虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/29(火)17:40:17 ID:RViE7Jy. そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)17:40:17 ID:RViE7Jy. RViE7Jy. No.998631398

そろそろボーナスなんじやgff… しかもすぐ給料来る まぁ30万くらいしか貰えないけどさ…

1 22/11/29(火)17:41:03 No.998631587

俺も60万ぐらいしかもらえなさそう

2 22/11/29(火)17:41:24 No.998631685

自虐風自慢なのでdel

3 22/11/29(火)17:41:27 No.998631692

俺は無職!0!!!!

4 22/11/29(火)17:42:01 ID:RViE7Jy. RViE7Jy. No.998631839

>自虐風自慢なのでdel 二年目だよ?!

5 22/11/29(火)17:42:18 No.998631922

以下俺は0だぜ自営業だけどな禁止

6 22/11/29(火)17:42:24 No.998631946

>二年目だよ?! >自虐風自慢なのでdel

7 22/11/29(火)17:42:54 No.998632066

じゃあおれ99999999999999999円

8 22/11/29(火)17:43:52 No.998632325

>そろそろボーナスなんじやgff… >しかもすぐ給料来る >まぁ30万くらいしか貰えないけどさ… くたばれ

9 22/11/29(火)17:44:45 No.998632542

40歳手取り16万賞与無し!さらばだ!

10 22/11/29(火)17:44:55 No.998632595

ボーナス無し!

11 22/11/29(火)17:45:21 No.998632714

>40歳手取り16万賞与無し!さらばだ! イ㌔

12 22/11/29(火)17:45:36 ID:RViE7Jy. RViE7Jy. No.998632782

>ボーナス無し! 手取りはいいんでしょ~?

13 22/11/29(火)17:46:07 No.998632943

まあ一月分出ればいいかな~

14 22/11/29(火)17:46:13 No.998632969

>40歳手取り16万賞与無し!さらばだ! 転職しろ

15 22/11/29(火)17:46:38 No.998633079

去年の10倍出るって言われた 去年は本当な0だったけど 社長が身銭切って皆に1万円づつ入れてた

16 22/11/29(火)17:46:53 No.998633172

休職中!

17 22/11/29(火)17:47:38 No.998633382

完全に忘れてたけど弊社も12/1支給か… 1ヶ月+15万くらいで手取りで30万程度だから世のボーナスマウントには敵わないぜ!

18 22/11/29(火)17:47:58 No.998633488

65万位だなぁ 手取りになると40万ちょいになりそう 税金おかしくない?

19 22/11/29(火)17:48:23 No.998633597

>去年の10倍出るって言われた >去年は本当な0だったけど >社長が身銭切って皆に1万円づつ入れてた 泣ける やめろ

20 22/11/29(火)17:48:47 No.998633707

>完全に忘れてたけど弊社も12/1支給か… >1ヶ月+15万くらいで手取りで30万程度だから世のボーナスマウントには敵わないぜ! うちは10日子宮の15日給料だ

21 22/11/29(火)17:49:21 No.998633860

手取りだと39万5千円くらい 公務員は一度下がるとなかなか上がらないんじゃ

22 22/11/29(火)17:49:46 No.998633976

>うちは10日子宮 子宮期間短すぎて育ちづらそう

23 22/11/29(火)17:49:57 No.998634016

何買うかも書けば荒れないんじゃかいかな

24 22/11/29(火)17:50:12 No.998634095

>転職しろ 中卒免許無しだから無理!建築環管は持ってるけど

25 22/11/29(火)17:50:58 No.998634298

「」って無駄にいい大学の工学部出身なイメージあるからいっぱいもらってそうで羨ましい

26 22/11/29(火)17:51:24 No.998634411

うちは12/9かな…

27 22/11/29(火)17:52:11 No.998634622

ボーナスの話題なんて絶対自慢するやつばっかりなのに100万!とか90万!って話が出てこないあたりほんと今って不景気だったり人件費削られてるんだなあ…

28 22/11/29(火)17:52:12 No.998634627

上司もその上も評価辛かったから期待できん…

29 22/11/29(火)17:52:13 No.998634632

社員50人いたら一人1万でも50万だからな…

30 22/11/29(火)17:52:21 No.998634667

ボーナスに手を付けたこと一度も無い… どう使えばいいの…

31 22/11/29(火)17:52:47 No.998634793

>「」って無駄にいい大学の工学部出身なイメージあるからいっぱいもらってそうで羨ましい 俺はいい大学出たがニートだぞ

32 22/11/29(火)17:52:49 No.998634801

>ボーナスの話題なんて絶対自慢するやつばっかりなのに100万!とか90万!って話が出てこないあたりほんと今って不景気だったり人件費削られてるんだなあ… その辺の層はまだ働いてるんじゃないかな…

