁器なんかくだらなくなったジジイ
5 22/11/30(水)04:11:07 No.998828494
邪魔し過ぎる…
6 22/11/30(水)04:12:59 No.998828589
高そうなお店だけどいくらくらいになるんだろう
7 22/11/30(水)04:17:56 No.998828857
まあ高そうな車乗ってるし大丈夫だろう
8 22/11/30(水)04:49:17 No.998830516
邪魔するなら帰ってー
9 22/11/30(水)04:58:49 No.998831010
割れた皿類の被害計算どうやるんだろう
10 22/11/30(水)05:30:04 No.998832593
ダイナミック入店
11 22/11/30(水)05:36:47 No.998832919
一体どうしたらこんなことに アクセルとブレーキ間違いでもここまでいないよね?
12 22/11/30(水)05:38:08 No.998832987
84歳
13 22/11/30(水)05:42:21 No.998833173
不可視な存在に「このポンコツが!」と耳元で囁かれてカっとなったとかかな
14 22/11/30(水)05:44:34 No.998833253
割れ物注意
15 22/11/30(水)05:45:48 No.998833333
片付けやら掃除やら被害額の算出やら休業保証やら…お店の人も大変なんやな
16 22/11/30(水)05:46:15 No.998833362
老人の踏み間違いをなめるなよ
17 22/11/30(水)05:48:16 No.998833477
車止めを超えるぐらいチャメシ・インシデント
18 22/11/30(水)05:49:03 No.998833506
過失相殺はされるのかなこういうの
19 22/11/30(水)05:49:54 No.998833555
こち亀か
20 22/11/30(水)05:50:07 No.998833561
ジジイは馬鹿だなあ…
21 22/11/30(水)05:50:28 No.998833581
店側の過失ってなんだよ!
22 22/11/30(水)05:50:45 No.998833595
I'll be back
23 22/11/30(水)05:52:45 No.998833712
ランナバウト
24 22/11/30(水)05:54:06 No.998833801
ドライブスルーかと思いました
25 22/11/30(水)05:55:01 No.998833856
焼き物だから多分めっちゃ高いよね……
26 22/11/30(水)05:58:28 No.998834080
これかな https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/215066?display=1 お土産とか日常使用用だからそんなに高価なものは置いてないだろうけど 店ごと破壊してるからなぁ…
27 22/11/30(水)05:59:33 No.998834157
事故起こしてもまた車運転しようとする気になるのかな…
28 22/11/30(水)06:01:09 No.998834246
>焼き物だから多分めっちゃ高いよね…… どの程度の価格帯の店か分からんけど 安物もいっぱいあるよ
29 22/11/30(水)06:01:28 No.998834272
なんで前後空いてんの
30 22/11/30(水)06:02:34 No.998834343
>事故起こしてもまた車運転しようとする気になるのかな… 車ないと生活出来んから(出来る)って言って乗るのと 心底懲りてのらなくなる場合があります
31 22/11/30(水)06:02:38 No.998834348
>なんで前後空いてんの ぶつかった衝撃で開いたんじゃね
32 22/11/30(水)06:02:48 No.998834357
常滑焼ってどうなんだろお高いのかな
33 22/11/30(水)06:03:56 No.998834474
お店のサイト見てみるとまあ数万クラスのはごろごろあるな
34 22/11/30(水)06:04:09 No.998834494
壁突き抜けてるみたいだから随分脆い
35 22/11/30(水)06:04:47 No.998834540
自賠責だとどの程度まで保険効くのかな…
36 22/11/30(水)06:04:47 No.998834541
店一軒分の食器割れたら100均だろうとまあまあな額行くぜ
37 22/11/30(水)06:05:19 No.998834579
>常滑焼ってどうなんだろお高いのかな 昔は土管がメインで他にはINAX製品とか…たまに急須とかもあったけど
38 22/11/30(水)06:06:40 No.998834650
常滑焼つったらカメなイメージ
39 22/11/30(水)06:06:50 No.998834660
耄碌してる爺に車売ったらアカンのは元上級国民現受刑者見たらわかるだろ!?
40 22/11/30(水)06:06:53 No.998834664
>自賠責だとどの程度まで保険効くのかな… 自賠責保険は対人だけ だから入ろう任意保険
41 22/11/30(水)06:07:36 No.998834706
>壁突き抜けてるみたいだから随分パワー!
