虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)16:25:54 一周回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)16:25:54 No.998612521

一周回って今作普通のマンダも大分強くない?

1 22/11/29(火)16:29:39 No.998613465

マンダは元から強いのだ

2 22/11/29(火)16:30:49 No.998613727

そういやそうだったな

3 22/11/29(火)16:31:41 No.998613929

マンダが弱かった時期を知らない

4 22/11/29(火)16:32:57 No.998614221

>マンダが弱かった時期を知らない BW

5 22/11/29(火)16:33:21 No.998614325

>マンダが弱かった時期を知らない マンダが弱かった時期が気に入らない

6 22/11/29(火)16:34:07 No.998614493

メガマンダ来る前の6世代は大分割を食ってた気がする

7 22/11/29(火)16:34:36 No.998614612

メガで暴れてダイマで暴れてたからもう強いイメージしかない

8 22/11/29(火)16:38:18 No.998615488

>>マンダが弱かった時期を知らない >マンダが弱かった時期が気に入らない 気に入らないよ

9 22/11/29(火)16:38:36 No.998615564

マルスケムーミンとガブリアスに挟まれてた時期はしんどかったと思う それ以外にもラティとか雨グドラとか

10 22/11/29(火)16:39:16 No.998615727

メガマンダは何度見てもふざけてんのかってなる特性種族値

11 22/11/29(火)16:39:27 No.998615772

トドロクツキより強いんじゃねぇかって気もしてきた

12 22/11/29(火)16:40:54 No.998616155

ダブルウイング与えてよかったんですか

13 22/11/29(火)16:42:48 No.998616621

>>マンダが弱かった時期を知らない >BW 出るの早かったな

14 22/11/29(火)16:42:53 No.998616645

マンダ強いとなんか安心する

15 22/11/29(火)16:43:13 No.998616728

600族だから弱ってことはなくても 600族の中だと下半分だった世代はそこそこあるような気がするが

16 22/11/29(火)16:43:28 No.998616784

>ダブルウイング与えてよかったんですか みんながガッサ怖いって言うから…

17 22/11/29(火)16:44:21 No.998617005

旅でダブルウイング使えて偉い

18 22/11/29(火)16:45:40 No.998617314

威嚇の耐久は大事とトドロクツキ使って思った

19 22/11/29(火)16:45:55 No.998617386

テラスタイプどうしようか迷ってる

20 22/11/29(火)16:47:02 No.998617660

カイリューにもよこせよダブルウイング

21 22/11/29(火)16:47:20 No.998617716

>テラスタイプどうしようか迷ってる 雑に飛行でいんじゃない? レイドで探すかテラピ使う必要はあるけど

22 22/11/29(火)16:47:31 No.998617762

ドラゴン技が特攻計算だった悲しい過去…

23 22/11/29(火)16:49:00 No.998618086

昔は長いこと同期相方のグロスの方が活躍してた印象がある

24 22/11/29(火)16:50:02 No.998618338

無難にタイプ一致上げる飛行か 弱点大幅に変わる鋼か 地震の威力上がる地面にするか

25 22/11/29(火)16:51:06 No.998618580

炎!

26 22/11/29(火)16:51:45 No.998618731

C無振りでも流星群やたらと強い気がする…

27 22/11/29(火)16:53:40 No.998619196

>C無振りでも流星群やたらと強い気がする… そりゃC110の一致威力140だからな…

28 22/11/29(火)16:53:51 No.998619248

>昔は長いこと同期相方のグロスの方が活躍してた印象がある 昔は鋼がヤバかったからな

29 22/11/29(火)16:54:17 No.998619372

別に使わないけどドロポン覚えるの好き ドロポンと文字両方習得できるのドラゴンらしくてカッコいいと思う

30 22/11/29(火)16:55:31 No.998619669

めちゃくちゃ両刀種族値なのに強いってすごいな

31 22/11/29(火)16:56:04 No.998619810

は?イドンプでしょう?

32 22/11/29(火)16:57:12 No.998620117

威嚇で防御面カバー出来るのが強い

33 22/11/29(火)16:57:58 No.998620299

両刀はなんかロマンあっていい

34 22/11/29(火)16:58:28 No.998620426

>>昔は長いこと同期相方のグロスの方が活躍してた印象がある >昔は鋼がヤバかったからな 今もヤバい

35 22/11/29(火)16:59:06 No.998620575

ダブルウィングをまた独占したおかげで辛うじて出番ある

36 22/11/29(火)17:00:32 No.998620913

ドロポンでカバランド落としたりできて好きだった

37 22/11/29(火)17:00:46 No.998620974

ここからメガマンダになってたの今考えるとどうかしてたな

38 22/11/29(火)17:01:11 No.998621078

>ダブルウィングをまた独占したおかげで辛うじて出番ある 流石に独占はしとらん

39 22/11/29(火)17:01:48 No.998621229

>昔は長いこと同期相方のグロスの方が活躍してた印象がある 猿マンダグロスが鉄板だった気がする

40 22/11/29(火)17:01:51 No.998621242

威嚇に慣れすぎて過剰のとき柔らかくて敵わん

41 22/11/29(火)17:02:25 No.998621381

メガマンダの種族値の並びまじで狂ってる

42 22/11/29(火)17:03:48 No.998621734

BWは更に強いのがいただけでマンダも十分強かったがな

43 22/11/29(火)17:03:53 No.998621750

スカイスキンの倍率落ちたのにトップメタ張り続けた奴だ 面構えが違う

44 22/11/29(火)17:05:08 No.998622072

ドラゴンと飛行というどっちも通りがいいタイプなうえ600族の種族値に威嚇で耐久無振りでもそこそこ防御硬い

45 22/11/29(火)17:05:55 No.998622273

>BWは更に強いのがいただけでマンダも十分強かったがな カイリューがマルスケ貰ったのもあって600族の中だとマンダがドベじゃないかなBWでは

46 22/11/29(火)17:06:14 No.998622346

ツキの方は実はそんなに強くなくね?って言われ始めてるけどこっちはどうなの

47 22/11/29(火)17:06:50 No.998622508

メタグロスが弱い時期ってあったの

48 22/11/29(火)17:07:40 No.998622732

サザンはいつもそこそこ強い

49 22/11/29(火)17:07:48 No.998622784

大文字が異様に似合うやつ

50 22/11/29(火)17:08:00 No.998622834

>メタグロスが弱い時期ってあったの 一番弱いのは剣盾じゃないかな それでも今までよりだいぶ落ちたってだけだけど

51 22/11/29(火)17:08:15 No.998622895

マンダの流星群は強い

52 22/11/29(火)17:08:22 No.998622921

>サザンはいつもそこそこ強い サザンは強い相手にはとことん強くて苦手な相手にはどうしようもないのは今まで一貫してる部分だしね…

53 22/11/29(火)17:08:34 No.998622979

というか今作のドラゴンタイプ強いな?

54 22/11/29(火)17:08:56 No.998623080

スカーフサザンはドラパルト食えるし コイツも大概やってんな…

55 22/11/29(火)17:08:58 No.998623083

BWはいろんなメタのついでに殺されてたイメージが強い

56 22/11/29(火)17:08:59 No.998623088

サザンはステロ覚えてどんどん便利になっていく

57 22/11/29(火)17:09:03 No.998623111

でも皆テラスタルでドラゴン捨てるし…

58 22/11/29(火)17:09:46 No.998623310

ダブルウイングの命中95になりませんか

59 22/11/29(火)17:11:39 No.998623793

>ツキの方は実はそんなに強くなくね?って言われ始めてるけどこっちはどうなの 物理環境だから物理の防御面ボロボロの向こうがそんなに…ってなって逆に威嚇があるこっちが注目されてるっぽい

60 22/11/29(火)17:11:41 No.998623803

>BWはいろんなメタのついでに殺されてたイメージが強い メガマンダの性能がイカレだっただけで正直スレ画も食われる枠だったな

61 22/11/29(火)17:11:55 No.998623872

剣盾のグロスってじならし保険詐欺して結構暴れてなかったっけ

62 22/11/29(火)17:12:06 No.998623918

ラティの壁があったけどそれ以外は互換だったし威嚇は安定して強いからな…

63 22/11/29(火)17:12:25 No.998623993

メガマンダ以外はパッとしないイメージ

64 22/11/29(火)17:13:12 No.998624218

トドロクツキ強いは強いんだけど過信してると結構落ちるので雑な強さではない感じ

65 22/11/29(火)17:13:14 No.998624223

>バンギはいつもそこそこ強い

66 22/11/29(火)17:13:41 No.998624360

結構固い特殊方面が活きるシチュエーションが少ない環境だからなートドロクツキ

67 22/11/29(火)17:13:47 No.998624386

>剣盾のグロスってじならし保険詐欺して結構暴れてなかったっけ 入国当初は結構いた すぐに見なくなったけど

68 22/11/29(火)17:14:07 No.998624459

今回ガイリューいないの?

