22/11/29(火)18:25:37 >流行ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)18:25:37 No.998644750
>流行らなかった玩具の流れが来ていると聞いて来た
1 22/11/29(火)18:27:07 No.998645242
ベイブレードは流行りまくっただろ!
2 22/11/29(火)18:27:48 No.998645466
爆転後期に出たやつ?
3 22/11/29(火)18:28:00 No.998645522
これは数年後にまた花を咲かせるから…
4 22/11/29(火)18:28:09 No.998645576
HMSは流行ってないぞ
5 22/11/29(火)18:28:34 No.998645708
それまでのと互換性切っちゃったのがいけなかったのかな
6 22/11/29(火)18:28:36 No.998645723
これとメタルファイトってどっちが強いの
7 22/11/29(火)18:28:44 No.998645771
末期のやつ
8 22/11/29(火)18:29:13 No.998645924
これとプラをぶつけるとプラ側が割れるよね
9 22/11/29(火)18:29:14 No.998645932
これのドラグーンシンプルにダサくて嫌い
10 22/11/29(火)18:30:45 No.998646449
これ完成品で売ってたやつ?
11 22/11/29(火)18:32:23 No.998647015
調べたら意外と出てるんだなHMS
12 22/11/29(火)18:34:41 No.998647826
ドライガーだけ売れ残ってたけど1番かっこいいと思う
13 22/11/29(火)18:34:52 No.998647886
この時代の奴は前の世代の奴よりも弱い上に互換性が無いと悲惨だった
14 22/11/29(火)18:35:16 No.998648027
旧作でこんなシリーズあったの???
15 22/11/29(火)18:35:50 No.998648233
末期の末期
16 22/11/29(火)18:35:57 No.998648277
3/21から新シリーズだけどバーストのインフレどうするんだろうな…
17 22/11/29(火)18:36:12 No.998648372
こいつとメタベイゼロジーどっちが流行らなかったんだろう
18 22/11/29(火)18:36:31 No.998648467
>旧作でこんなシリーズあったの??? 最後の主人公機ドラグーンだ
19 22/11/29(火)18:36:32 No.998648475
>3/21から新シリーズだけどバーストのインフレどうするんだろうな… リセットしても許すよ
20 22/11/29(火)18:37:38 No.998648831
小型高性能機って感じで好きよもう周りで誰もやってなかったけど
21 22/11/29(火)18:39:48 No.998649563
ペガシスみたいな形したドランザーだな
22 22/11/29(火)18:42:59 No.998650675
全機種両回転は挑戦的で結構好きだった 全体的に小さめだから小さいスタジアムで迫力のあるバトルになるのも好き 耐久がね…
23 22/11/29(火)18:44:21 No.998651165
これのウルボーグが歴代最強のウルボーグ
24 22/11/29(火)18:47:20 No.998652173
>>旧作でこんなシリーズあったの??? >最後の主人公機ドラグーンだ 一応龍の顔がついたアルティメットと漫画版最終回でチラ見せされたMFがあるぞ(戦闘シーンはなし)
25 22/11/29(火)18:47:52 No.998652369
>一応龍の顔がついたアルティメットと漫画版最終回でチラ見せされたMFがあるぞ(戦闘シーンはなし) >MF 最後までファントムのスペル間違えてる
26 22/11/29(火)18:49:15 No.998652851
ドラシェルいいな
27 22/11/29(火)18:49:56 No.998653105
キャラコバッチは流行った部類に入れても良いよね?
28 22/11/29(火)18:54:39 No.998654723
スレ画のシステムが悪かったというより単純にブームが過ぎ去ってた記憶があるな 磁石の頃までが流行っててエンジンの頃にはもう人気低迷しかけてたと思う
29 22/11/29(火)18:58:58 No.998656261
>これとメタルファイトってどっちが強いの メタベイのが合理的な形状してて強いよ スレ画は爆転プラベイと互角かちょい有利くらいの強さ
30 22/11/29(火)18:59:20 No.998656396
ケースとかランチャーとかスタイリッシュなデザインでカッコいいんだけどね 純粋におもちゃとしての所有満足感が高かった
31 22/11/29(火)19:01:43 No.998657234
まぁもうバーストの方がバーストのリスクあってもメタベイに勝てるくらいインフレしてるんだけどね
32 22/11/29(火)19:01:51 No.998657288
>最後までファントムのスペル間違えてる フランスならfantomeだからセーフかもしれない...
