虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 睡眠の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/30(水)00:18:37 No.998785596

    睡眠の質を上げたいんだがどうすればいいんだ 急に訪問してくる奴いた時期あったせいか一日ずっと休めなくなってしまった 夜勤の人とか睡眠負債たまってる人いたらコツとか教えて欲しい

    1 22/11/30(水)00:21:51 No.998786763

    寝入りが悪い時は余計な事考えないのが一番だよ 布団に入ると体が温かくなってくるじゃん その温かさにだけ意識を集中するといいよ

    2 22/11/30(水)00:22:26 No.998786974

    スマホを投げ捨てる

    3 22/11/30(水)00:23:26 No.998787289

    imgから離れると睡眠の質が向上する

    4 22/11/30(水)00:23:50 No.998787409

    良い枕と腹巻き

    5 22/11/30(水)00:26:04 No.998788255

    寝姿勢って気使ってる?

    6 22/11/30(水)00:26:05 No.998788260

    ネルノダ飲んだことある? あれ結構良かったよ

    7 22/11/30(水)00:26:23 No.998788386

    布団に入ってからカタログ更新しまくるの良くないなって現在進行形で思ってる

    8 22/11/30(水)00:27:32 No.998788799

    夕飯にナスとかトマトとかGABAの入った食い物を食う

    9 22/11/30(水)00:28:14 No.998789052

    >睡眠の質を上げたいんだがどうすればいいんだ なるほど >急に訪問してくる奴いた時期あったせいか一日ずっと休めなくなってしまった すごいな >夜勤の人とか睡眠負債たまってる人いたらコツとか教えて欲しい 悪いのは君じゃない

    10 22/11/30(水)00:29:54 No.998789655

    断腸の思いでスマホを捨てる 電気を消す だめそうなら薬に頼る

    11 22/11/30(水)00:31:05 No.998790151

    心拍測れるタイプのスマートウォッチ買ったら? 覚醒・浅い・深い・レム時間それぞれ計って睡眠スコア出してくれるから参考になるよ

    12 22/11/30(水)00:31:42 No.998790379

    寝る前に軽く温めた牛乳とかいいぞ 酒は止めとけ

    13 22/11/30(水)00:36:44 No.998792429

    脇に布団挟む

    14 22/11/30(水)00:37:31 No.998792717

    吸汗とよけいな抵抗なく寝返りを打つためにパジャマを着る というのも基本的すぎて見送られがちだと睡眠アドバイザーが言ってたよ

    15 22/11/30(水)00:37:50 No.998792848

    アイマスクは結構効いた気がする 俺の部屋は電源タップとかモニタの電源とか小さい灯りがかなりあったから

    16 22/11/30(水)00:37:54 No.998792888

    肩甲骨や首のストレッチで凝りをほぐして疲労の回復を捗らせる

    17 22/11/30(水)00:40:37 No.998794071

    風呂にしっかりつかること 肩の血行障害を抑制できるし

    18 22/11/30(水)00:41:46 No.998794499

    夜勤やってた頃は値落ちする直前までネットやゲームしてたから目をつぶれば即眠れてたよ 体調は夜勤やる前からぶっ壊れてたから悪化はしなかった 参考になればいいな

    19 22/11/30(水)00:41:52 No.998794540

    目を瞑ってオデコの辺りに何かイメージ浮かべようとする

    20 22/11/30(水)00:41:57 No.998794593

    >アイマスクは結構効いた気がする >俺の部屋は電源タップとかモニタの電源とか小さい灯りがかなりあったから 蒸気マスクして寝るといい感じ

    21 22/11/30(水)00:43:35 No.998795182

    考え事しながら布団に入るとろくなことにならん

    22 22/11/30(水)00:45:02 No.998795752

    余分なくらいに時間かけて寝る準備をしろ たっぷり1、2時間かけて風呂とストレッチで身体ほぐして寝る前にホットコーヒー飲んでさあ夜はこれからだ

    23 22/11/30(水)00:45:56 No.998796091

    逆に起きる時どうしてんの? 5分×3,4回はスヌーズしてるけど1回でサパッと起きた方がいいのかな

    24 22/11/30(水)00:46:49 No.998796413

    日の光で起きるのがいいよ 冬は始業時間遅れねぇかな…

    25 22/11/30(水)00:47:34 No.998796714

    12時前に寝ることだよ 夜勤? 諦めろ

    26 22/11/30(水)00:49:31 No.998797419

    今の自分は6時間は寝ないとダメな事が分かった 昔は4時間半もあれば仕事も誤魔化しながらこなせたのに

    27 22/11/30(水)01:36:45 No.998810632

    スマホからimgを消すところから

    28 22/11/30(水)01:39:17 No.998811160

    運動しろ

    29 22/11/30(水)01:42:59 No.998811910

    スマホはマジでベッドから遠い机とかに置いといたほうがいい

    30 22/11/30(水)01:47:40 No.998812809

    >日の光で起きるのがいいよ 俺はこれやるために「SwitchBot カーテン 自動 開閉 スイッチボット 」を買ったわ タイマーセットすると毎朝勝手にカーテン開けてくれるロボ