虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)23:54:50 最近読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)23:54:50 No.998776932

最近読んで面白かった本教えて

1 22/11/29(火)23:56:07 No.998777303

ない

2 22/11/29(火)23:56:17 No.998777365

モンテクリスト伯

3 22/11/29(火)23:56:24 No.998777404

テスカポリトカ

4 22/11/29(火)23:58:55 No.998778183

ものすごくうるさくてありえないほど近い ずっと考えてる

5 22/11/30(水)00:00:06 No.998778565

つべの本要約で良かったなって思うことが多い

6 22/11/30(水)00:00:26 No.998778680

小説のことを言ってるなら本じゃなくて小説って言うべきだよ

7 22/11/30(水)00:01:08 No.998778933

深夜特急 まあいつか読むか…と10年くらい手を付けなかったことを後悔してる

8 22/11/30(水)00:01:24 No.998779040

登山好きなんだけど『サバイバル登山家』が面白かった 序盤のほう食糧現地調達で登山しようとしてんのに 食糧とれなくてサバイバルできないの

9 22/11/30(水)00:02:46 No.998779524

失敗の科学 Kindle Unlimitedで読めるぞ

10 22/11/30(水)00:04:23 No.998780153

電書限定?

11 22/11/30(水)00:05:49 No.998780698

光文社古典新訳のドリアン・グレイの肖像

12 22/11/30(水)00:11:21 No.998782721

①小説、②漫画、③それ以外の本、を明確に分けて問うべきだ ①②と③は全く違うものだ

13 22/11/30(水)00:11:34 No.998782782

小説じゃなくて本って括りでいいなら美しすぎるネコ科図鑑 最後までぬがたっぷりだぞ

14 22/11/30(水)00:13:31 No.998783515

ぴえんという病

15 22/11/30(水)00:13:42 No.998783597

いや面白かったんなら何でもいいよ…

16 22/11/30(水)00:14:48 No.998784062

異常 アノマリー

17 22/11/30(水)00:16:01 No.998784498

宇宙を解くパズル「真理」は直観に反している

18 22/11/30(水)00:18:02 No.998785380

渋イケメンの国 アジアのやたら目力強いおっさんが出てくるだけの写真集 RRR観た後に見たからめっちゃ良かった

19 22/11/30(水)00:19:14 No.998785806

テスカトリポカは確かに面白かった

20 22/11/30(水)00:20:15 No.998786182

浦沢直樹×手塚治虫のPLUTO めっちゃ面白い

21 22/11/30(水)00:20:51 No.998786417

テスカトリポカぐぐってみたけど結構エグい? 孤狼の血とか面白いけどつらいほうなんだけど

22 22/11/30(水)00:23:19 No.998787249

>テスカトリポカぐぐってみたけど結構エグい? >孤狼の血とか面白いけどつらいほうなんだけど クライムとバイオレンスたっぷりで楽しいよ

23 22/11/30(水)00:25:10 No.998787897

チョンクオ風雲録の1巻 まだ100ページちょっとしか読み進められてないがかなり読みごたえのある大河SF

24 22/11/30(水)00:30:32 No.998789929

老神介護 三体の人の短編集

25 22/11/30(水)00:31:54 No.998790460

ヤマケイの遭難シリーズ

26 22/11/30(水)00:32:14 No.998790593

ミスター味っ子

27 22/11/30(水)00:32:56 No.998790855

プロジェクトヘイルメアリー

28 22/11/30(水)00:33:27 No.998791088

ヘミングウェイ短篇集

29 22/11/30(水)00:35:01 No.998791710

かわいそ笑

30 22/11/30(水)00:35:52 No.998792084

東京入星管理局

31 22/11/30(水)00:37:10 No.998792591

忍ペンまん丸

32 22/11/30(水)00:37:16 No.998792616

皇帝の新しい心読みたいけど自分で買うには高い…

33 22/11/30(水)00:38:52 No.998793316

孔雀王が読み放題だった 続編は本当に酷かった…

34 22/11/30(水)00:43:28 No.998795145

邪悪催眠師

35 22/11/30(水)00:43:33 No.998795169

ヴァンパイアハンターリンカーン

36 22/11/30(水)00:44:20 No.998795456

