今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/30(水)01:00:33 No.998801098
今回の四天王&チャンピオン戦の半分くらいこいつで抜いた気がしてる それくらい頼りになるミネラルの塊
1 22/11/30(水)01:03:30 No.998801951
こいつ6体いれば無敵?
2 22/11/30(水)01:03:36 No.998801980
こんなポケモン使わないほうがいいよ
3 22/11/30(水)01:03:59 No.998802089
ステ振りに無駄が無さすぎて準伝みたいな頼もしさがある ついでのようにゴースト耐性も付くのなんなんだよ
4 22/11/30(水)01:06:16 No.998802743
>こんなポケモン使わないほうがいいよ はがねかみずタイプのレス
5 22/11/30(水)01:06:40 No.998802851
レジソルト
6 22/11/30(水)01:06:49 No.998802901
>>こんなポケモン使わないほうがいいよ >はがねかみずタイプのレス 消滅するエンペルト
7 <a href="mailto:しおづけ">22/11/30(水)01:07:23</a> [しおづけ] No.998803063
しおづけ
8 22/11/30(水)01:10:23 No.998803983
ゴーストテラスで悪以外の弱点なくなるんだなお前
9 22/11/30(水)01:10:30 No.998804011
塩漬け面白い性能してるけど 両方弱点だから生かせるタイミングが俺には分からない…
10 22/11/30(水)01:11:07 No.998804172
>ゴーストテラスで悪以外の弱点なくなるんだなお前 今作の悪強いから悪手になりそうな気もする
11 22/11/30(水)01:11:43 No.998804333
>塩漬け面白い性能してるけど >両方弱点だから生かせるタイミングが俺には分からない… テラスタルで水か鋼か見たい方に有利なタイプになって塩につける
12 22/11/30(水)01:13:00 No.998804658
少なくともヌシはがんじょう塩漬けしたらあとは流れで倒せてしまうやつ
13 22/11/30(水)01:13:10 No.998804704
今回三段進化あんまいなかったり進化前進化後でイマイチ姿変わらない奴とかも多いからこいつがマスコット枠からちゃんと順繰りにデカくなっていくのも好きなんだ
14 22/11/30(水)01:14:23 No.998805037
この見た目からは想像もつかない美しすぎる種族値
15 22/11/30(水)01:15:01 No.998805218
>テラスタルで水か鋼か見たい方に有利なタイプになって塩につける 水テラいいよ
16 22/11/30(水)01:16:58 No.998805720
多少アイテムでゴリ押した所もあるけど特殊も多少は耐えてくれるの偉すぎる
17 22/11/30(水)01:18:25 No.998806106
いつもの枠なのにDが90もあるのがえらい
18 22/11/30(水)01:20:28 No.998806623
ラスボスのAIも塩漬けにして鉄壁ボディプで全部押し潰してしまった 状態異常も効かないし初手出しがすごく安定する
19 22/11/30(水)01:20:31 No.998806635
サイババでは?
20 22/11/30(水)01:22:09 No.998807056
草とゴーストもより苦しめるようになれ
21 22/11/30(水)01:22:21 No.998807110
挑発撃たれても通る継続固定ダメージってのがつええんだまた
22 22/11/30(水)01:23:06 No.998807311
単タイプなのが残念
23 22/11/30(水)01:23:41 No.998807458
苦しむ。
24 22/11/30(水)01:27:31 No.998808420
弱点まみれの岩タイプなのが残念
25 22/11/30(水)01:28:25 No.998808652
>草とゴーストもより苦しめるようになれ 水より草に効くイメージだな
26 22/11/30(水)01:28:35 No.998808691
塩はミネラルだし健康に良さそうなフェアリーつけてもよかったよね
27 22/11/30(水)01:29:48 No.998809005
健康に良さそうなフェアリーってなんだよ!
28 22/11/30(水)01:30:35 No.998809190
砂糖のポケモンも出すべきじゃないか?
29 22/11/30(水)01:32:00 No.998809563
蜂の巣は居るけどなあ…
30 22/11/30(水)01:33:00 No.998809803
マホイップを塩漬けにして塩スイーツだ
31 22/11/30(水)01:36:07 No.998810492
>健康に良さそうなフェアリーってなんだよ! ペロッパフ!マホイップ!バウッツェル!
