虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/30(水)01:01:08 ゲイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/30(水)01:01:08 No.998801284

ゲイングランドの配信をします レーザー強すぎ問題 https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/11/30(水)01:02:45 No.998801708

今日こそイカれた世界のイカれた電脳世界から脱出なるか

2 22/11/30(水)01:04:43 No.998802296

こば聖帝 ミカドのゲイン配信みてたら聖帝配信で見たような展開になってだめだったよ

3 22/11/30(水)01:09:08 No.998803604

こば聖帝 キリ番でも原始でも教授が大活躍

4 22/11/30(水)01:15:12 No.998805260

弓マンも強いね

5 22/11/30(水)01:15:36 No.998805350

4-4くらいまではもう消化試合

6 22/11/30(水)01:16:34 No.998805613

見ない間に敵の間合いを見切っとる

7 22/11/30(水)01:17:40 No.998805922

一ヶ月くらいしてるかな…

8 22/11/30(水)01:18:43 No.998806182

一ヶ月だとグラⅡ2週並に凶悪だということに

9 22/11/30(水)01:19:09 No.998806292

やはり脱出モノ…脱出モノは聖帝を苦しめる…

10 22/11/30(水)01:19:53 No.998806462

銃で壁を破壊する教授

11 22/11/30(水)01:19:53 No.998806465

こば聖帝 帝の配信見たけどもうちょっと仕上げてきて欲しかったなってのが素直な感想だった リベンジするみたいだけどね

12 22/11/30(水)01:19:54 No.998806469

密サクも長かったけどあれはシステム上しょうがないか

13 22/11/30(水)01:20:44 No.998806698

聖帝は地上を知っているか?

14 22/11/30(水)01:21:22 No.998806857

水マンこそ地上なのでは?

15 22/11/30(水)01:21:58 No.998807018

み、みず…

16 22/11/30(水)01:23:02 No.998807299

竜巻マンの出番はどうですか?

17 22/11/30(水)01:23:26 No.998807394

地上…それは空はどこまでも高く青く…緑のおっさんが生い茂り…

18 22/11/30(水)01:23:51 No.998807499

ファイアマンとか光マンも使わないし…

19 22/11/30(水)01:25:15 No.998807844

火マンとか水マンと違って風マンはザエモンって素敵な名前がある

20 22/11/30(水)01:25:59 No.998808017

ゲイングランドプロだったら20人で1人2面の40面プレイするのかな

21 22/11/30(水)01:26:47 No.998808222

プロなのに全く出番がないヤツいそうでダメだった

22 22/11/30(水)01:27:15 No.998808337

アニメ化したら全員に見せ場できるから…

23 22/11/30(水)01:27:58 No.998808533

ジェネラル使おうぜ~

24 22/11/30(水)01:28:10 No.998808574

ナレ死する奴にカルト的人気が出るんでしょ知ってる

25 22/11/30(水)01:28:22 No.998808642

全員生存特殊エンドとかあるのかな

26 22/11/30(水)01:29:01 No.998808823

これは旧だから無理なんじゃない

27 22/11/30(水)01:30:27 No.998809157

出口にか連れて行かないと死んでしまう雑魚などいらん!

28 22/11/30(水)01:31:27 No.998809409

この辺自機の遅さと弾幕の割合が酷い

29 22/11/30(水)01:32:58 No.998809796

この無慈悲さがドライな演出とマッチしてる気はする

30 22/11/30(水)01:33:45 No.998809983

ヒゲもじゃおっさんとかアニメ映えしなさそ~

31 22/11/30(水)01:34:35 No.998810141

昔の深夜アニメならこういうのあるかもしれない感じ テクノライズとかそのへん

32 22/11/30(水)01:36:26 No.998810559

ゲーム的に特攻させられるブーメラン女とか可哀想すぎない?

