虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)19:03:08 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)19:03:08 No.998657709

デザインパクったGAP絶対に許さないよ

1 22/11/29(火)19:03:41 No.998657910

ぎゃっぷぎゃっぷくそわろた

2 22/11/29(火)19:04:29 No.998658202

これは許されない fu1685246.jpg

3 22/11/29(火)19:04:45 No.998658316

パタゴニアは環境に優しいから好き

4 22/11/29(火)19:04:55 No.998658384

襟やポケットのデザインまでならまだしもロゴの位置までパクったのはまあやりすぎたなって

5 22/11/29(火)19:05:00 No.998658416

シンチラのパクリなんてそれこそどこでもやっとるだろ

6 22/11/29(火)19:05:56 No.998658729

いい感じのロゴすぎる

7 22/11/29(火)19:06:53 No.998659063

この形は既に無限にパクられてるから胸ロゴまでデザイン寄せてきた合わせ技一本で殺すというラインじゃないかと言われてる

8 22/11/29(火)19:07:05 No.998659127

>シンチラのパクリなんてそれこそどこでもやっとるだろ 流石にオリジナルに寄せすぎなのと そのへんの木端がパクるのとGAPがパクるのはわけが違うのと合わせ技だと思う

9 22/11/29(火)19:07:35 No.998659298

>これは許されない >fu1685246.jpg りゅうちぇるっぽい

10 22/11/29(火)19:08:02 No.998659454

どんなものかと思ってたけど思いっきりパクっててダメだった これがダメになってパタゴニアに持って行ったらどうなるんだろう

11 22/11/29(火)19:08:17 No.998659540

幼児用で6000円はなかなか強気 GAPのくせに

12 22/11/29(火)19:08:43 No.998659722

ボーナスでレトロX買おうと思ってるだけど暖かいのかな

13 22/11/29(火)19:08:55 No.998659797

アパレルは残念ながら現状パクリパクられ多すぎ問題だから 大手vs大手で殴り合い始めるのは珍しい

14 22/11/29(火)19:08:59 No.998659819

この件ユニクロさんはどう思いますか

15 22/11/29(火)19:09:15 No.998659925

ロゴはやりすぎだろ…

16 <a href="mailto:ユニクロ">22/11/29(火)19:09:46</a> [ユニクロ] No.998660121

>この件ユニクロさんはどう思いますか ロゴはパクってないからセーフ

17 22/11/29(火)19:10:14 No.998660287

ただ山をあしらっただけなんで!

18 22/11/29(火)19:10:16 No.998660304

>ボーナスでレトロX買おうと思ってるだけど暖かいのかな デザインが欲しいならベストバイ 暖かさ求めるなら同じ価格でもっといいフリースはある

19 22/11/29(火)19:10:27 No.998660379

前に低価格ブランドはハイブランドのひとつ前の流行りパクりまくるとは聞いてたけど戦争になってるのは初めて見た

20 22/11/29(火)19:10:31 No.998660399

>この件ユニクロさんはどう思いますか スナップボタンのプルオーバーフリース今年出してますね……

21 22/11/29(火)19:11:09 No.998660642

>デザインが欲しいならベストバイ >暖かさ求めるなら同じ価格でもっといいフリースはある アドバイスありがとう 割と見た目が好みだから買っちゃうよ

22 22/11/29(火)19:11:23 No.998660741

アパレルはルール無用だろ

23 22/11/29(火)19:11:50 No.998660897

>ボーナスでレトロX買おうと思ってるだけど暖かいのかな 軽いし防風性もあるけどフリース潰れるのは宿命だからヘビーローテは禁物

24 22/11/29(火)19:13:10 No.998661404

代名詞レトロXでもあんまり似てるようなのは訴訟しまくってきたのかなこの様子だと…

25 22/11/29(火)19:13:17 No.998661447

デザインは著作権ないから割と無法なんだっけアパレル

26 22/11/29(火)19:13:30 No.998661514

GAPのいつものロゴなら許されてた

27 22/11/29(火)19:13:51 No.998661649

パイル潰れたら捨てるしかないんです?