33 22/11/29(火)19:02:42 No.998657580
>リセットしても許すよ バーストしないしな全然…
34 22/11/29(火)19:02:45 No.998657601
えっ今日はスパークリングアタッカーやベアリングジャイロスの話していいのか!?
35 22/11/29(火)19:02:51 No.998657631
スレ画の完全互換切りは最悪だけどエンジンギアもカスタマイズ性が大分落ちてるんだよね
36 22/11/29(火)19:03:43 No.998657921
ホビーギミック的には好きだったよエンジンギア ただねじ巻くのがクソめんどくさい
37 22/11/29(火)19:03:56 No.998657999
>えっ今日はスパークリングアタッカーやベアリングジャイロスの話していいのか!? もしかして:スパーキクングベイランチャー
38 22/11/29(火)19:04:10 No.998658078
バーストギミックはすごい発明よね
39 22/11/29(火)19:04:24 No.998658172
流行らなかったけど所有感はあったし金属感が好きだったよ
40 22/11/29(火)19:05:03 No.998658426
>バーストギミックはすごい発明よね メタベイの星座!ストリート!金属!みたいな頭悪さも最高
41 22/11/29(火)19:05:42 No.998658641
>えっ今日はスパークリングアタッカーやベアリングジャイロスの話していいのか!? スパークリングは友達が持ってたな 強いかどうかは覚えてないけど火花出るのは面白かった
42 22/11/29(火)19:06:07 No.998658795
>ホビーギミック的には好きだったよエンジンギア >ただねじ巻くのがクソめんどくさい バトル時は必殺技みたいで楽しいけど1人でエンジンギア×2個チャージするのは虚無だよね
43 22/11/29(火)19:06:34 No.998658953
インフレの結果全然バーストしねえなこいつらってなってるのは何だかなあと思わんでも無い でもまあバースト機構の都合で組み立てカスタマイズやりやすいからバーストは凄い良いシステムだと思う
44 22/11/29(火)19:07:19 No.998659204
物としては悪くないけどブームが冷えたとこを一念発起の新機軸互換切りでいこうとして裏目ったというかどうにもならなかった
45 22/11/29(火)19:08:48 No.998659744
バーストしやすい新シリーズ出してくれ 派手に弾け飛ぶのを見たいんだ
46 22/11/29(火)19:09:17 No.998659943
>バーストしやすい新シリーズ出してくれ >派手に弾け飛ぶのを見たいんだ 実写映画の噂もあるしハズブロが良い感じの出して欲しい
47 22/11/29(火)19:09:22 No.998659971
そろそろバーストの看板も一旦変えて新シリーズ始めたらいいのにと思っちゃうけど シリーズリセットしちゃうと新規以上に卒業が増えちゃうのかな
48 22/11/29(火)19:09:27 No.998660001
スパークリングアタッカーに別売の火花出るWD付けて遊んだりしたな…
49 22/11/29(火)19:09:32 No.998660030
メタルバーストか…
50 22/11/29(火)19:09:56 No.998660179
これと同じ時期に出たラジコン的に操れるやつにキッズの時は憧れた あっちも全然流行らなかったが
51 22/11/29(火)19:10:29 No.998660389
>メタルバーストか… 重さと慣性のせいで簡単にバーストしそう
52 22/11/29(火)19:10:36 No.998660431
投げ売りで買ったけどなんかケースに入ってるのが高級感あってすげえやって思ったな デザインもチップも地味すぎてカッコよくはなかった
53 22/11/29(火)19:11:42 No.998660845
ベイブレードって流行ってたけどぶっちゃけ漫画みたいに聖獣出してバトルしてる人ほとんどいなかったよ
54 22/11/29(火)19:11:43 No.998660853
バースト畳むよ!次のガチパーツてんこもりルシファーで終わり?
55 22/11/29(火)19:12:10 No.998661031
ビットチップがシンボルマークになっててなんか微妙な気分になるんだよな… スレ画みたいなちゃんとイラストのやつも付いてきたんだっけ?
56 22/11/29(火)19:12:32 No.998661176
>ベイブレードって流行ってたけどぶっちゃけ漫画みたいに聖獣出してバトルしてる人ほとんどいなかったよ エアプか?
