22/11/29(火)12:36:02 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)12:36:02 No.998558348
ゲームとしてお世辞に良かった訳じゃないしキャラ選出もベタベタの極みで特徴もないけどなんか人気だよねダンカグ…
1 22/11/29(火)12:37:18 No.998558771
若年層に人気だし…
2 22/11/29(火)12:37:30 No.998558838
東方自体がそんなもんでは
3 22/11/29(火)12:38:05 No.998559017
無料でどこまでもやれるのが若年層に人気だったからな
4 22/11/29(火)12:38:35 No.998559180
クラファンやたら集まってるけどそこまで金出したい作品かなぁ
5 22/11/29(火)13:02:02 No.998565802
クラファンに金出した人はその後に出た神主のあの発言どう思ってるんだろうか
6 22/11/29(火)13:04:13 No.998566317
忌み子
7 22/11/29(火)13:04:40 No.998566417
なんて言われたの?
8 22/11/29(火)13:05:03 No.998566511
>クラファンに金出した人はその後に出た神主のあの発言どう思ってるんだろうか あのラジオのことは忘れろ
9 22/11/29(火)13:08:15 No.998567318
>クラファンに金出した人はその後に出た神主のあの発言どう思ってるんだろうか 何言ったの?
10 22/11/29(火)13:16:05 No.998569144
fu1684056.jpg 神主の発言
11 22/11/29(火)13:19:20 No.998569869
中々好意的ね
12 22/11/29(火)13:20:30 No.998570114
今更イメージとか気にしてたんだ…
13 22/11/29(火)13:21:34 No.998570332
結果的には箸にも棒にもかからず原作になんの影響も出さずに他人の金で豪遊できてハッピーエンドだな
14 22/11/29(火)13:23:09 No.998570671
骨にしては温和な言い方してるな…
15 22/11/29(火)13:24:04 No.998570874
神主にも俺の作品だぞ!?みたいな気持ちってあったんだな
16 22/11/29(火)13:24:50 No.998571034
原曲出したがらないのはそういう理由だったのか
17 22/11/29(火)13:24:55 No.998571054
まあその辺はどこぞの柚葉みたいなのもあったし
18 22/11/29(火)13:25:32 No.998571186
どっちかというとロスワの方が人気的には不思議だわ
19 22/11/29(火)13:26:12 No.998571335
というかあの骨90年代のHP運営してた頃からずっと 「あーあ!今どきはろくなゲームがねーな!」 っていう旨の発言垂れ続けてるのよく知らずまとめサイトとかが上の発言でザワザワやってるの見るとクスッてなる
20 22/11/29(火)13:26:36 No.998571428
>今更イメージとか気にしてたんだ… 気にしてるからこそこんだけ長続きしてるとも言える 締めるところは締めてるし
21 22/11/29(火)13:27:10 No.998571547
骨は神主であって聖人ではないからな
22 22/11/29(火)13:27:16 No.998571568
>というかあの骨90年代のHP運営してた頃からずっと >「あーあ!今どきはろくなゲームがねーな!」 >っていう旨の発言垂れ続けてるのよく知らずまとめサイトとかが上の発言でザワザワやってるの見るとクスッてなる 8作もソシャゲだしてろくな東方ソシャゲねーなって言われてるの皮肉すぎるな
23 22/11/29(火)13:27:31 No.998571630
>どっちかというとロスワの方が人気的には不思議だわ レリックとか乱打するわりに音ゲー始めたり金あるのかないのかわからん…
24 22/11/29(火)13:27:52 No.998571707
>神主にも俺の作品だぞ!?みたいな気持ちってあったんだな 寧ろアニメ化しない話とかで骨はコンテンツを自分で管理できるようにしたい雰囲気はずっと出してた ただ時代の流れと思って出したソシャゲへの許可が予想以上の反響でビビったって感じね
25 22/11/29(火)13:28:27 No.998571840