28 22/11/29(火)19:14:36 No.998661917

>代名詞レトロXでもあんまり似てるようなのは訴訟しまくってきたのかなこの様子だと… あっちは割と見逃しまくってるイメージある

29 22/11/29(火)19:15:54 No.998662388

幼児用だから許すが…

30 22/11/29(火)19:16:01 No.998662425

GAPて安く大量生産のファストファッションのイメージあったけど キッズ向けでそんな高えの?

31 22/11/29(火)19:16:34 No.998662614

レトロXとビーントートはもはや概念的なデザインとなってしまった

32 22/11/29(火)19:17:26 No.998662916

>GAPて安く大量生産のファストファッションのイメージあったけど >キッズ向けでそんな高えの? いつも値引きしてるから感覚麻痺するけど値引きしてなきゃこんなもんじゃ?

33 22/11/29(火)19:19:28 No.998663758

パクリなんてよくあることでしょしょうもない

34 22/11/29(火)19:19:30 No.998663774

デザインはともかくロゴはろごつ過ぎだろ…

35 22/11/29(火)19:21:00 No.998664371

ユニクロは去年復刻した90年代に出してたプルオーバーフリースもう一回出して…

36 22/11/29(火)19:22:19 No.998664828

服なんてぱくりパクられじゃね?

37 22/11/29(火)19:22:56 No.998665065

>デザインはともかくロゴはろごつ過ぎだろ… なんて?

38 22/11/29(火)19:23:26 No.998665254

春名はどう思う?

39 22/11/29(火)19:23:31 No.998665279

>服なんてぱくりパクられじゃね? ある程度そうだけどこれはまぁやりすぎにも見える

40 22/11/29(火)19:24:10 No.998665519

パタゴニアって環境にやさしい裏で米軍に軍用ライン卸してたりするとこ大好き

41 22/11/29(火)19:24:18 No.998665575

Barbourなんてパクられ過ぎてキレてもいいくらいだ

42 22/11/29(火)19:24:31 No.998665652

最近の露骨なやつだとワークマンでバブアーもどき売っててめちゃくちゃ笑った

43 22/11/29(火)19:25:08 No.998665868

伊藤忠のシノギになったらバブアーのパクリしにくくなるのかな

44 22/11/29(火)19:25:26 No.998665977

>前に低価格ブランドはハイブランドのひとつ前の流行りパクりまくるとは聞いてたけど戦争になってるのは初めて見た この話のどこにハイブランドが?

45 22/11/29(火)19:26:28 No.998666356

ユニクロもよくパタ他アウトドアブランドの劣化コピーみたいの売ってるよな

46 22/11/29(火)19:26:58 No.998666543

>最近の露骨なやつだとワークマンでバブアーもどき売っててめちゃくちゃ笑った ファストファッション系が毎年順番にバブアーもどき出してる感覚すらある

47 22/11/29(火)19:27:05 No.998666594

ワークマンとユニクロはルール無用だろ

48 22/11/29(火)19:27:11 No.998666639

FILSONのマッキーノクルーザーもパクられまくったと聞く

49 22/11/29(火)19:27:21 No.998666702

>>前に低価格ブランドはハイブランドのひとつ前の流行りパクりまくるとは聞いてたけど戦争になってるのは初めて見た >この話のどこにハイブランドが? なんとGAPがバレンシアガのパクりを!

