22/11/30(水)01:37:57 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)01:37:57 No.998810886
ここは烙印修行部屋 対戦:372242 観戦:457008 構築その2:fu1686521.png
1 22/11/30(水)01:39:05 No.998811106
先程の烙印ミラー対戦ありがとうございました 対戦中にスレ落ちちゃったよ… >次スレあるならさっき使ったパッチワーク型烙印デスピアのレシピ貼りましょうか? 是非参考にさせてください!
2 22/11/30(水)01:42:12 No.998811769
部屋主対戦ありがとうございました そちらもミスっておられましたが私もアルバス落ち切ってるのに烙印融合もってくる致命的ミスを犯しました 手札のうららは顕現に切っちゃって大丈夫でしたよ 烙印融合が見えてたんで切りづらかったんでしょうが返しのターンで早々に使ってこない時点でミスプレイです
3 22/11/30(水)01:42:22 No.998811800
書き込みをした人によって削除されました
4 22/11/30(水)01:42:36 No.998811829
>是非参考にさせてください! fu1686625.jpg どうぞ 勇者の代わりに誘発周り盛ってる構築です
5 22/11/30(水)01:43:41 No.998812044
多分今はパッチワーク型の方が一般的なんじゃないでしょうか
6 22/11/30(水)01:43:47 No.998812069
豆知識ですが自分のミラジェイドが出たタイミングで劇神の効果をミラジェイドに使うと赫サーチしつつ次ターンのミラジェイドの使用権残せます
7 22/11/30(水)01:45:52 No.998812486
ところでDDクロウは何を見ての採用でしょうか
8 22/11/30(水)01:46:59 No.998812686
墓地に融合が落ちてるキマイラは対象に取れません わらしは仕方ないですね
9 22/11/30(水)01:49:35 No.998813168
ライフが足りないですね…
10 22/11/30(水)01:51:16 No.998813477
ここまで来ると誤差ですが最後の烙印融合はアルビオンを出して相討ち→赫サーチの方が次ターンの希望が残りましたね
11 22/11/30(水)01:51:48 No.998813580
パッチワーク型先輩対戦ありがとうございました アラメシアとの食い合いがマジムズいですね どっちもパーツとして強いだけに頭を悩ませます
12 22/11/30(水)01:51:51 No.998813590
部屋主ありがとうございました 最初が上振れでしたのでもう一回座りましたが今度は先行だと動けないほど誘発まみれで変に運使ってましたね
13 22/11/30(水)01:52:35 No.998813720
なんか嫌なカードばかりたくさん見えてません?
14 22/11/30(水)01:52:52 No.998813772
それにしてもいろいろな型の烙印が出てきますね
15 22/11/30(水)01:53:39 No.998813908
召喚烙印サンドラ…?
16 22/11/30(水)01:54:14 No.998814023
そのカリギュラは邪悪過ぎるだろ
17 22/11/30(水)01:54:16 No.998814029
一滴無いと詰みではないでしょうか
18 22/11/30(水)01:55:01 No.998814171
カリギュラ維持してもよかったのでは
19 22/11/30(水)01:55:06 No.998814192
カリギュラが消えたことで少しだけ希望が見えましたね
20 22/11/30(水)01:55:40 No.998814284
もしかしてセットアルバスで吸おうとしてます? こいつらドラゴンっぽい名前してるけどドラゴンじゃないんですよね…
21 22/11/30(水)01:55:48 No.998814306
サンドラ居るからサーチはできないですが何を落とすのでしょうか
22 22/11/30(水)01:56:54 No.998814496
眼鏡サンドラ烙印対戦ありがとうございました 初手にニビルがこなかったので詰みでした
23 22/11/30(水)01:57:25 No.998814586
欲張りなデッキですね
24 22/11/30(水)01:58:24 No.998814753
ギャハハハ!あいつ自分のミドラーシュでリーサル逃してるぜ!
25 22/11/30(水)01:58:49 No.998814834
ミドラーシュで凶劇発動しないし赫のデメリットでダイレクトも出来ないですよ!
26 22/11/30(水)01:58:54 No.998814866
あとさっき使ったデッキ私も晒しておきます とはいってもオーソドックスなパッチワーク型烙印デスピアですが fu1686654.png
27 22/11/30(水)02:00:12 No.998815143
アウゴエイデスでカリギュラ除外が正解だったのでは?