砂川文次の『小隊』とか『市街戦』は今読むとすごく臨場感あるかもしれん 相手がロシアだし

37 22/11/30(水)00:45:54 No.998796081

工作艦明石の孤独

38 22/11/30(水)00:49:00 No.998797219

海外古典は訳で変わるから気軽に勧めづらい

39 22/11/30(水)00:53:21 No.998798780

韓非子

40 22/11/30(水)00:56:09 No.998799771

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

41 22/11/30(水)00:57:11 No.998800102

ジャック・ケッチャムの「老人と犬」読んだ 犬好きな人におすすめ

42 22/11/30(水)00:59:03 No.998800613

imgを見ると本読む時間がない…みんなどうやってねん出してるの

43 22/11/30(水)00:59:19 No.998800693

エリア88をちまちま買って読んでる 思ってた以上にジェット戦闘機での描写がリアルだった

44 22/11/30(水)00:59:37 No.998800798

良き兵士シュベイク

45 22/11/30(水)00:59:44 No.998800837

しゃばけシリーズ

46 22/11/30(水)01:00:01 No.998800937

ワーニャ伯父さん ダメ人間しか出てこない

47 22/11/30(水)01:00:47 No.998801172

>プロジェクトヘイルメアリー 良い

48 22/11/30(水)01:01:09 No.998801293

>imgを見ると本読む時間がない…みんなどうやってねん出してるの 睡眠時間を削ったり隙間時間を活用しなさる

49 22/11/30(水)01:02:53 No.998801755

雪が白いとき、かつそのときに限り

50 22/11/30(水)01:02:59 No.998801789

サイモンシンの暗号解読

51 22/11/30(水)01:03:55 No.998802062

テスタメントシュピーゲル読み直してる

52 22/11/30(水)01:04:57 No.998802355

>imgを見ると本読む時間がない…みんなどうやってねん出してるの GoogleのAPI呼び出せると本をオーディオブック化できる 本を読むのではなく聴くことが出来るようになるとソシャゲの周回とか散歩のお供になるから積んでる本を消化できるよ

53 22/11/30(水)01:05:52 No.998802629

プロジェクトヘイルメアリーって火星の人書いた人か ポチるわ

54 22/11/30(水)01:06:05 No.998802686

戦闘妖精雪風アグレッサー

55 22/11/30(水)01:06:25 No.998802794

>プロジェクトヘイルメアリーって火星の人書いた人か >ポチるわ 文庫化されてないから高いぞ 俺は半額の時に買ったが

56 22/11/30(水)01:06:27 No.998802802

とよ田みのるのフリップフラップ 99円セールしてた時に買ったんだけど実物のピンボールやりたくなった

57 22/11/30(水)01:06:59 No.998802956

ダークエルフ物語 厨二魂が刺激される

58 22/11/30(水)01:07:04 No.998802981

天子様が来る

59 22/11/30(水)01:07:13 No.998803015

漫画でもいい? コーポ・ア・コーポ

60 22/11/30(水)01:07:38 No.998803134

ダラさんよかったよ

61 22/11/30(水)01:08:01 No.998803247

テレヴィジョン・シティ

62 22/11/30(水)01:08:02 No.998803249

>文庫化されてないから高いぞ >俺は半額の時に買ったが 面白そうなの間違いないから金に糸目はつけないよ

63 22/11/30(水)01:08:38 No.998803479

>imgを見ると本読む時間がない…みんなどうやってねん出してるの imgを見ない

64 22/11/30(水)01:09:49 No.998803809

>面白そうなの間違いないから金に糸目はつけないよ 値段分の元は必ず取れる ネタバレ踏まないうちにスレ閉じろ

65 22/11/30(水)01:10:33 No.998804023

>戦闘妖精雪風アグレッサー もう雪風書かねえのかなと思ってたからビックリしたよ 敵は海賊も書いてくれてかまわねえんですぜ先生

66 22/11/30(水)01:11:00 No.998804135

じゃりン子チエ

67 22/11/30(水)01:12:01 No.998804402

風呂入ると他にすることなくて集中して読めるよ imgしちゃだめだよ

68 22/11/30(水)01:13:00 No.998804661

無職転生 まあ最近というかずっと追ってたというか

69 22/11/30(水)01:14:12 No.998804979

プロトコルオブヒューマニティ

70 22/11/30(水)01:15:36 No.998805348

宙に参る 最新刊の案内AIの劣化についてのお話がどう決着していくのか楽しみ

↑Top