32 22/11/30(水)01:38:06 No.998810911
バウッツェルにちょびっと塩は相性良さそう しおづけにするのは塩分過多
33 22/11/30(水)01:40:12 No.998811344
草ポケモンは塩漬けにすると白米のお供になりそうなのが多い
34 22/11/30(水)01:40:48 No.998811474
おんみつマント着るね
35 22/11/30(水)01:40:56 No.998811497
何でコジオはキノコなん
36 22/11/30(水)01:41:07 No.998811539
こいつの進化前かわいすぎる
37 22/11/30(水)01:41:15 No.998811561
>草ポケモンは塩漬けにすると白米のお供になりそうなのが多い ナゾノクサの浅漬け
38 22/11/30(水)01:41:28 No.998811609
ナゾノクサのしおづけ。
39 22/11/30(水)01:42:16 No.998811785
マスカーニャちゃんのしお…
40 22/11/30(水)01:43:19 No.998811983
中間がマイクラの住人すぎる
41 22/11/30(水)01:43:29 No.998812003
レイドで初めてギャラドスにしおづけくらって技のこと調べた こんなことが許されてええんか
42 22/11/30(水)01:45:44 No.998812449
>レイドで初めてギャラドスにしおづけくらって技のこと調べた >こんなことが許されてええんか より苦しむ。
43 22/11/30(水)01:46:01 No.998812514
>レイドで初めてギャラドスにしおづけくらって技のこと調べた >こんなことが許されてええんか より苦しむ。
44 22/11/30(水)01:46:15 No.998812560
しおには生命の生殺与奪がある
45 22/11/30(水)01:46:40 No.998812650
すぐ肩で顔が隠れるからカードとかでいい感じの構図にするの難しそう
46 22/11/30(水)01:47:15 No.998812738
>少なくともヌシはがんじょう塩漬けしたらあとは流れで倒せてしまうやつ そしておっちゃんにボコられるやつ
47 22/11/30(水)01:48:09 No.998812892
塩なだけで岩タイプがここまで強いなんて…
48 22/11/30(水)01:48:32 No.998812963
食材PT作るのにマホイップ欲しかったな
49 22/11/30(水)01:48:39 No.998812989
あまりにも無駄のない種族値としお
50 22/11/30(水)01:48:46 No.998813014
特防もそこそこあるのが嬉しい
51 22/11/30(水)01:49:30 No.998813160
>塩なだけで岩タイプがここまで強いなんて… もはやコイツは塩タイプで岩タイプの様相でさえない部分もあるよ
52 22/11/30(水)01:49:35 No.998813166
上が水鋼だからこいつ居ると40くらいでヌシ行けちゃうんだよね >そしておっちゃんにボコられるやつ
53 22/11/30(水)01:49:36 No.998813169
再生技のPP減らしたからいいでしょ~?って調整を感じる
54 22/11/30(水)01:49:46 No.998813193
削ってるのがCとSだから見た目の合計値より強く感じる
55 22/11/30(水)01:49:46 No.998813195
ジオヅム本当にマイクラの豚テクスチャ変えたみたいな形してるの笑う
56 22/11/30(水)01:49:50 No.998813207
ゴーストが流行ってるけど先発で何タイプになるかわからないの強すぎる
57 22/11/30(水)01:51:56 No.998813604
てっぺき!じこさいせい!ステロ!苦しむ。
58 22/11/30(水)01:52:09 No.998813636
頼れすぎて観客いる中本当の塩試合で突破した場面がいくつもある
59 22/11/30(水)01:54:45 No.998814112
こいつの塩絶対美味しいよね
60 22/11/30(水)01:54:55 No.998814144
水鋼格闘あたりのテラスタルがうざいいとかなんとか
61 22/11/30(水)01:55:06 No.998814189
>ジオヅム本当にマイクラの豚テクスチャ変えたみたいな形してるの笑う マイクラすぎるよなあれ…
62 22/11/30(水)01:55:27 No.998814245
パルデアが物理多いのが向かい風すぎる
63 22/11/30(水)01:56:31 No.998814439
