虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)15:20:39 No.998596453

やっぱ金取るってさ

1 22/11/29(火)15:21:06 No.998596567

もう捨てたからどうでもいいよ

2 22/11/29(火)15:21:37 No.998596684

日本のスマホ代は高すぎる!

3 22/11/29(火)15:23:09 No.998597063

セコいの一言だな

4 22/11/29(火)15:23:41 No.998597195

ソースは?

5 22/11/29(火)15:24:29 No.998597402

あらら

6 22/11/29(火)15:25:03 No.998597545

楽天モバイル「Rakuten Link」に料金の新規約、“将来的な新サービス”を想定 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1459538.html

7 22/11/29(火)15:25:29 No.998597651

どうせMNPの玉にしか使わんし…

8 22/11/29(火)15:25:55 No.998597753

規約変更だけで有料となると決まったわけではないのに楽天モバイルを信用してない人が多いのがわかって面白い

9 22/11/29(火)15:26:48 No.998597964

怒らないでくださいね 楽天モバイルに信用なんてあるわけないだろ!

10 22/11/29(火)15:27:25 No.998598119

>やっぱ金取るってさ サービス内容に変更はないが、“将来的に提供されるサービス”を想定し、料金の支払いが発生する場合の記載が加わる。 …む?

11 22/11/29(火)15:27:47 No.998598194

>規約変更だけで有料となると決まったわけではないのに楽天モバイルを信用してない人が多いのがわかって面白い 今までさんざん裏切ってきたし…

12 22/11/29(火)15:29:13 No.998598550

いつもの楽天ムーブ

13 22/11/29(火)15:30:57 No.998598968

シェア握ってからという流れではないのでまた窮したのかという印象しか受けない

14 22/11/29(火)15:31:53 No.998599189

通常営業

15 22/11/29(火)15:35:03 No.998600042

普通にLINE電話で事足りない?

16 22/11/29(火)15:35:56 No.998600265

書き込みをした人によって削除されました

17 22/11/29(火)15:36:29 No.998600412

何か余計な機能を付けて月100円とかにしたうえで実質今まで通り通話は無料ですよってやると思う

18 22/11/29(火)15:39:03 No.998601022

金かかるなら消すだけだが迷惑SMSが素通りなのなんとかしろよ

19 <a href="mailto:Amazon">22/11/29(火)15:42:41</a> [Amazon] No.998601904

>普通にアレクサの電話で事足りない?ね?アレクサの電話つかお?

20 22/11/29(火)15:53:09 No.998604436

またプラン強制変更?

21 22/11/29(火)16:07:29 No.998608061

ここから逃げて本当に良かった…

22 22/11/29(火)16:09:49 No.998608644

そもそも電話しない…

23 22/11/29(火)16:46:30 No.998617533

期待度 dice1d100=15 (15)

24 22/11/29(火)16:49:15 No.998618147

これで性能いいならともかくトロンシーバーかよってガビガビ音質

25 22/11/29(火)16:49:43 No.998618258

楽天経済搾取圏

26 22/11/29(火)16:57:20 No.998620152

プラチナバンドを既存三社から奪う事で獲得が決まった楽天モバイル すげぇ恨み買ってるので多分何か面倒な事になる

27 22/11/29(火)17:01:42 No.998621203

povoに脱出したけどもっと早く行っとけばよかったぜ

28 22/11/29(火)17:02:58 No.998621520

そこはpovo~?

29 22/11/29(火)17:03:43 No.998621707

まじか まあそうなれば解約するだけだが

30 22/11/29(火)17:04:40 No.998621966

あの音声品質はただだったから許すが…って漢字だった

31 22/11/29(火)17:04:53 No.998622019

>プラチナバンドを既存三社から奪う事で獲得が決まった楽天モバイル えっ?決まったの?

32 22/11/29(火)17:05:54 No.998622269

Rakuten信じてた人とか最初からおらんやろ〜

33 22/11/29(火)17:07:54 No.998622802

>えっ?決まったの? 何故か大体的では無いけどニュースになってるよ 三社がかなりキレてる様子までちゃんと 干渉起こすからフィルター用意しろ!って言ったけど楽天は大丈夫だからしないって言ってるのも報じられてるので最悪docomoやauやソフバンに何か影響出るかも知れない

34 22/11/29(火)17:08:30 No.998622957

>干渉起こすからフィルター用意しろ!って言ったけど楽天は大丈夫だからしないって言ってる これ大規模障害起こす前振りでしょ?

35 22/11/29(火)17:09:17 No.998623177

初期に5000ptもらって一年ただで使って逃げる時にはMNP弾で計3万くらい得したから感謝してるよ

36 22/11/29(火)17:10:02 No.998623371

設備投資額が図抜けて少ないのが楽天なんだから やらかさないわけがないでしょ

37 22/11/29(火)17:11:35 No.998623782

楽天はバラまいたあとのナーフがゴミすぎるからもらうだけもらってさっさと撤退するのが一番だな

38 22/11/29(火)17:12:03 No.998623909

>povoに脱出したけどもっと早く行っとけばよかったぜ にっぽんの乗り換えは遅すぎる!

39 22/11/29(火)17:12:34 No.998624036

>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news111.html >3社が「レピーター交換等に最大10年はかかる」「フィルターの設置は必須」「費用は再割り当てされる側が負担すべき」と主張したのに対し、楽天モバイルは「レピーター交換は1年で終わる」「フィルターの設置は不要」「費用は既存事業者側が負担すべき」と主張。 こんな感じ 捉え方は人それぞれだろうけど俺は正直心配しかしてない

40 22/11/29(火)17:13:06 No.998624190

書き込みをした人によって削除されました

41 22/11/29(火)17:14:20 No.998624515

今までの実績考えると何も信用できんな楽天の言い分

42 22/11/29(火)17:14:56 No.998624680

金は一切出さないけど1年でやれってのは中々すごいな

43 22/11/29(火)17:15:09 No.998624740

パッと読んだだけでも何というか… 楽天が勝手に沈むのはいいけど余所に迷惑掛けそうなのは嫌だなぁ

44 22/11/29(火)17:15:24 No.998624803

>捉え方は人それぞれだろうけど俺は正直心配しかしてない 間に合いませんでしたーサーセンの前振りすぎる

45 22/11/29(火)17:16:34 No.998625119

>金は一切出さないけど1年でやれってのは中々すごいな 3社の発表鵜呑みにするのも違うんだろうけど 3社と楽天の見通しどっちがより信用できるかというと3社

46 22/11/29(火)17:16:55 No.998625194

総務省にとんでもない借りを作って天下りガンガン受け入れ無いと行けなくなり 三社にはかなり恨みを買う事になりと 大丈夫なのか楽天?

47 22/11/29(火)17:17:16 No.998625308

楽天モバイル側の交渉担当が全力嫌われ者ムーブしてんのちょっと引いちゃうんですよね… 3大キャリアを敵視しすぎてる

48 22/11/29(火)17:17:45 No.998625435

>大丈夫なのか楽天? 大丈夫と思う?

49 22/11/29(火)17:18:21 No.998625610

モバイル事業始めたのが完全に失敗で他の事業の足引っ張りまくって他の事業まで客離れ起こしてる悪循環

50 22/11/29(火)17:20:28 No.998626177

3大キャリアを凌ぐサービスと価格提供できてんなら敵視するのもまあわかるんだけど安いだけで他ボロボロで3大キャリアと対等に立とうとしてるのがもう狂ってる

↑Top