虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)15:32:21 No.998599317

こいつって神なのかな

1 22/11/29(火)15:33:49 No.998599703

とんでもねえ

2 22/11/29(火)15:34:54 No.998600007

銀河2つ分のエネルギーを持つってどんくらいかわからん…

3 22/11/29(火)15:35:27 No.998600149

神では無いよ

4 22/11/29(火)15:36:23 No.998600387

>神では無いよ 普通のガンダムだったらなんかやばくねぇ!?

5 22/11/29(火)15:38:48 No.998600954

格としてはナイトネオブラ合体スペドラクラスではある

6 22/11/29(火)15:40:23 No.998601390

味方側と敵側の最高戦力が合体したんだからこれくらい強くないとね

7 22/11/29(火)15:40:32 No.998601428

>普通のガンダムだったらなんかやばくねぇ!? 光と闇の力がなんかよく分かんないけど一つになって銀河を震わせる超戦士が誕生しただけだよ

8 22/11/29(火)15:41:23 No.998601621

そんな気軽にとんでもない戦士作っていいのか

9 22/11/29(火)15:42:42 No.998601906

かっこいいよねサザンクロス・ソール

10 22/11/29(火)15:43:39 No.998602137

fu1684768.jpeg 書いてる事が全部おかしい

11 22/11/29(火)15:45:14 No.998602514

地味に背が18mもあるのか

12 22/11/29(火)15:45:18 No.998602523

次の騎士の最終形態がこれになるらしい インフレがすぎる

13 22/11/29(火)15:46:27 No.998602810

マジンガーかもしれん

14 22/11/29(火)15:47:20 No.998603014

でも最強でかっこいいから許す

15 22/11/29(火)15:47:53 No.998603143

神ならアモンラーいるし

16 22/11/29(火)15:48:54 No.998603393

今度出るプラモでこいつみたいなの組めるって噂だが本当なんだろうか

17 22/11/29(火)15:49:13 No.998603470

なぜかコマンド界の人

18 22/11/29(火)15:49:23 No.998603521

光と闇が融合するとやたら強くなるのは他の時空でもやってるからな

19 22/11/29(火)15:49:30 No.998603558

まず合体前のキャプテンフォーミュラーとフューラーコマンダーが滅茶苦茶強い

20 22/11/29(火)15:49:43 No.998603623

元はガンダムとにせガンダムとかそんなんだっけ…?

21 22/11/29(火)15:50:28 No.998603802

初出のスーパーGアームズ編がスターウォーズみたいなことやってるからまあ細けえこたあいんだよ

22 22/11/29(火)15:50:35 No.998603824

>元はガンダムとにせガンダムとかそんなんだっけ…? にせではなくガンダムマーク2だよ

23 22/11/29(火)15:50:35 No.998603827

>元はガンダムとにせガンダムとかそんなんだっけ…? Mk-IIだよ にせガンダムとは組んでたけど別物

24 22/11/29(火)15:50:48 No.998603880

偶然の産物過ぎる… fu1684785.webm

25 22/11/29(火)15:50:52 No.998603896

元はガンダムとMk-Ⅱ

26 22/11/29(火)15:52:12 No.998604220

行方不明になってたマーク2 実は裏切って敵になってたという

27 22/11/29(火)15:55:47 No.998605098

組んでたのはにせガンダムではなかったわにせガンダムマーク2(ハイザック)だ

28 22/11/29(火)15:57:05 No.998605443

だいたいスペリオルドラゴンみたいなもん? 光と闇が合体して最強に見える

29 22/11/29(火)15:57:07 No.998605451

マスクコマンダーもかっこいいよねえ

30 22/11/29(火)15:57:22 No.998605512

>地味に背が18mもあるのか だから同サイズのトロンちゃんも18mあるってネタがある

31 22/11/29(火)15:58:24 No.998605789

>だいたいスペリオルドラゴンみたいなもん? >光と闇が合体して最強に見える 似てるけどこっちは元々がひとつとかじゃないのが異なる

32 22/11/29(火)15:58:28 No.998605810

>だいたいスペリオルドラゴンみたいなもん? >光と闇が合体して最強に見える スペドラや結晶鳳凰は同一存在から別れたものが再結合したけどこいつら別個体が融合してるから違う気がする

33 22/11/29(火)15:58:30 No.998605821

>>地味に背が18mもあるのか >だから同サイズのトロンちゃんも18mあるってネタがある 怖…

34 22/11/29(火)15:59:33 No.998606091

二人で左右から突撃したら回避されて衝突して合体したのは知ってる

35 22/11/29(火)16:00:19 No.998606286

>組んでたのはにせガンダムではなかったわにせガンダムマーク2(ハイザック)だ あいつハイザックだったのかよ!