塩漬けブタか…いいな…
64 22/11/30(水)01:57:24 No.998814584
草なんか塩漬けで即死しそうなもんだけど
65 22/11/30(水)01:58:52 No.998814857
のろいとゴーストのろいを使い分けるの楽しそうだけど難しいそう
66 22/11/30(水)01:58:55 No.998814872
>草なんか塩漬けで即死しそうなもんだけど 効くやつ増やすと面倒なのはわかるけど 草に効かないの謎すぎるよな…
67 22/11/30(水)01:59:56 No.998815098
コジオの後ろ姿がマリトッツォに見えたからどんな進化かワクワクした 岩塩って分かってからもこれはこれで…
68 22/11/30(水)02:00:08 No.998815131
パルデアはお前だから許されるの宝庫すぎる
69 22/11/30(水)02:00:32 No.998815205
>あまりにも無駄のない種族値としお Aも100あるのがイッシュの戦闘種族配分だわこれ
70 22/11/30(水)02:01:41 No.998815392
色違いもっとピンクっぽくなるかと思ってた
71 22/11/30(水)02:02:54 No.998815605
青菜に塩という諺もあるしどっちかと言えば水より草に効きそうだよな塩漬け
72 22/11/30(水)02:02:56 No.998815610
旅パでこいつ一から育てようかと思ったけどレイドでなんか適当にゲットしたやつ使ったほうが楽でよかった
73 22/11/30(水)02:03:01 No.998815629
ヘイラッシャへの解答になる?
74 22/11/30(水)02:03:02 No.998815634
水鋼草とか自分の弱点ついてくるやつに強くなりすぎない?
75 22/11/30(水)02:03:05 No.998815643
種族値が効率良すぎるだろ
76 22/11/30(水)02:03:49 No.998815781
保存も効きそうだなしおづけ
77 22/11/30(水)02:04:46 No.998815953
>草に効かないの謎すぎるよな… 水よりは草のほうが効きそうなんだよな
78 22/11/30(水)02:04:50 No.998815970
塩漬けよりもきよめのしおで状態異常無効なのがエグいと思う 今は流石に少なくなったけど対戦初めての頃は塩に胞子撃ってくるガッサとか少なくなかった
79 22/11/30(水)02:05:05 No.998816021
>水鋼草とか自分の弱点ついてくるやつに強くなりすぎない? ドオーも貯水持ちだしパルデアはなんかそういう風土なのかもしれない
80 22/11/30(水)02:05:20 No.998816074
カルタゴ農法はガチでやばいやつだから・・・
81 22/11/30(水)02:06:43 No.998816319
耐久塩試合マンと思いきや普通に殴れるのやめろ
82 22/11/30(水)02:06:57 No.998816361
塩農法すると大阪弁のお米好きそうなねーちゃんがきったない声でしばきに来るから…
83 22/11/30(水)02:07:23 No.998816449
完全に旅パMVPだった
84 22/11/30(水)02:08:18 No.998816597
>耐久塩試合マンと思いきや普通に殴れるのやめろ 今回耐久殺すマン多いからか耐久ポケモンも普通に殴れる数値してるよね
85 22/11/30(水)02:08:20 No.998816601
序盤に仲間になって進化していって頼もしく強いやつって最高だよ
86 22/11/30(水)02:08:43 No.998816665
新環境は火力環境かと思いきや受け側もだいぶやってるポケモンが増えてる…
87 22/11/30(水)02:08:52 No.998816694
ステに無駄がないすぎる
88 22/11/30(水)02:10:33 No.998816961
しおづけは場に出てるとずっと苦しむから控えに一度変えたくなる ステロされると変えてもダメージ食らう ざけんな!
89 22/11/30(水)02:11:08 No.998817046
>序盤に仲間になって進化していって頼もしく強いやつって最高だよ こいつの一族どこにでも居る…
90 22/11/30(水)02:12:47 No.998817292
アームハンマーとかボディプレスとか自分よりかは柔らかい岩タイプ叩き割れるのがむごい ゆきなだれとか雷パンチ覚えるのもひどい
91 22/11/30(水)02:13:41 No.998817441
がんじょうのこいつと旅してきたから知らなかったけどきよめのしおの状態異常全無効ずるくない?
