虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 部屋が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)13:18:15 No.998569636

    部屋が寒すぎる 東京の人類は冬を想定して家を造らないのか斎藤工

    1 22/11/29(火)13:22:35 No.998570550

    1兆度の火球が無くとも、ヒートテックやコタツで暖は取れるのだよ山本耕史

    2 22/11/29(火)13:23:08 No.998570667

    だがZ空調なら部屋だけでなくどの部屋も気温が変わらない 全館空調だ山本耕史

    3 22/11/29(火)13:25:56 No.998571279

    風の冷たさと家の防寒対策の無さを考慮すると 北海道の都市部よりも東京は寒いと言われることがしばしばあるそうだ斎藤工

    4 22/11/29(火)13:30:15 No.998572225

    日本の湿気を甘く見積りすぎだ山本耕史

    5 22/11/29(火)13:37:12 No.998573757

    >風の冷たさと家の防寒対策の無さを考慮すると >北海道の都市部よりも東京は寒いと言われることがしばしばあるそうだ斎藤工 よく知っているな山本耕史 北海道は窓ガラスが二枚構造で断熱機能が万全なんだ山本耕史

    6 22/11/29(火)13:45:47 No.998575715

    同じ家なのに南と北で冷え方が違いすぎないか斎藤工

    7 22/11/29(火)13:52:54 No.998577320

    >よく知っているな山本耕史 >北海道は窓ガラスが二枚構造で断熱機能が万全なんだ山本耕史 正確には窓ガラス一枚目と二枚目の間の空気が特に強い断熱機能を持っているらしいぞ斎藤工

    8 22/11/29(火)13:54:22 No.998577633

    この部屋は寒すぎると思わないか斎藤工

    9 22/11/29(火)13:54:39 No.998577692

    すばらしい なぜその恩恵を東京の人類は享受しないのか斎藤工

    10 22/11/29(火)13:55:27 No.998577873

    リフォーム費用を甘く見積もり過ぎだ山本耕史

    11 22/11/29(火)13:56:17 No.998578053

    なぜ役者の名前で役みたいな会話を…

    12 22/11/29(火)13:56:57 No.998578191

    >なぜ役者の名前で役みたいな会話を… おばさんはそういうの大好きなんじゃよ

    13 22/11/29(火)13:57:32 No.998578335

    山本耕史に恥丘人類とか言われたら あ…ハイ……ってなるからズルい

    14 22/11/29(火)13:58:04 No.998578457

    >なぜ役者の名前で役みたいな会話を… 本名は斎藤ではなく齋藤だぞ山本耕史

    15 22/11/29(火)13:59:14 No.998578703

    >この部屋は寒すぎると思わないか斎藤工 施工を変えよう

    16 22/11/29(火)14:00:33 No.998578979

    アルミサッシ 私の苦手な言葉です

    17 22/11/29(火)14:53:57 No.998590081

    >おばさんはそういうの大好きなんじゃよ 俺はおばさんだった…?

    18 22/11/29(火)14:55:29 No.998590433

    >北海道の都市部よりも東京は寒いと言われることがしばしばあるそうだ斎藤工 外に出た時の寒さや雪の煩わしさは比較にならないので詭弁ではないのか山本耕史