虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/29(火)15:38:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)15:38:24 No.998600855

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/29(火)15:38:34 No.998600896

いぬすげえな

2 22/11/29(火)15:38:35 No.998600897

さっきからキス多くない?

3 22/11/29(火)15:38:36 No.998600899

だけん!

4 22/11/29(火)15:38:39 No.998600906

ネームドドッグだったのか

5 22/11/29(火)15:38:39 No.998600907

マジでおさんぽドッグだっま

6 22/11/29(火)15:38:40 No.998600917

家族が全員揃ったな!

7 22/11/29(火)15:38:41 No.998600920

犬が生きてたから名作

8 22/11/29(火)15:38:42 No.998600928

犬が帰ってくる映画に登録しなくちゃ

9 22/11/29(火)15:38:43 No.998600930

ごす!

10 22/11/29(火)15:38:44 No.998600936

犬なんだったの

11 22/11/29(火)15:38:44 No.998600937

なんやかんや生きてたかしこいぬ

12 22/11/29(火)15:38:49 No.998600956

メインキャラ殆ど無事ですげえや…

13 22/11/29(火)15:38:50 No.998600961

親のイチャイチャはキツイぜ

14 22/11/29(火)15:38:52 No.998600970

犬が自主避難して生き残る映画に登録しないと…

15 22/11/29(火)15:38:53 No.998600972

犬が死んでない映画

16 22/11/29(火)15:38:54 No.998600980

ブライアン帰ってきてくれー

17 22/11/29(火)15:38:55 No.998600985

良かった…風に飛ばされただけんはいなかったんだ

18 22/11/29(火)15:38:55 No.998600986

スレ画のポスター作ったスタッフに映画本編撮らせたらいいんじゃないっすか!?

19 22/11/29(火)15:38:56 No.998600989

こうやって見るとパパとママの体引き締まってるな

20 22/11/29(火)15:38:58 No.998600998

なんやかんや自力で帰ってきた犬

21 22/11/29(火)15:38:58 No.998600999

ブライアンも走って来いよ

22 22/11/29(火)15:38:58 No.998601001

生命保険のCMみたいな終わり方する?

23 22/11/29(火)15:38:59 No.998601003

アシュリー視点で一本つくってくれ そっちの方が面白そうだから

24 22/11/29(火)15:38:59 No.998601004

勝手に避難して勝手に戻ってきたドッグ!

25 22/11/29(火)15:39:02 No.998601016

犬が帰ってくる映画に登録しなきゃ…

26 22/11/29(火)15:39:03 No.998601023

特に探す努力や理由もなく犬が帰ってくる映画に登録しないと…

27 22/11/29(火)15:39:06 No.998601026

ブライアンのこと本当に好きだったのか疑問になるな

28 22/11/29(火)15:39:07 No.998601035

だからこのシーンいらねえだろ!

29 22/11/29(火)15:39:08 No.998601040

午後ローでは当たり前

30 22/11/29(火)15:39:08 No.998601041

こいつらキスしすぎだろ

31 22/11/29(火)15:39:08 No.998601043

>犬なんだったの ドックが走り回るのはかわいい

32 22/11/29(火)15:39:09 No.998601049

まさかの3スレ目

33 22/11/29(火)15:39:13 No.998601064

……この映画ヘリ出てこねえじゃん!!スレ画のポスターなんだよ!!

34 22/11/29(火)15:39:15 No.998601073

あまりうれしそうな顔してないイヌ

35 22/11/29(火)15:39:16 No.998601076

よくねえよ!

36 22/11/29(火)15:39:17 No.998601082

ナレーションでブライアンとローガンの行方が知らされたりしないかな…

37 22/11/29(火)15:39:17 No.998601083

ブライアンは…その…

38 22/11/29(火)15:39:20 No.998601094

怒りの3スレ目

39 22/11/29(火)15:39:21 No.998601103

まだキスするんかい!

40 22/11/29(火)15:39:24 No.998601112

グラントリノ 正義のゆくえ テキサス・ダウン なんというか昨日と今日の間に緩衝材っぽい映画ひとつ挟んで欲しい気分になるラインナップだったな…

41 22/11/29(火)15:39:25 No.998601117

でかい姉の友人に童貞奪われる弟が見たいよお~!!

