ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/29(火)15:09:19 No.998593716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/29(火)15:10:41 No.998594064
削除依頼によって隔離されました 声優でゲームが壊せると教えてくれたタイトル
2 22/11/29(火)15:12:42 No.998594547
サブスク商法の権化
3 22/11/29(火)15:14:28 No.998594960
まあβの時点で買ってる人達はそれ以上利益くれないし…
4 22/11/29(火)15:22:07 No.998596817
精神世界のいろいろぶん投げた調整はむしろ誇っていい
5 22/11/29(火)15:27:18 No.998598083
そんなことよりノベタちゃんレイプしたい
6 22/11/29(火)15:32:07 No.998599251
買ったままやってないの思い出した ノベタちゃんは孕んでほしい
7 22/11/29(火)15:38:00 No.998600769
俺が知ってる中で一番失敗した台湾のゲーム
8 22/11/29(火)15:38:41 No.998600922
開発完了前に30万ぐらいは売れたそうだけど製品版わざわざ買う人はほとんどいなかったと思われる
9 22/11/29(火)15:46:02 No.998602704
削除依頼によって隔離されました 声消して遊べばいいだろ… って思ってたけど諸々ゴリ押しが酷くて流石に…ってなったやつ
10 22/11/29(火)15:47:00 No.998602936
1人でレスしてそう
11 22/11/29(火)15:47:21 No.998603016
>ノベタちゃんは孕んでほしい 素直に孕ませたいと言いなさい
12 22/11/29(火)15:51:37 No.998604079
アーリーの値段で買ったから声優に素人使っても値段相応だなとしか 限定版はまあ中の人ファン向けだからいいだろ…
13 22/11/29(火)15:54:41 No.998604808
Simon Creativeとの共同開発だけどマジで売り方だけは上手かったな
14 22/11/29(火)15:57:51 No.998605638
今Steamで4000円で出されても絶対オススメしないとは思う
15 22/11/29(火)16:00:49 No.998606401
皆あんなパンツで喜んでたのに何があったの
16 22/11/29(火)16:01:39 No.998606604
>皆あんなパンツで喜んでたのに何があったの 何も無かったんだよ その上で値段が上がった
17 22/11/29(火)16:02:17 No.998606760
妙に値上がりしてるなとは思ってた
18 22/11/29(火)16:02:50 No.998606871
EA→正式で値段4倍以上あがったのはヤバいけど早めに正式価格発表してリリースまでちゃんと値段据え置きだったのは良心的だったからトントン CSは…うん
19 22/11/29(火)16:03:10 No.998606958
んほぉ~この声優たまんねw
20 22/11/29(火)16:07:35 No.998608087
話聞く感じ声変わっただけで買う人はいなかったみたいなアレか
21 22/11/29(火)16:15:46 No.998610134
たっけ
22 22/11/29(火)16:23:30 No.998611932
よく知らん中の人を売りにした商品出されてもなという
23 22/11/29(火)16:23:46 No.998611992
4倍は強気が過ぎる…
24 22/11/29(火)16:24:41 No.998612204
この値段ならコレにエロが付いたジーコが数本買える
25 22/11/29(火)16:24:56 No.998612267
単にアーリーの値段なら期待値込みで良かったけど今の値段にみあったほどのボリュームや作り込みかは微妙なラインになったそこそこのアクションゲームってだけなんだけど vが声優として参加した関連でやたら色々言う人がいる
26 22/11/29(火)16:24:57 No.998612269
ゲーム部分もうちょい突き詰めれればいい感じのアクションできたのになぁ
27 22/11/29(火)16:25:37 No.998612442
アーリー価格だったらおすすめ 2週目以降にもっと遊びが増えればよかった
28 22/11/29(火)16:27:28 No.998612902
