虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全巻セ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)14:58:50 No.998591130

    全巻セット買ってようやく画像が死ぬところまで読んだけど剣士強すぎじゃないこの世界…

    1 22/11/29(火)15:02:06 ID:IQNZ9stM IQNZ9stM No.998591885

    削除依頼によって隔離されました 女尊男卑フェミクソラノベだから

    2 22/11/29(火)15:06:25 No.998592977

    あと終盤でただの棒使ってやっぱり勝てなかったよ…やってた2世さんの強さがよく分からなかった 棒で魔剣と切り合ってる時点で凄いんだろうけど

    3 22/11/29(火)15:06:36 No.998593036

    大丈夫大丈夫これから魔術師の時代が来ますよ

    4 22/11/29(火)15:12:19 No.998594448

    いいですよね神刀

    5 22/11/29(火)15:12:48 No.998594585

    2世のやらかしがフィリップ死亡の遠因だしエリスは一発ぶん殴っても許されるんじゃないかな…

    6 22/11/29(火)15:14:48 No.998595029

    無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う

    7 22/11/29(火)15:16:18 No.998595366

    >無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う そこに幼少期からの魔力トレーニング普及と機動力と防御力を補えてそこそこの魔力で動く鎧を加える

    8 22/11/29(火)15:16:48 No.998595480

    過去に魔法でやりたい放題したやつらが悪いよなぁ…

    9 22/11/29(火)15:17:43 No.998595736

    まあウィザードリィなんかだと最終的に前衛職無双になるし…

    10 22/11/29(火)15:18:06 No.998595839

    えっスレ画死ぬの!?

    11 22/11/29(火)15:18:23 No.998595904

    魔法自体を逸したりカウンターして来たりで近接戦するほうが間違ってるのかな…

    12 22/11/29(火)15:18:38 No.998595967

    俺もつい昨日最終巻読んだけど最期でボロ泣きしちゃった

    13 22/11/29(火)15:18:41 No.998595985

    はい死にますよ!

    14 22/11/29(火)15:18:54 No.998596041

    >えっスレ画死ぬの!? エリスも死ぬよ

    15 22/11/29(火)15:19:17 No.998596134

    人族の寿命は短いからな…

    16 22/11/29(火)15:19:23 No.998596162

    >あと終盤でただの棒使ってやっぱり勝てなかったよ…やってた2世さんの強さがよく分からなかった めちゃくちゃ強いけど列強まではいかない カジャクトと闘神が規格外で強すぎる

    17 22/11/29(火)15:20:03 No.998596318

    たった数行なのに妙に泣けるよねスレ画の最期

    18 22/11/29(火)15:20:32 No.998596429

    ルディのチート魔力とチート鎧を持ってしても勝てないクソ強い闘神 をボロクソにする社長なんなの…

    19 22/11/29(火)15:22:27 No.998596887

    >無詠唱と魔力回復薬を普及させてもまだ剣士のが強いと思う でもたまたまルディに才能なかっただけで これからは剣士が無詠唱魔術も使える時代になるんだよな…

    20 22/11/29(火)15:23:24 No.998597119

    剣士では無いにせよ闘気と無詠唱を併用する化け物が白ママです あれが将来的に量産されると思うと恐ろしいですね

    21 22/11/29(火)15:23:32 No.998597156

    物語の締めがルーデウスの人物録と そこから繋がる話のプロローグなのいいよね…

    22 22/11/29(火)15:24:06 No.998597290

    ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした

    23 22/11/29(火)15:25:07 No.998597562

    >ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした 剣士だったら帝級くらいの実力はあるからな さすが俺のルイジェルドさんだよ

    24 22/11/29(火)15:26:18 No.998597842

    そんなルイジェルドさんの死に物狂いの猛攻を素手でいなして死なない程度に気絶させる社長が悪い

    25 22/11/29(火)15:26:33 No.998597906

    >剣士だったら帝級くらいの実力はあるからな >さすが私のルイジェルドさんです

    26 22/11/29(火)15:26:38 No.998597927

    ?詠唱見てから斬り殺せば良くない?(無詠唱だとしても魔法を斬る)

    27 22/11/29(火)15:26:53 No.998597983

    >そんなルイジェルドさんの死に物狂いの猛攻を素手でいなして死なない程度に気絶させる社長が悪い アニメのあそこはパーフェクトな映像化すぎた

    28 22/11/29(火)15:27:01 No.998598021

    >ルイジェルドさんが思ってたよりも遥かに強い方なグループにいてびっくりした つーか地元でめちゃめちゃ恐れられてる化け物でなんか最強クラスだと思ってたんだけど 言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった…

    29 22/11/29(火)15:27:07 No.998598033

    ずっとルーデウス視点で進んでいくのでこいつ世間的にはそんな強かったの…?ってキャラが多い

    30 22/11/29(火)15:27:25 No.998598120

    >言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった… その変なのラスボスよりつえーからな…

    31 22/11/29(火)15:28:00 No.998598253

    漫画でいつしぬの?

