ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/29(火)23:14:51 No.998763164
原作おじさんって最初からセガの申し子だったわけじゃないんだね…
1 22/11/29(火)23:17:33 No.998764276
初期のコンセプトは2000年で時代が止まったおじさんがギャップに戸惑うみたいなのだったからね
2 22/11/29(火)23:21:05 No.998765652
>原作おじさんって最初からセガの申し子だったわけじゃないんだね… セガのハード売ってないじゃん劇中の時代に
3 22/11/29(火)23:22:11 No.998766038
この時買ったXBOXどこ行ったんだろうね
4 22/11/29(火)23:22:31 No.998766153
Twitter時代はセガネタやってたっけ もうよく思い出せない
5 22/11/29(火)23:29:00 No.998768578
とりあえずセガ人なら箱買うだろうというネタ
6 22/11/29(火)23:32:31 No.998769771
負けハードが好きなんだな
7 22/11/29(火)23:32:45 No.998769846
結構そのまんまな病院 fu1686206.jpeg
8 22/11/29(火)23:39:26 No.998772120
>結構そのまんまな病院 >fu1686206.jpeg 見覚えあるなと思ったら親父が世話になったところでビックリした
9 22/11/29(火)23:41:17 No.998772716
セガの現状尋ねて即イキュラスキュオラするくらい 最初からセガの申し子だよ
10 22/11/29(火)23:42:53 No.998773269
OneってXboxLiveのシルバーガンとか遊べるんだっけ?
11 22/11/29(火)23:58:22 No.998778012
XBOXはセガの手前ボタン決定の遺伝子を受け継いだからだろ?
12 22/11/30(水)00:13:41 No.998783590
>XBOXはセガの手前ボタン決定の遺伝子を受け継いだからだろ? そもそも初代作る時にドリキャス互換付けてくれたらセガのソフト遺産譲るとか交渉してたり無理矢理セガの遺伝子を注ぎ込まれたハードだろ?
13 22/11/30(水)00:29:23 No.998789482
向こうの国ではセガハードは強かったんだよ
14 22/11/30(水)00:30:03 No.998789715
往時のセガゲーやる手段としてすぐ手に入るものを確保しただけだよね多分
15 22/11/30(水)00:32:52 No.998790832
パンツァードラグーンオルタも出た機種だしな