アニプレとDeNAがケツモチやっても成功しないなら方向性が間違ってるんだといい加減気づかなきゃ
26 22/11/29(火)13:28:34 No.998571856
ソシャゲとか気に食わないけど好きに作れば?って最初から言ってたしな
27 22/11/29(火)13:28:46 No.998571895
ロスワとかならともかくダンカグって世界観壊すような代物だったのだろうか
28 22/11/29(火)13:29:03 No.998571960
>ロスワとかならともかくダンカグって世界観壊すような代物だったのだろうか ではなかったという話では
29 22/11/29(火)13:29:22 No.998572018
方向性とかどうでもいいと思ってるよ
30 22/11/29(火)13:30:21 No.998572244
>アニプレとDeNAがケツモチやっても成功しないなら方向性が間違ってるんだといい加減気づかなきゃ 楽しみですね 東方版ゴ魔乙
31 22/11/29(火)13:31:10 No.998572412
>ソシャゲとか気に食わないけど好きに作れば?って最初から言ってたしな でもキャノボの立ち上げには参加するしダンカグの課金形態にも口出しします
32 22/11/29(火)13:31:10 No.998572413
>ソシャゲとか気に食わないけど好きに作れば?って最初から言ってたしな クンヌシサン…公式認定くだち…
33 22/11/29(火)13:31:23 No.998572453
単純に自分以外のクリエイターが公式ヅラしてるのが気に食わないってだけでしょ
34 22/11/29(火)13:31:27 No.998572470
ストーリーが紙芝居で盛り上がらないのはソシャゲの常
35 22/11/29(火)13:31:36 No.998572501
人気ねーからサービス終了したんだろこれ
36 22/11/29(火)13:32:00 No.998572587
自分が作って育てた物だったら大なり小なり俺だけの物だって認識はおかしくないと思う
37 22/11/29(火)13:32:29 No.998572695
>人気ねーからサービス終了したんだろこれ 人はけっこういたけどゲーム部分がクソだった まあ何にせよ調子乗ってた連中がソシャゲでガッポリしようとして失敗したんだから良いことだ
38 22/11/29(火)13:32:34 No.998572718
>8作もソシャゲだしてろくな東方ソシャゲねーなって言われてるの皮肉すぎるな 骨が作ってるわけじゃないから皮肉にもならんが…
39 22/11/29(火)13:32:38 No.998572731
>人気ねーからサービス終了したんだろこれ 人気はあったよ 課金周りで大失敗したよ
40 22/11/29(火)13:33:18 No.998572876
>単純に自分以外のクリエイターが公式ヅラしてるのが気に食わないってだけでしょ 公認二次創作って看板掲げさせてるのお前じゃんって誰か言ってやれよ
41 22/11/29(火)13:33:39 No.998572951
そもそも自分の作品は自分だけのものって意識がクソ強いからわざわざ1人でゲーム制作してた訳で
42 22/11/29(火)13:34:27 No.998573109
ダブスタクソ骸骨
43 22/11/29(火)13:34:33 No.998573131
>公認二次創作って看板掲げさせてるのお前じゃんって誰か言ってやれよ 許可貰っといてなんて言い草だ
44 22/11/29(火)13:35:03 No.998573247
思ったより骨叩きの流れにならなくて悔しそう
45 22/11/29(火)13:35:12 No.998573268
>公認二次創作って看板掲げさせてるのお前じゃんって誰か言ってやれよ 公認と公式は違うから…
46 22/11/29(火)13:35:20 No.998573310
二次創作に寛容なのはどこまで行こうがパチモンだからか 言われてみりゃ納得の理由だな
47 22/11/29(火)13:35:26 No.998573335
どんなクソゲーでも無料で遊べるように作ったらそりゃアクティブユーザー数稼げるよ まともな企業はそんな作りにまずオッケーを出さないんだけど
48 22/11/29(火)13:36:04 No.998573479
>どんなクソゲーでも無料で遊べるように作ったらそりゃアクティブユーザー数稼げるよ いや…クソなら無料でもやらんが…
49 22/11/29(火)13:36:09 No.998573497
東方裏で骨叩きできなくて悔しくてこっち来ちゃったのかな?