    32 22/11/29(火)15:28:01 No.998598255

    >ずっとルーデウス視点で進んでいくのでこいつ世間的にはそんな強かったの…?ってキャラが多い 学園編でなんかお友達みたいになる七大列強とかも居るしな…

    33 22/11/29(火)15:28:06 No.998598275

    スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…?

    34 22/11/29(火)15:28:22 No.998598343

    転移と転生が一緒に来た

    35 22/11/29(火)15:28:26 No.998598353

    >漫画でいつしぬの? ここまでの連載速度を鑑みると15年後くらい

    36 22/11/29(火)15:28:58 No.998598490

    >>言いがかりつけて襲ってきた変なのに一方的に負けて嘘だろってなった… >その変なのラスボスよりつえーからな… 山道で何もしてないのに襲ってきた奴だよね? ええ…どうやって倒すの…

    37 22/11/29(火)15:29:21 No.998598582

    >スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…? 強いけど特化型じゃない 満遍なくできる天才タイプだけどそんな本腰入れてたわけじゃないから…

    38 22/11/29(火)15:29:51 No.998598686

    主人公なのに死ぬのか…

    39 22/11/29(火)15:29:59 No.998598724

    >スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…? 近距離ならまだ行けるけどある程度距離が開くとどうにもならないってくらい

    40 22/11/29(火)15:30:02 No.998598738

    >スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…? ルディは人殺しリミッターあるから大分弱くなってて実際はもう山とか消せるんじゃないか

    41 22/11/29(火)15:30:08 No.998598749

    >スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…? もうっていつの時点の話か分からないけど 親父は三流派を上級で実質聖級くらいの強さだから 青年ルディにはもう勝てないと思う

    42 22/11/29(火)15:30:11 No.998598769

    >>えっスレ画死ぬの!? >エリスも死ぬよ 今度は置いてかないって言ったじゃないかって絶対言ったであろうルーデウス(当時70歳?)を想像するとちょっと心が痛い 反面シルフィのエリスは待っててくれてるんだよって台詞が優しい

    43 22/11/29(火)15:30:31 No.998598859

    >>漫画でいつしぬの? >ここまでの連載速度を鑑みると15年後くらい なそ

    44 22/11/29(火)15:30:31 No.998598860

    >主人公なのに死ぬのか… 主人公だから死ぬまで話が続くというか…

    45 22/11/29(火)15:30:32 No.998598866

    アニメとweb版しか読んでないんだけどアニメであんなラスボスみたいな演出だった社長があんなにあざとい人だったのずるいよ

    46 22/11/29(火)15:30:52 No.998598949

    漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな 終わんないよあれ

    47 22/11/29(火)15:30:55 No.998598961

    よくあるといえばよくある次世代が本当の主人公みたいなやつね

    48 22/11/29(火)15:31:13 No.998599017

    >スレ画の親父ってかなり強いと思ってたんだけどもう強さはスレ画に抜かれてるのか…? 最終的な強さでルディ世界で7番目に強くなるのでまあ次元が違う

    49 22/11/29(火)15:31:21 No.998599051

    才能あっても血反吐吐くくらい努力しないと強くなれない世界なので…

    50 22/11/29(火)15:31:52 No.998599186

    >漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな >終わんないよあれ たぶんナイツマみたいになるだろうな

    51 22/11/29(火)15:32:18 No.998599301

    スレ画が赤ママみたいに強さ追求型の異常者になってたら 晩年にちょっと使ってた◯◯魔法みたいのをバンバン開発して社長を圧倒できてたかもしれない でもそういうのは老ーデウスの世界でやり尽くしてるだろうし スレ画はスレ画でよかったんだ

    52 22/11/29(火)15:32:19 No.998599307

    ナイツマはいい感じのところでよく終わらせたと思う あれも漫画としてはかなり長期連載だったよね

    53 22/11/29(火)15:32:40 No.998599403

    >主人公なのに死ぬのか… この物語はルーデウスの日記という体になっている だから生まれて死ぬまでで完結する 美しいよね

    54 22/11/29(火)15:33:00 No.998599493

    >漫画版は7年かけてやっと話の1/3くらいだからな >終わんないよあれ そう思ってた書籍も終わったしなんだかんだで終わるさ知らんけど

    55 22/11/29(火)15:33:17 No.998599560

    ナイツマあの後ロボバトルあんまりなかった気がした

    56 22/11/29(火)15:33:18 No.998599563

    無職は大河ドラマみたいな作品なんて言われてる通り ルディの生涯を描く作品だよ

    57 22/11/29(火)15:33:33 No.998599616

    親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない

    58 22/11/29(火)15:33:39 No.998599654

    >アニメとweb版しか読んでないんだけどアニメであんなラスボスみたいな演出だった社長があんなにあざとい人だったのずるいよ いいですよね 隠れ里でポコポコボール当てられるの投げ返す時楽しそうなの