28 22/11/30(水)02:01:29 No.998815367
烙印勇者対戦ありがとうございました 修行部屋向きのデッキじゃないけどこんな型もあるって感じの紹介だから許して... あとキョウゲキで墓地のカリギュラ復活させようとしたけどこいつレベル8じゃないじゃん!あと自分のミドラーシュ忘れてた...
29 22/11/30(水)02:03:08 No.998815657
>アウゴエイデスでカリギュラ除外が正解だったのでは? 確かに...このデッキ意味不明な設計してるから自分でもよく分からなくなる
30 22/11/30(水)02:04:22 No.998815867
基本的に烙印融合はデッキのモンスターを素材にして撃ちましょう 単純にハンドの枚数分得です
31 22/11/30(水)02:05:43 No.998816141
イドロックはどうですか?
32 22/11/30(水)02:07:19 No.998816434
開幕を白エクコストに撃って凶劇サーチして赫でゲキガミ回収しつつキマイラ+ミラジェイド+ゲキガミにするのがよかったですかね?結局途中で大捕り物に妨害はされるでしょうが
33 22/11/30(水)02:07:53 No.998816529
>イドロックはどうですか? 試しにランクマで使ってみましたが先行とれた時くらいしか使う機会ないのと 通常の展開と比べてリソースが回復しないせいで 墓穴とかふわんで結界像の代わりに入ってるであろうDDクロウで不発にされたら一気に苦しくなるので微妙と判断しました私は
34 22/11/30(水)02:08:14 No.998816585
手札バウンスで劇場起動するの珍しいですね
35 22/11/30(水)02:09:30 No.998816794
一応さっきの烙印デスピア 黄金櫃とかないし未完成だけど... 強いテーマの強いところだけ取り出せば最強じゃね?ってノリと 烙印のマスカンバレバレなら散らせばいいやって感じです fu1686674.png
36 22/11/30(水)02:10:37 No.998816973
パッチワーク3融合1はかなり攻めてますね…
37 22/11/30(水)02:12:42 No.998817278
アルベルを後に割るべきですね
38 22/11/30(水)02:13:05 No.998817337
ごめんなんで融合一枚抜けてんの? 融合2枚です...
39 22/11/30(水)02:13:32 No.998817415
書き込みをした人によって削除されました
40 22/11/30(水)02:14:13 No.998817520
うお…アルバス三積みが活きてる…
41 22/11/30(水)02:15:51 No.998817758
罠トーカーかな?対戦ありがとうございました 最後のアルバスが輝いたけどもっといい展開ルートがあった気がする
42 22/11/30(水)02:16:40 No.998817883
部屋主対戦ありがとうございました 劇場の効果忘れてたり烙印に対する知識が乏しかった…
43 22/11/30(水)02:17:17 No.998817985
そのクロウはあんまり…撃つならピスティの対象になったタイミングでしょうか
44 22/11/30(水)02:18:11 No.998818107
私もレダメに触ろうとした時に投げればよかったと思います
45 22/11/30(水)02:20:07 No.998818383
この優先権はグリフォンかな…?
46 22/11/30(水)02:20:16 No.998818402
この盤面も今はアルバス伏せるだけで全滅するんですよね…
47 22/11/30(水)02:20:21 No.998818413
やれー!セットアルバスで殺せー!
48 22/11/30(水)02:20:32 No.998818443
基本的にクロウは触ろうとしたときに投げるべきだと思います
49 22/11/30(水)02:20:53 No.998818494
墓穴撃たなくていいです サベージ生きてるので
50 22/11/30(水)02:21:36 No.998818604
めちゃくちゃ警戒しててダメだった
51 22/11/30(水)02:21:37 No.998818608
あいつやりやがった!!!
52 22/11/30(水)02:21:57 No.998818659
ほんとにやりやがった…
53 22/11/30(水)02:22:03 No.998818674
寝取った!
54 22/11/30(水)02:22:46 No.998818781
まあリチャージャーで蘇生して殺されると思いますがいいもの見れましたね ていうかこれが見たくて私ドラリンで座ろうとしてました
55 22/11/30(水)02:25:06 No.998819127
ドラリン対戦ありがとうございました やってやったぜ…!!