57 22/11/29(火)19:12:59 No.998661339
>ベイブレードって流行ってたけどぶっちゃけ漫画みたいに聖獣出してバトルしてる人ほとんどいなかったよ (出せなかったんだな…)
58 22/11/29(火)19:13:26 No.998661499
前の世代よりも弱いのはまあ良くないよね
59 22/11/29(火)19:13:29 No.998661513
ビーストサーガやモンスーノからのスレの流れなら中国で売られた最強武将伝三国演義の登場人物の顔チップ付きベイの話とか…?
60 22/11/29(火)19:14:01 No.998661710
>ビットチップがシンボルマークになっててなんか微妙な気分になるんだよな… >スレ画みたいなちゃんとイラストのやつも付いてきたんだっけ? イラスト付きはアニメに出たスレ画とMSアルティメットだけ というかアニメ再現なのがスレ画で漫画だとシンボルマーク
61 22/11/29(火)19:14:19 No.998661814
爆転シュートの外伝的なやつでプラモと合体できるベイブレードあって合体形態の見た目がめちゃくちゃカッコいいんだけどシュートした瞬間コナゴナになった
62 22/11/29(火)19:14:30 No.998661872
>>メタルバーストか… >重さと慣性のせいで簡単にバーストしそう 既存のスタジアムがゴミになりそう
63 22/11/29(火)19:14:31 No.998661879
>ビットチップがシンボルマークになっててなんか微妙な気分になるんだよな… >スレ画みたいなちゃんとイラストのやつも付いてきたんだっけ? 両方シールが付いてたけどビットチップは1つだったからどっち貼るか選ばないといけなかった 自分はシンボルマークの方が好きだったな無機質な感じがマッチしてて
64 22/11/29(火)19:15:15 No.998662149
>ベイブレードって流行ってたけどぶっちゃけ漫画みたいに聖獣出してバトルしてる人ほとんどいなかったよ 現代でもスマホのSIMカードってのに聖獣が宿っているらしいな
65 22/11/29(火)19:15:33 No.998662242
チップ単純に小さすぎて栄えないのがよくない
66 22/11/29(火)19:16:15 No.998662503
バーストは超王で終わらせた方が良かったと最後のルシファー見て思う 新シリーズが来るなら大歓迎でまた追える楽しみが増えるけど原材料高騰でしばらくはなさそう
67 22/11/29(火)19:16:53 No.998662712
爆転からずっと流行り続けてて今に至るってわけでもないのね
68 22/11/29(火)19:17:00 No.998662756
>バーストは超王で終わらせた方が良かったと最後のルシファー見て思う >新シリーズが来るなら大歓迎でまた追える楽しみが増えるけど原材料高騰でしばらくはなさそう スレ画みたく小さくすればコストカットになるし小さいスタジアムでも迫力のバトルが出来るんじゃねえか?
69 22/11/29(火)19:17:23 No.998662889
>爆転からずっと流行り続けてて今に至るってわけでもないのね その分復活するたびにブームにはなる堅実性はある
70 22/11/29(火)19:17:47 No.998663046
あんまりメタル弾け飛ばさせると安全基準が煩くなるぞ
71 22/11/29(火)19:18:20 No.998663287
たしかベイブレードも4次ブームくらいだしミニ四駆とか8次ブームくらいなんでしょもう?
72 22/11/29(火)19:18:31 No.998663357
個人的にGTレイヤーシリーズが一つの到達点だったと思ってる
73 22/11/29(火)19:18:49 No.998663486
>スパークリングアタッカーに別売の火花出るWD付けて遊んだりしたな… スパークディスクなんていうのもあったのか…!
74 22/11/29(火)19:19:07 No.998663616
エンジンギアシリーズの方がカッコいいな
75 22/11/29(火)19:19:51 No.998663902
ミニ四駆はもう○次ブームってくくりで言っていいのかあの親父メインの親子ホビーとしての定着具合は
76 22/11/29(火)19:20:10 No.998664036
>あんまりメタル弾け飛ばさせると安全基準が煩くなるぞ スタジアムのカバー大きくすれば問題姉!