33 22/11/29(火)17:52:53 No.998634827

>ボーナスの話題なんて絶対自慢するやつばっかりなのに100万!とか90万!って話が出てこないあたりほんと今って不景気だったり人件費削られてるんだなあ… もらえることがマウントになる時代が来るかもしれない

34 22/11/29(火)17:53:26 No.998634972

民間のボーナスが上がらないとうちも上がりようがないから頼む

35 22/11/29(火)17:53:44 No.998635054

税金10万越えると俺にとっての大金が勝手に動いてる!って感情が強くなる

36 22/11/29(火)17:53:58 No.998635125

いまだにオタク高学歴幻想あるんだ

37 22/11/29(火)17:53:58 No.998635128

>どう使えばいいの… 既婚なら家族と独身なら両親と旅行にでも行け

38 22/11/29(火)17:54:17 No.998635217

年末にお餅代くらいだよ…いつの時代だ

39 22/11/29(火)17:54:20 No.998635239

今年は合わせて5.5ヶ月分! 税金で200000近く逝く!

40 22/11/29(火)17:54:49 No.998635383

昔はボーナスでこんなにぜい金引かれなかったらしいじゃん

41 22/11/29(火)17:55:16 No.998635525

>中卒免許無しだから無理!建築環管は持ってるけど 国家資格持ちなら引く手数多やろ!

42 22/11/29(火)17:55:39 No.998635659

うち第三セクターみたいなもんだから公務員と支給日同じなはずなんだけど 一般企業はいつくらいなんだ?年末?

43 22/11/29(火)17:56:08 No.998635783

昔は非課税だったらしいけど収入なんだから課税して当然だろと思う自営業

44 22/11/29(火)17:56:11 No.998635800

懲戒処分喰らってるからちっちゃいおちんぎんになっちゃってかなしい…

45 22/11/29(火)17:56:28 No.998635883

>懲戒処分喰らってるからちっちゃいおちんぎんになっちゃってかなしい… なにやったんだよ!?

46 22/11/29(火)17:56:39 No.998635942

世間一般の高学歴 大卒 よく言われる高学歴 上位大学卒

47 22/11/29(火)17:56:42 No.998635964

懲戒はなかなかだぞ

48 22/11/29(火)17:56:57 No.998636043

ボーナスはまず控除額に目が行く 取りすぎだろ

49 22/11/29(火)17:57:22 No.998636173

今年度転職したから夏期賞与は少なかったんじゃ…ようやく満額でもらえるゾイ

50 22/11/29(火)17:57:25 No.998636185

景気いいから3倍パワーを得た

51 22/11/29(火)17:57:25 No.998636189

>世間一般の高学歴 大卒 6割ぐらいが高学歴になってしまうぞ

52 22/11/29(火)17:57:40 No.998636264

>ボーナスはまず控除額に目が行く >取りすぎだろ このうち数円が手数料として引かれ私のボーナスになっております へへぇ

53 22/11/29(火)17:58:19 No.998636439

ボーナス前の2way気まずいからやめて欲しい

54 22/11/29(火)17:58:43 No.998636569

企業型DCしてるから…

55 22/11/29(火)17:58:48 No.998636594

冬は25万超えてるとイイなぁ…

56 22/11/29(火)17:59:53 No.998636888

冬は夏と一緒になった もう出ない

57 22/11/29(火)18:01:02 No.998637194

>世間一般の高学歴 大卒 >よく言われる高学歴 上位大学卒 世間一般とよく言われるはどう違うので?

58 22/11/29(火)18:01:26 No.998637303

すでにボーナスを当て込んでクレカで大量に支払ったぜ

59 22/11/29(火)18:01:44 No.998637412

賞与の話はやめましょうよ

60 22/11/29(火)18:02:10 No.998637545

>すでにボーナスを当て込んでクレカで大量に支払ったぜ 何に使うんだよ自分の支払い能力を超える買い物

61 22/11/29(火)18:02:21 No.998637599

大人になってそこそこデカい会社に入ればボーナスが年に3ヶ月とか4ヶ月出るぞ! って聞いた時はそんなにもらっていいの!?ってなったけど 1.5ヶ月って30万とかで税金引かれると25万とか… 異動命じられて引っ越し一回すると敷金礼金含め30万近く飛んで全然割に合わない…車とか大型テレビとかとうてい買えない

