虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)18:38:37 このヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)18:38:37 No.998649155

このヤケクソみたいな入荷量! 明日には消えてるのかな…

1 22/11/29(火)18:39:38 No.998649512

ルブリスは多少残りそうだなあ エアリアルと出自が別物な示唆が出てるし

2 22/11/29(火)18:45:12 ID:pWItQCI6 pWItQCI6 No.998651459

削除依頼によって隔離されました まあ正直言ってあまり売れんと思う ガンダム名乗るくせに腰が細すぎだし エヴァかよと思う

3 22/11/29(火)18:46:25 No.998651858

>まあ正直言ってあまり売れんと思う 半年前から来た人

4 22/11/29(火)18:46:35 No.998651917

こいよ転売屋在庫なんて投げ捨ててかかってこい

5 22/11/29(火)18:46:49 No.998652005

本当に笑っちゃうくらい入ってんな!

6 22/11/29(火)18:47:30 No.998652230

ドムください

7 22/11/29(火)18:47:32 No.998652241

売れるだろ

8 22/11/29(火)18:47:33 ID:i56sjsa. i56sjsa. No.998652248

削除依頼によって隔離されました >ルブリスは多少残りそうだなあ >エアリアルと出自が別物な示唆が出てるし このレスすげえキモいな 昭和から生きてるキモガノタおじさんて感じする

9 22/11/29(火)18:47:37 No.998652276

エアリアルとドムが並んでたらどっち買う?

10 22/11/29(火)18:47:45 No.998652325

>>まあ正直言ってあまり売れんと思う >半年前から来た人 半年どころか四年前くらいじゃないか?

11 22/11/29(火)18:48:27 No.998652571

エアリアルはMG待ちだから傍観してる

12 22/11/29(火)18:48:32 No.998652595

腰の細さ云々言ってるから多分鉄血より前からのタイムリーパー

13 22/11/29(火)18:48:56 No.998652741

>>>まあ正直言ってあまり売れんと思う >>半年前から来た人 >半年どころか四年前くらいじゃないか? SEED当たりの時代からじゃないかな…

14 22/11/29(火)18:48:57 No.998652750

ドムとジャスティスの間の緑は何?

15 22/11/29(火)18:49:04 No.998652795

>昭和から生きてるキモガノタおじさんて感じする なんでそこまで言われなきゃならんの!?

16 22/11/29(火)18:49:08 No.998652809

エアリアルは腰が細いんじゃなくて爆乳なだけだよ

17 22/11/29(火)18:49:24 No.998652901

エアリアルとスレッタで欲しがる人結構いるだろ

18 22/11/29(火)18:49:35 No.998652967

>ドムとジャスティスの間の緑は何? ジェガンじゃね?

19 22/11/29(火)18:49:44 No.998653025

最初のブームを経験した世代でもないんだろうな…

20 22/11/29(火)18:50:36 No.998653324

ドムほしい

21 22/11/29(火)18:50:45 No.998653379

そもそも言うほど腰細いか?