92 22/11/30(水)02:14:44 No.998817594
この岩塩レベルで覚える技も優秀すぎて旅のお供としても最適だわ
93 22/11/30(水)02:15:21 No.998817695
なんかスレ文みたいなレスよく見るけどこいつ遅すぎる上に基本的に弱点突かれて普通に2、3発ぐらいで落ちるから四天王戦もチャンピオンも全然活躍しなかったんだけど…
94 22/11/30(水)02:15:27 No.998817712
これ以上草タイプいじめても仕方ないから妥当な判断だよな草が苦しまないのは フェアリーと虫の関係にもこれくらい慈悲があれば
95 22/11/30(水)02:15:49 No.998817753
てっぺきとじこさいせいあるのもいやらしい やることわかってるのに居るだけで辛い
96 22/11/30(水)02:16:25 No.998817848
うわ明らかにジムの順番間違えた!レベル差やべえ!な時でも勝てたのはこいつのおかげ こいつ居なかったら多分何回か目の前が真っ暗になってた
97 22/11/30(水)02:17:12 No.998817961
>なんかスレ文みたいなレスよく見るけどこいつ遅すぎる上に基本的に弱点突かれて普通に2、3発ぐらいで落ちるから四天王戦もチャンピオンも全然活躍しなかったんだけど… 逆に聞くけど使い方が悪いって以外にどういうレスを求めてるのそれは…
98 22/11/30(水)02:18:06 No.998818097
人型化したから各種パンチ覚えるようになったのに気づくのに結構かかった
99 22/11/30(水)02:19:11 No.998818245
>なんかスレ文みたいなレスよく見るけどこいつ遅すぎる上に基本的に弱点突かれて普通に2、3発ぐらいで落ちるから四天王戦もチャンピオンも全然活躍しなかったんだけど… 弱点を2,3発耐えられる時点で強いんよ… じこさいせいあるし
100 22/11/30(水)02:19:45 No.998818321
>なんかスレ文みたいなレスよく見るけどこいつ遅すぎる上に基本的に弱点突かれて普通に2、3発ぐらいで落ちるから四天王戦もチャンピオンも全然活躍しなかったんだけど… 落ち着いて聞いて欲しい 普通弱点を1回くらったら死ぬやつの方が多いんだ
101 22/11/30(水)02:21:24 No.998818571
2回耐えるならしおさいせいで大体倒せるだろう
102 22/11/30(水)02:21:35 No.998818598
>なんかスレ文みたいなレスよく見るけどこいつ遅すぎる上に基本的に弱点突かれて普通に2、3発ぐらいで落ちるから四天王戦もチャンピオンも全然活躍しなかったんだけど… なんのためにテラスタルあるんですかね
103 22/11/30(水)02:22:24 No.998818724
一撃は耐える 塩漬けにする 自己再生してもう一撃くらいは耐える なんかする あとは俺らに任せてくれ…てコンセプト
104 22/11/30(水)02:23:18 No.998818863
てっぺきして再生連打すればストーリーでも大抵生き残る
105 22/11/30(水)02:23:32 No.998818900
土壌汚染ってことで地面もより苦しむ。してくれない?
106 22/11/30(水)02:23:40 No.998818923
四天王でもカラミンゴのインファイト普通に耐えて反撃でガンガン削ってくれたぞ
107 22/11/30(水)02:23:43 No.998818931
一撃もらう てっぺきする 一撃もらう てっぺきする 一撃もらう じこさいせい 一撃もらう しおづけ 一撃もらう じこさいせい ……… …………
108 22/11/30(水)02:24:03 No.998818980
太古から塩の無料配分をしてくださった御仁だ 懐の深さが違う
109 22/11/30(水)02:24:37 No.998819055
じこさいせい自前で覚えたあたりでこいつおかしいヤツだな?ってなる さらに塩漬け覚えたらもうだいたい完成してる
110 22/11/30(水)02:24:43 No.998819068
ヘイラッシャを塩漬けにした先で待ち構えていたレベル63マフィテフは流石にキツかった
111 22/11/30(水)02:25:31 No.998819174
普通弱点相手なら塩漬け通った時点で十分な仕事をしてるんだ こいつは耐える
112 22/11/30(水)02:25:52 No.998819223
>ヘイラッシャを塩漬けにした先で待ち構えていたレベル63マフィテフは流石にキツかった 俺は復活したマフィティフの勇姿を拝むこともなく沈んだ
113 22/11/30(水)02:26:17 No.998819289
病み上がりのマフィティフを塩漬けにして血圧えらいことにしちゃだめだよ!
