虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)02:25:39 なにっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)02:25:39 No.998819193

なにっエイ・ハブ

1 22/11/30(水)02:27:10 No.998819413

ホげいホウだホ

2 22/11/30(水)02:28:24 No.998819581

これで毛はや撃つのかい

3 22/11/30(水)02:29:35 No.998819736

>これで毛はや撃つのかい オーガを撃つ

4 22/11/30(水)02:33:40 No.998820231

捕鯨砲による砲弾炸裂で死に至る

5 22/11/30(水)02:48:27 No.998821856

捕ゲイ砲

6 22/11/30(水)02:48:51 No.998821905

シンクロニシティ

7 22/11/30(水)02:51:01 No.998822132

>>これで毛はや撃つのかい >オーガを撃つ いやー勇ちゃんこれぐらいじゃ死なないでしょ

8 22/11/30(水)02:51:43 No.998822196

銃弾と比べると速度が無いから普通に避けられると思う

9 22/11/30(水)02:51:49 No.998822205

コラボ・レーションと考えられる

10 22/11/30(水)02:54:03 No.998822440

そもそも当たらないだろう…

11 22/11/30(水)02:54:13 No.998822467

◆捕鯨砲の威力とは…?

12 22/11/30(水)03:04:31 No.998823428

けはやは荼毘に付したよ

13 22/11/30(水)03:08:09 No.998823785

ルールでタフネタは禁止っスよね

14 22/11/30(水)03:08:25 No.998823807

けっくんの出番終わり…?もう…?あれで…?

15 22/11/30(水)03:08:47 No.998823837

今こんなのになってるの? どういうストーリーなんだ

16 22/11/30(水)03:09:17 No.998823885

◆この作者の狙いは…?

17 22/11/30(水)03:09:52 No.998823937

大体予想付くだろうけど勇ちゃんがこれで俺撃たないと殺すって捕鯨船の人脅すよ

18 22/11/30(水)03:10:53 No.998824037

>大体予想付くだろうけど勇ちゃんがこれで俺撃たないと殺すって捕鯨船の人脅すよ 勇ちゃんはさぁ…

19 22/11/30(水)03:19:01 No.998824835

コラボか~~~ッッ!!

20 22/11/30(水)03:20:33 No.998824945

たまにある勇ちゃん回か

21 22/11/30(水)03:21:34 No.998825030

確かにこれが効かなかったら白鯨より強いって事だもんな…

22 22/11/30(水)03:22:15 No.998825097

蹴速なんで出てきたの?

23 22/11/30(水)03:22:15 No.998825100

巨鯨→エイハブ→捕鯨砲の刃牙とタフの応酬だよ

24 22/11/30(水)03:22:23 No.998825107

箸休め勇ちゃん短編だとは思うけど クジラから進化した海人と戦う長編の始まりかもしれん

25 22/11/30(水)03:23:04 No.998825163

白鯨のことを意識してるとしか思えないタイミングなんだよね ひどくない?

26 22/11/30(水)03:47:04 No.998826956

ほげー砲 あちー砲

27 22/11/30(水)03:58:01 No.998827632

>確かにこれが効かなかったら白鯨より強いって事だもんな… 捕鯨砲一発で白鯨が死ぬわけでもあるまい

28 22/11/30(水)04:01:42 No.998827916

>どういうストーリーなんだ かつて仲間と片足を白鯨に奪われたエイハブ船長が復讐のために立ち上がる

29 22/11/30(水)04:04:17 No.998828092

>かつて仲間と片足を白鯨に奪われたエイハブ船長が復讐のために立ち上がる 船上つながりで海賊ゲバラでもかませにするのか

30 22/11/30(水)04:11:26 No.998828513

まぁ確かにグリズリーより強い生物と言ったらシャチとクジラぐらいだが…

31 22/11/30(水)04:16:15 No.998828759

これただ打って当ててるんじゃなくて ベテランだとこれ一発でちやんと絶命させるんだってね

32 22/11/30(水)04:20:56 No.998829003

どういう状態から撃つんだ 海の中にいるオーガ狙うとか

33 22/11/30(水)04:48:20 No.998830463

>>どういうストーリーなんだ >かつて仲間と片足を白鯨に奪われたエイハブ船長が復讐のために立ち上がる いやそっちじゃなくて

34 22/11/30(水)05:32:26 No.998832719

巨鯨再登場くる!?