42 22/11/29(火)15:39:25 No.998601119

良かった…テキサス・ダウンが名作に認定されて

43 22/11/29(火)15:39:26 No.998601121

犬以下の扱いのブライアン

44 22/11/29(火)15:39:28 No.998601130

ちゅっちゅちゅっちゅしすぎや

45 22/11/29(火)15:39:28 No.998601131

>……この映画ヘリ出てこねえじゃん!!スレ画のポスターなんだよ!! ロンドンバーニングみたいなもんだろ

46 22/11/29(火)15:39:28 No.998601132

テキサスってクリスマスにプールはいれるの

47 22/11/29(火)15:39:29 No.998601134

長いわりになんもないエピローグ

48 22/11/29(火)15:39:31 No.998601147

子供の前でイチャイチャするな

49 22/11/29(火)15:39:32 No.998601153

犬の出てくるシーンほぼ無意味だったな

50 22/11/29(火)15:39:32 No.998601155

クリスマス映画だったか

51 22/11/29(火)15:39:32 No.998601156

尺余りはチュッチュして保たす

52 22/11/29(火)15:39:33 No.998601160

まて今メリークリスマスって竜巻からニ三日かコレ

53 22/11/29(火)15:39:34 No.998601165

しれっと出てくる犬に笑っちゃった

54 22/11/29(火)15:39:39 No.998601180

ブライアン…終わったよ…

55 22/11/29(火)15:39:39 No.998601183

エピローグが長えんよ!

56 22/11/29(火)15:39:42 No.998601191

いやあ午後ローだった

57 22/11/29(火)15:39:42 No.998601192

さあyoutubeで一儲けだ

58 22/11/29(火)15:39:44 No.998601207

家壊れとる!

59 22/11/29(火)15:39:45 No.998601218

家はズタボロエンド

60 22/11/29(火)15:39:46 No.998601223

>犬が帰ってくる映画に登録しなきゃ… 南極物語と僕のワンダフルと101と暗黒タマタマ大追跡とあと…

61 22/11/29(火)15:39:47 No.998601226

散歩から帰って来ただけん

62 22/11/29(火)15:39:48 No.998601228

無価値な映画

63 22/11/29(火)15:39:50 No.998601234

屋根にブライアンが引っかかってるとかしろよ

64 22/11/29(火)15:39:50 No.998601235

陽気なED

65 22/11/29(火)15:39:52 No.998601245

後日談がある映画は良い映画

66 22/11/29(火)15:39:52 No.998601248

>犬の出てくるシーンほぼ無意味だったな 可愛かったろ?

67 22/11/29(火)15:39:56 No.998601256

クリスマス映画だったか

68 22/11/29(火)15:39:56 No.998601259

こりゃあ来年も荒れるぞー

69 22/11/29(火)15:40:01 No.998601285

あんだけフラグ立てまくったデブに何もねえのかよ!

70 22/11/29(火)15:40:03 No.998601293

> 1.7/5 Filmarks > 1/5 アマゾン > 61% のユーザーがこの映画を高く評価しました Google ユーザー うn

71 22/11/29(火)15:40:03 No.998601294

なんか…アメリカ!って感じの映画だったね…

72 22/11/29(火)15:40:05 No.998601306

>犬の出てくるシーンほぼ無意味だったな なんか…癒やしだったろ!

73 22/11/29(火)15:40:07 No.998601312

明日もテキサスかな?

74 22/11/29(火)15:40:10 No.998601322

ヤングガンたのしみ

75 22/11/29(火)15:40:11 No.998601330

ブライアン何しに出てきたんだ

76 22/11/29(火)15:40:13 No.998601337

今の映画…なにもかもひどかったね

77 22/11/29(火)15:40:13 No.998601338

今の映画アサイラムじゃないんだよね?

78 22/11/29(火)15:40:16 No.998601347

あぁ円満な家庭を見せた後にボロッボロの我が家を映す演出は好き

79 22/11/29(火)15:40:17 No.998601358

ひどかった

80 22/11/29(火)15:40:20 No.998601376

ジオストームだって犬が頑張ってたし…

81 22/11/29(火)15:40:20 No.998601380

>1669703904938.jpg ヘリすら出て来て無い…

82 22/11/29(火)15:40:24 No.998601391

>> 61% のユーザーがこの映画を高く評価しました Google ユーザー 過半数が高評価!