50 22/11/29(火)19:27:27 No.998666744

パクるにしてもひとつまみくらいオリジナリティいれようよ…

51 22/11/29(火)19:28:26 No.998667139

ハイブランドがトレンドを打ち出してそれに沿うように各社アレンジしてるのが現状のアパレル業界 独創性は求められてない

52 22/11/29(火)19:28:41 No.998667230

>パタゴニアって環境にやさしい裏で米軍に軍用ライン卸してたりするとこ大好き 戦争によって人類が滅びることこそ最高の環境対策だからな

53 22/11/29(火)19:28:42 No.998667237

服屋の人に聞いた話だけどパタゴニア扱いたいんですけどっていうと そちらのお店ではどんな環境問題への取組をしていますか?って聞かれるって言ってたな

54 22/11/29(火)19:28:46 No.998667267

>パクるにしてもひとつまみくらいオリジナリティいれようよ… 現物見ると生地とかちゃんと安っぽくアレンジしてるよ

55 22/11/29(火)19:28:55 No.998667319

>ユニクロもよくパタ他アウトドアブランドの劣化コピーみたいの売ってるよな アウトドアに限らずアイコン的なのは結構真似してるのよね…アウターは花形だから目に付きやすいけども

56 22/11/29(火)19:29:08 No.998667389

>>パタゴニアって環境にやさしい裏で米軍に軍用ライン卸してたりするとこ大好き >戦争によって人類が滅びることこそ最高の環境対策だからな マスターアジアみたいでかっこいいな

57 22/11/29(火)19:29:16 No.998667447

デザインしてもらうの高いけど権利的に守られる事あまりないんだもん パクれるもんパクらないと損だよ

58 22/11/29(火)19:29:36 No.998667574

普通にパクっとる!

59 22/11/29(火)19:29:48 No.998667648

GAPってアメリカの会社でしょ? ご時世的に安いわけなくない?