35 22/11/30(水)05:34:05 No.998832805

>まぁ確かにグリズリーより強い生物と言ったらシャチとクジラぐらいだが… 象はどうした サイはどうした カバもどうした

36 22/11/30(水)05:57:11 No.998834009

fu1686810.jpg 何…!? これ……

37 22/11/30(水)05:58:48 No.998834110

そうじゃなくて ケッくんどうしたの

38 22/11/30(水)06:00:15 No.998834192

>大体予想付くだろうけど勇ちゃんがこれで俺撃たないと殺すって捕鯨船の人脅すよ fu1686811.jpg

39 22/11/30(水)06:01:40 No.998834286

烈さんのボクサー編も唐突に終わって外伝になるまでほとんど拾われなかったけどケッくんもあんな感じで終わっても今となっては何一つ不思議はないな

40 22/11/30(水)06:03:06 No.998834398

>ケッくんどうしたの fu1686813.png 幕を閉じた。

41 22/11/30(水)06:03:38 No.998834450

どっちかといえば刃牙とジャックどうしたんだよじゃないかな あのまま放置か

42 22/11/30(水)06:04:54 No.998834549

>幕を閉じた。 烈ボク並に盛大に投げ捨てたな…

43 22/11/30(水)06:06:19 No.998834631

蹴速なんのためにいたの…

44 22/11/30(水)06:06:59 No.998834671

えぇ…

45 22/11/30(水)06:08:53 No.998834780

もう描くのやーめた って時に唐突に勇次郎すごいエピ挟むのも定番化してきたな

46 22/11/30(水)06:10:24 No.998834876

捕鯨のおっさんにストライダムが折衝して勇次郎に撃つ撃たないで1話引っ張って次回に続くらしいな

47 22/11/30(水)06:10:38 No.998834889

>どっちかといえば刃牙とジャックどうしたんだよじゃないかな >あのまま放置か 昔ジャックが好きだった身としてはこのまま永遠に忘れられていてほしいかな…

48 22/11/30(水)06:11:23 No.998834934

もう板垣先生休ましたげて…

49 22/11/30(水)06:11:41 No.998834954

もう核実験場で核ミサイルでも撃ってもらえよ… それで生き残ったらもう誰も文句言わない最強だろ

50 22/11/30(水)06:13:00 No.998835037

いっそこの流れで格闘家以外のあらゆる人達が勇次郎を殺そうと試みるオーガチャレンジでもやった方が面白いってレスは確かに…って

51 22/11/30(水)06:14:22 No.998835105

>もう板垣先生休ましたげて… そんなことしたらチャンピオン廃刊しちゃうよ! 刃牙以外まともに売れてない雑誌だし…

52 22/11/30(水)06:14:57 No.998835135

もう誰も勇次郎の強さに興味ないよ

53 22/11/30(水)06:15:12 No.998835147

>もう板垣先生休ましたげて… 最近休みすぎだろ…

54 22/11/30(水)06:16:25 No.998835222

刃牙が載ってるから買うって層が多い以上な…

55 22/11/30(水)06:17:31 No.998835274

板垣恵介先生と猿渡哲也先生は近所で仲が良いからな

56 22/11/30(水)06:17:52 No.998835303

オーガバラエティは面白いからな…

57 22/11/30(水)06:18:19 No.998835342

でもシロナガスクジラが突っ込んできても大丈夫なように準備してた腕っこきハンターに負けたし

58 22/11/30(水)06:18:21 No.998835348

独歩に踵砕かれるレベルのクソザコであんなに引っ張ったん?