22 22/11/29(火)18:51:03 No.998653485

どうせ転売屋が買って一瞬でなくなる

23 22/11/29(火)18:51:05 No.998653493

久しぶりにガンプラ復帰したら知らないシリーズ増えてたんだけどフルメカニクスとMGって何が違うの? 公式の説明だとなんか要領を得なくて

24 22/11/29(火)18:51:58 No.998653814

腰が細いっていうより太ももがでっかいイメージあるなぁエアリアル

25 22/11/29(火)18:52:09 No.998653871

新宿の淀かこれ

26 22/11/29(火)18:52:32 No.998653999

余ってもいいんだ 本来は棚が空になる方が良くないんだ

27 22/11/29(火)18:52:52 No.998654103

出自が別という示唆があったら売れ残るってどういう意味…

28 22/11/29(火)18:53:41 No.998654386

今更腰が細いって…

29 22/11/29(火)18:53:41 No.998654388

腰の細さで言ったら鉄血シリーズどうなっちゃうんだよ

30 22/11/29(火)18:53:47 No.998654415

同じガノタ同士でどうして必要もないのに傷つけ合うんだ

31 22/11/29(火)18:55:25 No.998655012

今朝の画像らしい、そしてもう売り切れてるらしいらしい

32 22/11/29(火)18:55:25 No.998655017

>同じガノタ同士でどうして必要もないのに傷つけ合うんだ 老害は文字通り界隈の害でしかないから排除するべきなんだ

33 22/11/29(火)18:56:24 No.998655382

削除依頼によって隔離されました ガキ死ね

34 22/11/29(火)18:56:30 No.998655407

らしいらしいな

35 22/11/29(火)18:56:36 No.998655442

>同じガノタ同士でどうして必要もないのに傷つけ合うんだ こんな形の出会いしかなかったの 悲しいね

36 22/11/29(火)18:57:10 No.998655643

>久しぶりにガンプラ復帰したら知らないシリーズ増えてたんだけどフルメカニクスとMGって何が違うの? >公式の説明だとなんか要領を得なくて うんとね フルメカニクスはディティールがMGより細かくて MGより組み立てやすい ラインナップが10種類くらいしかない

37 22/11/29(火)18:57:20 No.998655702

おじさん切ったら商売にならないのに

38 22/11/29(火)18:57:49 No.998655883

>久しぶりにガンプラ復帰したら知らないシリーズ増えてたんだけどフルメカニクスとMGって何が違うの? >公式の説明だとなんか要領を得なくて 前の1/100が置き換わったのがフルメカだよ

39 22/11/29(火)19:00:00 No.998656645

あんなに一緒だったのに…

40 22/11/29(火)19:00:20 No.998656772

フルメカニクスはMGよりパーツ数がぐっと少ないからとっつきやすいけど その割にディティールとかモールドが細かいので満足感が高い ただ言うほどメカっぽいか?っていうと難しい Re/100でもいいかなってきもする

41 22/11/29(火)19:00:56 No.998656965

売れるだろうけど量多いのはその通りだよ これならふらっと寄っても買えそう

42 22/11/29(火)19:01:13 No.998657070

>おじさん切ったら商売にならないのに 腰が細いとか言ってる時点でもう細身全盛の今の客ではありえないじゃん

43 22/11/29(火)19:01:41 No.998657223

RE100…お前は今どこで戦っている…

44 22/11/29(火)19:01:41 No.998657228

>うんとね >フルメカニクスはディティールがMGより細かくて >MGより組み立てやすい >前の1/100が置き換わったのがフルメカだよ >フルメカニクスはMGよりパーツ数がぐっと少ないからとっつきやすいけど >その割にディティールとかモールドが細かいので満足感が高い なるほど 解説ありがとう

45 22/11/29(火)19:02:00 No.998657339

>同じガノタ同士でどうして必要もないのに傷つけ合うんだ ニュータイプだって分かり合えるはずなのに殆ど殺し合いしかしないでしょそれと一緒よ

46 22/11/29(火)19:02:15 No.998657425

>フルメカニクスはMGよりパーツ数がぐっと少ないからとっつきやすいけど >その割にディティールとかモールドが細かいので満足感が高い >ただ言うほどメカっぽいか?っていうと難しい >Re/100でもいいかなってきもする RE100のアナザー版って考えてた

47 22/11/29(火)19:02:19 No.998657442

今の状況で商売も何も語れるか!

48 22/11/29(火)19:02:36 No.998657545

REでいいっていうかREのアナザー版がフルメカニクスって話じゃないの

49 22/11/29(火)19:02:55 No.998657649

どこだ? ヨコハマのヨドバシ?

50 22/11/29(火)19:03:52 No.998657978

もうずっとまともにガンプラ買えない状況なんだよな

51 22/11/29(火)19:04:36 No.998658256

>このレスすげえキモいな >昭和から生きてるキモガノタおじさんて感じする その引用元の一個下ではなく?

52 22/11/29(火)19:04:53 No.998658366

>ヨコハマのヨドバシ? スレ画は新宿

53 22/11/29(火)19:05:00 No.998658415

転売品薄前から正直大量入荷の光景が信じられなかったな 割りとガンプラ谷間の世代なのか「いやいやこんな強気入荷して大丈夫か…?」って感覚が抜けなかった …もっと爆発した

