ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/29(火)21:19:01 No.998713332
おいしい
1 22/11/29(火)21:21:32 No.998714535
おいしいでつ…
2 22/11/29(火)21:26:59 No.998717002
虫がいたとかって口コミも見るけどどうなん?
3 22/11/29(火)21:29:24 No.998718215
>虫がいたとかって口コミも見るけどどうなん? 紛れてる可能性はあるけどネットレビューだとそんなの証明しきれない 少なくとも俺は入ってたことはない
4 22/11/29(火)21:43:14 No.998724762
まぁ尼の画像つきのレビューのことなら注目浴びたい人の嘘 密閉した袋の中であの大きさの虫が大量に生きてて尚且つ開けてしばらく机の上に放置してたら机の上に虫が大量にいたから気づきましたって変だろ
5 22/11/29(火)21:47:02 No.998726499
成程 というわけで尼でスレ画のブランドの3種食べ比べセットをポチって来たのだ あんま甘くないのとか逆に超楽しみだぞ…
6 22/11/29(火)21:49:49 No.998727901
ヘタと種ありは面倒だけど味はこっちのがいい気がする でも種なしは食べやすい
7 22/11/29(火)21:51:26 No.998728763
羊羹とか黒糖好きじゃないなら食い切れんぞ
8 22/11/29(火)21:51:38 No.998728868
種って抜いてから食べる?口から出す? 噛み砕くのは無理だった
9 22/11/29(火)21:54:52 No.998730532
そのまま食うなら口から出すなぁ
10 22/11/29(火)21:57:10 No.998731613
食ったことないなら想像と違う味だと思う クナイジは本当に羊羹とかの味だな
11 22/11/29(火)22:04:56 No.998734975
本当に品種で味違うから食べ比べを最初に買うのはいいかも
12 22/11/29(火)22:05:15 No.998735125
種は現地でも食わんぞ
13 22/11/29(火)22:09:36 No.998736872
ひまわり油とかで少し加工してるんで味がちょっと変わるけど最初から種無しのやつは手軽に食えるんだよね…
14 22/11/29(火)22:21:09 No.998741655
種は梅干しとかよりめちゃくちゃ硬いしあんなの噛み砕こうとしたら歯欠けるぞ