59 22/11/30(水)06:21:58 No.998835563

かつてないレベルのお前なんだったん?過ぎる

60 22/11/30(水)06:33:03 No.998836210

勇ちゃんクジラ用の網に負けたの未だに引きずってたの?

61 22/11/30(水)06:38:56 No.998836553

2人で捕鯨船を取材しに行ったと考えられる

62 22/11/30(水)06:42:18 No.998836755

最近の刃牙の猿展開は本家以上なんだよね

63 22/11/30(水)06:45:01 No.998836910

>板垣恵介先生と猿渡哲也先生は近所で仲が良いからな 獏先生とか交えて一緒に格闘技の大会見に行ったりするからな

64 22/11/30(水)06:45:05 No.998836913

次のアメリカ大統領選挙まではまだ2年あるしな

65 22/11/30(水)06:45:06 No.998836915

猿本家はまだ絵は上手いしある種の面白味はあるし… いや最近はそうでもないかもしれん…

66 22/11/30(水)06:50:04 No.998837278

タフ時空にシフトしていくと考えられる

67 22/11/30(水)06:51:22 No.998837376

>独歩に踵砕かれるレベルのクソザコであんなに引っ張ったん? あんなにと言うけどすっくんが噛み殺されたの4月頃だったし半年ちょいで相変わらず全然載らなかったし20話ぐらいじゃないか出番 まっ猿先生はその間休載無しでエイ・ハブも100ページ近く描いているんやけどな

68 22/11/30(水)06:59:15 No.998837974

◆捕鯨とは…!?

69 22/11/30(水)07:01:35 No.998838185

>◆捕鯨とは…!? はい?

70 22/11/30(水)07:04:11 No.998838417

猿先生のエイ・ハブ2話で船長が白鯨に復讐を誓っているだけではなく 白鯨も人類に復讐を誓っていた!ってヒキが3話終わっても全然回収されなかったんスけどいいんスかこれ…

71 22/11/30(水)07:10:09 No.998838979

人間やその建造物以外に撃ち込むことを想定された武器ってロマンあるな

72 22/11/30(水)07:17:14 No.998839668

一コマの中で3回も捕鯨砲言うんじゃねーよ

73 22/11/30(水)07:46:25 No.998842976

>今こんなのになってるの? >どういうストーリーなんだ ネタが浮かばないから勇次郎スゲェで一話使ってネタを必死に探してる

74 22/11/30(水)07:46:56 No.998843038

>猿先生のエイ・ハブ2話で船長が白鯨に復讐を誓っているだけではなく >白鯨も人類に復讐を誓っていた!ってヒキが3話終わっても全然回収されなかったんスけどいいんスかこれ… ちゃんと次もあるし面白いからええやん

75 22/11/30(水)07:51:02 No.998843549

バキとジャックってなんかしてたっけ もう完全に覚えてない…

76 22/11/30(水)07:52:14 No.998843688

勇ちゃんこれケツで受け止めたよ

77 22/11/30(水)07:52:58 No.998843797

蹴速あれトーナメントでも2回戦負けくらいの実力だったんじゃないか…

78 22/11/30(水)07:53:45 No.998843908

もはや格闘技とかじゃなくて身体の堅さになってるのどうなの…

79 22/11/30(水)07:54:55 No.998844070

>もはや格闘技とかじゃなくて身体の堅さになってるのどうなの… だいぶ前から技術なんて小細工より本人の強靭さこそ強さみたいな感じだろ

80 22/11/30(水)07:55:05 No.998844096

>もはや格闘技とかじゃなくて身体の堅さになってるのどうなの… でも崖から落ちてつけたタフネスだって昔自慢してたし…

81 22/11/30(水)07:55:24 No.998844147

ゆうえんちコミックもガイアシコル同棲コミックもいたがきぐみの取り分はあまり無さそうだしな…

82 22/11/30(水)07:58:44 No.998844621

◆この捕鯨砲は…?

83 22/11/30(水)08:20:26 No.998848276

オーガのグルメ漫画始めてくれ

↑Top