83 22/11/29(火)15:40:24 No.998601398

タイフーンは添えるだけみたいな映画だった

84 22/11/29(火)15:40:25 No.998601400

久々に午後ローらしい映画だった

85 22/11/29(火)15:40:25 No.998601401

水曜は美女映画の日

86 22/11/29(火)15:40:27 No.998601408

たかみな居たのか

87 22/11/29(火)15:40:31 No.998601422

昨日のは面白かったのにな

88 22/11/29(火)15:40:35 No.998601439

久しぶりに午後ロー成分大量摂取して具合悪くなりそう…これだよこれ

89 22/11/29(火)15:40:36 No.998601441

金曜月曜が真面目な映画だったからここらで1回IQを極限まで下げないとな

90 22/11/29(火)15:40:37 No.998601443

昨日との落差がひどい

91 22/11/29(火)15:40:39 No.998601452

悪い意味で凄い映画だった…

92 22/11/29(火)15:40:50 No.998601491

>>犬が帰ってくる映画に登録しなきゃ… >南極物語と僕のワンダフルと101と暗黒タマタマ大追跡とあと… アイスクエイク

93 22/11/29(火)15:40:54 No.998601499

なんで2スレも消化してしまったのか…

94 22/11/29(火)15:40:55 No.998601504

突然出てきてフワーしただけなのに ブライアンが残したインパクトが凄い

95 22/11/29(火)15:40:56 No.998601505

個人的にはデイ・アフター・トゥモロー2021のほうが好きだった

96 22/11/29(火)15:41:01 No.998601529

ま、まぁ皆んな無事でよかったよ

97 22/11/29(火)15:41:05 No.998601546

>金曜月曜が真面目な映画だったからここらで1回IQを極限まで下げないとな 差し引き19ってところか

98 22/11/29(火)15:41:11 No.998601564

ヘリとか崩壊する高速道路とか ポスターはどこから素材持ってきたの…?

99 22/11/29(火)15:41:12 No.998601570

いやあポップコーンと酒に合う映画だった…

100 22/11/29(火)15:41:12 No.998601572

>なんで2スレも消化してしまったのか… 突っ込みどころしかないからですね

101 22/11/29(火)15:41:13 No.998601573

>今の映画アサイラムじゃないんだよね? サメ映画の製作会社じゃなかったのか…

102 22/11/29(火)15:41:14 No.998601575

みんな雑にくっつきやがって… 弟も超高身長ガールとくっついたのか

103 22/11/29(火)15:41:16 No.998601588

個撮?

104 22/11/29(火)15:41:17 No.998601593

ダウンしたのはテキサスじゃなくて「」のIQだった…

105 22/11/29(火)15:41:20 No.998601602

テキサスダウンって割に規模は局所だったね…

106 22/11/29(火)15:41:22 No.998601611

デイアフタートゥモロー2021級の名作

107 22/11/29(火)15:41:29 No.998601646

>あんだけフラグ立てまくったデブに何もねえのかよ! ブライアンとローガンとカメラのおっちゃんくらいしか被害出てないから責任問題もないか…

108 22/11/29(火)15:41:29 No.998601649

みんなでワイワイ見ながら見る映画としては最高 金払って見る作品としてはレンタル代も出したくない

109 22/11/29(火)15:41:30 No.998601650

>ダウンしたのはテキサスじゃなくて「」のテンションだった…

110 22/11/29(火)15:41:32 No.998601657

姉の友人は死ぬポジションだと思ってたよ

111 22/11/29(火)15:41:53 No.998601719

書き込みをした人によって削除されました

112 22/11/29(火)15:41:55 No.998601729

妊婦の人がちゃんと出産できたのかは知りたかったな…

113 22/11/29(火)15:41:55 No.998601731

火曜は地上波初公開映画の日だからスレも伸びる

114 22/11/29(火)15:41:59 No.998601749

>みんなでワイワイ見ながら見る映画としては最高 >金払って見る作品としてはレンタル代も出したくない 言うほど最高か?