50 22/11/29(火)13:36:54 No.998573677
>東方自体がそんなもんでは なにっ
51 22/11/29(火)13:37:44 No.998573866
過激めの発言してるだけで内容に関しては叩く理由が弱過ぎる…
52 22/11/29(火)13:38:02 No.998573933
東方ソシャゲが人気になって原作を喰ったらどうしようって心配は実際に人気ソシャゲが生まれてからするべきでは?
53 22/11/29(火)13:38:27 No.998574043
骨はこういうこと言うっての知られてなさすぎというか…
54 22/11/29(火)13:38:32 No.998574063
>過激めの発言してるだけで内容に関しては叩く理由が弱過ぎる… これ引用するぐらいなら原作のおまけtext引用した方が良さそう
55 22/11/29(火)13:39:03 No.998574173
ぶっちゃけ課金形態より普通に音ゲーとしての出来がアレだったよスレ画 あんなんで今のアイマスや初音ミクのソシャゲに勝てるわけもなく
56 22/11/29(火)13:39:10 No.998574202
>骨はこういうこと言うっての知られてなさすぎというか… 知られてるけど「」は気に入らなかったんだろう
57 22/11/29(火)13:39:42 No.998574337
公式作品として勘違いされたくないからどこがどんな媒体で作ってても公認二次創作でしかないってのを明記してもらってる 知らない人にコレが正しい!ってソシャゲとか出して来て言われるのは嫌ってのは最初から言ってるしな
58 22/11/29(火)13:39:44 No.998574343
ソシャゲがいくらクソだろうが骨にとっちゃノーダメなのになんかそこで叩けると思ってる奴いるよな
59 22/11/29(火)13:40:48 No.998574564
なんなら忘れられがちだが東方〇〇みたいな作品名はあまり良くないって言ってるしな
60 22/11/29(火)13:40:50 No.998574574
>ぶっちゃけ課金形態より普通に音ゲーとしての出来がアレだったよスレ画 >あんなんで今のアイマスや初音ミクのソシャゲに勝てるわけもなく 気持ちよく叩けないのは分かるけどミクさんのやつとどう違うかと言われたら説明できない
61 22/11/29(火)13:40:52 No.998574585
二次創作多過ぎて原作がなんなのか分からんって人は別にソシャゲやる前から居たような…
62 22/11/29(火)13:40:54 No.998574593
>骨はこういうこと言うっての知られてなさすぎというか… 権利者として気に入らなかろうがガイドライン上痂疲が無ければ許可するし 個別の指示は公式が関わった言質取られるからうかつにできないしやらない R18二次同人誌の扱いで気に入らなくても二次創作の自由は守りますよ発言と一緒 それはそれとして不快なら不快と言うのも自由だからね?も昔から一緒
63 22/11/29(火)13:41:06 No.998574644
>ソシャゲがいくらクソだろうが骨にとっちゃノーダメなのになんかそこで叩けると思ってる奴いるよな 大手企業に作って貰っといて何だその言い方はみたいに思ってる人は居るみたいね
64 22/11/29(火)13:41:44 No.998574785
忘れてたけどケイブのやつどうなるんだろう
65 22/11/29(火)13:41:57 No.998574831
黄昏の醜態の方がよっぽど骨にダメージある
66 22/11/29(火)13:42:02 No.998574848
>大手企業に作って貰っといて何だその言い方はみたいに思ってる人は居るみたいね 嫉妬してたのか「」
67 22/11/29(火)13:42:15 No.998574904
>ケイブのやつどうなるんだろう 生きてんのかねあれ?