54 22/11/29(火)19:05:38 No.998658624

これでも明日には残らんだろうな…フル装備したいからルブリス2個ほしいけどまだ買えてない

55 22/11/29(火)19:05:55 No.998658718

たぬきやミオミオもこのくらい積んで欲しかったな

56 22/11/29(火)19:05:58 No.998658737

今日朝たまたま山積みしてるの発見して買ったけど昼また通りかかったらさすがに無くなってた

57 22/11/29(火)19:06:49 No.998659041

>たぬきやミオミオもこのくらい積んで欲しかったな このくらいなら2日で消えるよ ベースがそうだったし

58 22/11/29(火)19:06:51 No.998659051

>>同じガノタ同士でどうして必要もないのに傷つけ合うんだ >こんな形の出会いしかなかったの >悲しいね やっと出会えたんだね

59 22/11/29(火)19:07:41 No.998659335

スレッタは山積みになってないんだ…

60 22/11/29(火)19:07:43 No.998659351

しょうがないけどPV見た後だとたぬきはガンギマリ顔もほしかった!

61 22/11/29(火)19:08:13 No.998659504

話が噛み合ってないのは引用を間違えたことに気付いていないからか…

62 22/11/29(火)19:08:22 No.998659561

>たぬきやミオミオもこのくらい積んで欲しかったな 主役ガンダムと主人公のプラモでは主役ガンダム優先するのが当然なんだ なんか主人公のプラモもアホみたいに売れてるけど

63 22/11/29(火)19:09:05 No.998659863

近所の淀はもうエアリアル無かったけどエスポジットαとリシェッタが買えた 進めば2つってこういう事だったのか…

64 22/11/29(火)19:09:19 No.998659957

大都会のヨドバシやダムベーでいくら入荷しても オラが町の模型店や家電量販店では転売屋に買い占めされる量しか入荷しないだよ

65 22/11/29(火)19:09:53 No.998660159

地元には5個しか入荷してなかった

66 22/11/29(火)19:09:54 No.998660164

北海道ですらすごい量入ってたな

67 22/11/29(火)19:10:01 No.998660213

>しょうがないけどPV見た後だとたぬきはガンギマリ顔もほしかった! ミオミオも違和感がすごい...今週の最後らへんでやっと薄れたけど

68 22/11/29(火)19:10:07 No.998660247

情報全く収集してなかったから今日偶然見かけて嬉しかった

69 22/11/29(火)19:10:13 No.998660279

お前らイデを買えイデを ブレンパワードも買え

70 22/11/29(火)19:10:34 No.998660416

>ゴジュラスも買え

71 22/11/29(火)19:10:44 No.998660475

>しょうがないけどPV見た後だとたぬきはガンギマリ顔もほしかった! しゃちほこばった顔と眠そうな顔と横が気になる顔もだ!

72 22/11/29(火)19:10:53 No.998660530

>その引用元の一個下ではなく? 1レス目キモいとまでは言わんけど相当キツいぞ

73 22/11/29(火)19:11:08 No.998660637

イデとブレンも今日?

74 22/11/29(火)19:11:12 No.998660672

一番売れる見込みが薄かったであろうグエル専用ディランザすらもう店頭で見かけない

75 22/11/29(火)19:11:16 No.998660696

もう店でガンプラの値引きほぼ無くなったしプレバンで今以上に一般販売ガンプラも売ってくれないかな…

76 22/11/29(火)19:11:23 No.998660736

メルカリ見てたらだいたい定価の2倍くらいの値段だけど送料手数料と並んで買う手間考えたら時給1000円切ってるだろ転売ヤー よくやるわ

77 22/11/29(火)19:11:46 No.998660874

>このヤケクソみたいな入荷量! >明日には消えてるのかな… こういう写真が出回る時点で数時間持てば良い方でしょ

78 22/11/29(火)19:12:04 No.998660986

>メルカリ見てたらだいたい定価の2倍くらいの値段だけど送料手数料と並んで買う手間考えたら時給1000円切ってるだろ転売ヤー >よくやるわ 計算できるほどの知能ならガンプラ転売なんかしないよ…

79 22/11/29(火)19:12:56 No.998661317

しかしこのヤケクソみたいな在庫が地球をも破壊するのだ

80 22/11/29(火)19:12:59 No.998661342

ほしいと思ったときに買えるぐらいにこう…無理か…

81 22/11/29(火)19:13:08 No.998661390

闇のガンプラおじさんが土曜の早朝からガンプラ買うために並ぶを止めれば半年ぐらいで店頭在庫は回復すんじゃねえかな 知らんけど

82 22/11/29(火)19:13:19 No.998661459

イデはあったけどブレンは見当たらなかった

83 22/11/29(火)19:13:40 No.998661581

もしかして出せば出すだけ売れるんじゃない?