>vが声優として参加した関連でやたら色々言う人がいる アプデをちまちまやってたらまあいくらか言われはしただろうけどそこまでではなかったとは思うよ
29 22/11/29(火)16:29:24 No.998613399
>2週目以降にもっと遊びが増えればよかった 敵が強くなるだけでノベタちゃんも限界突破出来れば良かったな
30 22/11/29(火)16:31:50 No.998613968
台湾ゲーはマジでイラストレーターが強い そしてなぜか日本語声優に本国より力を入れる
31 22/11/29(火)16:31:57 No.998614000
どうせなら魔法もどれ伸ばすかとかステに依存つけるとかビルド組む楽しみがあれば周回も楽しめるのにと思った
32 22/11/29(火)16:33:23 No.998614334
>この値段なら似た声のジーコが買える
33 22/11/29(火)16:34:55 No.998614688
でも正式版の値段ってギャラの分上乗せされてるんでしょ? ゲーム内容に直接影響しない所に力入れてアーリー版の数倍の値段は印象良くないよ
34 22/11/29(火)16:36:00 No.998614931
>台湾ゲーはマジでイラストレーターが強い >そしてなぜか日本語声優に本国より力を入れる まぁ自分で遊ぶ分には声優は日本人がいいよ
35 22/11/29(火)16:36:47 No.998615123
Vの声優起用なんて顔も映らないモブの1ボイスですら荒れネタになるというのに
36 22/11/29(火)16:37:22 No.998615253
でもブチ切れてるのは既に買ってて値上げあんまり関係ない人な気がする
37 22/11/29(火)16:37:39 No.998615320
エッチな絵とか出てた時もアーリー売り出してからアプデや開発進捗の報告ほぼ無しでグッズとかイラスト関連の売り出しばかりだったから その時点でゲームの方ではちゃんと作ってる? って少し文句言われてはいた その後良くも悪くもv関連の話題のがでかくなっちゃったが
38 22/11/29(火)16:38:09 No.998615451
えっちなMOD種類少ないよ~
39 22/11/29(火)16:38:55 No.998615639
ゲーム部分の話は初動以外全然聞かなかったな
40 22/11/29(火)16:39:14 No.998615716
削除依頼によって隔離されました ホロライブのせいで大爆死したゲーム サクラ革命 ラクガキキングダム リトルウィッチノベタ
41 22/11/29(火)16:39:26 No.998615767
MOD待ってます…
42 22/11/29(火)16:40:03 No.998615930
正式リリース発表されてからフルプライスで買うほどのゲームではないよってずっと言ってたのに
43 22/11/29(火)16:40:04 No.998615935
俺は全裸MOD入れたアーリーで満足してるから正式版の値段とかどうでもいいよホント
44 22/11/29(火)16:40:07 No.998615951
>Vの声優起用なんて顔も映らないモブの1ボイスですら荒れネタになるというのに 別にそれだけならほんとに声大きい輩が騒ぐってだけの話で取り合うほどのことでもないよ
45 22/11/29(火)16:41:54 No.998616398
この件に関しては貧乏人と声オタが面倒臭い人種なんだなってよくわかる
46 22/11/29(火)16:42:45 No.998616605
V起用は正直どうでもいいんだけど こういうとこでまともに語れなくなるのが一番痛い
47 22/11/29(火)16:42:51 No.998616640
絆創膏だけになるmodとか探せばあったけど今のバージョンで使えるかどうかは知らない
48 22/11/29(火)16:43:20 No.998616754
>この件に関しては貧乏人と声オタが面倒臭い人種なんだなってよくわかる ゲームもってなさそう
49 22/11/29(火)16:43:22 ID:QZukqduA QZukqduA No.998616767
>ホロライブのせいで大爆死したゲーム >サクラ革命 >ラクガキキングダム >リトルウィッチノベタ ギャーハハハ
50 22/11/29(火)16:44:04 No.998616911
実は暗いMAPで飽きて放置してその噂の酷い声を聴いてない
51 22/11/29(火)16:44:28 ID:QZukqduA QZukqduA No.998617033
削除依頼によって隔離されました ホロ起用とか俺達「」の敵だろもっと徹底的に叩こうぜ
52 22/11/29(火)16:44:33 No.998617056