68 22/11/29(火)13:42:41 No.998574984
>黄昏の醜態の方がよっぽど骨にダメージある きたきたきましたよ
69 22/11/29(火)13:42:45 No.998574996
長く続いてる分いろんなトラブルに対処してきてるし骨の言うことはわかる
70 22/11/29(火)13:42:54 No.998575030
>黄昏の醜態の方がよっぽど骨にダメージある 身内に優しいし気にしてすらなさそう
71 22/11/29(火)13:43:00 No.998575059
なんか色々盛大にやってたけど金の使い道が間違ってるようにしか見えなかった そしてそのまま案の定死んだ
72 22/11/29(火)13:44:42 No.998575452
黄昏はもう…ネ…
73 22/11/29(火)13:45:36 No.998575673
>>黄昏の醜態の方がよっぽど骨にダメージある >身内に優しいし気にしてすらなさそう あの虚言と体調不良発言繰り返してるのは友達なら普通に心配なんじゃないかな…
74 22/11/29(火)13:45:47 No.998575717
一応ダンカグで飯食ってた人もいたわけでサービス終了でホッとしてるなんてせめて遺言の中にかいとけよ
75 22/11/29(火)13:45:54 No.998575739
>身内に優しいし気にしてすらなさそう 多分また1.5次の類似ゲーとか企画されてたら黄昏とやるだろうねえ
76 22/11/29(火)13:46:44 No.998575934
>せめて遺言の中にかいとけよ そんなもん配慮なんか昔からやってないよ
77 22/11/29(火)13:46:51 No.998575959
>気持ちよく叩けないのは分かるけどミクさんのやつとどう違うかと言われたら説明できない タイミングと譜面ってだけじゃないかな 単純にこっちは画面見づらいしここ叩かせてなんでその後こっちから来るの?って 初見じゃ叩けないような譜面結構あったし
78 22/11/29(火)13:47:16 No.998576052
西川兄貴に巨額払ってたアルカディアレコードも死にそうだぞ
79 22/11/29(火)13:47:16 No.998576053
憑依華とかより非をCSで出してくんねーかなー!
80 22/11/29(火)13:47:52 No.998576193
>西川兄貴に巨額払ってたアルカディアレコードも死にそうだぞ 最初から蟹の時点で誰も期待してなかっただろ
81 22/11/29(火)13:47:59 No.998576214
>>ソシャゲがいくらクソだろうが骨にとっちゃノーダメなのになんかそこで叩けると思ってる奴いるよな >大手企業に作って貰っといて何だその言い方はみたいに思ってる人は居るみたいね 権威主義マンだ
82 22/11/29(火)13:48:10 No.998576249
ソシャゲ嫌いは周知の事実だからそうでしょうねとしかならなくね?
83 22/11/29(火)13:48:26 No.998576311
ソシャゲ乱発でプライド捨てたのかと思ってたからむしろちゃんとめんどくさい感情持ってて安心した
84 22/11/29(火)13:48:47 No.998576407
個人的に二次楽曲メインなのがダメだったと思うわ 東方ファンって言ってもいろんな層いるし原曲オンリーの方がウケたと思う
85 22/11/29(火)13:49:17 No.998576521
アルレコの動向気にしてるのお前だけだよ
86 22/11/29(火)13:49:24 No.998576544
>個人的に二次楽曲メインなのがダメだったと思うわ >東方ファンって言ってもいろんな層いるし原曲オンリーの方がウケたと思う ボーカルが不快レベルなのが多過ぎる
87 22/11/29(火)13:49:50 No.998576632
>非をCSで出してくんねーかなー! 多分骨と黄昏の中じゃ地上戦は無かったことになってんじゃないかな
88 22/11/29(火)13:50:32 No.998576783
ダンカグの運営はゆっくりの私物化もしてたからなんとも
89 22/11/29(火)13:50:35 No.998576797
サ終する時にユーザーが課金しないからなー!って煽って荒そうとしてたのいたけど あんだけ無償石バラまいてたらライトユーザーはそりゃ課金しないわとしか言いようがなかった
90 22/11/29(火)13:50:43 No.998576819
原曲そもそも音ゲー向いてないし メインのプレイヤー層が原作やってないような年齢層だから原曲の方がいらなかったよ
91 22/11/29(火)13:51:09 No.998576910
急に予定になかった聖実装されたり色々読めなくて面白いぞアルカ君は
92 22/11/29(火)13:51:18 No.998576944
>個人的に二次楽曲メインなのがダメだったと思うわ >東方ファンって言ってもいろんな層いるし原曲オンリーの方がウケたと思う 原作曲の追加曲アンケート取っといてなかなか実装しなかったしな
93 22/11/29(火)13:51:22 No.998576951
>急に予定になかった聖実装されたり色々読めなくて面白いぞアルカ君は くたかちゃん実装しろ
94 22/11/29(火)13:51:54 No.998577094
>急に予定になかった聖実装されたり色々読めなくて面白いぞアルカ君は やってないけど期待値底辺だったのもあってかそんなに悪くない風に聞こえるけど続きそうなのあれ…?