84 22/11/29(火)19:13:41 No.998661586

>>メルカリ見てたらだいたい定価の2倍くらいの値段だけど送料手数料と並んで買う手間考えたら時給1000円切ってるだろ転売ヤー >>よくやるわ >計算できるほどの知能ならガンプラ転売なんかしないよ… 欲しい物あって買うついでにとかなら… これで儲けようと思ってやってるなら普通に仕事につけない知能なんだろうなと言うのはわかる

85 22/11/29(火)19:13:49 No.998661640

今の転売ヤーはさすがに生活できるほどの収益は見てないでしょ それでも小遣い稼ぎになるからやるんだ

86 22/11/29(火)19:13:55 No.998661675

今転売でガンプラに手を出してるのはほとんど転売そのものが目的と化してるようなもんだからな…

87 22/11/29(火)19:14:00 No.998661708

>もしかして出せば出すだけ売れるんじゃない? それはそう

88 22/11/29(火)19:14:10 No.998661758

ガンプラ転売しようと思っとる時点でIQ2だからな 計算ができていない

89 22/11/29(火)19:14:35 No.998661911

グエル専用ディランザだけはどこいってもそれなりの確率で残ってるのネタ的には面白いんだけど 紫色のメカって人気あんま無いんだろうか

90 22/11/29(火)19:14:39 No.998661935

凄い人気じゃん

91 22/11/29(火)19:14:55 No.998662036

>ほしいと思ったときに買えるぐらいにこう…無理か… 全部置けなんて贅沢言わんからせめて現行作品のくらいは並んでて欲しいよなぁ

92 22/11/29(火)19:14:57 No.998662057

転売は扱う商品数が多いほど信用度が高くなるので 小口で回転率が高いやつほど狙い目

93 22/11/29(火)19:15:04 No.998662095

今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる

94 22/11/29(火)19:15:27 No.998662203

>紫色のメカって人気あんま無いんだろうか 流石に悪役というか敵役はなかなか売れん

95 22/11/29(火)19:15:32 No.998662233

>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる それは転売なのか?

96 22/11/29(火)19:15:46 No.998662319

>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる プロ以外無理じゃねえかな…

97 22/11/29(火)19:15:46 No.998662329

主力級のヨドバシはすごいなぁ…ベンチウォーマーみたいな近所のヨドバシも頑張ってほしい

98 22/11/29(火)19:15:50 No.998662360

>ほしいと思ったときに買えるぐらいにこう…無理か… 買って欲しいときに買わなかった奴の為に棚を埋めておく義理も無いし

99 22/11/29(火)19:16:00 No.998662418

一応は赤は出ない程度には需要あるから安定感はあるんだろうけど 儲け出そうとしたら微妙もいいところだしなぁ

100 22/11/29(火)19:16:27 No.998662568

>グエル専用ディランザだけはどこいってもそれなりの確率で残ってるのネタ的には面白いんだけど >紫色のメカって人気あんま無いんだろうか もっと単純に活躍がない専用機だからじゃない? 量産機なら目立たなくても複数買われるかもしれないけどそうはいかん

101 22/11/29(火)19:16:32 No.998662600

>グエル専用ディランザだけはどこいってもそれなりの確率で残ってるのネタ的には面白いんだけど >紫色のメカって人気あんま無いんだろうか 1話の分かりやすいかませだしそれ以降出番もないし仕方ない気がする

102 22/11/29(火)19:16:38 No.998662630

>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >プロ以外無理じゃねえかな… 子供も巻き込んで合わせ目消しを行う転売屋…

103 22/11/29(火)19:16:45 No.998662666

>闇のガンプラおじさんが土曜の早朝からガンプラ買うために並ぶを止めれば半年ぐらいで店頭在庫は回復すんじゃねえかな そんなに我慢ができるならそもそも転売屋から買うおじさんが現れなくてテンバイヤーも死滅すると思う

104 22/11/29(火)19:16:57 No.998662732

転売の最大の弱点は圧倒的な生産体制なんだな

105 22/11/29(火)19:17:01 No.998662759

本編での扱いの割には売れてる方まであるだろグエルディランザは

106 22/11/29(火)19:17:05 No.998662788

制作だいこ…いやなんでもない

107 22/11/29(火)19:17:10 No.998662813

>>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >>プロ以外無理じゃねえかな… >子供も巻き込んで合わせ目消しを行う転売屋… 製作代行でもやっているのであろうか…

