22/11/29(火)22:40:20 夜だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)22:40:20 No.998749188
夜だからちょっとだけ強化が欲しいカード貼る
1 22/11/29(火)22:41:25 No.998749626
おっ、こいつ【海】デッキのカードだろ?
2 22/11/29(火)22:42:05 No.998749888
露骨にハブられたやつ
3 22/11/29(火)22:42:40 No.998750121
そうだね
4 22/11/29(火)22:43:30 No.998750445
贅沢言わないから先行1ターン目でこいつ安定して出せるようにしてください
5 22/11/29(火)22:44:12 No.998750695
>おっ、こいつ【海】デッキのカードだろ? 実は【海】の新規でこいつをサーチ、特殊召喚できるカードは出てなくて実質テーマに該当しないのだ…
6 22/11/29(火)22:44:45 No.998750927
先行ネオダイダロス成功しても次のターン普通に死んだりする…
7 22/11/29(火)22:45:08 No.998751083
スターヴが悪いことに使いたそう
8 22/11/29(火)22:45:33 No.998751260
海神の依代が実質の強化か
9 22/11/29(火)22:46:30 No.998751675
贅沢言わないから二回殴ったら終わるくらいの攻撃力がいい
10 22/11/29(火)22:47:00 No.998751874
>贅沢言わないから先行1ターン目でこいつ安定して出せるようにしてください 最近真竜と合わせて手札2枚+コストでネオダイダロス+深淵残存効果ができるようになったらしい
11 22/11/29(火)22:47:43 No.998752166
今でも効果は強いのが偉い 偉かったからダメだった
12 22/11/29(火)22:49:43 No.998752981
破壊じゃない墓地送りなのえらいよね
13 22/11/29(火)22:49:54 No.998753051
うーん…投入カードのコストとして魔女の一撃で良くない?
14 22/11/29(火)22:53:07 No.998754341
色褪せない圧倒的暴
15 22/11/29(火)22:54:56 No.998755043
海竜族は植・機械・岩石ほどの絆はないけど絆はあるから一応サーチはあるといえばある ただしダイダロスと海を投入する構築だとあれ?ってなることは多い
16 22/11/29(火)22:56:27 No.998755679
レベル8以下でも良くなかった?
17 22/11/29(火)22:59:11 No.998756815
意外と出せるけど手札1枚から逆転されること多いのよ
18 22/11/29(火)23:02:17 No.998758100
>海竜族は植・機械・岩石ほどの絆はないけど絆はあるから一応サーチはあるといえばある >ただしダイダロスと海を投入する構築だとあれ?ってなることは多い フィールド魔法サーチと龍騎隊2回使えば揃うじゃん!とは思うけど実際に組むと出すことに超特化しても4割くらいでしか出せないんだよね…
19 22/11/29(火)23:07:17 No.998760091
「ダイダロス」の効果で墓地に送られた次の相手のドローフェイズをスキップする新しい海作ろう
20 22/11/29(火)23:11:19 No.998761750
墓地に送られても場に戻る海も作ろう
21 22/11/29(火)23:12:49 No.998762367
海→【海】にそこまでシナジーはないし別の軸のほうが安定した強さはある 【水属性】→水属性ならまた別のいいデッキがある 海竜族→単体カードそれだけが強い・テーマカードがただたまたまエースとして海竜族だったみたいなデッキやパシフィスとか【(任意の海竜族モンスター)軸】みたいなコンセプトが完成してるのが多いイメージ 総じて言うとこいつに特化する理由の弱さと安定性・攻撃性能やぼっ立ちの不安さが使いにくいのかなって…
22 22/11/29(火)23:13:00 No.998762440
相手からしたらこいつ一体を棒立ちさせても脅威じゃないんだよね
23 22/11/29(火)23:17:32 No.998764267
良い感じに後手で全部流してワンキルできるようになりて~
24 22/11/29(火)23:24:18 No.998766850
効果が今基準でも狂ってる
25 22/11/29(火)23:25:44 No.998767382
>「ダイダロス」の効果で墓地に送られた次の相手のドローフェイズをスキップする新しい海作ろう 俺サイバース族だけど名前トライアングル・バミューダとかになるだろうし考案時点で梶木強化多すぎるな…ってなって晃お兄様の新規のシナジーに書き換えられると思うよ
26 22/11/29(火)23:26:46 No.998767769
ノーレラスとか効果使ったあとにIFとかまだ展開してくるデッキもあるし後続が続きづらいってのは有情だな
27 22/11/29(火)23:32:48 No.998769862
>効果が今基準でも狂ってる ドローとハンデス関連は今でも結構厳しくしてるからな
28 22/11/29(火)23:33:06 No.998769952
ノーレラスやスレ画みたいなオールリセット効果は単騎じゃ決めきれないし効果後に墓地から大量復活でワンキルできるならそもそも必要ないでだいぶ仕事を失ってしまった感ある
29 22/11/29(火)23:38:08 No.998771669
単体で決めきるパワー… やはり必要なのは墓地に送った枚数×300バーンというわけだ
30 22/11/29(火)23:41:42 No.998772887
こいつは安定して初動で撃てたら禁止コースだから…
31 22/11/29(火)23:43:05 No.998773328
ノーレとか先行で安定して打てそうな感じしない?
32 22/11/29(火)23:51:43 No.998776027
今でもディーヴァ通れば普通に出るけど後続リソースの乏しさとデッキスロット狭い方が問題だから展開安定しても禁止にはならないと思うよ? 仮にこいつが環境取ったとしてイゾルデとかが死ぬだけだと思う
33 22/11/29(火)23:56:32 No.998777455
ハンデスは強いけど誘発ケアできないならそこまでだしね