69 22/11/29(火)17:14:26 No.998624546

セグレイブ結構使われてはいるけどどうなんだろう

70 22/11/29(火)17:14:34 No.998624570

カロスDLC的なのが来るとしたらメガ進化貰えないかな 無理か

71 22/11/29(火)17:15:09 No.998624741

トドロクツキは強い悪枠が災厄に食われてるってのがちょっと辛い

72 22/11/29(火)17:15:14 No.998624763

ORAS出る前の第六世代だとマンダグロスどっちも微妙扱いだった気がする

73 22/11/29(火)17:15:20 No.998624787

カードだと炎と水で蒸気吐くやつ

74 22/11/29(火)17:15:59 No.998624961

>トドロクツキは強い悪枠が災厄に食われてるってのがちょっと辛い チオンジェンも強いのか?

75 22/11/29(火)17:16:01 No.998624970

カイリューは元気に神速してるよ

76 22/11/29(火)17:16:31 No.998625111

カイリューは精神力が普通に強いのがズル

77 22/11/29(火)17:16:32 No.998625112

物理サザンなんてネタ型でもうっかり竜舞通すとこっちしっかりボロボロにしてくるから 本職のツキもヤベーと思う

78 22/11/29(火)17:17:02 No.998625229

ツキにも威嚇くだち

79 22/11/29(火)17:17:30 No.998625372

ツキは技の火力がねぇんだ

80 22/11/29(火)17:18:13 No.998625569

>>トドロクツキは強い悪枠が災厄に食われてるってのがちょっと辛い >チオンジェンも強いのか? チオンジェンは強い悪枠が災厄に食われてるってのがちょっと辛い

81 22/11/29(火)17:18:52 No.998625739

レイドでじしんかじょうワンパンかましてくる奴

82 22/11/29(火)17:19:14 No.998625838

>剣盾のグロスってじならし保険詐欺して結構暴れてなかったっけ じならしするやつのSに限界があってそんなでもなかった

83 22/11/29(火)17:19:42 No.998625951

>>トドロクツキは強い悪枠が災厄に食われてるってのがちょっと辛い >チオンジェンも強いのか? 弱点多いから色々言われてるけど 種族値と特性からして受ける為にテラスタル使っていいくらいのスペックはあると思う

84 22/11/29(火)17:19:45 No.998625967

結局駄犬と出目金と食われてるだけじゃねーか!

85 22/11/29(火)17:19:52 No.998626002

>剣盾のグロスってじならし保険詐欺して結構暴れてなかったっけ 暴れてはいない

86 22/11/29(火)17:19:53 No.998626006

グロスはコメパンしかなかった時は評価低かった記憶

87 22/11/29(火)17:20:00 No.998626035

間違いなく強いけどトップメタにはならないサザン

88 22/11/29(火)17:20:00 No.998626038

グロスはゴーストと悪が本当にキツくてね…

89 22/11/29(火)17:20:06 No.998626060

古代も未来も通常の夢特性が欲しいよね

90 22/11/29(火)17:20:08 No.998626078

ノーマルテラスタル神速といつものマルスケ竜舞でクイズ仕掛けてくるようになったのが怖すぎるよカイリュー

91 22/11/29(火)17:20:16 No.998626113

>間違いなく強いけどトップメタにはならないサザン 足が遅い…

92 22/11/29(火)17:20:25 No.998626163

竜技なんて切ることも多いし一貫切んなくてええやろガハハって舐めてると 普通に逆鱗でゴミにされるよねドラゴンども 冷静に考えたら鋼フェアリー以外に等倍の一致120が弱えわけねぇんだ

93 22/11/29(火)17:20:34 No.998626198

>グロスはコメパンしかなかった時は評価低かった記憶 3世代当時からトップメタだぞグロス

94 22/11/29(火)17:20:43 No.998626226

>結局駄犬と出目金と食われてるだけじゃねーか! ディンルーもマジで強いと言うか四凶最強は多分ディンルー

95 22/11/29(火)17:20:46 No.998626241

>メタグロスが弱い時期ってあったの XY

96 22/11/29(火)17:20:51 No.998626263

弱いものいじめの王サザン

97 22/11/29(火)17:21:11 No.998626335

カイリューは精神力とマルスケで択になってるのが強すぎるわ マルスケ潰そうとねこだまししても精神力でしたー--!!!が出来るし

98 22/11/29(火)17:21:26 No.998626401

BWはぎりぎりグロスは死んでなかった メガシンカもらえず耐性も弱くなったXYは完全に死んでた

99 22/11/29(火)17:21:49 No.998626514

ゴーストタイプでこの指してぇなあ ドラパはなんでサイチェンしか覚えないの

100 22/11/29(火)17:21:58 No.998626562

600族最強と最弱って誰なの?

101 22/11/29(火)17:22:10 No.998626623

>BWはぎりぎりグロスは死んでなかった BWはグロス全盛期なんだが…

102 22/11/29(火)17:22:23 No.998626688

マンダのバトルグラフィックカッコよくなってない?

103 22/11/29(火)17:22:28 No.998626707

>>グロスはコメパンしかなかった時は評価低かった記憶 当時は爆発がイカれておりコメバレ地震爆発だけあればよかった

104 22/11/29(火)17:22:50 No.998626808

>>BWはぎりぎりグロスは死んでなかった >BWはグロス全盛期なんだが… 全盛期は3世代だろ

105 22/11/29(火)17:22:50 No.998626811

グロスは今いたら足りない鋼ポジ補えるんだけどな

106 22/11/29(火)17:22:51 No.998626815

>600族最強と最弱って誰なの? 最強はヒスイヌメルゴンだよ

107 22/11/29(火)17:22:59 No.998626850

BWは大体みんなドラゴンメタれるようにしてたからな

108 22/11/29(火)17:23:01 No.998626865

BWならマンダもダブルで強かったし 前期だと

109 22/11/29(火)17:23:04 No.998626873

ディンルーはこの種族値でこの特性は一目見ただけでやばい

110 22/11/29(火)17:23:12 No.998626908

BWのマンダも強かったけど俺がダブル勢だからか

111 22/11/29(火)17:23:37 No.998627003

>>BWはぎりぎりグロスは死んでなかった >BWはグロス全盛期なんだが… 大爆発弱くなって鋼枠をハッサムに取られることが多くなってで全盛期ではなくね? 強いには強いけれど全盛期は第4世代でしょ

112 22/11/29(火)17:23:39 No.998627017

3世代は爆発ゲー地震ゲーだからグロスの全盛期

113 22/11/29(火)17:23:49 No.998627068

せっかく4倍弱点隠せるようになったのになんでジャラランガさんいないの…

114 22/11/29(火)17:23:55 No.998627093

グロスはBWじゃなくてその前後じゃねえか BWのときはちょっと下がってたはず

115 22/11/29(火)17:24:00 No.998627114

>600族最強と最弱って誰なの? 最弱はジャラランガかなぁ... 最強はわからん誰だ今

116 22/11/29(火)17:24:08 No.998627149

>600族最強と最弱って誰なの? 最強は何だかんだバンギかな 最弱はジャラランガとヌメルゴンでファイッ!