108 22/11/29(火)19:17:19 No.998662857

>>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >>プロ以外無理じゃねえかな… >子供も巻き込んで合わせ目消しを行う転売屋… そこまでやるなら評価するわ

109 22/11/29(火)19:17:26 No.998662917

>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >プロ以外無理じゃねえかな… 素人に毛が生えた程度でも全塗装~スミ入れくらいまでやっとけば人気キットなら割と売れる

110 22/11/29(火)19:17:38 No.998662991

>そんなに我慢ができるならそもそも転売屋から買うおじさんが現れなくてテンバイヤーも死滅すると思う いい事だらけじゃん!

111 22/11/29(火)19:17:44 No.998663022

ガンプラ全塗装してオクで売るのは昔流行ってたけど 素人作品買うやつおらんだろ…

112 22/11/29(火)19:17:54 No.998663085

工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ

113 22/11/29(火)19:18:02 No.998663140

>>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >>プロ以外無理じゃねえかな… >子供も巻き込んで合わせ目消しを行う転売屋… 拘りの塗装で商品アピールする転売屋…

114 22/11/29(火)19:18:12 No.998663211

人気なの?それとも転売対策?

115 22/11/29(火)19:18:22 No.998663302

とりあえず転売屋はくたばれ 擁護するやつもだ

116 22/11/29(火)19:18:30 No.998663350

転売屋がプロモデラーになるの?

117 22/11/29(火)19:18:32 No.998663368

>工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ 2024年に稼働目指して工場増設予定ではあるよ

118 22/11/29(火)19:18:42 No.998663438

俺は闇のガンプラおじさん エアリアルを欲しがった嫁にディランザもセットで買わせた

119 22/11/29(火)19:18:50 No.998663497

>工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ シムシティ程気軽に作れるわけじゃないから... しかし増やしてる最中ではあるから安心しなさい

120 <a href="mailto:転売屋">22/11/29(火)19:19:03</a> [転売屋] No.998663588

タミヤのプラ板から作ればタダ!

121 22/11/29(火)19:19:42 No.998663849

>>>>今の転売のトレンドは買ったガンプラを組立塗装したモノを販売だから時間がかかる >>>プロ以外無理じゃねえかな… >>子供も巻き込んで合わせ目消しを行う転売屋… >拘りの塗装で商品アピールする転売屋… くそっ…なんて汚ねえ奴らだ

122 22/11/29(火)19:19:48 No.998663889

一時期の落ち込みに比べたら回復してる方だと思うよ まああの時はコロナで人不足も重なってたからしょうがないけど

123 22/11/29(火)19:20:06 No.998664007

>工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ 工場は増やしてるよ確か あとたまごっちのトラウマあるから無駄な増強はせんでしょ

124 22/11/29(火)19:20:08 No.998664019

>工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ たまごっち…

125 22/11/29(火)19:20:12 No.998664054

>ガンプラ全塗装してオクで売るのは昔流行ってたけど >素人作品買うやつおらんだろ… 何なら今また盛り返してるよ

126 22/11/29(火)19:20:15 No.998664070

新しい客を掴むためにせめて主人公機くらいは棚に数個程度はないとimgみたいに換気されなくて腐っちまうぜ

127 22/11/29(火)19:20:36 No.998664219

どんな話でも転売に結びつけて騒ぎたい自分の話だけしてたい人も他所でやってて…

128 22/11/29(火)19:20:37 No.998664222

>タミヤのプラ板から作ればタダ! その内転売屋とは全く別の形で業界に名が知られそうだな…

129 22/11/29(火)19:20:46 No.998664278

バンダイが割と本気出してきてるのを感じる 全然入荷しなかったガンプラ用特製樹脂の安定供給の目処が立ったんじゃないか

130 22/11/29(火)19:21:07 No.998664400

>>工場増やしたりせんのかな金を作ってるようなもんでしょ >たまごっち… モノクロ液晶…お前の在庫を捌きたかった…

131 22/11/29(火)19:21:13 No.998664434

>>もしかして出せば出すだけ売れるんじゃない? >それはそう さんざん売れ残りを馬鹿にされてたキットも棚から消えたからな…

132 22/11/29(火)19:21:16 No.998664445

クソダサPV再現のために欲しくなった人はいるんだろうな

133 22/11/29(火)19:21:21 No.998664481

>そんなに我慢ができるならそもそも転売屋から買うおじさんが現れなくてテンバイヤーも死滅すると思う 転売屋から買う奴はみんな即組んでんのかな…なんとなくだけど積んでそうなイメージが有る

134 22/11/29(火)19:21:23 No.998664495

>パテから作ればタダ!

