虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)20:17:19 ロナウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)20:17:19 No.998686318

ロナウドが日韓W杯の時に大五郎カットでブラジルが優勝しちゃったもんだから ブラジル栄冠の証みたいな感じで今も大五郎カットするサポーター発生してるのひどい話だと思う

1 22/11/29(火)20:20:08 No.998687579

未だに栄光の存在だからな・・・

2 22/11/29(火)20:20:26 No.998687713

画像間違え…違った

3 22/11/29(火)20:22:36 No.998688617

ロナウドも早くブラジル優勝して忘れさせてくれって思ってるだろうきっと

4 22/11/29(火)20:23:57 No.998689146

禿げていない前髪がちゃんと生えてる者だからこそ許されるカット

5 22/11/29(火)20:24:05 No.998689205

スタンドにいたサポのあれカツラじゃなかった?

6 22/11/29(火)20:25:57 No.998690013

目鼻立ちは整ってるから真面目な顔で試合観戦してるだけで面白いのズルい

7 22/11/29(火)20:26:09 No.998690099

>スタンドにいたサポのあれカツラじゃなかった? カツラもいるしマジでやってる人もいる

8 22/11/29(火)20:26:54 No.998690442

W杯でブラジル優勝するのを願ってこの髪型にする

9 22/11/29(火)20:27:06 No.998690535

何人かの集まりはかつらで再現しててそれとは別に多分剃ってる人がいる

10 22/11/29(火)20:29:15 No.998691466

あれ以来優勝してないブラジルが悪い

11 22/11/29(火)20:30:24 No.998691957

W杯ブラジル最後の優勝のアイコン

12 22/11/29(火)20:31:14 No.998692344

強要されるならともかく好きでやってるならなんも酷くないだろ… まあ糞ださいとは思うが…

13 22/11/29(火)20:32:54 No.998693106

>あれ以来優勝してないブラジルが悪い 毎度(思ったほど仕上がり良くないな…)って感じだったが今回はめっちゃ完成度高い…

14 22/11/29(火)20:33:23 No.998693295

幸運の女神は前髪しかないから追いかけて後頭部掴もうとしてもツルツルだから掴めないみたいなやつ 自分が幸運の女神と同じになるってどういうことだよ

15 22/11/29(火)20:33:23 No.998693302

>強要されるならともかく好きでやってるならなんも酷くないだろ… >まあ糞ださいとは思うが… https://www.football-zone.net/archives/315531 後にロナウドは大五郎カットしたことを謝罪してる悪影響を与えてしまったと…

16 22/11/29(火)20:34:31 No.998693795

こっちも怪我に泣かされたサッカー人生ではあったけどワールドカップの年はちゃんと間に合って活躍してたんだよな ネイマールは逆にスレ画ほどの大怪我はないけどワールドカップで怪我に泣くという……

17 22/11/29(火)20:34:51 No.998693954

毎年ニューヨーカーが秋になったら松井秀喜カムバックって言ってるようなもんだな

18 22/11/29(火)20:35:33 No.998694260

当時ロナウドは足を故障していたんだが そのことをメディアに報道されることを防ぐためにこの髪型にしたと明かしている

19 22/11/29(火)20:35:57 No.998694433

fu1685512.jpg 今のロナウド

20 22/11/29(火)20:37:25 No.998695103

なんでこんな髪型にしてたの

21 22/11/29(火)20:38:43 No.998695627

http://www1.odn.ne.jp/haru/data-result/soccer-wc_02.html こういうのを見るとブラジルとドイツは良いライバル関係なんだなって

22 22/11/29(火)20:38:43 No.998695638

理由は自分の怪我を隠す為なんだが成功しすぎたな

23 22/11/29(火)20:40:47 No.998696526

これもう20年前…?

24 22/11/29(火)20:41:11 No.998696683

>なんでこんな髪型にしてたの 話題逸らしのため

25 22/11/29(火)20:41:21 No.998696758

今でも俺の中での世界最高プレーヤーはスレ画だ ファウルでも止まらない戦術ロナウドは衝撃的過ぎた

26 22/11/29(火)20:44:09 No.998697981

イブラヒモビッチに情熱的な視線で見つめられ続けた男

27 22/11/29(火)20:46:22 No.998698866

>理由は自分の怪我を隠す為なんだが成功しすぎたな 得点王も獲ってるのほんとすごい

28 22/11/29(火)20:46:54 No.998699116

>イブラヒモビッチに情熱的な視線で見つめられ続けた男 神に性別は関係ないからな…

29 22/11/29(火)20:47:00 No.998699169

チームメイトからもあれはないって思われてたやつ

30 22/11/29(火)20:47:43 No.998699486

ベッカムヘア!赤髪戸田!五郎ヘア!