117 22/11/29(火)17:24:23 No.998627205

冠後のダブルでグロスはかなり使われてた グロス対策で悪タイプが増えるくらいには

118 22/11/29(火)17:24:41 No.998627280

最弱は原種ヌメルゴン 最強はおそらくヒスイヌメルゴン

119 22/11/29(火)17:24:43 No.998627293

BWから対戦やり始めたからかグロス見ない日はなかったレベルでいた記憶が今でも強い

120 22/11/29(火)17:24:49 No.998627324

いーやドラパが最強だね

121 22/11/29(火)17:24:52 No.998627340

ダブルウィングに限らず鎧島の教え技達をどうしたいのかわからん… イエッサンにワイフォ返せよ

122 22/11/29(火)17:24:58 No.998627364

>冠後のダブルでグロスはかなり使われてた >グロス対策で悪タイプが増えるくらいには トリル地ならしで保険発動しつつS下げてたイメージがある

123 22/11/29(火)17:25:01 No.998627380

BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする

124 22/11/29(火)17:25:21 No.998627462

ジャラランガは剣盾で2位構築で結果出したりしてるからヌメルゴンが最弱じゃないかな

125 22/11/29(火)17:25:27 No.998627482

>>600族最強と最弱って誰なの? >最強は何だかんだバンギかな >最弱はジャラランガとヌメルゴンでファイッ! 最強は今だとカイリューも入る 最弱はテラスで補えるジャラランガはどうなるか分からんがヌメルゴンははい…

126 22/11/29(火)17:25:30 No.998627500

ヒスイヌメルゴンはちょっと犯罪なところが多すぎる

127 22/11/29(火)17:25:34 No.998627513

600族の威嚇が弱いわけがないのだ

128 22/11/29(火)17:25:36 No.998627521

流石にサイチェン配りすぎたのは反省したようだ

129 22/11/29(火)17:25:45 No.998627561

ヌメルゴンは何だかんだ使用率が上振れた時期はないし ジャラランガは最弱扱いされがちだが普通にトップ取った時期もあるのでわりとこの二匹は優劣付けられん

130 22/11/29(火)17:25:47 No.998627571

>強いには強いけれど全盛期は第4世代でしょ それはそうかも でも5世代でどいつもこいつもラティグロス使ってるのにギリギリは有り得ない マンダが使いにくい要因だった一体だし

131 22/11/29(火)17:26:04 No.998627635

>BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする ラティめっちゃ流行ってたから

132 22/11/29(火)17:26:11 No.998627671

専用Z抜きのジャララが最弱だろ 原種ヌメルゴンは特殊受けとしては強かったし

133 22/11/29(火)17:26:18 No.998627694

>BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする 当時はS100超えてるかが明確な基準点だったからなあ…

134 22/11/29(火)17:26:28 No.998627735

>BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする 格闘全盛期過ぎた くっそ強いマッパのせいで居場所がない

135 22/11/29(火)17:26:36 No.998627766

>BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする 格闘全盛期だしな ただまぁサザンは今もそうだけど環境のメタでちょいちょい顔出す

136 22/11/29(火)17:26:38 No.998627782

現環境での強さなんてまだ分からんけど実績対決だと普通にジャラランガの方が上なんよな

137 22/11/29(火)17:26:46 No.998627820

今のサザンゴースト半減だし悪波の通りいいし強くない? サザンサーフゴー相当やってるし

138 22/11/29(火)17:26:59 No.998627874

>600族最強と最弱って誰なの? 最強 Z技ジャラランガ 最弱 ジャラランガ

139 22/11/29(火)17:27:05 No.998627909

パルデアにジャラランガいたらテラスタルで弱点隠しながらソウルビートできるからちょっと強そう

140 22/11/29(火)17:27:08 No.998627927

>サザンサーフゴー相当やってるし こいついつも相棒見つけてんな

141 22/11/29(火)17:27:14 No.998627948

>専用Z抜きのジャララが最弱だろ >原種ヌメルゴンは特殊受けとしては強かったし そういわれて結局全く使われなかったのがヌメルゴンだったからな まあちゃんと弱かったよヌメルゴン

142 22/11/29(火)17:27:22 No.998627982

カイオーガ来るまでだいたいダブルの覇権争いしてるバンギってイメージだけど今作は相方が…

143 22/11/29(火)17:27:32 No.998628024

最強はドラパバンギカイリューで実際のバトル環境だとドラパが頭一つ抜けてるイメージ 最弱は…ヌメルゴンは意外とやれるからジャラランガじゃねえかな…

144 22/11/29(火)17:27:44 No.998628067

>今のサザンゴースト半減だし悪波の通りいいし強くない? >サザンサーフゴー相当やってるし 現状ティアはかなり良いはず 何ならロボの方より高評価

145 22/11/29(火)17:27:44 No.998628073

脳死でゴーストテラスタル使う相手も多そうだからサザンは環境に合いそう

146 22/11/29(火)17:27:57 No.998628141

>BW当時だとサザンもあんまりランクマで見なかった気がする BWは格闘全盛期だからな… 雑に使えないだけでPT考えてやれば十分活躍するレベルだったが

147 22/11/29(火)17:28:08 No.998628193

甲乙つけ難いんだなジャラランガとヌメルゴン…

148 22/11/29(火)17:28:11 No.998628214

>最弱は…ヌメルゴンは意外とやれるからジャラランガじゃねえかな… そう言われつつ使用率ではZ没収されたジャラランガ以下だぞヌメルゴン

149 22/11/29(火)17:28:19 No.998628248

セグレイブに地面テラスタル使うとリッチなマンムーになるのね

150 22/11/29(火)17:28:19 No.998628249

ジャラランガはテラスタル込なら普通に上位級の強さになるんじゃないか? 弱いのタイプだけだし

151 22/11/29(火)17:28:30 No.998628292

今作の600族は今のところちょうど強弱の中間くらいのポジションにいる

152 22/11/29(火)17:28:38 No.998628323

>カイオーガ来るまでだいたいダブルの覇権争いしてるバンギってイメージだけど今作は相方が… すなかきがルガルガンと変な犬しかいねぇ!

153 22/11/29(火)17:28:41 No.998628342

ボーマンダそんな強いの? リザードンに持って行けるのかな

154 22/11/29(火)17:28:46 No.998628362

>ジャラランガはテラスタル込なら普通に上位級の強さになるんじゃないか? >弱いのタイプだけだし 実際今いたら間違いなく強いと思う

155 22/11/29(火)17:28:49 No.998628373

>現状ティアはかなり良いはず >何ならロボの方より高評価 スカーフ巻いて悪波撃つだけで強えんじゃねぇかコイツ サーフゴーのほうが巻きたくもあるが…

156 22/11/29(火)17:28:51 No.998628389

BWは兄上vs筋肉vsカエルの頂上決戦だから

157 22/11/29(火)17:28:56 No.998628405

BWはただでさえブシンが強かったからサザンはいたにはいたけど暴れられるほどではなかったね

158 22/11/29(火)17:29:08 No.998628460

>ジャラランガは剣盾で2位構築で結果出したりしてるからヌメルゴンが最弱じゃないかな 特定個人が結果出したから強いでいいのならヌメルゴンもちょくちょく一桁順位の構築にいるよ

159 22/11/29(火)17:29:18 No.998628504

トドロクツキに威嚇よこせ

160 22/11/29(火)17:29:19 No.998628506

ジャラランガは確かにテラスタルで化けそう 問題はジャラランガが解禁される頃にはおそらく過去のやべー準伝たちも解禁されるということ

161 22/11/29(火)17:29:19 No.998628512

ジャララは今作いたら鋼にでもなって音技連打してると思う

162 22/11/29(火)17:29:29 No.998628552

草食とぬめぬめとかあって二倍弱点止まりの特殊受けが出来る600族って書くとどう見ても強そうなのになヌメルゴン…

163 22/11/29(火)17:29:35 No.998628576

BWの頃マイオナパだと600ドラゴンにはいかに唐突に氷技当てるかみたいな戦い方してたから マイナーのサブウェポンの氷くらいなら全然余裕なサザンはキツかったなあ

164 22/11/29(火)17:29:39 No.998628604

>ボーマンダそんな強いの? >リザードンに持って行けるのかな やめとけやめとけ! あいつは多分ドラゴン技持ってるんだ!