135 22/11/29(火)19:21:30 No.998664547

組み立てがめどいという人種はいるいるのだ

136 22/11/29(火)19:21:34 No.998664575

大宮のビックカメラ行ったけど影も形もない

137 22/11/29(火)19:21:39 No.998664607

セブンイレブンのルブリスもこれくらい買えるようになったら…

138 22/11/29(火)19:21:56 No.998664706

パチ組できないって人はマジで出来ないので市販品をちゃんとそのままきれいに組み立てただけでも需要はある 未組み立てより相場安いしね

139 22/11/29(火)19:22:21 No.998664839

>タミヤのプラ板から作ればタダ! 昔フィギュアでそんな感じで仮面ライダーの怪人作って売った人が捕まってたな…

140 22/11/29(火)19:22:26 No.998664870

自分で組める奴だって積むしな!

141 22/11/29(火)19:22:43 No.998664985

一時期はついにすーぱーふみなまで棚から無くなり始めた

142 22/11/29(火)19:22:45 No.998664991

いつか作るから…

143 22/11/29(火)19:22:51 No.998665031

バンダイは生産体制増強に後ろ向き気味だけど過去が過去だからしょうがないよね… その上で増やします!ってやれるぐらい需要が見込めたって事なんだろうけど

144 22/11/29(火)19:22:52 No.998665035

かっこよく戦わなくても販促はできるとクソPVは教えてくれた 消えた

145 22/11/29(火)19:23:01 No.998665091

一時期根こそぎ買われてたブキヤの美プラは棚に残るようになってきた それでも新商品はきえるけど…

146 22/11/29(火)19:23:12 No.998665166

例えば転売商材としても大人気だったRGハイニューとかだってガンプラ素人じゃちゃんと組むの難しいだろうしね

147 22/11/29(火)19:23:12 No.998665169

人気あるし出来も良いし結構再販してたけど量産機じゃなく多々買われる物ではないからそこそこ残ってたHGCE隠者とかもある日堺に全く棚に無くなったのはすごいなぁって

148 22/11/29(火)19:23:29 No.998665269

タミヤのプラ板結構高いよ…

149 22/11/29(火)19:23:31 No.998665280

まあ確かに自分で組むの面倒だし 転売で帰るならそっち買うわ

150 22/11/29(火)19:24:00 No.998665465

結局転売したところでガンプラ大好きおじさんにしか売れんのだ 今回は女子もかなり入って来てるから結構状況は違うけど

151 22/11/29(火)19:24:25 No.998665614

確か3月の模型発売予定に「エアリアル強化形態」って書いてあったな

152 22/11/29(火)19:24:26 No.998665627

この寄り道で買えたこと この部屋で積みを続けること そのすべてを愛せるように

153 22/11/29(火)19:24:41 No.998665709

>クソダサPV再現のために欲しくなった人はいるんだろうな 今はプリンターでデカール作れるから アマチュアモデラーくらいならガンギマリたぬきフェイスも作れるのか

154 22/11/29(火)19:24:44 No.998665733

>例えば転売商材としても大人気だったRGハイニューとかだってガンプラ素人じゃちゃんと組むの難しいだろうしね RG組んだ経験あってもシール全部貼るのは面倒で全部貼らなくてもいいかなってなる!

155 22/11/29(火)19:24:47 No.998665746

電子レンジ入れようぜー!

156 22/11/29(火)19:24:50 No.998665762

水星プラモはアニメから入った女も買ってるのをちょいちょい見かける

157 22/11/29(火)19:24:58 No.998665814

欲しいなと思ってもさすがに休み取って朝から並ぶのはちょっとねぇ

158 22/11/29(火)19:25:03 No.998665842

>転売屋から買う奴はみんな即組んでんのかな…なんとなくだけど積んでそうなイメージが有る さすがにコンテストに間に合わせたいとかですぐ作る必要がある人が買ってるんじゃねぇかな… 他の商材と違ってガンプラなんて待てばいつかは再販されるんだし

159 22/11/29(火)19:25:23 No.998665962

嘘つけ水星プラモを見かけねえじゃねえか!

