虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)14:45:02 音楽に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)14:45:02 No.998588220

音楽について全く詳しくなくて「これはいい音楽だなあ」くらいの解像度で聴いてたから ぼざろで「内情はこういうふうになってるのか」って思いながら見てる

1 22/11/29(火)14:46:51 No.998588572

楽しんでるのは何よりだ

2 22/11/29(火)14:51:19 No.998589505

曲やパート毎に演奏難易度もちゃんと考えて作られてるらしくてそんなに…ってなる

3 22/11/29(火)14:53:13 No.998589920

>曲やパート毎に演奏難易度もちゃんと考えて作られてるらしくてそんなに…ってなる まあ俺にはわからないか… そのレベルのことは…

4 22/11/29(火)14:54:20 No.998590175

オーディションの喜多ちゃんの頑張ってます!って感じの必死な手付き好き…

5 22/11/29(火)14:56:36 No.998590684

上手い人が演奏するとしょうもない弾き語りでもちゃんとキレがあって上手いなと感じる

6 22/11/29(火)15:01:44 No.998591819

はまじ先生の同時視聴配信で監修のinstantさんがモーキャプの演技指導の解説してくれてたりするから見ると良いぞ https://youtu.be/Bq1nR9Hg_S0

7 22/11/29(火)15:03:03 No.998592129

分かる人には分かる程度のこだわり 私はいいと思う わからないならいい曲だなーで済ませばいいし

8 22/11/29(火)15:04:01 ID:o52dR.Pg o52dR.Pg No.998592375

スレッドを立てた人によって削除されました 泥棒アニプレSONY倒産しろ

9 22/11/29(火)15:09:22 No.998593730

ユーフォでも場面や話の進み具合に応じたスキルレベルで演奏してたというが…1番最初のヘタクソ以外はよく分からない

10 22/11/29(火)15:11:23 No.998594225

ライブの1曲目くらい下手くそなら素人にもわかる それ以外は全部いい曲ですね…で終わっちゃうので好きにこだわって作って貰ったらいいと思う

11 22/11/29(火)15:16:31 No.998595414

ぼっちちゃんのギターが凄いのはわかったよ…

12 22/11/29(火)15:18:17 No.998595880

あのバンドはイントロから凄く難しそうに感じるけど実際難しい奴なの?

13 22/11/29(火)15:21:25 No.998596647

ぼっちちゃんのギターソロパートがゲキムズなんだろうというのはさすがにわかった

14 22/11/29(火)15:36:09 No.998600319

あのバンドは山田が早い段階でぼっちの技術を見抜いてたって設定を補強してくれる

15 22/11/29(火)15:38:06 No.998600783

アニメの出来がいいのも嬉しいけどまず何より楽曲すごいのがめっちゃ嬉しい…推せる…

16 22/11/29(火)15:42:24 No.998601849

>ユーフォでも場面や話の進み具合に応じたスキルレベルで演奏してたというが…1番最初のヘタクソ以外はよく分からない トランペットは胸がでかい子が一番上手いらしかったけど 対抗していた先輩も上手くて同じじゃんと思っていた

17 22/11/29(火)15:42:34 No.998601880

そういう曲を揃えてるんだろうけど 歌声だけじゃなくて楽器に意識を向けて聞きたくなるよね

18 22/11/29(火)15:49:23 No.998603516

難しいことよく分からんけどカラカラ好き

19 22/11/29(火)15:49:48 No.998603651

音楽のジャンルになると全くわからなくなる クラシックとかざっくりした違いしかわからない…

↑Top