虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >流行った のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)22:39:47 No.998748997

    >流行った

    1 22/11/29(火)22:40:15 No.998749157

    ゥ!

    2 22/11/29(火)22:40:39 No.998749299

    intendo

    3 22/11/29(火)22:41:25 No.998749624

    いい声で最低のことを言う

    4 22/11/29(火)22:42:26 No.998750027

    本編を見たことがない人でも 何故宝生永夢が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できるのか 何故ガシャットを生み出せたのか 何故変身後に頭が痛むのかを知ってるらしいな

    5 22/11/29(火)22:42:58 No.998750241

    主人公の秘密をライバルへの嫌がらせで主人公に暴露するシーン

    6 22/11/29(火)22:43:12 No.998750331

    ポケモンより自身のバックアップの完成度が高い

    7 22/11/29(火)22:43:30 No.998750443

    中の人がこの時演技初心者で細やかな演技は不得手だから いっそのこと極端にエキセントリックなキャラにしようと進言した結果生まれたキャラ

    8 22/11/29(火)22:44:26 No.998750800

    何が酷いって今明かされる衝撃の真実じゃなく 主人公以外はみんな知っててあえて黙ってた事実なのが

    9 22/11/29(火)22:44:47 No.998750943

    >中の人がこの時演技初心者で細やかな演技は不得手だから >いっそのこと極端にエキセントリックなキャラにしようと進言した結果生まれたキャラ こいつ一回死んだくらいじゃ改心しませんよいい分析力が高いな…

    10 22/11/29(火)22:46:32 No.998751683

    (ピロロロロロ……アイガッタビリィー)

    11 22/11/29(火)22:47:08 No.998751930

    ここしか知らないで本編見たらこの最後に胸倉掴むやつが仲間でも何でもなくてびっくりした

    12 22/11/29(火)22:48:24 No.998752455

    視聴者視点だとタケル殿のサイコメトリー能力で初めて明かされた真実 よりも早く辿り着いてる監察医の情報収集力なんなの…

    13 22/11/29(火)22:50:28 No.998753279

    何故かビリビリでもめちゃくちゃ再生されてるやつ

    14 22/11/29(火)22:50:32 No.998753305

    最初の悪どい笑みで何するのかと思えばこれだから凄い

    15 22/11/29(火)22:50:59 No.998753473

    本当に嫌がらせでしかない情報開示

    16 22/11/29(火)22:54:19 No.998754795

    単なる嫌がらせ且つまだ隠し玉も残してる情報開示

    17 22/11/29(火)22:55:40 No.998755352

    これマジで嫌がらせ以外のなにものでもないからすごいよ

    18 22/11/29(火)22:57:03 No.998755935

    直前にキチガイ三連マッスル化からのスレ画だから高密度すぎる

    19 22/11/29(火)23:02:31 No.998758186

    ヤメロー!の人ばかり言われるけど胸ぐら掴んだ方も止めに入るのかなり遅いと思うの

    20 22/11/29(火)23:12:21 No.998762184

    これめっちゃ重大なネタバレっぽいのにこんなに流行ってていいのか…と思ってたけど実際本編見たらそんな大したことないネタバレだった

    21 22/11/29(火)23:26:05 No.998767510

    >これめっちゃ重大なネタバレっぽいのにこんなに流行ってていいのか…と思ってたけど実際本編見たらそんな大したことないネタバレだった 研修医以外はみんな知ってるってのがミソだからなここ

    22 22/11/29(火)23:29:59 No.998768895

    視聴者も主人公以外のキャラもみんな知ってるけど主人公には致命傷を与えるネタバレ

    23 22/11/29(火)23:35:46 No.998770855

    関係ないとこにも改変コピペ貼るやつ多くて印象悪い

    24 22/11/29(火)23:40:59 No.998772616

    >中の人がこの時演技初心者で細やかな演技は不得手だから >いっそのこと極端にエキセントリックなキャラにしようと進言した結果生まれたキャラ 岩永さんのIQのずば抜けた高さが伺い知れるな…

    25 22/11/29(火)23:42:58 No.998773292

    >視聴者も主人公以外のキャラもみんな知ってるけど主人公には致命傷を与えるネタバレ 神の視点である視聴者を上手く使った演出だよね

    26 22/11/29(火)23:43:51 No.998773578

    >関係ないとこにも改変コピペ貼るやつ多くて印象悪い 何故か特撮は全員観てるものだと思ってるからなああいう手合いは

    27 22/11/29(火)23:50:05 No.998775534

    >視聴者視点だとタケル殿のサイコメトリー能力で初めて明かされた真実 >よりも早く辿り着いてる監察医の情報収集力なんなの… 監察医ってそういうものなんだろうな……

    28 22/11/29(火)23:51:47 No.998776045

    なんでこんな大声で…?の真相が「あの距離だと普通の声のボリュームじゃ届かないと思ったから(役者談)」なのが面白すぎる