160 22/11/29(火)19:25:35 No.998666023

ミオミオとスレッタの表情パーツをプレバンか何かで発売すればもしかしたら売れるか?

161 22/11/29(火)19:25:50 No.998666137

ホログラムとかパールとかで輪郭部分が緑色に見えるようになる塗装できないかなぁ

162 22/11/29(火)19:25:54 No.998666158

カタ転売屋のおやつ

163 22/11/29(火)19:26:00 No.998666187

水星はデミトレとドダイもどきみたいのは安定して買えそう

164 22/11/29(火)19:26:17 No.998666297

安定供給できる通販を作って欲しい

165 22/11/29(火)19:26:17 No.998666298

放送中に主役機売ってないとかもったいなさすぎるからなあ

166 22/11/29(火)19:27:17 No.998666678

>ミオミオとスレッタの表情パーツをプレバンか何かで発売すればもしかしたら売れるか? たんぽ印刷がね… それやるなら普通にキット生産したほうがね…

167 22/11/29(火)19:27:47 No.998666870

知り合いのガンダム初見女子がアニメ流して見ながら作るつもりと聞いて俺も最初そんなことしてたなあと思い出してほっこりした

168 22/11/29(火)19:28:03 No.998666972

ちくしょうたまごっちさえなければ

169 22/11/29(火)19:28:08 No.998666990

大手の通販で遭遇に豪運要求とかRTAみたいななめらかな動き要求とかされずに買えるまでは潤沢だとは思わないようにした

170 22/11/29(火)19:28:19 No.998667081

少なくとも主役機は作り過ぎたところで無駄には早々ならないからな 発売直後に売れ残ろうが時間が経てば捌ける

171 22/11/29(火)19:29:33 No.998667549

デザインとしてはルブリスのほうが好き

172 22/11/29(火)19:29:43 No.998667611

ガンプラは もう見た… みたいなレベルになるまで頑張ってほしい

173 22/11/29(火)19:29:50 No.998667664

fu1685316.jpg

174 22/11/29(火)19:29:54 No.998667684

クリスマスまでは持たないだろうな

175 22/11/29(火)19:30:44 No.998667995

>クリスマスまでは持たないだろうな 近所はもうなくなりました…

176 22/11/29(火)19:30:56 No.998668052

>fu1685316.jpg なんかたぬきがめちゃめちゃデコられてる

177 22/11/29(火)19:30:59 No.998668064

>クリスマスまでは持たないだろうな (届く12月再販分)

178 22/11/29(火)19:31:09 No.998668117

こんだけあるならもう1個買ってもいいかな?

179 22/11/29(火)19:31:18 No.998668170

他部門との兼ね合い考えると街の模型屋潰してもコケたキャラグッズ引き受けてくれる問屋とおもちゃ屋は繋ぎ止めておく必要があるから通販一本にはしない

180 22/11/29(火)19:31:31 No.998668231

まぁリスク回避はできる程度の増産でしかはないとおもうよ 市場の潜在在庫の可能性も考慮すると無いからそれだけ無節操に作ればいいなんてとかは考えないだろうし特にデータ多くあるガンプラは

181 22/11/29(火)19:31:52 No.998668383

>こんだけあるならもう1個買ってもいいかな? 作るなら好きなだけ買っていいよ 制限なければだけど

182 22/11/29(火)19:32:46 No.998668699

>作るなら好きなだけ買っていいよ もう作ったからもう一個欲しいなぁってなった まあ売ってればだけどね

183 22/11/29(火)19:33:48 No.998669088

>fu1685316.jpg デフォ顔ちょっとガンギマリっぽいな

184 22/11/29(火)19:33:56 No.998669156

積もうが売ろうが作ろうが欲しいのであれば買えばええ

185 22/11/29(火)19:34:01 No.998669183

欲しかったらから買った嬉しかった 組むのは…そのうちね…

186 22/11/29(火)19:34:19 No.998669292

>他部門との兼ね合い考えると街の模型屋潰してもコケたキャラグッズ引き受けてくれる問屋とおもちゃ屋は繋ぎ止めておく必要があるから通販一本にはしない そもそも通販一本にするコストが割に合わなそう

187 22/11/29(火)19:34:21 No.998669304

初回出荷はともかくそれ以降はまぁ普通に手に入るだろうとは言われてたしね

188 22/11/29(火)19:34:32 No.998669369

>なんかたぬきがめちゃめちゃデコられてる ヘヴィメタみたいになってる!