115 22/11/29(火)15:42:02 No.998601757

午後ローなんて 酒入れてみるとご機嫌になれる映画でいいんだよを体現したような映画だった たのしー

116 22/11/29(火)15:42:03 No.998601761

なんかずっと横道に逸れて終わったような…

117 22/11/29(火)15:42:11 No.998601802

ほぼ群馬じゃん

118 22/11/29(火)15:42:13 No.998601808

テキサス・ストームならストーム特集だったのに 残念だよ

119 22/11/29(火)15:42:17 No.998601819

>みんな雑にくっつきやがって… ローガンもコンテナとくっついたしな

120 22/11/29(火)15:42:21 No.998601832

fu1684764.webm fu1684762.jpg fu1684763.jpg

121 22/11/29(火)15:42:22 No.998601837

長い車中会話とか無くテンポ良くポンポン進んだのは高評価

122 22/11/29(火)15:42:23 No.998601843

>みんなでワイワイ見ながら見る映画としては最高 >金払って見る作品としてはレンタル代も出したくない そんな映画の放映権を買ったテレ東は頭がおかしいんか?

123 22/11/29(火)15:42:24 No.998601848

インビジブル2がすごい映画に思えてきた

124 22/11/29(火)15:42:26 No.998601853

>火曜は地上波初公開映画の日だからスレも伸びる これ地上波初じゃないぞ

125 22/11/29(火)15:42:29 No.998601864

予算かければ良い訳ではないけどちょっとは予算あった方が良いよねやっぱり…

126 22/11/29(火)15:42:44 No.998601919

>みんなでワイワイ見ながら見る映画としては最高 ごめん2度目は絶対見ないわ…

127 22/11/29(火)15:42:49 No.998601937

家の外がジオストームみたいになってきた

128 22/11/29(火)15:42:55 No.998601968

確かに驚異の映像ではあったよ マイナス方面に

129 22/11/29(火)15:43:07 No.998602016

>家の外がジオストームみたいになってきた もう終わりだ猫の国

130 22/11/29(火)15:43:12 No.998602028

>>ダウンしたのはテキサスじゃなくて「」のテンションだった… ブアイアンがシュポーンするシーンとかクソ司会者が飛んでくるコンテナに全然反応しないシーンとかは面白かったよ

131 22/11/29(火)15:43:22 No.998602062

執拗な天丼に笑っちゃった悔しい…!

132 22/11/29(火)15:43:28 No.998602082

セージはだめ

133 22/11/29(火)15:43:39 No.998602138

竜巻大したことねーな殺れたのブライアンくらいじゃん

134 22/11/29(火)15:43:43 No.998602154

盛り上がりが一切ないど平坦な脚本だったな…

135 22/11/29(火)15:43:45 No.998602162

>ごめん2度目は絶対見ないわ… (数年後…)

136 22/11/29(火)15:43:53 No.998602195

>ブアイアンがシュポーンするシーンとかクソ司会者が飛んでくるコンテナに全然反応しないシーンとかは面白かったよ あと竜巻に突っ込む列車

137 22/11/29(火)15:43:54 No.998602204

AmazonでテキサスダウンのDVDみたらおすすめ商品が正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官とヤングガンで駄目だった

138 22/11/29(火)15:43:54 No.998602205

>インビジブル2がすごい映画に思えてきた すごいとは言わないがテレビ映画とか聴くとまあ及第点かなって思う

139 22/11/29(火)15:44:11 No.998602263

>ごめん2度目は絶対見ないわ… ブライアンが飛ぶシーンが流れても!?

