虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)17:37:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)17:37:51 No.998630722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/29(火)17:42:38 No.998632007

頭悪いとこれごまかされるの?

2 22/11/29(火)17:45:36 No.998632784

うn 勢いで誤魔化されちゃう人は居る

3 22/11/29(火)17:48:52 No.998633734

落ち着いて考え直すという隙を与えなければ 割と押し切って混乱させられる人はいると思う

4 22/11/29(火)17:49:45 No.998633973

口頭で雑談として受けてると咄嗟に混乱するとは思う はじめから構えて聞いてればともかく

5 22/11/29(火)17:53:28 No.998634979

俺は今でも分からないぞ

6 22/11/29(火)17:55:54 No.998635732

>俺は今でも分からないぞ もうお前はおはじき30個用意してやってみろ

7 22/11/29(火)17:55:56 No.998635739

まあ分からんでも問題はないから深く考える必要ないしな

8 22/11/29(火)17:57:29 No.998636203

商品の値段という前提が変わってることを誤魔化してる 商品は2500円で2700円出したのに対してお釣りの200円をちょろまかしてるだけ

9 22/11/29(火)18:01:52 No.998637449

旅行者が最終的に支払ったつもりなのは2700円 店主が受け取ったのは2500円 値段変更された時点で3000円はもう忘れろ

10 22/11/29(火)18:03:50 No.998638076

客と店主が後で会わない限り特に問題はないな…?

11 22/11/29(火)18:12:16 No.998640653

まあ3000-300=2500+200ってだけだよな

12 22/11/29(火)18:13:37 No.998641039

客は2700円で商品を買った! 店は2500円で商品を売った! 差額200円は店員がかっぱらった! これでこの話はおしまい! …でいい?

13 22/11/29(火)18:16:05 No.998641776

似たような話ほかでも見た気がするけど古典なんだろうか なんて名前で調べればいい?

14 22/11/29(火)18:19:01 No.998642632

壺算…はちょっと違うか?

15 22/11/29(火)18:19:03 No.998642643

なんで2700円に200円足すんだよって言うことでいいんだよね?

16 22/11/29(火)18:20:00 No.998642929

>なんで2700円に200円足すんだよって言うことでいいんだよね? 店員がちょろまかした200円は元価格の3000円と客が払った2700円の間じゃなくて 客が払った2700円と店主が受け取った2500円の間の数字だからそうだね

17 22/11/29(火)18:21:15 No.998643310

順序立てて説明してると見せかけて混ぜて誤魔化してる

18 22/11/29(火)18:22:23 No.998643683

日本で広まったのは壺算でいいんじゃない?元は1700年代だからな

19 22/11/29(火)18:44:02 No.998651049

問題が難しいというより混乱した人間に再理解させるのが難しい

20 22/11/29(火)18:46:45 No.998651982

客は3000円出して300円帰ってきたので商品価格は2700円 3000=2700+300なので200円が入る余地はないということね

21 22/11/29(火)18:52:38 No.998654033

900円ずつ払ったまでは会っている その後に何故か3000円絡めて話すせいで一気に混乱する

22 22/11/29(火)18:57:35 No.998655797

200円は客の払った2700円と店側が受け取る2500円の間に入っているだけなのよね

23 22/11/29(火)19:02:19 No.998657443

300円帰ってきたから実質的に店に払ったのは2700円なので その2700円のうち店の売り上げは2500円バイトが200円ちょろまかしでどこにも金は消えてはいない

24 22/11/29(火)19:03:18 No.998657769

文字で書くと気づくんだけど頭の中だけだと混乱する 混乱しないのは頭のいい人なんだろうな

25 22/11/29(火)19:05:02 No.998658422

こんなの誤魔化されるの?というけど 口頭だけだと割とみんな誤魔化される

26 22/11/29(火)19:06:23 No.998658898

二百円は引かなきゃいけないんだよね

27 22/11/29(火)19:10:16 No.998660306

これで大事なポイントは混乱させたり誤認させるための言い方ってのもあるんだよなってとこだな…

↑Top