165 22/11/29(火)17:29:46 No.998628629

ジャラランガはミミッキュ怯える必要がようやくなくなったのになぜパルデアにいない

166 22/11/29(火)17:29:50 No.998628644

格闘が多かったのと他に強いあくタイプの選択肢が多いしドラゴン枠はラティがほぼ専有してたからな

167 22/11/29(火)17:29:54 No.998628671

テツノツツミってどうやって対策すればいいの

168 22/11/29(火)17:29:56 No.998628685

>問題はジャラランガが解禁される頃にはおそらく過去のやべー準伝たちも解禁されるということ 地面おっさんと炎おっさんが解禁されるだけで環境から消えるポケモン山ほどいそうだ

169 22/11/29(火)17:29:59 No.998628697

600族なのに専用技ないのはちょっと…

170 22/11/29(火)17:30:02 No.998628716

ジャラランガはこの環境にいたら間違いなくトップメタになってた 肝心なときにいないんだよなこいつ

171 22/11/29(火)17:30:25 No.998628809

五世代って砂パと格闘が大暴れしてた時代だし

172 22/11/29(火)17:30:27 No.998628815

ヌメにはヒスイがあるから

173 22/11/29(火)17:30:43 No.998628886

>五世代って砂パと格闘が大暴れしてた時代だし 雨パを除くな

174 22/11/29(火)17:30:48 No.998628901

>トドロクツキに威嚇よこせ 後ダブルウイングも欲しい…

175 22/11/29(火)17:31:13 No.998629000

悪タイプが強いもんなパルデア環境 そりゃジャラランガいれば活躍するわ

176 22/11/29(火)17:31:19 No.998629027

>>トドロクツキに威嚇よこせ >後ダブルウイングも欲しい… 暗黒強打欲しい…

177 22/11/29(火)17:31:20 No.998629029

5世代語るならドラゴン鋼も欠かせない

178 22/11/29(火)17:31:31 No.998629069

>>五世代って砂パと格闘が大暴れしてた時代だし >雨パを除くな トノ脱出からのキングドラが単純に強すぎる

179 22/11/29(火)17:31:32 No.998629076

メガマンダの捨て身タックルは今見ても無法過ぎる…

180 22/11/29(火)17:31:48 No.998629154

見た目性能は高いのに…

181 22/11/29(火)17:31:55 No.998629174

たてこもるはそのまま来るならBD回避率アップとかになる しかもタイプが鋼ドラゴン

182 22/11/29(火)17:31:55 No.998629180

USUMでは活躍してたっていう過去の功績があるだけヌメルゴンよりはマシな気がするジャラランガ

183 22/11/29(火)17:31:59 No.998629195

セグレイブは竜舞からアホみたいなバカ火力押し付けるのは間違いなく強そうなんだけどね 何か塩出したら止まったわ

184 22/11/29(火)17:32:25 No.998629290

キングドラ…お前は今どこで戦っている…

185 22/11/29(火)17:32:34 No.998629334

>メガマンダの捨て身タックルは今見ても無法過ぎる… それもあるんだけどやっぱS120からの先制羽休めが諸悪の根源だったわ ファイアローしかり

186 22/11/29(火)17:32:35 No.998629336

トドロクツキはくらいつくも面白いんだけどな

187 22/11/29(火)17:32:38 No.998629344

塩が強すぎる と言うか物理受け性能高い奴多くね?

188 22/11/29(火)17:32:41 No.998629360

ドラゴンとA捨ててS上がってるメカサザンはこいつ…ってなる

189 22/11/29(火)17:33:19 No.998629537

サザンは毒テラスタルがめんどくさ過ぎる 浮遊で毒透かしてエスパーには元の悪技で鋼には文字あるのやめろお前

190 22/11/29(火)17:33:21 No.998629543

アクロバットトドロクツキもちょっと楽しそうだった

191 22/11/29(火)17:33:22 No.998629550

>セグレイブは竜舞からアホみたいなバカ火力押し付けるのは間違いなく強そうなんだけどね >何か塩出したら止まったわ 物理ほぼ全員そうなるだろ!塩読みで剣舞したパオジアンでもテラスタルの読み合いで2確取れないんだぞ

192 22/11/29(火)17:33:26 No.998629571

>メガマンダの捨て身タックルは今見ても無法過ぎる… この前オンライン512人くらい集まった大会でコダイマンダのノーマル捨て身タックルが優勝してた

193 22/11/29(火)17:33:45 No.998629638

塩強すぎて流石に塩メタも増えてきた

194 22/11/29(火)17:33:45 No.998629641

マンダはメガしたターンからメガ後の種族値で動けるようになったのも無茶苦茶だった

195 22/11/29(火)17:33:50 No.998629662

パルデアは全体的に物理強いな…

196 22/11/29(火)17:33:56 No.998629684

ガブも

197 22/11/29(火)17:34:01 No.998629707

>たてこもるはそのまま来るならBD回避率アップとかになる >しかもタイプが鋼ドラゴン ただの溶けるだぞ

198 22/11/29(火)17:34:27 No.998629819

ツキのスペックはバケモンだから間違いなく活躍するとは思うんだけどね 技威力低いってもサザンが悪波であれだけ活躍するんだから

199 22/11/29(火)17:34:34 No.998629845

>>メガマンダの捨て身タックルは今見ても無法過ぎる… >この前オンライン512人くらい集まった大会でコダイマンダのノーマル捨て身タックルが優勝してた ええ…

200 22/11/29(火)17:34:51 No.998629930

ガブはランドロスが来るまでの儚い命だから

201 22/11/29(火)17:35:13 No.998630024

パオジアンはお願い氷柱落とし出来るから…

202 22/11/29(火)17:35:18 No.998630047

隠密マントサーフゴーとかすごいよな 親を塩漬けにでもされたのか

203 22/11/29(火)17:35:33 No.998630113

威嚇おっさんがテラスタルしてくると思うと頭おかしくなりそう

204 22/11/29(火)17:35:38 No.998630138

ノーマルの通り良すぎ!

205 22/11/29(火)17:35:43 No.998630160

サーフゴーは必要悪だから許せる

206 22/11/29(火)17:35:53 No.998630201

サザンの悪波が強かったのは特殊だったからってのもある あとクソ怯み

207 22/11/29(火)17:36:07 No.998630264

おっさんは来んな!

208 22/11/29(火)17:36:39 No.998630402

ラブトロスのこと考えると来ないわけないんだけど来ないで

209 22/11/29(火)17:36:40 No.998630409

>威嚇おっさんがテラスタルしてくると思うと頭おかしくなりそう もう殺すしかねえな…

210 22/11/29(火)17:36:55 No.998630478

昨日は6350をイダイナキバ塩塩イダイナキバみたいな感じで決めた 塩強え…マジで強え…

211 22/11/29(火)17:37:00 No.998630507

>パルデアは全体的に物理強いな… 物理が滅茶苦茶に強い 特殊も尖った奴いるけど物理ほどメンツが多くない テラバーストが特殊技だから通しやすいって調整だと思う

212 22/11/29(火)17:37:03 No.998630518

ホーム解禁でヒスイ組全員出そうだしオスギロスがいるなら威嚇してるうんこのおっさんもほぼ確定だろうしなぁ…

213 22/11/29(火)17:37:06 No.998630525

というかもうおっさんズはホーム解禁でやってくるんだよな

214 22/11/29(火)17:37:10 No.998630543

>サザンの悪波が強かったのは特殊だったからってのもある >あとクソ怯み 5世代で特殊技が強かったせいでXYでナーフされるハメに…

215 22/11/29(火)17:37:14 No.998630556

>ノーマルの通り良すぎ! テラスタル環境では単純火力が大事かもしれん

216 22/11/29(火)17:37:23 No.998630599

ドラパも大概デフレ環境の王だよな インフレしてもそれなりに戦える部類ではあるが

217 22/11/29(火)17:37:24 No.998630604

まぁ準伝連中は剣盾同様来るとしたら最後だろ

218 22/11/29(火)17:37:57 No.998630753

キョジオーンはゴーストにでもなるのか

219 22/11/29(火)17:37:59 No.998630764

塩はなんなのあいつ 嫌いじゃないけどというか手持ちにいるけどわけわから継戦能力してない?

220 22/11/29(火)17:38:08 No.998630807

地面おっさんとプロレスラーの入国楽しみですよね

221 22/11/29(火)17:38:16 No.998630841

三鳥×2とおっさんたちはもう内部データに存在してるからね

222 22/11/29(火)17:38:33 No.998630900

あの汚いおっさん禁伝フリー環境で使用率2位なのまじで狂ってるだろ なんでそんなやつが一般戦に出るんだよ

223 22/11/29(火)17:38:34 No.998630904

>ドラパも大概デフレ環境の王だよな >インフレしてもそれなりに戦える部類ではあるが あとポリゴン2がめっちゃ辛いからこいつがいるかどうかで動かし方がだいぶ変わる

224 22/11/29(火)17:38:43 No.998630942

コケコはよ

225 22/11/29(火)17:38:46 No.998630965

>ノーマルの通り良すぎ! ゴースト環境のはずなんだけどなあ

226 22/11/29(火)17:38:47 No.998630967

>まぁ準伝連中は剣盾同様来るとしたら最後だろ ヒスイ勢はすぐに来ちゃうのかな?

227 22/11/29(火)17:38:58 No.998631019

>塩はなんなのあいつ >嫌いじゃないけどというか手持ちにいるけどわけわから継戦能力してない? いいだろ? 塩の魔神だぞ?

228 22/11/29(火)17:39:06 No.998631060

マンダのりゅうせいぐんはつよいって言うけどどのくらい強いの?