140 22/11/29(火)15:44:27 No.998602327

>竜巻大したことねーな殺れたのブライアンくらいじゃん むしろ他の竜巻映画が大げさすぎるってことなのかもしれない

141 22/11/29(火)15:44:28 No.998602330

>>ごめん2度目は絶対見ないわ… >(数年後…) 見たことをすっかり忘れてしばらく見てから気づく

142 22/11/29(火)15:44:30 No.998602340

ブライアン唐突に念入りに殺されるの後の話に絡ませるのめんどくさくなったんだろうな…

143 22/11/29(火)15:44:31 No.998602344

でもお姉ちゃんのホットパンツ尻を愉しんだから許す

144 22/11/29(火)15:44:38 No.998602365

>竜巻大したことねーな殺れたのブライアンくらいじゃん 冒頭に転んで吸い込まれたオッサンとか巻き込まれた電車とかもあったから…

145 22/11/29(火)15:44:43 No.998602377

みんなブライアンに言及しがちだけど無茶振りされたおっちゃんのことも忘れないであげて

146 22/11/29(火)15:44:54 No.998602425

ブライアンが飛ぶシーンはブライアンがある程度の間竜巻に抗えてるのが良いよね

147 22/11/29(火)15:45:05 No.998602467

来週はファイナル・ディスティネーションか 実況は盛り上がるな

148 22/11/29(火)15:45:11 No.998602501

>見たことをすっかり忘れてブライアンで気づく

149 22/11/29(火)15:45:16 No.998602519

この程度の竜巻でダウンするのがテキサス

150 22/11/29(火)15:45:33 No.998602579

糞映画には必ずと言っていいほど「実況しながら盛り上がるには最高」ってレスがつくけど これ実況向けの盛り上がりすらたまにしかなかったろ ぜんぜん最高じゃない

151 22/11/29(火)15:45:41 No.998602607

>でもお姉ちゃんのホットパンツ尻を愉しんだから許す お姉ちゃんのデカい友達とサンタの膝に座るシーンはかなりエッチだった

152 22/11/29(火)15:45:48 No.998602653

尻 巨女 デカパイ 感謝項目が多い

153 22/11/29(火)15:45:48 No.998602654

>来週はファイナル・ディスティネーションか >実況は盛り上がるな 月一で順番に最後までやってほしい

154 22/11/29(火)15:46:04 No.998602712

スレ画のシーンすごかったね…

155 22/11/29(火)15:46:09 No.998602739

ブライアン死んじゃいあん!

156 22/11/29(火)15:46:14 No.998602755

天丼はびっくりだよ

157 22/11/29(火)15:46:15 No.998602759

>サンタの膝に座るシーン これ見逃した

158 22/11/29(火)15:46:19 No.998602773

ディアフターなんとかに比べれば危機感はあったかな

159 22/11/29(火)15:46:47 No.998602874

ファンタスティック・フォーのVFXチームはこんなもんなのです?

160 22/11/29(火)15:46:51 No.998602892

改めてポスターとなんか違くない君?

161 22/11/29(火)15:46:55 No.998602919

この間やってたなんとかかんとか2021よりは良かったよ

162 22/11/29(火)15:47:20 No.998603012

>ファンタスティック・フォーのVFXチームはこんなもんなのです? 予算による

163 22/11/29(火)15:47:25 No.998603032

>>スレ画のシーンすごかったね… >これ見逃した

164 22/11/29(火)15:48:08 No.998603212

2スレも使っといて盛り上がってないはないぜ!

165 22/11/29(火)15:48:37 No.998603318

2021は鞄投げクライマックスのインパクトが凄すぎて

166 22/11/29(火)15:48:49 No.998603376

>ファンタスティック・フォーのVFXチームはこんなもんなのです? ヒューマン・トーチのCG使いまわしたんだろうな…

167 22/11/29(火)15:49:27 No.998603545

もしかして今回デスカウント少ない?

168 22/11/29(火)15:49:39 No.998603603

ブライアンの抵抗シーンは後ろから人が引っ張ってたのかな…

169 22/11/29(火)15:49:46 No.998603638

〇〇のVFXチームとは言うが大作映画なんて色んなところに発注してるから名乗れるのいっぱいあると思う

170 22/11/29(火)15:50:18 No.998603769

>ブライアンの抵抗シーンは後ろから人が引っ張ってたのかな… 鉄棒でぶらーんもあるぞ

171 22/11/29(火)15:50:20 No.998603780

>2021は鞄投げクライマックスのインパクトが凄すぎて やってることがショボすぎるのよ

172 22/11/29(火)15:50:40 No.998603848

>改めてポスターとなんか違くない君? リーサル・ストームといい勝負だ

173 22/11/29(火)15:50:44 No.998603861

実況ってエロとタフと伝承があれば伸びるからな…

174 22/11/29(火)15:50:56 No.998603911

>〇〇のVFXチームとは言うが大作映画なんて色んなところに発注してるから名乗れるのいっぱいあると思う まあ実際一軍二軍はあるしね

175 22/11/29(火)15:50:57 No.998603914

>ブライアンの抵抗シーンは後ろから人が引っ張ってたのかな… あそこ上半身だけだからテーブルとか台に乗って演技してた可能性もある

176 22/11/29(火)15:51:23 No.998604013

言うほど地球に飲み込まれたか?