33 22/11/30(水)01:37:51 No.998810873

カニロボにやられるプレイヤーの皆さんとか…

34 22/11/30(水)01:38:40 No.998811022

弓マーン

35 22/11/30(水)01:39:21 No.998811168

これ炎どこに吐いてるんだ

36 22/11/30(水)01:39:30 No.998811213

弓マンはこれからの戦いについて来れそうだったけど置いてきた

37 22/11/30(水)01:39:45 No.998811257

冒頭で恋人がゲーム内に捕らわれてるとかの悲しい過去が語られて 毎回誰かが死んでいく深夜アニメ化とかどうだろうか

38 22/11/30(水)01:40:39 No.998811441

でも死ぬのはおっさんだから良いかなって…

39 22/11/30(水)01:41:01 No.998811518

BGM控えめエモさ最小限で あんまり盛り上がらない方がこのゲームらしい気がするけど アニメとしてはマイナー路線よなぁ

40 22/11/30(水)01:42:08 No.998811757

1面のBGM聞き過ぎて好きになってきたわ

41 22/11/30(水)01:43:37 No.998812032

ロボ共はもっと走れ

42 22/11/30(水)01:43:41 No.998812047

上には撃ってこないカニ

43 22/11/30(水)01:43:48 No.998812077

ダメだった

44 22/11/30(水)01:45:34 No.998812417

弓マンがどんどん死んでいく…

45 22/11/30(水)01:45:45 No.998812452

緊張感やべえ

46 22/11/30(水)01:45:59 No.998812510

ゆ、許された・・・

47 22/11/30(水)01:46:46 No.998812664

にゃーたすかる

48 22/11/30(水)01:47:28 No.998812782

救出にはホント頼りになるな槍マン

49 22/11/30(水)01:49:10 No.998813084

教授帰った

50 22/11/30(水)01:49:10 No.998813085

さあ問題のステージ

51 22/11/30(水)01:50:01 No.998813248

おお

52 22/11/30(水)01:50:22 No.998813306

やるねー聖帝

53 22/11/30(水)01:50:31 No.998813335

8から減らない状況に遭遇した当時のプレイヤーの心境はいかばかりか

54 22/11/30(水)01:50:35 No.998813346

んん砲台壊したのに敵の数が減ってない

55 22/11/30(水)01:50:36 No.998813352

壊したけど敵の数は減らないのか

56 22/11/30(水)01:51:03 No.998813434

これはなんとバグらしい

57 22/11/30(水)01:51:08 No.998813452

さあウイニングランになるか

58 22/11/30(水)01:51:58 No.998813609

突然興奮するタマ

59 22/11/30(水)01:52:02 No.998813619

砲台を抜けたパーティーは嘘のようにあっさり崩壊した

60 22/11/30(水)01:52:13 No.998813649

4-9キツ過ぎるわい

61 22/11/30(水)01:52:13 No.998813650

無慈悲の先は無慈悲

62 22/11/30(水)01:52:28 No.998813693

これもひどい

63 22/11/30(水)01:57:09 No.998814548

ジェネラルと和解せよ

64 22/11/30(水)01:57:56 No.998814675

4-8はバグ治ったら下のカニ倒すだけでクリアらしい なにそれ

65 22/11/30(水)01:58:01 No.998814693

炎バリアが使える拙者に

66 22/11/30(水)01:58:54 No.998814863

それはそれで砲台ギミックが無駄になるバグ

67 22/11/30(水)01:59:14 No.998814948

それはそれでノーソウイウノデハナク感があるな

68 22/11/30(水)01:59:22 No.998814979

ジョニーが死んじゃった!この人でなし!