42 22/11/30(水)06:07:42 No.998834714
20歳若い妻かーとか思った
43 22/11/30(水)06:09:28 No.998834817
自動車保険はもう老齢割り増しとかつけてもいい時代だよね
44 22/11/30(水)06:09:32 No.998834822
>常滑焼ってどうなんだろお高いのかな ぐぐった印象では庶民の普段使い向けに見える
45 22/11/30(水)06:10:08 No.998834858
>自賠責だとどの程度まで保険効くのかな… 自賠責なんて人を轢きころころしてもMax3000万円… 今どきこんな金額で収まるわけなく…
46 22/11/30(水)06:10:32 No.998834884
>店一軒分の食器割れたら100均だろうとまあまあな額行くぜ その10倍や100倍軽く超えてもおかしくはないか…
47 22/11/30(水)06:10:59 No.998834914
>84歳 死んでよー
48 22/11/30(水)06:11:09 No.998834922
店側に怪我も引火もなくてよかった
49 22/11/30(水)06:12:05 No.998834982
>>84歳 >死んでよー まぁ近々…
50 22/11/30(水)06:13:01 No.998835038
>>常滑焼ってどうなんだろお高いのかな >ぐぐった印象では庶民の普段使い向けに見える 常滑といったらイナックス…便器に洗面も常滑焼き!
51 22/11/30(水)06:13:27 No.998835057
車種はカムリか 安全装置ついてそうなものだが…
52 22/11/30(水)06:13:44 No.998835072
俺が見たニュースだと店の陶芸作家の人が飛んだ陶器の破片でケガしたってでてたけどかすり傷だったのかな
53 22/11/30(水)06:14:04 No.998835089
爺さんのせいで自賠責の掛け金が上がるのは無しで
54 22/11/30(水)06:14:20 No.998835102
>自動車保険はもう老齢割り増しとかつけてもいい時代だよね 加入率が減って被害者が泣き寝入りする未来が見えます
55 22/11/30(水)06:15:03 No.998835140
マジで年寄りは運転するな
56 22/11/30(水)06:19:11 No.998835406
返納した年寄りを褒めちぎろう
57 22/11/30(水)06:19:17 No.998835419
対人・対物無制限は必須だと思う
58 22/11/30(水)06:19:50 No.998835446
同僚が昔に諸事情あって店の営業をできなくしたことがあるんだが1千万クラスの賠償だったな…
59 22/11/30(水)06:20:30 No.998835488
>返納した年寄りを褒めちぎろう どういう経緯でそうしたかも知りたい
60 22/11/30(水)06:23:18 No.998835646
>返納した年寄りを褒めちぎろう 高木ブーは返納したらニュースになったよ… 返納する人いなかった頃だし
61 22/11/30(水)06:24:01 No.998835697
>対人・対物無制限は必須だと思う 人挽き放題!
62 22/11/30(水)06:25:06 No.998835767
>>返納した年寄りを褒めちぎろう >どういう経緯でそうしたかも知りたい 「判断力があるから返納した」と言ってた人がいた
63 22/11/30(水)06:26:13 No.998835826
早く自動運転実用化してくれよ コロナ前は五輪に間に合わせるとか メディアで言ってたのに
64 22/11/30(水)06:27:23 No.998835893
高齢男性に合わせた社会になってないのが悪い
65 22/11/30(水)06:27:53 No.998835919
>>>返納した年寄りを褒めちぎろう >>どういう経緯でそうしたかも知りたい >「判断力があるから返納した」と言ってた人がいた パラドックスが発生してる
66 22/11/30(水)06:32:36 No.998836176
このお店か https://tokoname-isobe.com/
67 22/11/30(水)06:34:20 No.998836273
結構いい値段してんな…
68 22/11/30(水)06:39:16 No.998836577
ここまで突っ込んでると建物ごと歪んでね‥?
69 22/11/30(水)06:41:13 No.998836684
安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、車で入店できるような世の中になってほしいと願っています。
70 22/11/30(水)06:43:16 No.998836816
>安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、車で入店できるような世の中になってほしいと願っています。 胸糞やめろ
71 22/11/30(水)06:57:48 No.998837845
店こんなにされたら殺意凄いだろうな
72 22/11/30(水)07:00:02 No.998838043
>27日午前10時過ぎ、愛知県常滑市金山で、男性(84)が運転する車が陶磁器を販売する店に突っ込んだ 幸三の7歳下か…
73 22/11/30(水)07:02:33 No.998838265
じいさんは置いといて家族の蓄え消え去るの悲惨過ぎる… 実家に居場所無くなるよな
74 22/11/30(水)07:02:55 No.998838294
>このお店か sold out品は今回砕けた物とか...