62 22/11/29(火)18:02:56 No.998637788

40才で額面140万だ 昨年大変だったが最高額にはなった

63 22/11/29(火)18:02:58 No.998637796

今年こそ俺のPCをG3258から変えるんじゃ…

64 22/11/29(火)18:03:28 No.998637944

>異動命じられて引っ越し一回すると敷金礼金含め30万近く飛んで全然割に合わない…車とか大型テレビとかとうてい買えない 引越し代全部自分もちなのかわいそ…

65 22/11/29(火)18:03:35 No.998637991

なんだかんだ言われても電通社員は今でも30代で年収1000~2000万と聞くと いいなあって思う

66 22/11/29(火)18:03:45 No.998638046

実家くらしで溜まりまくりじゃあ 東京にあって親と仲良いから出る理由がね…自分の部屋隔離してあるし

67 22/11/29(火)18:04:00 No.998638121

>ボーナスの話題なんて絶対自慢するやつばっかりなのに100万!とか90万!って話が出てこないあたりほんと今って不景気だったり人件費削られてるんだなあ… 夏は120万ぐらいいったよ

68 22/11/29(火)18:04:03 No.998638133

skebでえっちな絵を依頼するんじゃgff

69 22/11/29(火)18:04:26 No.998638236

組合がなんか頑張ったから従来計算式より0.15ヶ月分増えた

70 22/11/29(火)18:05:17 No.998638487

退職金と失業保険で200万入った

71 22/11/29(火)18:05:47 No.998638658

週末にスレ立てれば真の格差というものが見られるぞ

72 22/11/29(火)18:06:11 No.998638789

営業利益が前年度比で80%減だけどボーナスは去年とほぼ変わらずくれるらしい 怪しい

73 22/11/29(火)18:06:14 No.998638799

5年目だから社内報に記載されてるボーナスの平均額より低いよお…

74 22/11/29(火)18:06:29 No.998638864

>週末にスレ立てれば真の格差というものが見られるぞ 平日imgも見れない奴らなんて羨ましくもないね!

75 22/11/29(火)18:06:37 No.998638899

なんか今年は0.1ヶ月分増えるらしい

76 22/11/29(火)18:06:49 No.998638958

>週末にスレ立てれば真の格差というものが見られるぞ いいこと聞いた 絶対見るのやめよ

77 22/11/29(火)18:06:59 No.998639012

>賞与の話はやめましょうよ みんな!「」が何か言ってるからちゃんと聞いてあげて!

78 22/11/29(火)18:07:51 No.998639291

>>賞与の話はやめましょうよ >みんな!「」が何か言ってるからちゃんと聞いてあげて! よく聞いてなかった もう一回言って

79 22/11/29(火)18:07:54 No.998639305

出ないのにこんなスレ見に来るのはマゾか何かか

80 22/11/29(火)18:08:25 No.998639463

労災で400万円くらいポンと入ってくる

81 22/11/29(火)18:08:29 No.998639491

まさか数年前の倍以上でる時代が来るとは… アメリカ様々過ぎる…

82 22/11/29(火)18:08:44 No.998639568

>労災で400万円くらいポンと入ってくる 指流れてきたし!

83 22/11/29(火)18:09:00 No.998639653

出るの12末なんだよね みんな早いなぁ

84 22/11/29(火)18:10:13 No.998640027

今年も業績悪いから0円だって

85 22/11/29(火)18:10:13 No.998640029

非正規雇用の俺にはボーナスなんか関係ない

86 22/11/29(火)18:10:30 No.998640115

普段は1.5ヶ月分貰えるらしいけど5月終わりに転職してきたから大した額貰えなさそう

87 22/11/29(火)18:10:36 No.998640145

>出るの12末なんだよね >みんな早いなぁ 年末支給って経理が死にそうなスケジュールだな…

88 22/11/29(火)18:11:23 No.998640367

>出るの12末なんだよね それ賞与じゃなくて餅代じゃないか

89 22/11/29(火)18:11:28 No.998640390

年間5ヶ月は保証するって社長言ってたのに嘘つき…

90 22/11/29(火)18:12:23 No.998640683

賞与のスレでわざわざ「俺無職だから」とか「俺非正規だから」とか書き込みに来る人ってお前本当そういうところだぞって感じ

91 22/11/29(火)18:14:36 No.998641332

12月にはお餅代をもらうんだ 増収増益だし沢山食べられるぞ...