229 22/11/29(火)17:39:16 No.998631113

>>ノーマルの通り良すぎ! >ゴースト環境のはずなんだけどなあ 鋼テラスタルも多いんだけどな…

230 22/11/29(火)17:39:17 No.998631119

塩だの富豪だの耐久特性がおかしいの増えすぎだろ!

231 22/11/29(火)17:39:42 No.998631229

>>ノーマルの通り良すぎ! >ゴースト環境のはずなんだけどなあ トドロクツキは一致悪技で睨み効くのが良いね

232 22/11/29(火)17:40:00 No.998631320

強かったけどガブリアスとかいうやつがなー!

233 22/11/29(火)17:40:07 No.998631344

あのねっとうはどこに…僕の病気の受けループが…

234 22/11/29(火)17:40:10 No.998631363

トドロの前で霊タイプは居座るのリスク高すぎるからね

235 22/11/29(火)17:40:15 No.998631387

>>まぁ準伝連中は剣盾同様来るとしたら最後だろ >ヒスイ勢はすぐに来ちゃうのかな? 準伝に埋もれるくらいならすぐ来て欲しいな

236 22/11/29(火)17:40:15 No.998631388

ドラパは型が読めない以前にA120からのノーデメリット高威力ドラゴン技を上から撃てるっていう他にはないポジションが単純に強い気がする ダイマないとドラゴンアロー普通に痛ぇ!

237 22/11/29(火)17:40:21 No.998631410

ツキのノーマルが強かったのはゴースト相手でも食らいつけるからなんじゃない? 知らんけど

238 22/11/29(火)17:40:35 No.998631469

>あとポリゴン2がめっちゃ辛いからこいつがいるかどうかで動かし方がだいぶ変わる アニメ出禁だからゲームには出してもらえる気がするしDLCで入国してきそう

239 22/11/29(火)17:41:01 No.998631578

ポリ2来るとDL調整めんどくせぇんだよ!

240 22/11/29(火)17:41:08 No.998631607

こいつやっと戦闘中にハネパタパタするようになって嬉しかった

241 22/11/29(火)17:41:19 No.998631655

ナンバーワンかはわからないけど常にナンバーツーかスリーくらいにいるよねバンギ

242 22/11/29(火)17:41:37 No.998631739

ドラパは一回龍舞すればアローで敵がサクサクになるぞ

243 22/11/29(火)17:41:38 No.998631743

>ツキのノーマルが強かったのはゴースト相手でも食らいつけるからなんじゃない? >知らんけど 悪とノーマルの攻撃範囲普通に優秀だからな…

244 22/11/29(火)17:41:43 No.998631764

当たり前っちゃ当たり前なんだけどレイドで対策面倒なやつは対戦でそのまま使っても強い

245 22/11/29(火)17:41:57 No.998631820

>ナンバーワンかはわからないけど常にナンバーツーかスリーくらいにいるよねバンギ 砂パと受けという2種類の居場所があるからな

246 22/11/29(火)17:42:17 No.998631914

>ドラパは一回龍舞すればアローで敵がサクサクになるぞ 受け以外なんでもできる龍ほんまいい加減にしろよ使うけど

247 22/11/29(火)17:42:20 No.998631927

>当たり前っちゃ当たり前なんだけどレイドで対策面倒なやつは対戦でそのまま使っても強い コノヨザルって強いの?

248 22/11/29(火)17:42:22 No.998631935

>ナンバーワンかはわからないけど常にナンバーツーかスリーくらいにいるよねバンギ 物理環境の間はおとなしくしてるけど終わると元気になってるな毎回

249 22/11/29(火)17:42:27 No.998631955

今の砂パは過去最弱レベルだから早くドリ帰ってきてほしい…

250 22/11/29(火)17:42:50 No.998632057

>今の砂パは過去最弱レベルだから早くドリ帰ってきてほしい… 帰ってきても晴れパには勝てないレベルだから必須すぎる…

251 22/11/29(火)17:42:54 No.998632067

>>当たり前っちゃ当たり前なんだけどレイドで対策面倒なやつは対戦でそのまま使っても強い >コノヨザルって強いの? 強いよ

252 22/11/29(火)17:42:54 No.998632069

>あのねっとうはどこに…僕の病気の受けループが… 熱湯は危ないから冷水にしなさいっていったでしょ

253 22/11/29(火)17:42:56 No.998632076

そのバンギを絶滅寸前にまで追いやったウサギはすげぇや

254 22/11/29(火)17:42:59 No.998632089

ドラパは柔らかいとはいうが 半減なら普通に受け出しできる程度にはあるんだよな耐久

255 22/11/29(火)17:43:08 No.998632127

今作は晴れが強そう 雪は未知数だからわからん

256 22/11/29(火)17:43:13 No.998632149

砂パも雨パもエース不在になった

257 22/11/29(火)17:43:36 No.998632252

>コノヨザルって強いの? せいしんりょくと負けん気はダブルなら普通に強いんじゃない?

258 22/11/29(火)17:43:37 No.998632256

今作の天候パは晴れパ以外弱すぎ!

259 22/11/29(火)17:43:40 No.998632267

>コノヨザルって強いの? 今後確実に増える ガチ部屋だともう大分見るけど

260 22/11/29(火)17:43:44 No.998632289

>ドラパは柔らかいとはいうが >半減なら普通に受け出しできる程度にはあるんだよな耐久 両刀S特化とはいえ600族だし龍だからな…

261 22/11/29(火)17:44:11 No.998632401

バンギは特殊環境なら雑に突っ込むだけで活躍するからね…

262 22/11/29(火)17:44:28 No.998632473

晴れパだけ強すぎなんだよ古来共に炎のようりょくそにコータスとかやりすぎ

263 22/11/29(火)17:44:38 No.998632509

晴れの次に強いのたぶん雪だからなパルデア環境

264 22/11/29(火)17:44:48 No.998632556

初心者だから対戦で使う600族ドラゴンをどれにすれば良いのかさっぱり検討がつかない ミミッキュサーフゴー入れてるからドラパルトは一旦無しにしてカイリューマンダガブサザンと選択肢多すぎる…

265 22/11/29(火)17:44:52 No.998632576

ドラパドドゲザンかなりいけてる気がする 地面の一貫以外は

266 22/11/29(火)17:44:57 No.998632600

H110からのいのちがけは強い

267 22/11/29(火)17:44:57 No.998632603

雪は後攻でヤドキングで寒いギャグかますのか?

268 22/11/29(火)17:45:05 No.998632642

でも雪って晴れに弱すぎて晴れとその他レベルじゃない…?

269 22/11/29(火)17:45:18 No.998632704

雪はよくわかんね!の一言に尽きる

270 22/11/29(火)17:45:29 No.998632746

>雪は後攻でヤドキングで寒いギャグかますのか? ソラビで普通に死にそうだな わざわざテラスするのかもしれないけど

271 22/11/29(火)17:45:43 No.998632816

砂起動もすなかきも全員登場してラゴン達という新エースも貰った剣盾が砂の時代だった

272 22/11/29(火)17:45:51 No.998632849

コノヨザルテツノドクカウインディ辺りがじわじわ増えてる

273 22/11/29(火)17:46:10 No.998632949

眼鏡ドクガのオバヒ鬼つええ!

274 22/11/29(火)17:46:14 No.998632978

セグレイブは炎で攻撃は上がるけど無効化にはできないからねぇ

275 22/11/29(火)17:46:35 No.998633066

マンダ大好き 暴力と器用さが同居してる独特の挙動が出来てカッコイイ

276 22/11/29(火)17:46:44 No.998633122

ドラパ素の数値こそ600族の中では耐久低いけど ドラゴンゴーストってタイプが強いからな…

277 22/11/29(火)17:46:58 No.998633195

サザンドラとかヌメルゴンとか好きなんだけど今の流行りだと構成どうしたらいいんだろう

278 22/11/29(火)17:47:11 No.998633251

コノヨザルは実はステロ要因として優秀 命懸けの圧が高すぎて挑発されないし電気玉投げつけると自主退場もできる 特性で眠らないから確実にガッサの襷を潰せるステロ要因

279 22/11/29(火)17:47:19 No.998633286

コノヨザルは味方に袋叩きにされてキレてくる

280 22/11/29(火)17:47:25 No.998633311

ドクガは論者的な使い方が強いね 得手不得手ハッキリしすぎてるからサイクル回して大火力で相手に負担を掛ける

281 22/11/29(火)17:47:28 No.998633326

俺ヌメルゴン好き 好きなんだけど今回陰ちょっと薄い

282 22/11/29(火)17:47:40 No.998633391

シングルだとコータスなんてほとんど使われてないぞ 晴れパの時代は妄想

283 22/11/29(火)17:47:47 No.998633426

>サザンドラとかヌメルゴンとか好きなんだけど今の流行りだと構成どうしたらいいんだろう サザンなんて鋼か毒になっときゃ強いよ ヌメルゴンはヒスイ待てば解決

284 22/11/29(火)17:47:59 No.998633493

この物理に偏ってる環境でヌメちゃんは…

285 22/11/29(火)17:48:02 No.998633506

雪は今のところゆきかき腹太鼓ハルクジラにロマンは感じてる 実用的かと言われると微妙だけど

286 22/11/29(火)17:48:19 No.998633576

>シングルだとコータスなんてほとんど使われてないぞ >晴れパの時代は妄想 シングルでも結構見ないか?