31 22/11/29(火)20:48:32 No.998699861

>今のロナウド 高安みてえだ

32 22/11/29(火)20:49:04 No.998700105

(うわあああ!ロナウドだぁ!)って憧れを隠せずついついガン見しちゃった神 周りはイブラがロナウド潰そうとしてると勘違いした

33 22/11/29(火)20:49:56 No.998700459

当時のセリエAでドリブル突破できたのロナウドくらいしかいなかったんじゃないか

34 22/11/29(火)20:50:33 No.998700696

確かに当時のロナウドすごかったんだけど シーズンの大半怪我で欠場してたのにほぼW杯の活躍でバロンドールになったのはやりすぎだと思った カーンでよかったんじゃないの

35 22/11/29(火)20:50:54 No.998700863

ロベカルとかカフーとかカカとかが見に来ててみんなぱっと見わかったけど ロナウドは言われないとわからなかったなぁ今回のW杯…

36 22/11/29(火)20:51:26 No.998701066

全盛期のロナウドの突破力はマジでバグってたからな…

37 22/11/29(火)20:51:44 No.998701203

プレー集とかみるとこいつだけなぜか倍速で動いている

38 22/11/29(火)20:51:49 No.998701239

個人的にはロナウドって言われると未だにブラジルの方のロナウドが先に出てくる

39 22/11/29(火)20:52:56 No.998701728

バルサで怪我したのに何でインテルで進化してるんだよ

40 22/11/29(火)20:53:11 No.998701833

重戦車みたいなまっすぐ突っ込んで突破するストロングスタイルの方のロナウドだったからなあ…

41 22/11/29(火)20:53:26 No.998701952

ロナウドのドリブルは今見てもため息出るぐらいすごい こいつこの早さで動きながら一回抜くのに何回フェイント入れてんだよみたいになる

42 22/11/29(火)20:54:02 No.998702210

大五郎カットは本人もネタにしてるから… https://youtu.be/6p4SeR3pliM?t=100

43 22/11/29(火)20:54:12 No.998702291

デスマンだけど短くまとまってるやつあった https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1880150

44 22/11/29(火)20:54:30 No.998702430

いつ見ても2002のブラジルのメンバーどうかしてるわ

45 22/11/29(火)20:55:19 No.998702816

>いつ見ても2002のブラジルのメンバーどうかしてるわ 4人もバロンドーラーがいる……

46 22/11/29(火)20:55:38 No.998702950

>4人もバロンドーラーがいる…… ずるい

47 22/11/29(火)20:55:43 No.998702985

マルディーニに止められないと言わせた男 止められないと言わせたのはスレ画とマラドーナのみ

48 22/11/29(火)20:56:18 No.998703233

ポルトガルとブラジルは毎回前評判の割には枠 だったがブラジルはだいぶ良さそう

49 22/11/29(火)20:56:36 No.998703372

>大五郎カットは本人もネタにしてるから… >https://youtu.be/6p4SeR3pliM?t=100 なんでさり気なくイナズマイレブンの豪炎寺いるの…

50 22/11/29(火)20:57:08 No.998703602

>>いつ見ても2002のブラジルのメンバーどうかしてるわ >4人もバロンドーラーがいる…… ロナウド ロナウジーニョ リヴァウド カカ だっけ?