114 22/11/30(水)02:26:49 No.998819364
じゃあ殴るね…もできるのが完璧すぎる
115 22/11/30(水)02:27:53 No.998819506
>太古から塩の無料配分をしてくださった御仁だ >懐の深さが違う 下手したら信仰対象になってそう
116 22/11/30(水)02:28:12 No.998819553
絶対イデオンもちょっと意識してる
117 22/11/30(水)02:28:54 No.998819643
>病み上がりのマフィティフを塩漬けにして血圧えらいことにしちゃだめだよ! きっと食わせてるんじゃなくて塩釜みたいな感じで包み固めてるだけだから安心安全!
118 22/11/30(水)02:29:16 No.998819699
鉄壁自己再生ボディプレスだけでもストーリーなんとかなる勢い
119 22/11/30(水)02:34:04 No.998820282
地震やアムハンにヘビボンも覚えるから旅はチョッキ着てフルアタでもいいやってなる
120 22/11/30(水)02:35:31 No.998820446
せんせいのつめ持たせて先手鉄壁とか狙うのもちょっと楽しかった
121 22/11/30(水)02:40:13 No.998820982
オリーヴ畑に塩を撒け!
122 22/11/30(水)02:40:57 No.998821063
旅パで使うならやっぱりきよめのしおがいいの?
123 22/11/30(水)02:43:24 No.998821340
ガッサに正面から勝つのなんなの?
124 22/11/30(水)02:44:17 No.998821420
頑丈でもそこそこ仕事してくれるから安心していい
125 22/11/30(水)02:49:17 No.998821953
スシにもしおづけ
126 22/11/30(水)02:50:10 No.998822033
>地震やアムハンにヘビボンも覚えるから旅はチョッキ着てフルアタでもいいやってなる 覚える技が大体優秀すぎる…
127 22/11/30(水)02:50:34 No.998822071
旅をしてるときに限っては頑丈が発動してしまうならレベルが足りないかキョジオーンでは相手が悪すぎるみたいなところはある
128 22/11/30(水)02:50:41 No.998822088
人類の歴史においても塩は偉大だからな…
129 22/11/30(水)02:53:54 No.998822427
小さくなる覚えたらなー
130 22/11/30(水)03:02:37 No.998823240
強いのー?と思ってアーマーガアしおづけしてみたけどえげつなくダメージ入るな……
131 22/11/30(水)03:02:46 No.998823254
コジオは最初マリオストーリーとかのアイテムかと思った
132 22/11/30(水)03:02:50 No.998823261
とんでもない私は序盤ポケらしい低種族値の無害な塩でございます…
133 22/11/30(水)03:03:07 No.998823296
塩なんだからゴーストタイプも苦しめられないの
134 22/11/30(水)03:03:35 No.998823351
こいつを讃えてピラミッドが築かれたみたいな図鑑説明が出ても驚かない
135 22/11/30(水)03:03:50 No.998823367
たったの威力40ワザですよ
136 22/11/30(水)03:04:52 No.998823465
マリオのキノコみたい~って思ってたらいつの間にか巨人に……
137 22/11/30(水)03:07:19 No.998823703
もしかしてコイツ3体編成ってかなりウザい?