    59 22/11/29(火)15:33:43 No.998599676

    老ーデウスは知識の探求もずっとしてるしヤバイ魔法開発もしてるし心壊れてるから七大列強の中の下くらいまでは行けそう というか上位は人間じゃ食い込めない

    60 22/11/29(火)15:34:04 No.998599772

    >ナイツマはいい感じのところでよく終わらせたと思う ナイツマはあれ以降ロボが出てこない期間があるからな…

    61 22/11/29(火)15:34:08 No.998599792

    学園編で魔王様倒した時は強いのでは…?と思ったのにその後に出てくる敵に大体おされるか殺されかけてる…

    62 22/11/29(火)15:34:13 No.998599817

    (変なヘルメット被る社長)

    63 22/11/29(火)15:34:21 No.998599857

    >そう思ってた書籍も終わったしなんだかんだで終わるさ知らんけど Web版がとっくに7年前に終わってて 書籍版はそれを加筆修正して書籍化するだけの作業だったんだからわけが違うよ そんな書籍版ですらWeb版完結から7年も時間かかったとも言える

    64 22/11/29(火)15:34:30 No.998599888

    >親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない 実質聖級は十分強いよ!

    65 22/11/29(火)15:34:44 No.998599949

    ルディの周り国が重宝するレベルばっかだから強さの判定がイマイチわかんねえ!

    66 22/11/29(火)15:34:53 No.998599994

    >というか上位は人間じゃ食い込めない 上位(俺)が大半を占めてるからな

    67 22/11/29(火)15:34:56 No.998600011

    >ナイツマあの後ロボバトルあんまりなかった気がした 超面白い話ではあるんだがな 主役機不在で2号ロボ造るお話だし…

    68 22/11/29(火)15:35:00 No.998600028

    普通の人は過去に戻れる魔法なんて開発できないからな…

    69 22/11/29(火)15:35:01 No.998600034

    ところで奥さんが回収していたあの布は一体…?

    70 22/11/29(火)15:35:11 No.998600087

    >親父は冒険者としてはかなり有能だけど剣士としてはそこまで強くない 冒険者としてS級の淫乱婆ちゃんもラスボス戦じゃ一瞬で戦線離脱しちゃったしな…

    71 22/11/29(火)15:35:37 No.998600179

    そのへん歩いてるのが世界最強なのが悪いよルイジェルドさんは

    72 22/11/29(火)15:35:40 No.998600191

    ルディの魔法習得量・魔力量+未来視+魔導鎧 これあってようやくアレクと対等だからな…

    73 22/11/29(火)15:35:51 No.998600238

    >よくあるといえばよくある次世代が本当の主人公みたいなやつね もしかしてドラクエ3勇者に対するオルテガみたいな立場なのかスレ画

    74 22/11/29(火)15:35:57 No.998600268

    クソ強剣士は冒険者とかやらずにどっかの国のお抱えになる方のが普通だからな

    75 22/11/29(火)15:36:09 No.998600316

    呪いの存在がよくないよやっぱ!

    76 22/11/29(火)15:36:10 No.998600325

    おいルーデウス娘を結婚させるぞ

    77 22/11/29(火)15:36:11 No.998600332

    >>その変なのラスボスよりつえーからな… >山道で何もしてないのに襲ってきた奴だよね? なんかウィッチャーのDLCエリアみたいだな クリア後前提のバランスだからその辺のイノシシがラスボスより強い

    78 22/11/29(火)15:36:19 No.998600365

    >才能あっても血反吐吐くくらい努力しないと強くなれない世界なので… それは当然のことでは…?

    79 22/11/29(火)15:36:23 No.998600386

    >そのへん歩いてるのが世界最強なのが悪いよルイジェルドさんは マジで交通事故みたいなエンカウントだった… でもそのおかげで結果的には良い方向に進んだけど

    80 22/11/29(火)15:36:32 No.998600431

    イゾルデにカジャクト持たせたら完封できたかな

    81 22/11/29(火)15:36:57 No.998600520

    ドーガいいよね…

    82 22/11/29(火)15:36:57 No.998600524

    >学園編で魔王様倒した時は強いのでは…?と思ったのにその後に出てくる敵に大体おされるか殺されかけてる… 強いんだよ 魔導王と一部で称されるだけの強さはあって人類でも屈指の魔術師で というかラプラスを除いて魔術一本で列強に入れるのは充分おかしい

    83 22/11/29(火)15:37:01 No.998600536

    >無職は大河ドラマみたいな作品なんて言われてる通り >ルディの生涯を描く作品だよ 老衰死なの…?

    84 22/11/29(火)15:37:04 No.998600553

    俺 俺の上司の息子 俺の鎧 俺 死神 俺の弟子の弟子 俺の弟子の弟子 俺の因子持ち そんな七大列強