287 22/11/29(火)17:48:21 No.998633583

ヤケ仕様のドクガ鬼つええ!ってなってから Sに振った方が強えな?ってなった

288 22/11/29(火)17:48:31 No.998633634

SVってもしかしてドラゴンほぼオールスターなのか 俺のフライゴンはいないけど

289 22/11/29(火)17:48:33 No.998633647

>シングルだとコータスなんてほとんど使われてないぞ >晴れパの時代は妄想 妄想のランクマの話か…? まあ晴れの話してるのは多分ダブル勢だろうけど

290 22/11/29(火)17:48:35 No.998633655

んんwww火力がヤーバーヒートですなwww ボのおの舞は有り得ないwww

291 22/11/29(火)17:48:35 No.998633657

>>サザンドラとかヌメルゴンとか好きなんだけど今の流行りだと構成どうしたらいいんだろう >サザンなんて鋼か毒になっときゃ強いよ >ヌメルゴンはヒスイ待てば解決 サザンは火もいいぞ

292 22/11/29(火)17:48:48 No.998633711

>んんwww火力がヤーバーヒートですなwww >ボのおの舞は有り得ないwww 撃て

293 22/11/29(火)17:48:50 No.998633725

セグレイブは弱くはないんだけど鋼が一貫しがちなのがマジできついんだよな 相性補完だけ考えるならラウドボーン辺りが組み合わせやすいんだろうか

294 22/11/29(火)17:48:58 No.998633765

テツノツツミは上からこごかぜしてくるだけでキツい

295 22/11/29(火)17:49:04 No.998633788

メガマンダってあの暴力的な種族値で毒羽してたのが一番おかしい気がする

296 22/11/29(火)17:49:11 No.998633821

ドクガはS上がる調整にすると気持ちいい

297 22/11/29(火)17:49:21 No.998633864

>ヤケ仕様のドクガ鬼つええ!ってなってから >Sに振った方が強えな?ってなった ヤーティ組むわけでもなきゃ受け1回であとは上から殴ってる方が強いしな

298 22/11/29(火)17:49:24 No.998633874

>妄想のランクマの話か…? ランクマまだないよ!

299 22/11/29(火)17:49:53 No.998634007

リザードンきたらもっと増えるだろうな…コータス カメ統一パとしては複雑だ

300 22/11/29(火)17:50:02 No.998634049

鋼か毒か火か ピース貯まったら変えてみるわ

301 22/11/29(火)17:50:11 No.998634090

ガルドに代わる相方手に入れたし今作ヤザンドラに可能性感じてる

302 22/11/29(火)17:50:11 No.998634091

ヤーバーヒートとロジカルシャイン好き

303 22/11/29(火)17:50:13 No.998634097

>メガマンダってあの暴力的な種族値で毒羽してたのが一番おかしい気がする メガマンダの何がおかしいかって言われれば全部だよ そうでなきゃメガゲンガーを覇権を競ったりしてない

304 22/11/29(火)17:50:13 No.998634098

>セグレイブは弱くはないんだけど鋼が一貫しがちなのがマジできついんだよな >相性補完だけ考えるならラウドボーン辺りが組み合わせやすいんだろうか テラは他に切りたいしなただ鬼火効かないし弱くはないのも分かる

305 22/11/29(火)17:50:23 No.998634143

書き込みをした人によって削除されました

306 22/11/29(火)17:50:27 No.998634165

>ドラパは柔らかいとはいうが >半減なら普通に受け出しできる程度にはあるんだよな耐久 両刀気味+Sにあれだけ割いても最低限の耐久残るのはさすが600族だなって 500台400台の高速紙耐久アタッカーと比べるとずるっ!!ってなる

307 22/11/29(火)17:50:32 No.998634180

>ランクマまだないよ! だから妄想だろそれって

308 22/11/29(火)17:50:39 No.998634209

今作水タイプ弱すぎて全然水技飛んでこない

309 22/11/29(火)17:50:42 No.998634218

サザンドラ俺も使ってるけど主体何型がいいのやら テラスタルある分色々出来るのが逆に悩む

310 22/11/29(火)17:50:46 No.998634249

今雨パのエースってカジリガメかフローゼルだろ 圧が弱すぎる

311 22/11/29(火)17:50:47 No.998634252

ガッサで止まりますな

312 22/11/29(火)17:50:48 No.998634259

毒サザンってげっぷ持たせる? 流石に無理か

313 22/11/29(火)17:51:05 No.998634324

>>ランクマまだないよ! >だから妄想だろそれって 会話不得意か?

314 22/11/29(火)17:51:05 No.998634325

ディンルーは耐久型は処理手段用意するのが当たり前になってきてるからちょっと微妙だけど 単純に環境に悪弱点多いからアタッカー運用が強いなと思う

315 22/11/29(火)17:51:06 No.998634329

新ポケ強い…

316 22/11/29(火)17:51:51 No.998634516

>俺ヌメルゴン好き >好きなんだけど今回陰ちょっと薄い 現状だと物理が多すぎて特殊受けの必要性が…

317 22/11/29(火)17:51:53 No.998634522

>論者は久しぶりのガッサどうしてるの? >やっぱりキョジオーン? ヤョジオーンかヤーフゴー

318 22/11/29(火)17:51:57 No.998634545

なんや!?喧嘩か!? やれー!やれー!

319 22/11/29(火)17:51:57 No.998634546

毎回思うんだけど役割論理って考え方自体は強い気がする ただそれに拘るのは技構成や編成歪むからネタパになるけど

320 22/11/29(火)17:52:06 No.998634590

キョジオーン強すぎて草テラ水テラ持たせるのが安牌に感じてきたわ まあキョジオーンもテラスタルしてくるんだが

321 22/11/29(火)17:52:09 No.998634597

>新ポケ強い… イッシュ以上に戦闘民族だと思うパルデア

322 22/11/29(火)17:52:30 No.998634705

あらゴングね

323 22/11/29(火)17:52:35 No.998634733

>会話不得意か? どっちがだよ…

324 22/11/29(火)17:52:36 No.998634736

四凶全部強くない?

325 22/11/29(火)17:52:50 No.998634810

>四凶全部強くない? でも全部ダサくない?

326 22/11/29(火)17:53:07 No.998634893

イーユイのデザインはすき

327 22/11/29(火)17:53:13 No.998634918

現状物理寄り過ぎて特殊受けが影薄い

328 22/11/29(火)17:53:22 No.998634949

>まあキョジオーンもテラスタルしてくるんだが 良いですよねゴーストテラスタルキョジオーン 実質弱点があくしか無い

329 22/11/29(火)17:53:30 No.998634988

俺はほのおサザンにオーバーヒート持たせるぜー! 持てたよね

330 22/11/29(火)17:53:41 No.998635033

>ヤーバーヒートとロジカルシャイン好き ヤーンフォースが使えないのはありえない とか言われたりすんの?

331 22/11/29(火)17:53:42 No.998635039

>>四凶全部強くない? >でも全部ダサくない? パオジアンはかわいい

332 22/11/29(火)17:53:44 No.998635050

>でも全部ダサくない? おっさんを思えば5億倍マシ

333 22/11/29(火)17:53:48 No.998635075

コンセプト的に仕方ないんだけどなんか暗いから好きじゃない

334 22/11/29(火)17:54:02 No.998635145

>>四凶全部強くない? >でも全部ダサくない? どれも良くない!?真面目に準伝で一番好き

335 22/11/29(火)17:54:09 No.998635178

フェアリーが死んでるから姉上解禁してほしい

336 22/11/29(火)17:54:21 No.998635243

四凶はあの不気味さが好きだからダサいとは思わないな

337 22/11/29(火)17:54:25 No.998635264

あの明らかに野に放ったらダメなやつ感溢れるデザイン好きだよ四凶

338 22/11/29(火)17:54:28 No.998635275

四神より数百倍デザインいいだろう

339 22/11/29(火)17:54:29 No.998635280

>俺はほのおサザンにオーバーヒート持たせるぜー! >持てたよね ないです

340 22/11/29(火)17:54:30 No.998635286

格闘弱点でゴーストテラスタルは安直な気がするんだけど他に何がいいかな? 飛行とか?