189 22/11/29(火)19:34:53 No.998669474

>>クリスマスまでは持たないだろうな >(届く12月再販分) もう来年やんけ

190 22/11/29(火)19:35:06 No.998669555

3年間ずっとほしかったMGジェガン買えたよ!やったよ!

191 22/11/29(火)19:35:38 No.998669768

HMたぬき

192 22/11/29(火)19:36:11 No.998669958

ガンプラってどれくらい先まで製造内容決まってるんだろう

193 22/11/29(火)19:36:58 No.998670244

カタ墓石

194 22/11/29(火)19:38:24 No.998670761

フルメカニクスたぬきも作れ

195 22/11/29(火)19:39:29 No.998671161

>知り合いのガンダム初見女子がアニメ流して見ながら作るつもりと聞いて俺も最初そんなことしてたなあと思い出してほっこりした いいなー

196 22/11/29(火)19:40:01 No.998671351

まあクリスマスまでは新商品の波状攻撃が待ってるか

197 22/11/29(火)19:42:02 No.998672041

転売ヤーはエアリアルなら何でも良いと思ってるからな… バトルスピリッツのエアリアルも急に値上がりしてたし

198 22/11/29(火)19:43:04 No.998672408

書き込みをした人によって削除されました

199 22/11/29(火)19:43:36 No.998672614

>ガンプラってどれくらい先まで製造内容決まってるんだろう 箱とか取説の印刷屋からのリークとか無い?

200 22/11/29(火)19:43:38 No.998672623

>バトルスピリッツのエアリアルも急に値上がりしてたし スナックのエアリアルはチラチラ見る

201 22/11/29(火)19:43:45 No.998672656

ドム欲しい

202 22/11/29(火)19:45:07 No.998673113

近所の店行ってみたけど30msのリシェッタが一杯積んであっただけで水星は無かったよ…

203 22/11/29(火)19:45:25 No.998673216

>初回出荷はともかくそれ以降はまぁ普通に手に入るだろうとは言われてたしね 思ってたより間が空いちゃったけどね…

204 22/11/29(火)19:46:09 No.998673488

何月だか忘れたけど小売りに来年の生産ラインナップは明かされて発注してね!って来るよね 生産量は都度調整だと思う

205 22/11/29(火)19:46:36 No.998673640

放送中でダリルバルデ発売前に間に合わせたなら大健闘よ

206 22/11/29(火)19:46:49 No.998673731

>近所の店行ってみたけど30msのリシェッタが一杯積んであっただけで水星は無かったよ… 明日なら出てるかも……リシェッタはすぐはけるだろうし 駄目なら明後日もその次もだ

207 22/11/29(火)19:47:10 No.998673873

>エアリアルとドムが並んでたらどっち買う? YKCの方14袋買ったけど

208 22/11/29(火)19:47:22 No.998673940

>何月だか忘れたけど小売りに来年の生産ラインナップは明かされて発注してね!って来るよね 出荷予定が出ないのはなんとかならないの

209 22/11/29(火)19:48:02 No.998674207

>>エアリアルとドムが並んでたらどっち買う? >YKCの方14袋買ったけど もしかして:YBC もしかして:デブ

210 22/11/29(火)19:50:07 No.998675060

一緒に踊らせたいスレッタの入手性がね…

211 22/11/29(火)19:50:49 No.998675331

スレッタはどうしても顔のタンポ印刷がね……

212 22/11/29(火)19:54:24 No.998676765

ルブリスラスト1個でマジ焦ったわ

213 22/11/29(火)19:54:34 No.998676833

>>何月だか忘れたけど小売りに来年の生産ラインナップは明かされて発注してね!って来るよね >出荷予定が出ないのはなんとかならないの 予定見せたら転売屋が来るから教えないって方針だから…

214 22/11/29(火)19:57:14 No.998677990

地方だからどっかにあるだろって油断してたら速攻で無くなってたんだよな  ガンプラっていつもこんな感じなの?

215 22/11/29(火)19:57:31 No.998678120

>予定見せたら転売屋が来るから教えないって方針だから… 転売屋は転売サイトの予定表見てちゃんとくるからな…

↑Top