92 22/11/29(火)18:15:37 No.998641652

ボーナスより貯金額で自分を語れよ!

93 22/11/29(火)18:16:02 No.998641767

2.3ヶ月で小躍りしてる

94 22/11/29(火)18:16:56 No.998642029

×3出るけど基本給がハゲなので実際ハゲ

95 22/11/29(火)18:17:24 No.998642173

そこそこ出るけど引っ越しで消える

96 22/11/29(火)18:17:35 No.998642221

転職したばかりだから今回はスルーされる いっぱいおちんぎんほちい!

97 22/11/29(火)18:17:43 No.998642253

>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! 550万しかない

98 22/11/29(火)18:18:00 No.998642338

家族に還元する 甥っ子のクリスマスにする 未定

99 22/11/29(火)18:19:03 No.998642641

>去年の10倍出るって言われた >去年は本当な0だったけど >社長が身銭切って皆に1万円づつ入れてた 設備はボロボロで給料も上がらないのにてめえの藍綬褒章パーティの費用を会社の会計から出してくれとか言ってたうちの社長と交換してほしい

100 22/11/29(火)18:20:28 No.998643064

>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! 700万! でも諸事情で吹き飛びそう!

101 22/11/29(火)18:22:03 No.998643577

>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! 16万

102 22/11/29(火)18:22:46 No.998643824

2.2ヶ月分しか出ないから周りの話聞いてると嘘だろ?ってなる

103 22/11/29(火)18:23:09 No.998643948

俺50万貰ってるよ いいでしょ

104 22/11/29(火)18:24:03 No.998644241

4月の昇給でギリギリ手取り20万になって喜んでたけど10月に厚生年金の額増えててまた20万切ってしまったいっぱいかなしい

105 22/11/29(火)18:24:43 No.998644474

昇進したと思ったら引き換えに査定がごっそり下がったので期待できん

106 22/11/29(火)18:25:08 No.998644613

全然足りねーよ!もっとよこせ!って思ってるけど たとえどんなクソみたいなブラック企業だったとしても 10人社員雇ってたら年に3000万以上の利益を生み出してるわけで すごいよな

107 22/11/29(火)18:25:44 No.998644775

せめて1ヶ月分ほしい~ 減給された分ぐらい返してほしい~

108 22/11/29(火)18:25:48 No.998644803

わからん… 会社の業績で不定すぎて…

109 22/11/29(火)18:26:22 No.998644992

今年転職して初めてボーナス出る会社に入ったよ まぁ夏は1か月分だったし冬もそうだろう ところで冬って出る場合いつ頃なの?

110 22/11/29(火)18:27:15 No.998645297

>ところで冬って出る場合いつ頃なの? わからん…それは会社それぞれ違うからだ

111 22/11/29(火)18:29:24 No.998645992

10出りゃいいけど出ないだろうな

112 22/11/29(火)18:29:45 No.998646103

ボーナス出たら退職届けのコンボ決めるつもりだけど労基上等な零細工場だからバトルになるかもしれんね

113 22/11/29(火)18:31:37 No.998646742

15ぐらいかな… 一ヶ月分はほしい

114 22/11/29(火)18:32:14 No.998646967

年で3ヶ月分くらいしか貰えな

115 22/11/29(火)18:33:00 No.998647238

12月末だったようなちがったような…

116 22/11/29(火)18:33:28 No.998647385

アウトリガ張り出し適当にやったらラフター転倒させたの響いてボーナス25万まで減って悲しい…

117 22/11/29(火)18:36:08 No.998648337

12月は1ヶ月ぶんだけだしなぁ

118 22/11/29(火)18:36:08 No.998648338

年俸制だからボーナスなんてものは存在しないや 浮かれムードに乗れないのはちょっと悔しい

119 22/11/29(火)18:36:12 No.998648363

前期はPCRのおかげで150万とかもう無さそうな狂った数字が出たけど今回は1.5月位だろう

120 22/11/29(火)18:38:08 No.998648993

>年俸制だからボーナスなんてものは存在しないや >浮かれムードに乗れないのはちょっと悔しい 毎月ボーナス貰ってると思え!