56 22/11/30(水)02:26:49 No.998819362
部屋主対戦ありがとう アルバレナトゥスは相手がドラゴン族を使わないとただエクストラをいたずらに1枠消費するだけのカードになってしまうので抜いた方がいいと思います ヌギャーなんかはどうですか? 最近のモンスターは耐性が強固なのでいいと思いますよ
57 22/11/30(水)02:28:08 No.998819545
アルバスnsしなくていいと思うしnsするにしても旅路貼った後がいいですね
58 22/11/30(水)02:28:55 No.998819650
超融合狙いなら基本裏側守備で置いときますね
59 22/11/30(水)02:35:27 No.998820439
私は通りすがりのアルエク尊い…したいだけの決闘者なのですが 烙印側に寄せた構築で丁度良いのを探しています 有識者がいたら教えてほしいのですが 現在私は調べてて辿り着いたアルバス型烙印をアルエクのバランスを調整しながら使っているのですが知識が浅くて困っています
60 22/11/30(水)02:37:21 No.998820656
>烙印側に寄せた構築で丁度良いのを探しています アルバス型ってことですか? これとかですかね? https://note.com/ygo/n/n81384badac4d 需要から考えるとちょっとデスピア要素が濃いでしょうか
61 22/11/30(水)02:38:47 No.998820822
烙印シャドール対戦ありがとうございました 超融合でも確かに裏守備でよかったですね どうも手札リソースを稼ぎきれずにアド差つけられて負ける感じしますね 芝狩られてる時点でだめだったでしょうけども…
62 22/11/30(水)02:39:46 No.998820933
>烙印側に寄せた構築で丁度良いのを探しています fu1686712.jpg 私が使っているのだとこんな感じですね
63 22/11/30(水)02:40:37 No.998821035
部屋主対戦ありがとうございました 融合即打ちグリフォンは早漏だったかもしれないですね とは言え何がでてくるかわからないしチェーンで隠されるかもなので結果論ですけど
64 22/11/30(水)02:40:46 No.998821048
>これとかですかね? ありがとうございます アルエク要素がないと息出来なくて死んでしまうので助かりました
65 22/11/30(水)02:42:29 No.998821244
>fu1686712.jpg ありがとうありがとうありがとうありがとう 白エクを混ぜないと死んでしまうので助かります
66 22/11/30(水)02:44:24 No.998821432
これ烙印開幕スタートだから勇者使えるんじゃ...
67 22/11/30(水)03:01:03 No.998823097
転生対戦ありがとうございました アルベルの効果を使わなければたしかにアラメシア起動できましたね… このデッキ制約周りで頭悩ませる…!
68 22/11/30(水)03:04:26 No.998823422
部屋主対戦ありがとうございました 白エクから毎ターン出てくるアルバスの圧が凄い…! 初ターンはドラコバックで伏せ剥がす動きしてから烙印融合通しに行った方が確実だった気がします 重箱の隅ですがヒートソウルが自発的に効果使うまでスタペリアの効果は使わなくてよかったですね ラストターンの赫はこちらのライフも怪しかったので悲劇回収してマスカレイドがよかったでしょうか 微妙なところではありますが
69 22/11/30(水)03:08:13 No.998823794
間違えたああああああ!
70 22/11/30(水)03:17:06 No.998824655
ミラーだと失烙印は最強カードなので積極的に除去したいですね ミラー最強カード多いなこのテーマ…
71 22/11/30(水)03:21:28 No.998825021
アルビオンのエンドフェイズサーチで烙印融合をサーチする場合セットするのは破壊される裏目を作るだけなのでやめましょう
72 22/11/30(水)03:23:15 No.998825173
ホホの制約忘れてた
73 22/11/30(水)03:23:19 No.998825181
赫で出したモンスターはそのターンダイレクトアタックできません
74 22/11/30(水)03:24:34 No.998825284
アルバスセットして劇場でスターヴ作ればリーサルでしたかね
75 22/11/30(水)03:26:40 No.998825441
烙印ミラー対戦ありがとうございました 長々と付き合ってもらって本当にありがとう…! 時間も時間なのでこのあたりで修行は終わりたいと思います いただいたパッチワーク型とあわせて今後の糧としたいと思います
76 22/11/30(水)03:26:57 No.998825466
部屋主対戦ありがとうございました 灰燼のアルバス君に夢中で落胤使い果たしてたの忘れてた…
77 22/11/30(水)03:26:58 No.998825469
お疲れ様です
78 22/11/30(水)03:27:09 No.998825488
お疲れ様です
79 22/11/30(水)03:28:35 No.998825592
>アルバスセットして劇場でスターヴ作ればリーサルでしたかね これもそもそも引っ張ってきた水使いで勇者様呼んでればそれで終わってたりしましたね 途中バトルフェイズぶっとばしてエンド押しちゃったのも疲れ出てた感じします