77 22/11/29(火)19:21:15 No.998664443
ガイアドラグーン?知らない子ですね…
78 22/11/29(火)19:22:11 No.998664783
スタジアムで済むベイと違ってミニ四駆は家でやるハードル高いんだよなぁ…JCJC置ける部屋がほしい…
79 22/11/29(火)19:22:26 No.998664869
>個人的にGTレイヤーシリーズが一つの到達点だったと思ってる カスタムの楽しさはあの年が一番だったね 強さだけだと超王になるんだろうけど
80 22/11/29(火)19:24:12 No.998665540
>スパークディスクなんていうのもあったのか…! 丸型のWDに付属の火花出るテープ貼り付けたの同士をぶつけ合わせるのがあった その性質上WD2枚入りだった
81 22/11/29(火)19:24:38 No.998665686
今日はzero Gの話していいのか!?
82 22/11/29(火)19:24:55 No.998665794
漫画じゃ1回戦って出番終わりなドラグーンGTに悲しい過去… まあドランザーGTなんて外伝でしか戦ってないけど
83 22/11/29(火)19:25:01 No.998665828
>今日はzero Gの話していいのか!? 帰えんな!!
84 22/11/29(火)19:25:01 No.998665832
>キャラコバッチは流行った部類に入れても良いよね? コバッチリーグスタジアムやDX結集闘技場でゴーシュートを!?
85 22/11/29(火)19:25:42 No.998666078
小さいコースのレースゲーム欲しいなって 具体的に言うとチョロQデッキシステム復活しろ
86 22/11/29(火)19:29:10 No.998667407
>ガイアドラグーン?知らない子ですね… V以降は一般販売されただろ!
87 22/11/29(火)19:29:34 No.998667560
友達の中でヘヴィメタルシステムの時まで買ってたの俺だけだったな… 聞くところによると普通に買って貰ったドラグーンドランザーGTが割とレア商品らしいね
88 22/11/29(火)19:33:39 No.998669031
メタベイ復刻の時に当時はやりたかったデザインを丸めないと危なくて製品にできなかったとかなんか言ってたな
89 22/11/29(火)19:34:22 No.998669312
むしろこれメインで集めてる ドラグーンMSUVの新品未開封とか6万した
90 22/11/29(火)19:34:45 No.998669436
メタベイは世代じゃないけど動画とか見ててもこんな凶器がよく安全基準通ったな...って思う
91 22/11/29(火)19:35:16 No.998669620
>友達の中でヘヴィメタルシステムの時まで買ってたの俺だけだったな… >聞くところによると普通に買って貰ったドラグーンドランザーGTが割とレア商品らしいね 今だと新品未開封でドラグーンが6~7万ドランザーが4~5万って所
92 22/11/29(火)19:36:00 No.998669895
>今日はzero Gの話していいのか!? ゼロジースタジアムでベイバやるといい感じに滅茶苦茶になって楽しい
93 22/11/29(火)19:36:16 No.998669988
>友達の中でヘヴィメタルシステムの時まで買ってたの俺だけだったな… >聞くところによると普通に買って貰ったドラグーンドランザーGTが割とレア商品らしいね 現存してるなら組立済で多少状態悪くても値段付く 未開封なら諭吉が肩を並べて歩いていくとまで言われるほど
94 22/11/29(火)19:36:52 No.998670206
やはりDBスタジアムはクソ..