36 22/11/29(火)16:00:58 No.998606438

なんかハンブラビか何かも混ざってなかったっけファイナル&フォーミュラの闇の方

37 22/11/29(火)16:01:51 No.998606660

>なんかハンブラビか何かも混ざってなかったっけファイナル&フォーミュラの闇の方 ICBMハンビラビだな ミサイルに武装付けれるやつ

38 22/11/29(火)16:02:14 No.998606749

>あいつハイザックだったのかよ! 仲間が欲しかったにせガンダムがハイザックを改造したのがにせガンダムmk2だ 勿論しらんがなと脱走した

39 22/11/29(火)16:02:41 No.998606834

>なんかハンブラビか何かも混ざってなかったっけファイナル&フォーミュラの闇の方 マスクコマンダーがハンブラビ背負ったマークツーだからな

40 22/11/29(火)16:03:11 No.998606960

ライバルと合体した最強戦士みたいなの武者だとなんかいたっけな

41 22/11/29(火)16:03:21 No.998607002

マスクコマンダー(mk2とにせmk2)にICBMハンブラビでチームティターンズだ

42 22/11/29(火)16:03:39 No.998607069

>ライバルと合体した最強戦士みたいなの武者だとなんかいたっけな 武者だとあんまり思いつかない 闇から光ならテトラがいる

43 22/11/29(火)16:04:01 No.998607166

コマンドガンダムの特訓が厳しくて泣きながら逃げたってギャグだったんだが なんか超カッコいいマスクコマンダーになっていた

44 22/11/29(火)16:04:25 No.998607267

>コマンドガンダムの特訓が厳しくて泣きながら逃げたってギャグだったんだが >なんか超カッコいいマスクコマンダーになっていた 大出世したよなあいつ…

45 22/11/29(火)16:04:26 No.998607274

ハイザック要素入った黒Mk-IIにGディフェンサー風ハンブラビが合体するのがマスクコマンダーだ このセンスに幼少期のワシはとことんしびれたよ

46 22/11/29(火)16:06:18 No.998607729

貴様がマスクコマンダー!? 来たかキャプテンガンダムよ どうだ?愛する基地が崩れるさまは おのれ!獅子の…いかん基地が爆発してしまう!(マスクコマンダーの攻撃を受ける) つらいなーキャプテンというのは って一連の流れが忘れられない

47 22/11/29(火)16:06:28 No.998607784

展開の都合もあるけど 2人がパワーアップしても合体したら変わらずこいつになるの到達点みたいで良いよね…

48 22/11/29(火)16:07:26 No.998608039

>ライバルと合体した最強戦士みたいなの武者だとなんかいたっけな 刕覇大将軍は? 洗脳だったけど

49 22/11/29(火)16:07:29 No.998608057

キャプテンはVガンダムになったからMk2はV2になるのが大出世過ぎる

50 22/11/29(火)16:07:41 No.998608115

>コマンドガンダムの特訓が厳しくて泣きながら逃げたってギャグだったんだが 理由も聞かされず無理矢理特訓させられた事とガンダイバーとの扱いの差にキレてバックレただけで泣きながら逃げてはいないよ

51 22/11/29(火)16:08:27 No.998608304

>だいたいスペリオルドラゴンみたいなもん? >光と闇が合体して最強に見える 藤崎竜における太公望と王天君と伏犠の関係

52 22/11/29(火)16:08:36 No.998608332

マスクコマンダーのセリフだいぶ恨み辛みがこもってるよね

53 22/11/29(火)16:09:42 No.998608614

元ネタは大体ダーククリスタル

54 22/11/29(火)16:10:35 No.998608842

金メッキ!!クリアパーツ!! 男の子の大好き欲張りセット

55 22/11/29(火)16:10:48 No.998608904

>理由も聞かされず無理矢理特訓させられた事とガンダイバーとの扱いの差にキレてバックレただけで泣きながら逃げてはいないよ 特訓自体はブラッディザクにフルボッコにされて弛んどる貴様らを叩き直してやるわ!ってコマンドの指導だから…

56 22/11/29(火)16:11:07 No.998608978

時間が無かったとはいえフューラーの存在言わずに訓練強制したコマンドも悪い

57 22/11/29(火)16:11:23 No.998609050

確か最初はザタリオン軍になってパワーアップしたザクにガンダムチームがボロボロにされてそこに現れたコマンドガンダムが特訓だ!とか言い出すんだっけ 当時の俺は唐突に現れた知らないコマンドに誰…誰なの!?ってなってた