51 22/11/29(火)20:57:42 No.998703854

若い頃のイブラがスレ画好きすぎて部屋中にロナウドのポスターとか貼りまくってたの好き

52 22/11/29(火)20:58:23 No.998704121

晩年は体が自分のやるサッカーに耐えられなくて引退したと聞いた

53 22/11/29(火)20:58:26 No.998704150

ロマーリオと組んでた1997年の時も好き RO-ROコンビでイキイキしてるのがたまらない

54 22/11/29(火)20:58:31 No.998704193

ロベカルとカフーはやりすぎだろ

55 22/11/29(火)20:59:34 No.998704655

ロナウドリバウドイケメンが揃ってた頃のブラジルは仮に今のどのチームが戦ったところで勝てる気がしない

56 22/11/29(火)20:59:58 No.998704835

>晩年は体が自分のやるサッカーに耐えられなくて引退したと聞いた 膝からの靭帯からの膝はかわいそうすぎる

57 22/11/29(火)21:00:51 No.998705255

>fu1685512.jpg >今のロナウド 相撲協会の理事に居そう

58 22/11/29(火)21:01:29 No.998705526

スレ画とかオリバー・カーンとかキャラの濃い選手が多かった

59 22/11/29(火)21:01:38 No.998705598

自己管理のための髪型だから色々大変ね…

60 22/11/29(火)21:02:01 No.998705782

>相撲協会の理事に居そう オワフ島出身か

61 22/11/29(火)21:02:14 No.998705875

>ロナウドリバウドイケメンが揃ってた頃のブラジルは仮に今のどのチームが戦ったところで勝てる気がしない 控えにジュニーニョとカカがいるのほんとおかしい

62 22/11/29(火)21:04:49 No.998707020

>若い頃のイブラがスレ画好きすぎて部屋中にロナウドのポスターとか貼りまくってたの好き ロナウドの真似ばっかしてたらあの巨体で異様なテクニックついたんだよな 昔はチビだったらしいけど

63 22/11/29(火)21:05:50 No.998707463

カッコ良かったもんなぁロナウド プレースタイルが

64 22/11/29(火)21:05:57 No.998707509

>イブラヒモビッチに情熱的な視線で見つめられ続けた男 ニチャア…

65 22/11/29(火)21:06:45 No.998707874

ディフェンダーを抜くには相手より速く動けば良いを実行してた

66 22/11/29(火)21:08:26 No.998708637

当時ブラジルでめっちゃ流行ったっていうからなこの髪型…

67 22/11/29(火)21:08:38 No.998708716

大怪我2回してやっと超一流にナーフされた男

68 22/11/29(火)21:08:39 No.998708724

>イブラヒモビッチに情熱的な視線で見つめられ続けた男 イブラがインテルで ロナウドがミランにいたときの試合いいよね… あのイブラが子供のような眼差しでロナウド見てる…

69 22/11/29(火)21:08:59 No.998708879

もうロナウド系選手は二度と出てこないんだろうな… 体が耐えられないから

70 22/11/29(火)21:09:07 No.998708946

イケメンはまだ塀の中のフットサル大会で無双してるのかな

71 22/11/29(火)21:09:13 No.998708995

歴代と言われたロナウドロナウジーニョカカアドリアーノと揃った時はパっとせず終わったんだよな

72 22/11/29(火)21:09:22 No.998709061

W杯で優勝ってのはそれだけでかいことなんだな

73 22/11/29(火)21:09:53 No.998709277

スレ画は何が凄いって ワンクッション挟めば禁断の移籍も大丈夫!っていうことを教えてくれた事だ! バルサ ↓ インテル ↓ レアル ↓ ミラン はなかなかできるサッカー選手は居ない

74 22/11/29(火)21:10:11 No.998709403

バルサで早熟な全盛期を迎えインテルでボロボロになりレアルでもう一度ピークを迎える怪物

75 22/11/29(火)21:10:19 No.998709448

俺横浜スタジアムでカーンとロナウドのマッチアップが見れたのは一生の思い出なんだ…

76 22/11/29(火)21:10:39 No.998709585

甲状腺異常あったからな 薬飲むとドーピングになるしデブるしかなかった

77 22/11/29(火)21:10:46 No.998709627

唯一取れなかったタイトルが五輪の金メダル

78 22/11/29(火)21:10:48 No.998709639

これ怪我隠しの為にしてたの!?