95 22/11/29(火)13:52:11 No.998577157
>>個人的に二次楽曲メインなのがダメだったと思うわ >>東方ファンって言ってもいろんな層いるし原曲オンリーの方がウケたと思う >ボーカルが不快レベルなのが多過ぎる バンドリとかと違ってイベの度に課題楽曲固定だから楽曲によっては割と苦痛だった
96 22/11/29(火)13:52:43 No.998577279
洗濯機やチュウニズムの東方コラボのが打ってて気持ちいいのどうなの?っていう
97 22/11/29(火)13:52:51 No.998577308
アルカくんは初動のイベントがクソみてえな高難易度でずっこけたのと 声優に金ケチってんじゃねえよ問題がちょっとね…
98 22/11/29(火)13:52:55 No.998577324
非の作り込みで移植しないのは勿体無さすぎる
99 22/11/29(火)13:53:14 No.998577395
>やってないけど期待値底辺だったのもあってかそんなに悪くない風に聞こえるけど続きそうなのあれ…? ここで言うことじゃないけど割とやることあって面白いぞどうせ全否定されるんだろうけど
100 22/11/29(火)13:53:50 No.998577520
>声優に金ケチってんじゃねえよ問題がちょっとね… ロスワみたいに三種つけるか
101 22/11/29(火)13:54:03 No.998577564
>サ終する時にユーザーが課金しないからなー!って煽って荒そうとしてたのいたけど >あんだけ無償石バラまいてたらライトユーザーはそりゃ課金しないわとしか言いようがなかった それより完凸に20枚必要で天井もなかったからとりあえず一枚出ればいいね…としかならなかったし 行動力回復回数も決まってたからランキングに熱を上げる層がソレに金もつぎ込めなかったしで課金させる気が無い仕様だったのがな
102 22/11/29(火)13:54:25 No.998577641
東方のソシャゲはいくらなんでも外しすぎだと思う バンナムのソシャゲでももうちょっといいとこ狙えるぞ
103 22/11/29(火)13:55:20 No.998577853
アルカはやることそこそこいっぱいあるのはいいんだけど 人気ないキャラの扱いがなんというか本当に絵も声も露骨に微妙で…
104 22/11/29(火)13:55:25 No.998577869
課金する必要がないというのはあるけど結局若年層は金払い良くない なんていう当たり前すぎる事だけが浮き彫りになった
105 22/11/29(火)13:55:32 No.998577888
>非の作り込みで移植しないのは勿体無さすぎる 問題なのはアレ神主も黄昏も作りたくて作った作品じゃなかったってのがな… 製作者の指向とプレーヤーの嗜好が180度ズレた悲劇というか
106 22/11/29(火)13:56:24 No.998578073
曲増えてもイベントボーナス曲4つしか選ばれないのが嫌だったな 収録曲の半分くらいボーナス設定して欲しかった
107 22/11/29(火)13:57:08 No.998578235
譜面の出来もそこまで良くなかった
108 22/11/29(火)13:57:19 No.998578289
>東方のソシャゲはいくらなんでも外しすぎだと思う >バンナムのソシャゲでももうちょっといいとこ狙えるぞ 所詮二次創作って客も感じちゃってるんかな
109 22/11/29(火)13:57:28 No.998578322
>問題なのはアレ神主も黄昏も作りたくて作った作品じゃなかったってのがな… >製作者の指向とプレーヤーの嗜好が180度ズレた悲劇というか 何で作ったの…
110 22/11/29(火)13:58:01 No.998578445
そもそもすごろくで周回だの音ゲーで周回だの!