95 22/11/29(火)19:36:57 No.998670235
>小さいコースのレースゲーム欲しいなって >具体的に言うとチョロQデッキシステム復活しろ ト…トミカスピードウェイ…
96 22/11/29(火)19:37:15 No.998670340
かっこいいからねgt 軸もドランザーの系譜踏んでるし
97 22/11/29(火)19:37:16 No.998670341
本当に流行らなかったのはすげゴマとかクロスアームズ
98 22/11/29(火)19:37:19 No.998670368
ドラシエルMSの新品を集めてる っていうのもスターター版のドラシエルMSだけサークルワイドが若干幅広で重い
99 22/11/29(火)19:38:56 No.998670958
ゼロジースタジアムでメタル増し増しのベイが上から急降下アタック仕掛けるとマジでヤバい バーストどころか砕ける
100 22/11/29(火)19:39:10 No.998671060
>メタベイ復刻の時に当時はやりたかったデザインを丸めないと危なくて製品にできなかったとかなんか言ってたな 初代ペガシスも発表当初はしっかりとした3枚刃だったのが製品版だと繋がって円形に近い形になってたね
101 22/11/29(火)19:39:20 No.998671102
ベーゴマへの原点回帰って意味では正しいし性能も悪くないんだけど 小学生のブーム自体がそんなに長く維持できるものではなかった
102 22/11/29(火)19:39:41 No.998671232
>本当に流行らなかったのはすげゴマとかクロスアームズ クロスアームズあれ結構面白いんだけどな… ジャイロ機構搭載されたHMSって感じだし
103 22/11/29(火)19:41:05 No.998671710
>これのウルボーグが歴代最強のウルボーグ 歴代っていうか初代爆転最強…
104 22/11/29(火)19:41:32 No.998671863
>ベーゴマへの原点回帰って意味では正しいし性能も悪くないんだけど >小学生のブーム自体がそんなに長く維持できるものではなかった 途切れることなくコロコロで20年戦ってるポケモンやデュエマが強すぎる なんなら7年続いたベイバも十分すごい
105 22/11/29(火)19:41:38 No.998671904
ベイブレードはインフレと危険性が直結してるような気がするが大丈夫なのか
106 22/11/29(火)19:42:23 No.998672164
メタルフレームにプラパーツ付けてベイから聖獣に変形する奴なら全部買った
107 22/11/29(火)19:42:55 No.998672358
>歴代っていうか初代爆転最強… 爆転最強の括りだとドライガーV2が… 持久力って意味なら本当に最強
108 22/11/29(火)19:43:11 No.998672451
ヘヴィメタルは駄目だよ アレのせいで今までのプラ製のベイが全部ゴミになった
109 22/11/29(火)19:43:21 No.998672521
メタベイ世代というか ベイブレードに興味持ったのが丁度メタベイ期だったから メタルじゃないベイブレードにイマイチ迫力を感じない
110 22/11/29(火)19:43:45 No.998672653
>ベイブレードはインフレと危険性が直結してるような気がするが大丈夫なのか 大丈夫じゃない問題だ バーストさせないようにダッシュドライバーや超王作ろ! インフレ!!!
111 22/11/29(火)19:44:33 No.998672913
>ベイブレードはインフレと危険性が直結してるような気がするが大丈夫なのか だから最近のはあんまりバーストしなくなってきた 今のベイはバーストしたらマジで質量兵器になるので…
112 22/11/29(火)19:45:03 No.998673082
>ヘヴィメタルは駄目だよ >アレのせいで今までのプラ製のベイが全部ゴミになった うちだとスレ画のドランザーがなぜかバウンドアタッカーに金属ごと真っ二つにされて困惑したよ
113 22/11/29(火)19:45:28 No.998673238
言うてもベイバは最後まで低迷せず走りきったんじゃない?
114 22/11/29(火)19:45:59 No.998673427
>メタベイ世代というか >ベイブレードに興味持ったのが丁度メタベイ期だったから >メタルじゃないベイブレードにイマイチ迫力を感じない ぶつかった時の弾き具合は引っかかり強い形状の爆転も中々だよ メタベイ特有の金属ぶつかる音とかちょっと子供向けから背伸びしたデザインが独自の魅力持ってるのはそうだと思う
115 22/11/29(火)19:46:21 No.998673558
>言うてもベイバは最後まで低迷せず走りきったんじゃない? 全盛期ほどではないけど打ち切りじゃなくて有終の美って感じ
116 22/11/29(火)19:46:22 No.998673564
GTの頃ってマジでベイブレード史上唯一のアタック環境だったよね
117 22/11/29(火)19:46:35 No.998673628
超王の限界突破ハイペリオンが即死の王様過ぎて楽しかった 自分のギミックのせいでバーストへのはずみが付きやすい
118 22/11/29(火)19:47:21 No.998673934
>GTの頃ってマジでベイブレード史上唯一のアタック環境だったよね このスレ画でGTって言われると一瞬どっちかわかんなくなるだろうが!
119 22/11/29(火)19:47:33 No.998674012
>小さいコースのレースゲーム欲しいなって >具体的に言うとチョロQデッキシステム復活しろ カスタマブルチョロQからの系列いいよね… http://cuespec.com/cz/awd_nsx3.html http://cuespec.com/cz/rx7_rz_speedmax.html