値段4倍になってもせめてその半分でもコンテンツ増えてくれてたら話題もあったのにな
53 22/11/29(火)16:44:50 No.998617129
ノベタ全裸にしようかと思ったけどセックスもできるコイカツでいいやってやった
54 22/11/29(火)16:44:55 No.998617149
台湾人オタからしたらVのアンチとかマジでどーでもいいからね…
55 22/11/29(火)16:45:00 No.998617168
早期で買ってたからいいや…
56 22/11/29(火)16:45:08 No.998617205
サクラ革命は客寄せにもならず実装前に死んだんだからあんま関係ないだろ…
57 22/11/29(火)16:45:22 No.998617245
MODの適用が思ったよりもお手軽じゃなくてちょっと驚いたノベタちゃん
58 22/11/29(火)16:45:41 No.998617318
暗いとこ主観にすると見やすくなるがそれでも毎周迷う
59 22/11/29(火)16:45:54 No.998617375
妙に攻撃的なレス多いなと思ったらVのアンチが沸いてるのか
60 22/11/29(火)16:46:25 No.998617509
アンチっていうか素人すぎて驚いてるよ
61 22/11/29(火)16:46:30 No.998617532
アーリーからこの程度のボリューム追加ならもっと早く出せただろとは思う
62 22/11/29(火)16:46:44 No.998617590
>台湾人オタからしたらVのアンチとかマジでどーでもいいからね… そもそもこのゲームは日本で売れすぎて日本寄りの対応しすぎたからじゃないかな いつも通り台湾人の好きな声優起用しておけば…
63 22/11/29(火)16:47:07 ID:QZukqduA QZukqduA No.998617677
削除依頼によって隔離されました >妙に攻撃的なレス多いなと思ったらVのアンチが沸いてるのか 徹底的に叩くのが「」の総意だぞ
64 22/11/29(火)16:47:53 No.998617840
総意とかいうのって大帝
65 22/11/29(火)16:47:54 No.998617844
アーリーで買った人はどうでもいいしsteam版ならまあちょっと値段の割にボリューム足りねえな…で終わる程度だよ うるさいのはCS版とVアンチ?声優オタ?どっちかわかんないけどその辺だけ
66 22/11/29(火)16:47:55 No.998617851
ボスとだけ戦えるモードが欲しいわ エッチなイラストもいいけどゲームの方も頑張って
67 22/11/29(火)16:48:09 No.998617907
>サクラ革命は客寄せにもならず実装前に死んだんだからあんま関係ないだろ… 求めていた客が寄らずに求めてない残っていたのが離れていったのでは…?
68 22/11/29(火)16:48:57 No.998618076
>steam版ならまあちょっと値段の割にボリューム足りねえな… ちょっとでは無いからボリューム不足とか言われてるんですよね
69 22/11/29(火)16:49:05 ID:QZukqduA QZukqduA No.998618111
ホロ信者イライラで草
70 22/11/29(火)16:49:06 No.998618116
声当ててる人に興味ねぇけどひとりめっちゃ下手くそだなってのいて印象深い
71 22/11/29(火)16:49:15 No.998618149
サクラは最初からダメだったものだからVの失敗例ではなくない? そもそも発表前に死んでた奴だろアレ
72 22/11/29(火)16:49:56 No.998618319
Vな事を忘れるレベルで馴染んでてなおかつそればっかゴリ押ししないとかなら段々そういう声も消えていくんだけどね…
73 22/11/29(火)16:50:16 No.998618389
>>steam版ならまあちょっと値段の割にボリューム足りねえな… >ちょっとでは無いからボリューム不足とか言われてるんですよね それはアーリーで買ってない自分を恨め
74 22/11/29(火)16:50:21 No.998618409
>ホロ信者イライラで草 fu1684931.mp4
75 22/11/29(火)16:50:45 No.998618495
イラストとか販売は台湾の大手がやってるけど 肝心のゲーム部分がコレしか作ってない所だから未来は無さそうだ
76 22/11/29(火)16:51:01 No.998618559
イベントは置いといて戦闘中のヴァネはそんな気にならないそんな余裕もない
77 22/11/29(火)16:51:03 No.998618568
とりあえず臭いレスにdelしとけばいいの?