177 22/11/29(火)15:51:58 No.998604163

いもふらい先生

178 22/11/29(火)15:52:14 No.998604225

>もしかして今回デスカウント少ない? ジョン・ウィック2やってほしいな 死者128名ほぼモブだけど

179 22/11/29(火)15:52:26 No.998604268

さのまるかわいい

180 22/11/29(火)15:52:37 No.998604319

>実況ってエロとタフと伝承があれば伸びるからな… なにっ!

181 22/11/29(火)15:53:01 No.998604401

足利も佐野もイモしかないのか…

182 22/11/29(火)15:53:14 No.998604455

>実況ってエロとタフと伝承とジャパネットがあれば伸びるからな…

183 22/11/29(火)15:53:18 No.998604473

>>改めてポスターとなんか違くない君? >リーサル・ストームといい勝負だ 隅っこにトラックつっこんでるやつ

184 22/11/29(火)15:54:03 No.998604639

アルマゲドン20XXとかの表紙なんてもっとおかしいからな

185 22/11/29(火)15:56:21 No.998605243

ゲーミングソフトクリーム

186 22/11/29(火)15:56:31 No.998605296

>死者128名ほぼモブだけど この映画モブの死体すら見えなかったような…そう思うとすごいな…

187 22/11/29(火)15:57:48 No.998605627

>アルマゲドン20XXとかの表紙なんてもっとおかしいからな fu1684800.jpg

188 22/11/29(火)15:58:45 No.998605895

>fu1684800.jpg 初めてみた…ばかだな…

189 22/11/29(火)15:58:47 No.998605905

予定表見たら今週金曜日スギちゃんのワイルドハイキングじゃん

190 22/11/29(火)15:59:33 No.998606092

アルマゲドン2008は普通に面白いよ かなり現実的な隕石に対する対応がとてもいい

191 22/11/29(火)15:59:36 No.998606104

>fu1684800.jpg おなかいたい

192 22/11/29(火)16:00:40 No.998606355

https://youtu.be/qUhPRVo0Xrw まだ続いてておなかいたい

193 22/11/29(火)16:00:45 No.998606378

>fu1684800.jpg 画像はイメージですすぎる

194 22/11/29(火)16:02:01 No.998606702

>https://youtu.be/qUhPRVo0Xrw >まだ続いてておなかいたい スペースシャトルからダイレクトに核発射するのおもろすぎるだろ

195 22/11/29(火)16:02:25 No.998606786

絶対に笑ってはいけないアルマゲドン

196 22/11/29(火)16:03:51 No.998607125

>https://youtu.be/qUhPRVo0Xrw >まだ続いてておなかいたい 追い打ちで2020と2022も出てきて耐えられない

197 22/11/29(火)16:04:28 No.998607291

スノウマゲドンとか無理目のものがあってだめだった

198 22/11/29(火)16:05:10 No.998607455

アルマゲドンがシリーズだったことなんていちどもないんですよ…!

199 22/11/29(火)16:07:38 No.998608103

まあディザスタームービーのポスターなんて盛ってなんぼって感じだからな…

200 22/11/29(火)16:08:25 No.998608296

>アルマゲドン2008は普通に面白いよ >かなり現実的な隕石に対する対応がとてもいい アルマゲドン博士初めて見た

201 22/11/29(火)16:08:53 No.998608401

>まあディザスタームービーのポスターなんて盛ってなんぼって感じだからな… 中身の映像も盛って下さい

202 22/11/29(火)16:09:23 No.998608528

>中身の映像も盛って下さい 盛ったよ!おっぱい!

203 22/11/29(火)16:10:23 No.998608785

>>アルマゲドン2008は普通に面白いよ >>かなり現実的な隕石に対する対応がとてもいい >アルマゲドン博士初めて見た https://www.amazon.co.jp/dp/B00185JPE8/ お前も来るんだよ ザ・グリードみたいにプレミアついてないから安いぞ

204 22/11/29(火)16:10:25 No.998608792

>中身の映像も盛って下さい 中身が盛れないからポスターで頑張るんだろ

205 22/11/29(火)16:10:42 No.998608871

いぬ

206 22/11/29(火)16:15:52 No.998610155

ディザスタームービーのポスターは盛るものって認識あったから別に今更気にならんけど クライムアクションで存在しない右下乗っけるロンドンバーニングは不意打ちでダメだった…

207 22/11/29(火)16:17:07 No.998610476

ロンドンバーニングってオリンピックのやつか

↑Top