69 22/11/30(水)02:01:57 No.998815439

水マンに並ぶ全メンバートップクラスの守備力を持つバリアがいらないと申すか

70 22/11/30(水)02:06:41 No.998816311

ピストル大名やりたくなったりするか…?やーりやり

71 22/11/30(水)02:07:28 No.998816465

あの世界観は悪夢でしかねー

72 22/11/30(水)02:08:32 No.998816636

聖帝はたまに恐ろしい提案をしてくる…

73 22/11/30(水)02:09:08 No.998816732

ナムコはけっこう訳の分からないゲーム作るよね… セガだとずんずん教みたいな感じかな…

74 22/11/30(水)02:10:16 No.998816913

ホッピングマッピーってそんななんだ…

75 22/11/30(水)02:11:53 No.998817168

うっすら伝わってる昔話から察するととにかく何でもいいからゲーム作れみたいなとこが当時のナムコにあった気がする その中で当たり外れが色々あったのかな

76 22/11/30(水)02:12:12 No.998817212

最大限フォローすればキャラを流用した別ゲー まああのネズミに人気あるわけじゃないんやけどなブヘヘヘ

77 22/11/30(水)02:13:41 No.998817439

マッピー人気ないんだ…ニャームコはなんか当時マスコットとして押してたような

78 22/11/30(水)02:13:54 No.998817469

このスライムラウンド2後半だけなのに目立たないよなあ

79 22/11/30(水)02:14:25 No.998817549

害悪ウィザードが印象にのこりすぎる

80 22/11/30(水)02:15:15 No.998817671

この時間制限の中で遅延行為はな…

81 22/11/30(水)02:16:15 No.998817822

遅延のマジシャン 弾幕の銃マン 絶望の発狂タマタマ

82 22/11/30(水)02:17:01 No.998817939

まるでパッケージやデモ用に目立つためだけに作られたような2面ボス

83 22/11/30(水)02:17:20 No.998817994

ここで一旦BGMがアガる感じになるのいいねぇ

84 22/11/30(水)02:20:44 No.998818475

足の速さのお陰でこの弾幕の中でも結構生きられるな槍マン

85 22/11/30(水)02:32:13 No.998820055

中世中国から未来は世界が進みすぎる

86 22/11/30(水)02:34:55 No.998820376

このボール固いな

87 22/11/30(水)02:35:48 No.998820477

ロボはふにゃふにゃすぎる

88 22/11/30(水)02:35:59 No.998820503

やられた助かる 状況としては助からないけど

89 22/11/30(水)02:38:12 No.998820745

最終回前のキャラ殉職

90 22/11/30(水)02:39:57 No.998820948

こば聖帝 ここは俺たちに任せてお前たちは先に行け!

91 22/11/30(水)02:40:02 No.998820959

やっぱり頼りになるぜ水マン!

92 22/11/30(水)02:40:21 No.998821001

汚物は消毒だぁああ

93 22/11/30(水)02:40:56 No.998821062

あのドラゴンボールはいったい

94 22/11/30(水)02:41:10 No.998821094

ラストステージ!

95 22/11/30(水)02:42:05 No.998821197

このメタルギア強いぞ

96 22/11/30(水)02:42:23 No.998821233

つえーロボつえー

97 22/11/30(水)02:42:33 No.998821249

ミサイルが本気だしてきた

98 22/11/30(水)02:42:41 No.998821261

まさかの誘導ミサイル

99 22/11/30(水)02:42:49 No.998821274

正面からよけるより地形利用なんかな

100 22/11/30(水)02:43:03 No.998821303

横からならなんとかなりそうな気もする

101 22/11/30(水)02:45:56 No.998821589

俺がラスボスの攻略で知ってる事はスピード勝負ってしか言えない…

102 22/11/30(水)02:53:52 No.998822422

今バラデューク詰め直してるからあとでね

103 22/11/30(水)02:54:31 No.998822502

このところ色んなセールとか人気タイトルが多いから遊ぶ時間が足りないくらいだ 積みゲーが増える

104 22/11/30(水)02:55:14 No.998822569

聖帝軍に加入するにはゲイングランドの購入とプレイが必要なのだ

105 22/11/30(水)02:56:04 No.998822631

なんか聖帝軍に入っても犠牲にされそうな条件だな…

106 22/11/30(水)02:57:19 No.998822755

一般人奴隷に混ざって石を運ぶかゲイングランドとミュータントナイトをプレイするか選べるのだ

107 22/11/30(水)02:58:54 No.998822907

石を運ぶ方がマシまである恐怖支配

108 22/11/30(水)03:02:44 No.998823248

ラ・マンチャのアニメ?

109 22/11/30(水)03:02:56 No.998823278

チェンソーマンかい?アニメやってるね 後はガンダムとかか…

110 22/11/30(水)03:03:49 No.998823366

サイゲームズが音頭取って作った90年代末の秋葉原を舞台にメイドさんが平和を目指していっしょうけんめいがんばるお仕事アニメとかやってるよ

111 22/11/30(水)03:04:28 No.998823425

異世界おじさんがたまにセガネタあって面白いよ セガとコラボもしてた

112 22/11/30(水)03:06:01 No.998823565

サイゲはソシャゲ屋だけど妙にアニメ事業に力を入れてるんだ

113 22/11/30(水)03:06:02 No.998823566

サイゲームズはグラブルとかウマ娘とかアイマスとか今はやってるやつ作ってるとこ

114 22/11/30(水)03:06:10 No.998823583

良く分かんないカードゲームとかウマのソシャゲとかだよ

115 22/11/30(水)03:07:02 No.998823667

今期はアニメ粒ぞろいで追ってる人はみんな嬉しい悲鳴上げてるよ

116 22/11/30(水)03:07:13 No.998823687

うぇい娘

117 22/11/30(水)03:07:57 No.998823760

ゲームしながらアニメを横で流して聖帝の配信にレスをする 仕事中よりタスクをこなせてるぞ俺

118 22/11/30(水)03:09:58 No.998823943

一旦見る習慣が途切れるとね どうしてもね

119 22/11/30(水)03:11:28 No.998824098

配信サービスでしかアニメ見なくなっちゃったところはある 自分のペースで見られるから途中脱落しにくいのがいい

120 22/11/30(水)03:13:15 No.998824289

何でも劇場版4Dリマスター版の公開記念とかでつべでコブラのラグボール編を無料公開してくれててありがたい

121 22/11/30(水)03:14:47 No.998824437

完全にここのコラでコブラを認識しててダメだった

122 22/11/30(水)03:15:27 No.998824503

いこうぜ まだ3面だ!!(パァン)