60 22/11/29(火)19:29:50 No.998667663

ユニクロ昔は流行取り入れるのめっちゃ遅かったけど 今フットワークめちゃくちゃ軽いよね

61 22/11/29(火)19:30:04 No.998667729

服に著作権ないもんね

62 22/11/29(火)19:30:26 No.998667894

GAP平気で40%引きとかするから定価で買えないな

63 22/11/29(火)19:30:44 No.998667998

ひとつまみ独自性を足すよりは余計なもの足さない精神の方がジェネリック○○において喜ばれる

64 22/11/29(火)19:31:23 No.998668186

今流行りを即取り入れるのはGUだったりする

65 22/11/29(火)19:31:33 No.998668256

>GAP平気で40%引きとかするから定価で買えないな 昔壺のファ板で殺人セールとか言われてたな

66 22/11/29(火)19:32:21 No.998668545

>パタゴニアは環境に優しいから好き 環境に優しく労働者に厳しい

67 22/11/29(火)19:32:30 No.998668594

GAPは身幅細めで袖丈長めなんでセールで数着つまんで合わないな…ってなるなった

68 22/11/29(火)19:32:35 No.998668632

どこからがやりすぎなのか外野にはわからん

69 22/11/29(火)19:33:04 No.998668828

シーズン入るまでが新しい服の鮮度だからな…

70 22/11/29(火)19:33:17 No.998668911

アメリカンサイズだよねGAP

71 22/11/29(火)19:33:29 No.998668981

これがおしゃれなのか

72 22/11/29(火)19:34:05 No.998669200

ZARAとかも撫で肩だと様にならない

73 22/11/29(火)19:34:21 No.998669301

https://www.wwdjapan.com/articles/736091 日本国内でパクられ側が勝訴した有名な事例だとこれ 写真も載ってる

74 22/11/29(火)19:35:01 No.998669520

GAPってどデカく書いてあるパーカーなんかすげえなと思ってたけどまだ売ってるのかな

75 22/11/29(火)19:35:53 No.998669849

有名人の名義貸しブランドがデザインモロパクリして炎上とかあったな

76 22/11/29(火)19:38:23 No.998670754

>日本国内でパクられ側が勝訴した有名な事例だとこれ >写真も載ってる エドウィンのバックステッチも国内では勝訴したけどあれはパクった側だったか…

77 22/11/29(火)19:38:27 No.998670774

>GAPってどデカく書いてあるパーカーなんかすげえなと思ってたけどまだ売ってるのかな fu1685336.jpg 余裕で売ってるぞ

78 22/11/29(火)19:38:41 No.998670868

シンチラ軽くて楽だから好き

79 22/11/29(火)19:40:24 No.998671480

ZARAはまあ常習犯だしなあ最近だとシーインもやってるだろうな 靴だとスケッチャーズがパクリメーカーとして定評がある

80 22/11/29(火)19:42:12 No.998672094

今年のシンチラは何か毛玉めっちゃ出るとか聞いたな

81 22/11/29(火)19:43:17 No.998672489

シンチラ着るなら柄物だから

82 22/11/29(火)19:48:08 No.998674249

SHEINはとりあえず作って怒られたらどうかするって安定の中華スタイルだろ

83 22/11/29(火)19:48:51 No.998674516

>今年のシンチラは何か毛玉めっちゃ出るとか聞いたな ネットで買ったけど細かい抜け毛が舞ってすげー咳出たから返品しちゃった 何回か洗えばマシになったのかな

84 22/11/29(火)19:48:52 No.998674519

シーシェパード騒動からパタゴニア買ってないや

85 22/11/29(火)19:50:59 No.998675406

>シーシェパード騒動からパタゴニア買ってないや 15年も前のことまだ言ってんのか…

86 22/11/29(火)19:51:10 No.998675472

シンチラいつもほしいと思った頃には欠品で来年こそは買うぞと思っても夏ごろに出るからだいたい忘れる

87 22/11/29(火)19:51:50 No.998675707

>シーシェパード騒動からパタゴニア買ってないや 買ったことそもそもなさそう

88 22/11/29(火)19:53:14 No.998676290

俺の名はパタゴニア買ってみようかなって値札見てモンベル行ったおじさん!

89 22/11/29(火)19:53:41 No.998676464

>幼児用で6000円はなかなか強気 >GAPのくせに GAPで定価で買う奴は情弱じゃ…

90 22/11/29(火)19:55:59 No.998677465

流石にロゴパクリはアウトだろ

91 22/11/29(火)19:56:26 No.998677666

パタゴニアはキャップとインナーだけ持ってる

92 22/11/29(火)19:57:40 No.998678184

パタゴニアのスレだと化石みたいなおっさんが絶対出てくるのはもうテンプレだな

93 22/11/29(火)19:58:33 No.998678543

当時さんざ壺やらヤフー知恵なんちゃらでアレな人ら騒いでたしな

94 22/11/29(火)19:58:36 No.998678560

>アウトドア関係のスレだと化石みたいなおっさんが絶対出てくるのはもうテンプレだな

95 22/11/29(火)19:59:42 No.998678985

ポーラテックやめたメーカーはフリースの品質安定しないイメージ

96 22/11/29(火)20:00:15 No.998679188

Rシリーズは最高の部屋着すぎる

97 22/11/29(火)20:01:56 No.998679807

ファクトタムだろうね

98 22/11/29(火)20:02:15 No.998679931

ファッションはそのまんまとかパクるのは常識なんやけど やっちまったなぁこりゃ

99 22/11/29(火)20:03:24 No.998680373

すげえダサいな

100 22/11/29(火)20:04:20 No.998680752

>ファクトタムだろうね この頃の日本のドメ大体死んだ?

101 22/11/29(火)20:04:50 No.998680951

絵柄が似てても許すけどタイトルロゴまで似せたら殺すって感じか

102 22/11/29(火)20:06:47 No.998681740

そんな違いがないのに有名ブランドだから占有できますできるのもそれはそれで問題あるからな…

103 22/11/29(火)20:07:57 No.998682228

一方リーバイスはケツポケステッチの商標取って訴えまくった

104 22/11/29(火)20:09:30 No.998682912

ロゴ寄せられたからいけるって感じで訴えてるんだろうな

↑Top