79 22/11/29(火)21:11:28 No.998709951

単純に走るスピードが他より1.5倍くらい早いからあっという間に抜き去るの強すぎるんよ それ出来たらそりゃあ最強だよ

80 22/11/29(火)21:11:31 No.998709979

>唯一取れなかったタイトルが五輪の金メダル しかも日本に敗北を喫するっていう…

81 22/11/29(火)21:11:38 No.998710037

インテル1年目はマジで人間辞めてた

82 22/11/29(火)21:11:54 No.998710154

イけてるヘアスタイルだからロナウドもやってたんじゃないんですか

83 22/11/29(火)21:12:44 No.998710536

戦術ロナウド

84 22/11/29(火)21:12:47 No.998710558

>若い頃のイブラがスレ画好きすぎて部屋中にロナウドのポスターとか貼りまくってたの好き スッ f61032.jpg

85 22/11/29(火)21:12:50 No.998710570

ブレーメンにいたアイウトンもぶっくぶくに太ってる割には点取り能力高かったな

86 22/11/29(火)21:13:14 No.998710768

ファールされても倒れないっていうストロングスタイル だから怪我に悩まされたんだろうけどそれでもここまで強いとそりゃ伝説になるよね

87 22/11/29(火)21:13:25 No.998710859

当時ちびっこサッカー大会的なののお手伝いに行ったらこの髪型のちびっこを3人くらい見た 親がやらせたくなる気持ちはなんとなくわかるが...

88 22/11/29(火)21:13:28 No.998710881

大五郎は衝撃的なドリブルやったな

89 22/11/29(火)21:13:52 No.998711030

本物のロナウド

90 22/11/29(火)21:15:48 No.998711915

ロナウド、ロナウジーニョ、リバウド、ロベカル、カフー タレント多すぎ

91 22/11/29(火)21:16:46 No.998712353

20年くらいじゃ大五郎カットはまだまだ風化しないってことか

92 22/11/29(火)21:17:45 No.998712786

右も左もベッカムヘアまみれな頃だからむしろ称えるべき

93 22/11/29(火)21:17:46 No.998712791

>fu1685512.jpg 左となりがロベカルでそのまた隣りにカフーが座ってた カゼミーロが点取って大喜びしてた あとカカも同じ試合見に来てた

94 22/11/29(火)21:17:56 No.998712850

試合中継でロナウド写した後にこの髪型してるファンを写すの分かってるなってなった

95 22/11/29(火)21:18:18 No.998713038

>右も左もベッカムヘアまみれな頃だからむしろ称えるべき ベッカムヘアVS大五郎カット

96 22/11/29(火)21:19:08 No.998713382

クソださ髪型で話題そらそうとしたら優勝してかっこいいの象徴になっちゃったってこと?

97 22/11/29(火)21:19:52 No.998713727

最高にクールな髪型だからな…

98 22/11/29(火)21:20:26 No.998714010

ワールドカップ優勝をもたらしたご利益のある髪型

99 22/11/29(火)21:20:32 No.998714057

W杯わりと直後に町のサッカー教室でドゥンガと握手したけどどんなツテで呼んだんだろう…

100 22/11/29(火)21:20:33 No.998714065

ちゃんとダサいと判っててあの髪型にしてんたんだ… サッカー星人がサッカーやり過ぎるとセンスおかしくなるんかと思ってた…

101 22/11/29(火)21:20:39 No.998714116

獄中でサッカーやって無双したらしいなコイツ

102 22/11/29(火)21:21:30 No.998714510

つべで昔のプレイ動画見ると思わず見とれてしまう

103 22/11/29(火)21:21:44 No.998714630

>目鼻立ちは整ってるから真面目な顔で試合観戦してるだけで面白いのズルい 男前なのになんでこんなスタイルしてんだろ…ってずっと思ってた

104 22/11/29(火)21:21:55 No.998714714

>獄中でサッカーやって無双したらしいなコイツ それはロナウジーニョらしい

105 22/11/29(火)21:22:27 No.998714944

>W杯わりと直後に町のサッカー教室でドゥンガと握手したけどどんなツテで呼んだんだろう… ドゥンガはその頃ジュビロのアドバイザーみたいなのやってて日本にいたから 割と気軽に呼べたりした

106 22/11/29(火)21:23:11 No.998715281

移籍については後に逮捕される悪徳代理人に振り回された バルサからインテルへの移籍は金に目が眩んだ代理人の独断

107 22/11/29(火)21:23:43 No.998715504

今動画みても5世紀に1人の規格外だと思う ひとりでできるもん

108 22/11/29(火)21:24:30 No.998715861

ドリブルが凄すぎる

↑Top