75 22/11/30(水)07:03:12 No.998838321
まぁ一千万程度で済めば良いよね
76 22/11/30(水)07:03:27 No.998838352
プリウスミサイル柵無かったのか
77 22/11/30(水)07:04:34 No.998838448
取り敢えず他に怪我人居なくて良かった 殺してたらネタに出来ねぇ
78 22/11/30(水)07:05:07 No.998838511
>じいさんは置いといて家族の蓄え消え去るの悲惨過ぎる… >実家に居場所無くなるよな 任意保険くらい入ってるだろう普通に
79 22/11/30(水)07:06:32 No.998838646
>取り敢えず他に怪我人居なくて良かった 千葉では若者の無謀運転で若者が3人ほど...
80 22/11/30(水)07:14:41 No.998839422
運転手84歳で嫁66歳か とんだロリコン野郎だぜ
81 22/11/30(水)07:19:46 No.998839921
もう任意保険とか無くして全部強制保険にしちまえよ
82 22/11/30(水)07:27:37 No.998840712
職場のデパートへ車を運転してくる客の中に自称90過ぎの爺さん婆さんが最低でも3人居る
83 22/11/30(水)07:29:46 No.998840941
>運転手84歳で嫁66歳か >とんだロリコン野郎だぜ 後妻家業では
84 22/11/30(水)07:32:11 No.998841195
自動運転があって安価なやつ作って欲しい 乗客の命は軽視していいから
85 22/11/30(水)07:34:44 No.998841493
R入れてるつもりがDに入ってて車止めに引っかかって動かない 何でバックしないんだろうって強く踏んで車止め超えてダイナミック入店かな
86 22/11/30(水)07:34:45 No.998841497
と言うかこのカムリは現行だから自動ブレーキ付いてる筈なんだけどなあ… 何でプリウスミサイルしたんだろ?
87 22/11/30(水)07:34:48 No.998841505
>車種はカムリか >安全装置ついてそうなものだが… いくら安全装置ついててもアクセルベタ踏みされたらどうしようもないんだ
88 22/11/30(水)07:35:48 No.998841620
自動ブレーキは絶対作動するようなものじゃないからな…
89 22/11/30(水)07:39:46 No.998842077
老人用送迎バスとか欲しいな
90 22/11/30(水)07:40:35 No.998842199
書き込みをした人によって削除されました
91 22/11/30(水)07:46:48 No.998843020
車止めと安全装置付いてても使う人間の安全装置がぶっ壊れてたら意味ないんだな
92 22/11/30(水)07:47:31 No.998843104
邪魔するんやったら帰って~
93 22/11/30(水)07:51:01 No.998843544
>>車種はカムリか >>安全装置ついてそうなものだが… >いくら安全装置ついててもアクセルベタ踏みされたらどうしようもないんだ あとカムリはトヨタの現行セダンの中で一番古いから 買ったタイミングによっちゃ安全装備なんてあんまりついてないよ 前回のFMC2017年だし
94 22/11/30(水)07:53:32 No.998843873
>老人用送迎バスとか欲しいな ネン数万で乗り放題的なのはある
95 22/11/30(水)07:53:36 No.998843882
>と言うかこのカムリは現行だから自動ブレーキ付いてる筈なんだけどなあ… >何でプリウスミサイルしたんだろ? 「」は自動ブレーキに対して信頼を寄せすぎでは…? あれあくまで運転支援装備でしかないはずだけど
96 22/11/30(水)07:56:25 No.998844284
これ家族ももう車乗るのいい加減やめろやって散々言ってたってやつか
97 22/11/30(水)07:58:01 No.998844505
>買ったタイミングによっちゃ安全装備なんてあんまりついてないよ だから現行のカムリなのでセーフティーセンス付いてるよこれ
98 22/11/30(水)07:59:04 No.998844670
テスラも全てを吹っ飛ばして行ってたからな 自動運転も安全装置も人間には敵わない
99 22/11/30(水)07:59:08 No.998844681
「自分の運転に自信がある」というアンケート回答が 30代は30%以下で80代は75%越えだからな
100 22/11/30(水)07:59:27 No.998844730
地上げ屋かと
101 22/11/30(水)08:02:44 No.998845258
音が聞こえないなら聞こえないで音デカ設定をデフォにするとか外付けで表示灯付けるとか 高齢者の事故確率を少しでも減らすって手段は全然報道されないよね 返納or社会的な死って選択肢だったら反発して何もしない奴が出て当然だと思う
102 22/11/30(水)08:03:45 No.998845451
もう70から上はサポカー限定でいいんじゃないかなぁ…
103 22/11/30(水)08:05:28 No.998845720
地上げ屋の仕事
104 22/11/30(水)08:06:49 No.998845951
>だから現行のカムリなのでセーフティーセンス付いてるよこれ まあ「」の話よりセーフティーセンスが信用出来ないのはちょっと困るもんな…
105 22/11/30(水)08:08:24 No.998846216
>「自分の運転に自信がある」というアンケート回答が >30代は30%以下で80代は75%越えだからな >死んでよ~
106 22/11/30(水)08:13:14 No.998847106
つまり車側でいくら対策してもドライバーがバグってるとなす術なしってことだな!