138 22/11/30(水)03:10:37 No.998824006
通信進化じゃないのが偉い
139 22/11/30(水)03:10:51 No.998824036
なんで自己再生覚えんだよ
140 22/11/30(水)03:13:34 No.998824325
ゴーストテラスタル呪い搭載型の塩強かった清めの塩で弱点半減するからな
141 22/11/30(水)03:16:13 No.998824572
書き込みをした人によって削除されました
142 22/11/30(水)03:16:58 No.998824641
ゴーストとくさとじめんもより苦しめ
143 22/11/30(水)03:20:52 No.998824970
エンペルト塩につけたらどうなるんだ
144 22/11/30(水)03:22:25 No.998825110
>エンペルト塩につけたらどうなるんだ より苦しむより苦しむ。
145 22/11/30(水)03:23:34 No.998825200
>エンペルト塩につけたらどうなるんだ よよりり苦苦ししむむ。。
146 22/11/30(水)03:23:58 No.998825230
ゴーストはまだしも草と地面は塩害あるしより苦しんでいいよな
147 22/11/30(水)03:25:12 No.998825331
まあ草はこれ以上いじめなくていいだろ
148 22/11/30(水)03:28:10 No.998825564
ゴーストテラスタルにより悪のしかもステータス的に特殊技出ないと始末しきれない化け物
149 22/11/30(水)03:28:39 No.998825596
贅沢言えばもう一つタイプが欲しかった
150 22/11/30(水)03:30:18 No.998825746
自己再生20もあったのに今は5なんだな 減らされすぎ
151 22/11/30(水)03:30:46 No.998825786
>贅沢言えばもう一つタイプが欲しかった タイプ[いわ][しお]
152 22/11/30(水)03:31:43 No.998825854
>自己再生20もあったのに今は5なんだな >減らされすぎ そりゃ塩漬けにした状態で20ターン粘られたら2体は確実に死ぬからな?
153 22/11/30(水)03:36:13 No.998826175
種族値500しかないからそのうち3~4作ぐらい先の後続作で進化先追加される可能性あるな
154 22/11/30(水)03:38:20 No.998826318
当たり前なんだけど鈍足鉄壁アタッカーとして運用した方が旅パでは強いということ途中から実感した
155 22/11/30(水)03:39:32 No.998826418
コイツ2確出来る奴入れなとかないと積むんだろうな…
156 22/11/30(水)03:40:11 No.998826457
ドオーも貯水だしミミズもどしょくだしなんなのお前ら
157 22/11/30(水)03:40:47 No.998826502
無駄のない種族値これに特防少し振ればほぼ一発じゃ落ちないだろ
158 22/11/30(水)03:42:21 No.998826632
>種族値500しかないからそのうち3~4作ぐらい先の後続作で進化先追加される可能性あるな 3回目進化が導入されるならパッとしない子たちまるっと救ってあげてほしいね インフレについてこられてない古参勢とか
159 22/11/30(水)03:58:22 No.998827656
実際Cが高くてもAと選択になるしSは割り切ることになるので 実効値としては事実上600族に匹敵するポケモンだと思う
160 22/11/30(水)03:59:19 No.998827713
こんなに恐ろしげな性能してるのにコジオは塩を分けてくれるしキョジオーンは怪我まで治してくれる(死ぬほどしみそうだけど) なので人間からすると怒らせない限りは本当に恵みの存在
161 22/11/30(水)04:05:54 No.998828185
対面側もテラスタル使うから実際また変な所で読みが発生するんだ
162 22/11/30(水)04:07:03 No.998828257
こいつに頼りすぎると復活したマフィティフにレベル差とはどんなものか教えこまされながら死ぬことになる
163 22/11/30(水)04:08:36 No.998828365
流石に対人だとトリックとかの搦手に弱いというか相手の起点作りを止められないのがちょっとネックになる 環境に物理多いから結局使うんだけど
164 22/11/30(水)04:24:36 No.998829195
>>地震やアムハンにヘビボンも覚えるから旅はチョッキ着てフルアタでもいいやってなる >覚える技が大体優秀すぎる… しかも攻撃力もなかなかいいものをお持ちだ…
165 22/11/30(水)04:36:56 No.998829795
>こんなに恐ろしげな性能してるのにコジオは塩を分けてくれるしキョジオーンは怪我まで治してくれる(死ぬほどしみそうだけど) >なので人間からすると怒らせない限りは本当に恵みの存在 今回パルデア原産のでんせつのポケモン居なかったけどもしかしてこやつなのでは…?
166 22/11/30(水)04:41:58 No.998830117
こいつそんなに強いの? クリアしたら育ててみようかな
167 22/11/30(水)04:43:14 No.998830185
塩はスパイスの一部だし 事実上でんせつの食べ物にして伝説のポケモン コライドン とミライドンもそう言っています