78 22/11/29(火)16:51:09 No.998618590
アーリー買ってたから気にしてなかったけど値段見たらセールなしだと4200円もすんのか これはたしかにボリューム足りんわ
79 22/11/29(火)16:51:10 No.998618595
>それはアーリーで買ってない自分を恨め いや勝手に決められても…
80 22/11/29(火)16:51:17 No.998618623
サクラはダメだったからVに縋ってみたけど結局ってやつじゃね 仮にVじゃなかったらあそこから盛り返せたかと言うと怪しいだろ…
81 22/11/29(火)16:52:04 No.998618808
サクラ大戦はVだろうが声優だろうが芸人だろうが何やっても死んだだろ
82 22/11/29(火)16:52:25 No.998618891
V起用って真面目に特定層しかマーケティング効果ないんじゃねえかな…
83 22/11/29(火)16:52:55 No.998619017
ノベタちゃんというキャラクターを生み出した功績だけはある
84 22/11/29(火)16:53:11 No.998619082
>V起用って真面目に特定層しかマーケティング効果ないんじゃねえかな… Vどころか誰が声当ててるってこと自体気にするのが少数派だと思う
85 22/11/29(火)16:53:24 No.998619138
アーリーで買ってるから高いとは思わんけど敵キャラに棒読みの子が一人いたのが残念だ…ってくらい
86 22/11/29(火)16:53:30 No.998619158
>fu1684931.mp4 インディーならこんなもんでしょ 別名儀のプロ声優使ってる所もあるけど基本素人声優だし
87 22/11/29(火)16:53:50 No.998619242
いつものようにえっちな話とゲームの話をしてないので察してしまう
88 22/11/29(火)16:54:46 No.998619489
一番出番多いのが一番フニャフニャボイスだったのがな キャラクター性合わせたらこうなったんだろうけど
89 22/11/29(火)16:55:01 No.998619546
どっちもあんまゲームに力入れてねえなって所にVで話題作りだから自然ととどめを刺す形になるというか… それはそれとして演技力どころか発声も終わってるのは酷すぎる
90 22/11/29(火)16:55:06 No.998619564
個人的に一番残念だと思ったのは水着解禁が結構遅いな?ってなったぐらいだ
91 22/11/29(火)16:55:23 No.998619639
>V起用って真面目に特定層しかマーケティング効果ないんじゃねえかな… 起用する側が思ってる程万人受けもしてなければ知名度も高くないとは思う
92 22/11/29(火)16:55:36 No.998619693
>どっちもあんまゲームに力入れてねえなって所にVで話題作りだから自然ととどめを刺す形になるというか… >それはそれとして演技力どころか発声も終わってるのは酷すぎる ギャハハハざまあああああ
93 22/11/29(火)16:55:49 No.998619748
サクラ革命は製作会社的にゲーム自体がアレところにV推しが来たのがな… Vが嫌な人はやらないしVに期待する人もゲームがアレでそれまで耐えられないっていう
94 22/11/29(火)16:56:14 No.998619858
>インディーならこんなもんでしょ >別名儀のプロ声優使ってる所もあるけど基本素人声優だし JUST DANとかSimon Creativeが担当してる他のインディーも調べるといい なんで他の台湾人が台湾向けに作った台湾ゲームの方が日本語声優に力入ってるんだよ!