121 22/11/29(火)18:40:16 No.998649725

>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! 1700 意欲に乏しいから何すればいいのか思い付かない

122 22/11/29(火)18:42:03 No.998650368

>>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! >1700 >意欲に乏しいから何すればいいのか思い付かない 残り1580円…もうだめぽ…

123 22/11/29(火)18:42:06 No.998650378

SDGsに逆らってる非エコ企業だから今年はマジで仕事がなかった なので賞与出ないと車内で噂されてる

124 22/11/29(火)18:42:14 No.998650419

>去年の10倍出るって言われた >去年は本当な0だったけど >社長が身銭切って皆に1万円づつ入れてた 多分本当にすごくいい社長さんなんだろうと思うがその会社ちょっとギリギリすぎないか…?

125 22/11/29(火)18:43:53 No.998650992

ボーナスいつも定額だから特に盛り上がりようはない

126 22/11/29(火)18:43:56 No.998651003

増額分全部社保と所得税に吸われた くたばれ!

127 22/11/29(火)18:45:17 No.998651485

夏は60万くらいだったけどここ最近の色んな値上げと営業が失注しまくりな影響で冬が怖い製造部門です

128 22/11/29(火)18:46:56 No.998652046

輸出企業じゃないからうちはもうだめだ ひとけた万円しか出ない

129 22/11/29(火)18:50:54 No.998653429

俺賞与入ったらリボ完済して今度こそソシャゲ沼から抜けるんだ…

130 22/11/29(火)18:53:27 No.998654318

手取り12万9000円 ボーナス4万6000円 参戦します

131 22/11/29(火)18:54:30 No.998654675

月給低いからボーナスで何とか生き延びてる

132 22/11/29(火)18:54:34 No.998654694

>残り1580円…もうだめぽ… ジュース定型スルーされてるから誰か相手してやって

133 22/11/29(火)18:54:49 No.998654767

はーボーナスで5000万円もらえればなー

134 22/11/29(火)18:55:26 No.998655022

>>>ボーナスより貯金額で自分を語れよ! >>1700 >>意欲に乏しいから何すればいいのか思い付かない >残り1580円…もうだめぽ… ジュース買ってんじゃ…!ジュースすら買えねぇ…

135 22/11/29(火)18:55:51 No.998655167

>手取り19万9000円 >ボーナス16万円 >参戦します

136 22/11/29(火)18:56:11 No.998655296

10数年勤めていたらどれくらい貰えるんだい?

137 22/11/29(火)18:56:17 No.998655338

転職3年目だけど初めてボーナス減るイベントに遭遇した

138 22/11/29(火)18:56:50 No.998655525

>>手取り19万9000円 >>ボーナス16万円 >>参戦します 上澄みじゃん

139 22/11/29(火)18:57:17 No.998655685

>10数年勤めていたらどれくらい貰えるんだい? 40くらい

140 22/11/29(火)18:57:40 No.998655836

>10数年勤めていたらどれくらい貰えるんだい? 長く勤めてたらもらえる額増えることなんてあるのかい うちは出来高というかその年度の利益次第で決まるんだけども

141 22/11/29(火)18:57:56 No.998655917

支給月数去年より0.4ヶ月経るからヤバい

142 22/11/29(火)19:00:05 No.998656663

>上澄みじゃん まぁ月手取り12万ボーナスなしの介護職時代に比べたらずいぶんホワイトだな…ってなる 交通事情で2-3分遅れた程度で10分20分ネチネチ言われんし

143 22/11/29(火)19:01:41 No.998657224

夏200万出たけど毎年冬は出ないんじゃ

144 22/11/29(火)19:02:57 No.998657658

>>上澄みじゃん >まぁ月手取り12万ボーナスなしの介護職時代に比べたらずいぶんホワイトだな…ってなる >交通事情で2-3分遅れた程度で10分20分ネチネチ言われんし 介護職のあの使い潰してやるぜって勢いなんなんだろうね

145 22/11/29(火)19:04:35 No.998658252

年に4回出るけど全部10万

146 22/11/29(火)19:10:33 No.998660413

>1.5ヶ月って30万とかで税金引かれると25万とか… >異動命じられて引っ越し一回すると敷金礼金含め30万近く飛んで全然割に合わない…車とか大型テレビとかとうてい買えない 前の会社がまさにそんな感じで給料もボーナスも安いのに転勤ばっかり命じて来るから転職したよ ボーナス手取りで70万になったよ

147 22/11/29(火)19:11:55 No.998660924

ボーナス30万でid出ててだめだった

148 22/11/29(火)19:12:44 No.998661254

会社の人の話聞いてなかったからいつ出るのか分からない 多分初週金曜日だから二日には出ると思う 出なかったらどうしよ

↑Top