341 22/11/29(火)17:54:32 No.998635295

>現状物理寄り過ぎて特殊受けが影薄い 物理受けも異常な奴らが多い気がする

342 22/11/29(火)17:54:34 No.998635303

特殊アタッカーっていうと有力なの誰になるんだろ ハバタクカミとかイーユイ?

343 22/11/29(火)17:54:36 No.998635315

かきしるす…が一番好き

344 22/11/29(火)17:54:41 No.998635342

>毎回思うんだけど役割論理って考え方自体は強い気がする >ただそれに拘るのは技構成や編成歪むからネタパになるけど 役割論理自体がサイクル戦で有利に立つための思想だから ダイマックスみたいなそもそも相手がサイクルしてくれなくて3ターン居座る事前提のバランスだと脆く崩れ去る

345 22/11/29(火)17:54:54 No.998635409

フェアリーが強いと色々困るやつが居るからな

346 22/11/29(火)17:55:12 No.998635497

>特殊アタッカーっていうと有力なの誰になるんだろ >ハバタクカミとかイーユイ? サーフゴーも?

347 22/11/29(火)17:55:13 No.998635506

>>俺はほのおサザンにオーバーヒート持たせるぜー! >>持てたよね >ないです マジかマジだ やべぇもうテラスタル変えちゃってたわ

348 22/11/29(火)17:55:17 No.998635529

>特殊アタッカーっていうと有力なの誰になるんだろ >ハバタクカミとかイーユイ? あとはサーフゴーテツノドクガニンフィア辺りかな

349 22/11/29(火)17:55:19 No.998635544

ちゃんと悪そうな見た目してていいじゃん四凶

350 22/11/29(火)17:55:27 No.998635576

鉢巻イルカマンが流行りつつあるよ 鉢巻ウェーブタックルの火力指数が鉢巻先制エラがみとほぼ同じだから相手が何タイプになろうがワンパンしてくるよ

351 22/11/29(火)17:55:28 No.998635589

フェアリーが駆逐されてドラゴンの通りが6世代並みになってるから割と真面目にサザンとドラパが強い

352 22/11/29(火)17:55:29 No.998635594

かたつむり君がタイプ構成弱くてジャイロのないナットレイみたいな事しかできないのはどうなんだ

353 22/11/29(火)17:55:48 No.998635698

んん……特殊以外ありえない……

354 22/11/29(火)17:55:51 No.998635716

>鉢巻イルカマンが流行りつつあるよ >鉢巻ウェーブタックルの火力指数が鉢巻先制エラがみとほぼ同じだから相手が何タイプになろうがワンパンしてくるよ 貯水の時代がくるー!

355 22/11/29(火)17:56:07 No.998635782

オバヒうち逃げサザンドラとかヤーバーヒートですな… ロジカル的にも実装はありえないのはわかりますぞ…

356 22/11/29(火)17:56:08 No.998635784

他の準伝だとガラル3鳥とレジ系が好きですよろしくお願いします

357 22/11/29(火)17:56:21 No.998635846

>ちゃんと悪そうな見た目してていいじゃん四凶 なんかただの金魚が混じってる!

358 22/11/29(火)17:56:24 No.998635861

真面目にサザンドラのメイン技何にしてる!? 俺はなんもわからん!

359 22/11/29(火)17:56:27 No.998635879

木簡が殻みたいになって枯葉で体が形作られてるチオンジェンはマジでナイスデザインだと思う テラスタル吐いて耐久やると普通に強いし

360 <a href="mailto:ジャララララララ">22/11/29(火)17:56:28</a> [ジャララララララ] No.998635885

この時代に俺を開放しろ

361 22/11/29(火)17:56:29 No.998635889

サイクル戦の考え方自体は間違ってないよね 交代先に負荷かけるにしても別にS切りフルアタ高威力技に拘らなくていいってだけで…

362 <a href="mailto:テラ水キョジオーン">22/11/29(火)17:56:40</a> [テラ水キョジオーン] No.998635954

>鉢巻イルカマンが流行りつつあるよ あらゴングね

363 22/11/29(火)17:56:43 No.998635973

ツキとテツノコウベが最初流行ったけどやっぱ原種だよなって流れが来てる

364 22/11/29(火)17:56:54 No.998636035

>真面目にサザンドラのメイン技何にしてる!? ステロ

365 22/11/29(火)17:56:59 No.998636055

まだ先の話だけどバサギリくんがステロばらまきブレードそのまま持ってくるかがすげー楽しみ

366 22/11/29(火)17:57:00 No.998636061

特殊アタッカーといえばロトムはどうなんだい

367 22/11/29(火)17:57:03 No.998636080

雷神風神はいいとしてなぜか見た目似てる謎の土のおっさんが出てきて少しあとに動物みたいな姿になり 10年後には亀になるおばさんが出てきて無理矢理四神にしたのと比べれば 四凶は良デザインだよ

368 22/11/29(火)17:57:04 No.998636086

>真面目にサザンドラのメイン技何にしてる!? >俺はなんもわからん! 普通にスカーフ巻いて悪波ととんぼでサイクル回してるよ

369 22/11/29(火)17:57:06 No.998636094

>木簡が殻みたいになって枯葉で体が形作られてるチオンジェンはマジでナイスデザインだと思う >テラスタル吐いて耐久やると普通に強いし でもメイン火力のイカサマをわざわざ自分の特性で下げてんのはうn?とはちょっと思う

370 22/11/29(火)17:57:07 No.998636101

>この時代に俺を開放しろ マジで来てくれよ 活躍できそうな気配ビンビンするし

371 22/11/29(火)17:57:16 No.998636148

>なんかただの金魚が混じってる! でもなんか金魚が一番不気味さあってよくない?

372 22/11/29(火)17:57:27 No.998636194

サザンはテラスタルと中々相性が良い テラスタル炎の火力だとドラパより上だしな

373 22/11/29(火)17:57:44 No.998636280

>特殊アタッカーといえばロトムはどうなんだい 普通に強いよ

374 22/11/29(火)17:57:45 No.998636286

>>ちゃんと悪そうな見た目してていいじゃん四凶 >なんかただの金魚が混じってる! あいつ言うほど全然ただの金魚じゃないと思う…

375 22/11/29(火)17:57:48 No.998636309

イーユイの明らかにやばいやつ感すき

376 22/11/29(火)17:57:49 No.998636312

チオンジェンのイカサマいる? 宿り木埋めてカタストロフィでよくない?

377 22/11/29(火)17:58:04 No.998636385

サーフゴーは強い専用技専用特性がある代わりに種族値抑えめなトリッキータイプのポケモンかと思ったら その合計種族値なに?

378 22/11/29(火)17:58:19 No.998636448

>サーフゴーは強い専用技専用特性がある代わりに種族値抑えめなトリッキータイプのポケモンかと思ったら >その合計種族値なに? 必要悪だから許せる

379 22/11/29(火)17:58:22 No.998636470

ドラゴン全盛期ならそろそろカミが復活するはず

380 22/11/29(火)17:58:22 No.998636476

>この時代に俺を開放しろ おめーのソウルビートとスケイルノイズは耐久がデフレしてる環境のダブルに出していいやつじゃねえんだ シングルでも犠牲になるのはやむなしと受け入れてくれ

381 22/11/29(火)17:58:24 No.998636481

赤いし金魚に見えるけど炎の塊だからな

382 22/11/29(火)17:58:56 No.998636624

テラ水塩クソ強いね 対策広まってないせいか全部コイツでいいんじゃないかなって試合結構あった

383 22/11/29(火)17:59:13 No.998636705

>サーフゴーは強い専用技専用特性がある代わりに種族値抑えめなトリッキータイプのポケモンかと思ったら >その合計種族値なに? チャラ男さん!フェアリー苦手な奴らの相性補完お願いします! あれ…チャラ男さんだけで勝てる…

384 22/11/29(火)17:59:19 No.998636732

チオンジェンが41歳電電虫でいいよね…

385 22/11/29(火)17:59:26 No.998636759

意外と中足でも出番がある今の環境好き

386 22/11/29(火)17:59:39 No.998636812

>ドラゴン全盛期ならそろそろカミが復活するはず 神はわかりやすく影打ち不意打ちで死ぬから…

387 22/11/29(火)17:59:59 No.998636911

>テラ水塩クソ強いね >対策広まってないせいか全部コイツでいいんじゃないかなって試合結構あった 何で水にするの?