95 22/11/29(火)16:56:19 No.998619886
ホロに媚びるからこうなるんだよバーーーーカ
96 22/11/29(火)16:56:22 No.998619904
Vのファンならファンで声優として別のキャラを演じてるよりもそのVそのものを見たいのではとは思う
97 22/11/29(火)16:56:33 No.998619953
ゲーム的にはちょっと毛色が違うダクソ系だし難易度はそこまででもないからな ボリューム足りないのはまぁインディーゲームならこんなもんで済ませられるくらいだし
98 22/11/29(火)16:56:51 ID:KN0j5C6A KN0j5C6A No.998620029
ゴミVとkemonoで見れない陰湿なサブスク クソゲーですね
99 22/11/29(火)16:57:08 ID:KN0j5C6A KN0j5C6A No.998620090
>Vのファンならファンで声優として別のキャラを演じてるよりもそのVそのものを見たいのではとは思う Vカスそんな高尚なこと考えられないと思うよ
100 22/11/29(火)16:57:20 No.998620147
サクラ大戦ってIPを過大評価しすぎてたのが悪い
101 22/11/29(火)16:57:32 No.998620190
Vが好きな人には悪いけど声ヘタクソな人に頼んだのが悪いよ グループ内でマシな人にすればよかったのに
102 22/11/29(火)16:57:57 No.998620297
>サクラ革命は製作会社的にゲーム自体がアレところにV推しが来たのがな… むしろそこしか救いなかった 今更サクラ大戦持ってきて売れるとでも思ってんのか
103 22/11/29(火)16:58:11 No.998620355
全員下手ならいいけどちゃんと声優使ってるとこに一人だけ入れるのはマジでやめろ
104 22/11/29(火)16:58:26 No.998620412
>Vのファンならファンで声優として別のキャラを演じてるよりもそのVそのものを見たいのではとは思う アイドルキャラそのもので粘液ぶっかけたり触手で拘束したり刃物で切り飛ばしたりするゲームだと依頼が通らんだろうし…
105 22/11/29(火)16:58:26 No.998620413
ヴァネッサの人だけなんであんなに下手なんだろう…
106 22/11/29(火)16:58:27 No.998620418
サクラもラクキンもこのゲーム性でどうやってジャブジャブ稼ごうと?としか言えないし…
107 22/11/29(火)16:58:28 No.998620425
サクラ革命は単純に絵が悪いんじゃねぇかなぁ…
108 22/11/29(火)16:59:10 No.998620594
別に演技は上手ければ誰でもいいしゲームは面白ければいいよ それ踏まえた上でいま人にお勧めするか言われるとそれはないってなる 半額くらいならまぁいいんじゃない?ってくらい
109 22/11/29(火)16:59:45 No.998620714
Vについては興味ないけどノベタちゃんの声はすごい合ってると思う
110 22/11/29(火)16:59:49 No.998620727
ターニアもモニカも別に下手ではないからヴァネッサだけ余計目立つ羽目に
111 22/11/29(火)17:00:07 No.998620802
サクラ革命はもっとエロ売りすればいいのに
112 22/11/29(火)17:00:27 No.998620890
>ヴァネッサの人だけなんであんなに下手なんだろう… そら経験値的に「」に依頼するのと大差ないもの
113 22/11/29(火)17:00:52 No.998621003
ボダラン3もそんな感じだったな一人だけ浮いてるの
114 22/11/29(火)17:01:06 No.998621062
>Vについては興味ないけどノベタちゃんの声はすごい合ってると思う だってノベタちゃんの声はちゃんとしたプロだからな
115 22/11/29(火)17:01:06 No.998621065
>Vについては興味ないけどノベタちゃんの声はすごい合ってると思う ノベタちゃんはVじゃなくてプロじゃなかったか・・・
116 22/11/29(火)17:01:21 No.998621117
むしろなんでノベタちゃんだけプロ使ってるんだ
117 22/11/29(火)17:01:22 No.998621126
雑魚が強い
118 22/11/29(火)17:01:23 No.998621128
>サクラもラクキンもこのゲーム性でどうやってジャブジャブ稼ごうと?としか言えないし… ラクキンはキャラ自作とカード課金の相性がうんこ過ぎる
119 22/11/29(火)17:01:34 No.998621175
>サクラ革命は単純に絵が悪いんじゃねぇかなぁ… キャラデザはともかく甲冑がカッコ悪すぎる 戦闘画面がロボで見栄えが悪いと思うならカットインいれまくるとかもっとあったろうなにあのアリスギアの出来損ないみたいなの
120 22/11/29(火)17:01:45 No.998621211
まぁ結局の所こんな感じでVで話題全部埋まるから次第に嫌いになってくんだわ
121 22/11/29(火)17:02:05 No.998621298
ノベタちゃんはプロの小原さんだからな…
122 22/11/29(火)17:02:36 No.998621422
>>サクラ革命は単純に絵が悪いんじゃねぇかなぁ… >キャラデザはともかく甲冑がカッコ悪すぎる >戦闘画面がロボで見栄えが悪いと思うならカットインいれまくるとかもっとあったろうなにあのアリスギアの出来損ないみたいなの しかもそれもすぐ力尽きてたからな
123 22/11/29(火)17:02:37 No.998621427
>サクラ革命は単純に絵が悪いんじゃねぇかなぁ… ソシャゲだから女の子押そうと腕と足しか甲冑付けないコンセプトから失敗だったて言うのか
124 22/11/29(火)17:02:44 No.998621459
演技経験の差があそこまで露骨にでてるのはちょっと面白かった それはそれとしてノベタちゃんの人も何かおぼつかない感じ受けたから演技指導とかもしかしてろくにしてない?