123 22/11/30(水)03:20:52 No.998824967

聖帝がポーズかけるって余程の事態なのでは

124 22/11/30(水)03:21:27 No.998825020

トイレ行ってで途切れてるのがガチ感ある

125 22/11/30(水)03:22:02 No.998825081

ちょっと退席する聖帝はレアだったかもしれない

126 22/11/30(水)03:23:02 No.998825157

タイムアップで結構な人数が犠牲になったような

127 22/11/30(水)03:23:03 No.998825159

「」ど違ってちゃんとトイレで用を足せるのが帝王の証

128 22/11/30(水)03:24:58 No.998825312

配信のお供にコーヒーは眠気覚ましに丁度いいからな…

129 22/11/30(水)03:28:44 No.998825603

最近はサッカー見たいから仮眠を挟んでるけど寝すぎてウワーってなることはある

130 22/11/30(水)03:32:43 No.998825927

あとは時間との闘いだ!

131 22/11/30(水)03:33:16 No.998825969

足遅いヤツは死んで運んでもらった方が良いね

132 22/11/30(水)03:34:01 No.998826014

お!水マン戦法してる それが楽らしいね

133 22/11/30(水)03:35:16 No.998826101

絶妙にブーメランを活かしづらい壁の形をしておる

134 22/11/30(水)03:35:42 No.998826133

ラスボスつよー…

135 22/11/30(水)03:35:49 No.998826141

ミサイル激ウザ問題

136 22/11/30(水)03:37:02 No.998826227

ミサイル誘導しすぎ問題

137 22/11/30(水)03:38:38 No.998826342

巨大ロボバーサス槍マン

138 22/11/30(水)03:39:16 No.998826392

キャラ次第で詰み…?

139 22/11/30(水)03:40:12 No.998826463

ここまで来て弓マンや教授に回帰か

140 22/11/30(水)03:41:24 No.998826553

キャラをたくさん残すのも大事っぽいよねぇ

141 22/11/30(水)03:41:44 No.998826574

デモ画面でしか見なくなったな風マン

142 22/11/30(水)03:42:40 No.998826655

確か風マンラスボスに有効だった記憶がある

143 22/11/30(水)03:43:47 No.998826730

おつ帝 あと一息だ

144 22/11/30(水)03:43:50 No.998826735

与ダメはともかく回避が…

145 22/11/30(水)03:43:58 No.998826751

なんかバレてしまったけど風マン唯一の有効利用がラスボスらしい

146 22/11/30(水)03:44:03 No.998826761

お疲れ様でした

147 22/11/30(水)03:44:05 No.998826764

乙帝 明日こそクリアなるか

148 22/11/30(水)03:44:35 No.998826791

おつ聖帝 クリア楽しみにしておこう

149 22/11/30(水)03:44:39 No.998826794

お疲れ様でした

150 22/11/30(水)03:46:43 No.998826935

>なんかバレてしまったけど風マン唯一の有効利用がラスボスらしい いやただのデモ画面の感想だったんだけど…なんか申し訳ない

151 22/11/30(水)03:46:57 No.998826947

ジェネラルや風マンが活躍するとはわからんもんだね

152 22/11/30(水)03:47:01 No.998826953

ここにきてまさかのジェネラル再評価

153 22/11/30(水)03:49:22 No.998827089

普段使わないキャラでも事故防止の先発や事故ったときのリカバリーに有用なこともあるのが面白いよね

154 22/11/30(水)03:53:01 No.998827305

丁度今見てたXのスレ聖帝も見ててだめだった

155 22/11/30(水)03:53:02 No.998827306

ゲイングランド補習の黒パンザンギさん

156 22/11/30(水)03:54:16 No.998827382

また聖帝がゆずちゃんレイプしてる…

157 <a href="mailto:sage">22/11/30(水)04:03:38</a> [sage] No.998828048

本日の配信は終了しました お疲れ様でした

↑Top