388 22/11/29(火)18:00:10 No.998636958

>でもメイン火力のイカサマをわざわざ自分の特性で下げてんのはうn?とはちょっと思う 草テラスでC95のタイプ一致補正2倍ギガドレインメインウェポンにしてる イカサマは意外と火力出なくて使って見たらあんま機能しなかったからギガドレインにしてみたら結構イケてる

389 22/11/29(火)18:00:22 No.998637022

襷もたせりゃいいんだけど 襷は他の子に持たせたいんだよねカミ

390 22/11/29(火)18:00:44 No.998637106

イダイナキバとかチヲハウハネとかテツノブジンとか 霊対策で増えた悪ノーマルに強い格闘パラドックス…ってメタが回るのにちょっと期待してる

391 22/11/29(火)18:01:11 No.998637236

ハバタク紙だからなカミ

392 22/11/29(火)18:01:18 No.998637272

>何で水にするの? 水鋼半減で返り討ちにできる

393 22/11/29(火)18:01:25 No.998637296

準伝は基本ハズレないよね 四凶も好きだ

394 22/11/29(火)18:01:32 No.998637337

イダイナキバ結構評価されてるとか聞いた なんで評価されてるかは知らんが

395 22/11/29(火)18:01:34 No.998637354

>>テラ水塩クソ強いね >>対策広まってないせいか全部コイツでいいんじゃないかなって試合結構あった >何で水にするの? より苦しむ。水鋼タイプに対して耐性有利が取れるからじゃない? あと霊テラ程じゃないけど弱点が少ない

396 22/11/29(火)18:02:04 No.998637513

BWがドラゴン全盛期で群雄割拠だったからなぁ

397 22/11/29(火)18:02:07 No.998637528

高速スピン通したキバマジで止まらない ゴースト多いから通すのキツいけど

398 22/11/29(火)18:02:27 No.998637632

>イダイナキバとかチヲハウハネとかテツノブジンとか >霊対策で増えた悪ノーマルに強い格闘パラドックス…ってメタが回るのにちょっと期待してる 実際キバはかなり強いと思ってる 雑にADチョッキとかでもそれなりに戦えそう

399 22/11/29(火)18:02:51 No.998637762

実はおっさん達割と嫌いじゃないんだけど後付け部分がな… ラブトロスがピンクのおっさんじゃないのも悲しい

400 22/11/29(火)18:02:57 No.998637791

電気と草がほぼ絶滅したから水が弱点つかれない

401 22/11/29(火)18:03:01 No.998637812

>サイクル戦の考え方自体は間違ってないよね >交代先に負荷かけるにしても別にS切りフルアタ高威力技に拘らなくていいってだけで… そう思ってどこか変えると途端に回らなくなりますから試してみるといいですな…… 役割論理の教えには教えなりの理由がありますな……

402 22/11/29(火)18:03:22 No.998637913

>あと霊テラ程じゃないけど弱点が少ない 霊テラは野生固定のせいで読まれやすいよね…

403 22/11/29(火)18:03:30 No.998637953

>イダイナキバ結構評価されてるとか聞いた >なんで評価されてるかは知らんが 物理に強くてSもあるから普通に対面性能が高いのとパラドックスの特性はてんねん相手に強いから チョッキでフルアタしてもいいし奇跡アチゲータ相手にエナジーブースト持っていけば打点出せるのも強い

404 22/11/29(火)18:04:25 No.998638234

ゴーストは環境に溢れ過ぎてて悪タイプみんな用意してるからな…

405 22/11/29(火)18:04:33 No.998638267

今水ロトムがめっちゃ流行ってるくらいには電気不足 トリックの重要性がめっちゃ高まったのもあるけど

406 22/11/29(火)18:04:54 No.998638370

ヤヲハウハネに可能性を感じますな…

407 22/11/29(火)18:05:09 No.998638443

電気タイプ不足は剣盾初期思い出すな…

408 22/11/29(火)18:05:14 No.998638478

ミトムは優秀だな

409 22/11/29(火)18:05:37 No.998638594

輝石アチとかいんのかよ…

410 22/11/29(火)18:05:37 No.998638598

いつも環境初期で暴れてんなロトムのやつ

411 22/11/29(火)18:05:44 No.998638634

水ロトムにすりぬけマント持たせてキョジオーン対策として採用してるんだけどどうかなこれ ドロポンで岩を十万ボルトで水テラスタルを悪の波動でゴーストテラスタルを見てるけどもっと楽な対処法ある?

412 22/11/29(火)18:05:45 No.998638646

タイカイデンはやっぱ数値不足ですか

413 22/11/29(火)18:06:05 No.998638748

>いつも環境初期で暴れてんなロトムのやつ みんな使い方わかってるしな…

414 22/11/29(火)18:06:30 No.998638865

いくら特殊に脆い環境とはいえ一致電気じゃないとまともに火力追いつかないって考えた時の選択肢がロトム系とタイカイデンとテラ電サザン

415 22/11/29(火)18:06:32 No.998638874

HOME連携解禁されたらサンダーが来るだろうからそれまでの天下みたいなとこはある 電気物理に碌な技ないから今いる電気タイプがまともに機能しないのもあると思うけど テツノイバラがもうちょっと戦える環境ならな…

416 22/11/29(火)18:07:29 No.998639166

奇跡アチゲータってウィンディじゃダメなのか?

417 22/11/29(火)18:07:46 No.998639266

>輝石アチとかいんのかよ… 耐久するならゴーストない分ラウドボーンより優秀なんだよね てんねんはやっぱ強い

418 22/11/29(火)18:07:50 No.998639289

エレキが帰ってくるまではきっと平和

419 22/11/29(火)18:08:07 No.998639378

>奇跡アチゲータってウィンディじゃダメなのか? 天然ある?

420 22/11/29(火)18:08:16 No.998639413

ロトムって永遠に環境から消えないだろ というか1度もリストラされてないんだな

421 22/11/29(火)18:08:45 No.998639577

ロトムさんは本来の意味でのインフラと化してるから

422 22/11/29(火)18:08:47 No.998639588

古代ガモスめっちゃ好きだから使ってあげたいけど出会い頭ぶっぱなす以外の使い道がわかんねえ まあダイジェットが飛んでくる時代じゃないだけマシと思うか

423 22/11/29(火)18:08:51 No.998639609

>ロトムって永遠に環境から消えないだろ >というか1度もリストラされてないんだな そりゃインフラに食い込んでるから消えるはずがねえ

424 22/11/29(火)18:09:06 No.998639681

>ロトムって永遠に環境から消えないだろ >というか1度もリストラされてないんだな 図鑑やスマホにくっついた時点でもう絶対安泰だよあいつ

425 22/11/29(火)18:09:21 No.998639752

>奇跡アチゲータってウィンディじゃダメなのか? 持ち物がダブりにくい天然持ちでなまける覚えてるから全然別物だよ

426 22/11/29(火)18:09:51 No.998639904

電気居ねえ電気居ねえって剣盾初期も言われてたな… ジバコは今回どうなんだろ

427 22/11/29(火)18:10:00 No.998639958

>古代ガモスめっちゃ好きだから使ってあげたいけど出会い頭ぶっぱなす以外の使い道がわかんねえ >まあダイジェットが飛んでくる時代じゃないだけマシと思うか フレドラとインファでナメた鋼テラスタルに火力を押し付けよう!

428 22/11/29(火)18:10:43 No.998640176

きせきで耐久上げててんねんで積んでくるの無効化してあくびなまけるアンコールはちょっと邪悪すぎる

429 22/11/29(火)18:11:11 No.998640315

ジバコもパモさんもスモトリもいるじゃん!

430 22/11/29(火)18:11:34 No.998640436

初登場時は屈指のホラー要素として都市伝説みたいにあることないこと騒がれたロトムが 今やポケモン必需品になってる有様

431 22/11/29(火)18:12:00 No.998640570

ヤバコイルの名前が好き アナライズもすき

432 22/11/29(火)18:12:37 No.998640744

でも今回ポリゴン2が居ないから

433 22/11/29(火)18:13:06 No.998640888

俺はボーマンダ 世界一のドラゴンさ

434 22/11/29(火)18:16:25 No.998641889

前作で使ってたけど尻尾トリックおにびボルチェンドロポンのミトムいいよ…

↑Top