107 22/11/30(水)08:17:50 No.998847885
情報収集力が落ちるから町内会とか回覧板が必要なわけでして ウチはPDFあるから要らないって世代がネット使えない高齢者のために毎週のようにタダ働きでポスティングしてるよ
108 22/11/30(水)08:21:19 No.998848391
>つまり車側でいくら対策してもドライバーがバグってるとなす術なしってことだな! だから本来免許があるわけで…
109 22/11/30(水)08:26:33 No.998849227
これももう本人ボケてて責任能力なし家族も知りませんの一点張りで店だけが泣き寝入り案件になりそう
110 22/11/30(水)08:28:15 No.998849495
ボケ爺が運転する以上いずれ起きるから運転しなくて済む地域に移住させるくらい根本的な解決が必要だよな
111 22/11/30(水)08:28:30 No.998849542
>これももう本人ボケてて責任能力なし家族も知りませんの一点張りで店だけが泣き寝入り案件になりそう それは無理じゃねえかなあ 同乗してるし
112 22/11/30(水)08:30:27 No.998849818
>>「自分の運転に自信がある」というアンケート回答が >>30代は30%以下で80代は75%越えだからな >>死んでよ~ 推定運転歴60年以上の大ベテランだぞ 口を慎め
113 22/11/30(水)08:32:16 No.998850076
高い弾丸だな
114 22/11/30(水)08:38:55 No.998851076
クソお邪魔します
115 22/11/30(水)08:45:52 No.998852244
>地上げ屋の仕事 プロはバックで突入するからスレ画は素人だよ…
116 22/11/30(水)08:52:07 No.998853235
>これ家族ももう車乗るのいい加減やめろやって散々言ってたってやつか 年寄りはは他人の言うこと聞けなくなるのいいよね
117 22/11/30(水)08:53:54 No.998853526
何回か車擦ったり事故ったりしてるのに運転やめなかったうちの爺さんが脳梗塞で物理的に乗れなくなったの正直安心している
118 22/11/30(水)08:56:13 No.998853919
>ボケ爺が運転する以上いずれ起きるから運転しなくて済む地域に移住させるくらい根本的な解決が必要だよな この年代のジジイは車を運転できることが現役の男としてのアイデンティティの一つだから運転の必要なくてもする
119 22/11/30(水)08:56:26 No.998853949
>何回か車擦ったり事故ったりしてるのに運転やめなかったうちの爺さんが脳梗塞で物理的に乗れなくなったの正直安心している 介護は…
120 22/11/30(水)08:57:34 No.998854132
ジジイは能力衰えているの自覚しろ
121 22/11/30(水)08:58:30 No.998854271
>>>「自分の運転に自信がある」というアンケート回答が >>>30代は30%以下で80代は75%越えだからな >>>死んでよ~ >推定運転歴60年以上の大ベテランだぞ >口を慎め 一車線の国道をノロノロ運転して大名行列するジジイ
122 22/11/30(水)09:02:53 No.998854977
ちんぽの勃ちが悪くなったら能力衰えてると自覚して 安全装備山盛りのクルマで落ち着いた運転してくれ爺
123 22/11/30(水)09:03:50 No.998855122
>介護は… あるししんどいけどいつ他所様を殺すかわからない緊迫感よりはかなりマシ
124 22/11/30(水)09:04:32 No.998855219
タクシーの交通ルールガン無視が多いのはドライバーがジジばかりだから?
125 22/11/30(水)09:06:12 No.998855451
70過ぎたら返納しないと嫁以外の家族に会うのを法律で禁止にしよう
126 22/11/30(水)09:08:23 No.998855783
海外は高齢者ドライバー対策どうしてるのか気になる
127 22/11/30(水)09:09:08 No.998855913
高齢者になる前に死ぬ
128 22/11/30(水)09:10:29 No.998856134
>>>「自分の運転に自信がある」というアンケート回答が >>>30代は30%以下で80代は75%越えだからな >>>死んでよ~ >推定運転歴60年以上の大ベテランだぞ >口を慎め し…しかし判断能力の方は…