125 22/11/29(火)17:03:03 No.998621548
>雑魚が強い 一週目は大体チャージアイスでいいよ
126 22/11/29(火)17:03:12 No.998621592
>まぁ結局の所こんな感じでVで話題全部埋まるから次第に嫌いになってくんだわ はいはい
127 22/11/29(火)17:03:30 No.998621655
現状見るとアーリーで買っといて良かったなって思うそこそこ遊べて女の子可愛いできるゲームなんで満足
128 22/11/29(火)17:03:42 No.998621704
最近やったけどアーリ―で楽しんだからいいかな 制服のパンツもよかったよ 声はおっぱい剣士以外の声は思ったよりまともじゃない?
129 22/11/29(火)17:03:44 No.998621712
>希萌はキャラクターデザインや、ゲーム音楽、予告編ムービー制作、世界観構築、翻訳サポート、社外折衝などの業務を一手に担った。 おいPupuya!
130 22/11/29(火)17:03:48 No.998621731
>>雑魚が強い >一週目は大体チャージアイスでいいよ アーリーの頃からこいつ強すぎる…
131 22/11/29(火)17:04:03 No.998621789
>>サクラ革命は単純に絵が悪いんじゃねぇかなぁ… >ソシャゲだから女の子押そうと腕と足しか甲冑付けないコンセプトから失敗だったて言うのか カッコ悪い…
132 22/11/29(火)17:04:59 No.998622043
>声はおっぱい剣士以外の声は思ったよりまともじゃない? 叩いてる人がやってるかどうかすら怪しいが
133 22/11/29(火)17:05:06 No.998622062
女の子可愛くてゲーム部分はそこそこなんでアーリーの値段が丁度いいんだよな
134 22/11/29(火)17:05:19 No.998622115
アーリーで買ったから不満ねぇわ 今の値段で買ったら多分不満言ってる
135 22/11/29(火)17:05:25 No.998622141
ほぼフルプライスのパッケージ版選んだ人は正直御愁傷様と思う
136 22/11/29(火)17:05:31 No.998622172
>ソシャゲだから女の子押そうと腕と足しか甲冑付けないコンセプトから失敗だったて言うのか 純粋に可愛い女の子お出し出来て無いキャラクターの造形能力とお話のつまらなさの問題 コンセプト以前の話 「」が良く言う「〇〇ちゃん可愛い!」みたいなノリを最低限維持する程度のクオリティすら担保できなかったのがダメ
137 22/11/29(火)17:05:32 No.998622179
変な子がVがゲーム壊したみたいに言ってるけど ゲーム評価以前にこれで継続的に儲ける気が本当にあんのか?ってだけだ
138 22/11/29(火)17:05:44 No.998622229
ヴァネッサだけ撮りなおしか差し替えしてほしい
139 22/11/29(火)17:05:57 No.998622280
>ソシャゲだから女の子押そうと腕と足しか甲冑付けないコンセプトから失敗だったて言うのか 光武が真っ当にダサカッコイイスチパンロボなのはサクラ大戦の重要要素なのにそこ外したら駄目だろうと思う 光武戦と生身戦で分けるとかあるだろうにほんとなんであんな中途半端な
140 22/11/29(火)17:06:46 No.998622486
書き込みをした人によって削除されました
141 22/11/29(火)17:07:16 No.998622619
ストーリーもこれ何かのプロローグみたいで満足感微妙…
142 22/11/29(火)17:07:30 No.998622689
どんな完成系になるかわからんし良さげなゲームはアーリーで購入するの大事だよなあ
143 22/11/29(火)17:07:34 No.998622703
敵CVは1人除けばインディーズ相応って事で無視出来る
144 22/11/29(火)17:07:50 No.998622792