58 22/11/29(火)16:11:30 No.998609072

キャプテンもガンダムマーク2エゥーゴカラー 相手はティターンズカラーマーク2で対なんだよな

59 22/11/29(火)16:12:00 No.998609191

コマンドはパワーアップで割と雑にモチーフMSが変わる印象

60 22/11/29(火)16:15:20 No.998610016

キャプテンは初代ガンダムが特訓時にフルアーマーになってそこからキャプテンに改造されてる

61 22/11/29(火)16:15:20 No.998610019

シュワルツザク(ブラッディザク)

62 22/11/29(火)16:15:52 No.998610156

>コマンドはパワーアップで割と雑にモチーフMSが変わる印象 キャプテン共々フォーミュラまではそうでもないんでねえかな

63 22/11/29(火)16:16:07 No.998610225

兵器兵器私は兵器

64 22/11/29(火)16:17:20 No.998610521

fu1684843.jpeg fu1684846.jpeg ドズル専用ザクなんだよなこいつ

65 22/11/29(火)16:17:47 No.998610627

空の戦士と陸の戦士で印象に残るZとZZ 何やってたのかいまいち思い出せない見るν

66 22/11/29(火)16:20:20 No.998611184

νはコマンドの世界では地味

67 22/11/29(火)16:20:42 No.998611265

νは副隊長じゃなかったっけ

68 22/11/29(火)16:21:46 No.998611499

外伝だといまひとつ出世できない印象あるν

69 22/11/29(火)16:22:03 No.998611575

νはZに憧れて空戦部隊の副隊長やってる

70 22/11/29(火)16:22:13 No.998611618

fu1684856.jpeg コマンドだとこいつもかっこいいな

71 22/11/29(火)16:22:33 No.998611705

ガンイーグルは飛べないのに改造で無理矢理飛べるようにして貰ったらガンセイバーのピンチも軽く救ってしまう天才キャラだった

72 22/11/29(火)16:22:38 No.998611717

スレ画は大体DBのベジット

73 22/11/29(火)16:23:53 No.998612022

コイツでも封印に押し返すしか出来なかったNギャザーは何なんだよ…

74 22/11/29(火)16:24:29 No.998612163

νは駄々こねて空軍に入れて貰ったら才能あり過ぎて一瞬で副隊長になったよ

75 22/11/29(火)16:26:19 No.998612627

>外伝だといまひとつ出世できない印象あるν 扱いはそんな悪くないんだけどね いやガンドランダーだけは扱い微妙だな…

76 22/11/29(火)16:26:31 No.998612680

νはSDだと大体特殊な才能持ってる若者だよね

77 22/11/29(火)16:27:32 No.998612920

SDがちょうど逆シャア~F91近辺に発展したからねえ

78 22/11/29(火)16:29:52 No.998613525

スペドラと違って戦闘終わったら分離する一時的な合体なのよね フュージョンみたいなもんか

79 22/11/29(火)16:44:19 No.998616992

闇と光が合わさり最強に見えるって展開はかなり初期からやってるもんな…

80 22/11/29(火)17:08:30 No.998622953

fu1684961.jpg プラモがあったのは覚えてるけどネオやVって漫画に出なかったから どういう立ち位置なのかさっぱり覚えてない

81 22/11/29(火)17:11:28 No.998623748

いつか映像で見てみたいメガポジトロンクラッシュ

82 22/11/29(火)17:18:06 No.998625529

騎士はスペリオルドラゴン G-ARMSはファイナルフォーミュラーが思い出のキャラに上がるけど 武者だとこのポジションは誰なんだ

83 22/11/29(火)17:19:28 No.998625888

そりゃ大将軍でしょう

84 22/11/29(火)17:19:46 No.998625973

>武者だとこのポジションは誰なんだ 結晶鳳凰…

85 22/11/29(火)17:22:26 No.998626695

>そりゃ大将軍でしょう どの大将軍だよ!

86 22/11/29(火)17:23:32 No.998626991

>>そりゃ大将軍でしょう >どの大将軍だよ! そんなの世代で変わるに決まってるだろ

87 22/11/29(火)17:24:35 No.998627257

やっぱ真駆参大将軍様だよな

88 22/11/29(火)17:25:27 No.998627483

スペドラだって触れた時期で姿変わるからな

↑Top