>今更サクラ大戦持ってきて売れるとでも思ってんのか 旧作キャラを一切出してないしIPにそこまで頼らないつもりで作ってたと思うよ? 金落としそうな旧作ファンガン無視と言われたらそうかもしれないけど
145 22/11/29(火)17:08:01 No.998622841
アーリーでならノベタちゃんかわいい!で満足できると思う
146 22/11/29(火)17:08:04 No.998622857
呪文バランスはサンダー強すぎ問題を感じた 普通にプレイしててほぼアーケインとサンダーしか使わなかったけどガッツリやるなら違うのかな
147 22/11/29(火)17:08:10 No.998622874
>敵CVは1人除けばインディーズ相応って事で無視出来る そんなペラペラしゃべるわけでもないしな なんで一番ダメな奴が一番喋る
148 22/11/29(火)17:08:25 No.998622930
>>ソシャゲだから女の子押そうと腕と足しか甲冑付けないコンセプトから失敗だったて言うのか >光武が真っ当にダサカッコイイスチパンロボなのはサクラ大戦の重要要素なのにそこ外したら駄目だろうと思う >光武戦と生身戦で分けるとかあるだろうにほんとなんであんな中途半端な あとどうやっても過去キャラが使えない設定とか本当に金儲けする気あったのかと
149 22/11/29(火)17:08:29 No.998622947
アーリーから増えたのが暗いところと玉座までの短い道と精神世界だけだからなぁ…
150 22/11/29(火)17:08:32 No.998622967
>普通にプレイしててほぼアーケインとサンダーしか使わなかったけどガッツリやるなら違うのかな チャージアイスが全部解決してしまう
151 22/11/29(火)17:09:05 No.998623117
サンダーはあれもう後半は使うの前提の狙撃モブいるのがなあ
152 22/11/29(火)17:09:05 No.998623119
むしろCVとキャラデザはインディーとは思えなかったんだ なんでボリュームもそうならなかったのかなあ
153 22/11/29(火)17:09:26 No.998623221
慣れれば敵の攻撃に近接合わせて魔法振ってれば終わるしな
154 22/11/29(火)17:10:05 No.998623386
>最近やったけどアーリ―で楽しんだからいいかな >制服のパンツもよかったよ >声はおっぱい剣士以外の声は思ったよりまともじゃない? あまりに酷い一人除けば他は発表前は割とみんな楽しく声優予想みたいなのはやってたからね ただあの酷い一人は本当なんとかならなかったのかと思う 人気のVらしいから無理だったんだろうけど
155 22/11/29(火)17:10:20 No.998623438
アーリー買ってたら値段高い製品版買わなくていいってのは普通なのかな
156 22/11/29(火)17:10:35 No.998623507
パリィナーフすんなと
157 22/11/29(火)17:10:41 No.998623537
コラボだのファンボだのよりゲーム内容がんばれよとしか言えなかったまじで
158 22/11/29(火)17:10:46 No.998623547
>アーリー買ってたら値段高い製品版買わなくていいってのは普通なのかな steamでなら普通 でも製品版が出ないというリスクも有る
159 22/11/29(火)17:10:50 No.998623568
>アーリー買ってたら値段高い製品版買わなくていいってのは普通なのかな そのための先行投資だろ
160 22/11/29(火)17:10:51 No.998623572
>アーリー買ってたら値段高い製品版買わなくていいってのは普通なのかな そのための早期アクセスだからね
161 22/11/29(火)17:10:54 No.998623584
>アーリー買ってたら値段高い製品版買わなくていいってのは普通なのかな まあ値上げは普通だけど今回の上げ幅は異常だよ