111 22/11/29(火)13:58:31 No.998578557
あうんちゃんはいつも守れないな
112 22/11/29(火)13:58:59 No.998578658
>あうんちゃんはいつも守れないな キャノンボールの破壊者めぇ!
113 22/11/29(火)13:59:04 No.998578672
>何で作ったの… あくまで非は次回空中戦作る為の試作品ってポジションだったんだよね
114 22/11/29(火)13:59:25 No.998578734
東方のソシャゲはどこまで行っても2次創作だから他の原作ありソシャゲと違って原作のコアなファンはそこまで金落とさなくていいかって判断するしね
115 22/11/29(火)14:00:14 No.998578906
>洗濯機やチュウニズムの東方コラボのが打ってて気持ちいいのどうなの?っていう 逆に音ゲーの筐体よりスマホの音ゲーのが気持ちいいパターンもあるの?
116 22/11/29(火)14:01:17 No.998579131
骨本人は二次創作東方が人気ですぎて東方を蔑ろにしかねないので本腰入れたくない ファンは骨本人が作ってない二次創作スマホゲーにはあまり課金したくないし入れ込む理由がない こんな意識のすれ違いのままじゃヒットなんて無理すぎる…
117 22/11/29(火)14:01:20 No.998579142
無料で遊べるのに金を使うのはおかしいからな
118 22/11/29(火)14:01:24 No.998579157
>あくまで非は次回空中戦作る為の試作品ってポジションだったんだよね そこまで先を見通しているなら売るなよ… 売って作りたくなかったは一体なんだよ
119 22/11/29(火)14:01:36 No.998579209
常々思っとるんですが…東方音ゲーはスペルバブルみたいな買い切り制ゲーの方が相性良いんじゃないですかね…
120 22/11/29(火)14:01:40 No.998579222
>キャノンボールの破壊者めぇ! あれに関しては元から壊れてただろ!
121 22/11/29(火)14:01:59 No.998579282
とはいえサービス終了したのはまずゲームどうにかしろよなのだったんだけども
122 22/11/29(火)14:02:01 No.998579288
>ソシャゲがいくらクソだろうが骨にとっちゃノーダメなのになんかそこで叩けると思ってる奴いるよな なんなら今回の話でソシャゲが成功してた方がダメージ入ってた可能性すらあったのが笑ってしまう
123 22/11/29(火)14:02:14 No.998579324
サ終の時のイベントとか見てるとゲームで儲けるってよりゲーム呼び水にして イベントとかで儲けたかったんじゃないかなって感じがする
124 22/11/29(火)14:02:36 No.998579410
>サ終の時のイベントとか見てるとゲームで儲けるってよりゲーム呼び水にして >イベントとかで儲けたかったんじゃないかなって感じがする コロナ…
125 22/11/29(火)14:02:40 No.998579428
音ゲーにしたってこっちは原曲でプレイしたいのに何時まで経っても実装されないし アレンジ中心と言われても全然ピンとこないからそりゃ金払いだって悪いに決まってる
126 22/11/29(火)14:02:41 No.998579432
>骨本人は二次創作東方が人気ですぎて東方を蔑ろにしかねないので本腰入れたくない >ファンは骨本人が作ってない二次創作スマホゲーにはあまり課金したくないし入れ込む理由がない >こんな意識のすれ違いのままじゃヒットなんて無理すぎる… 骨もファンも二次スマホゲーいらないっての共通認識だからいいのでは?
127 22/11/29(火)14:02:48 No.998579453
>売って作りたくなかったは一体なんだよ 心の音楽CDのコメント fu1684572.jpg
128 22/11/29(火)14:03:25 No.998579595
東方ってコンテンツの形の限界ではある スマホゲーは宗教のお布施のシステムの役割もあるのに本尊と切り離されてるのは痛すぎる
129 22/11/29(火)14:03:52 No.998579696
まずコンセプトというか企画から間違ってないか?ってレベルのはね
130 22/11/29(火)14:04:05 No.998579746
ローソンだかの店内放送で「博麗霊夢よ!」ってやったのどこだっけ… 実際には聞いてないけど二次にしてはやりすぎじゃねーかなと思った
131 22/11/29(火)14:04:10 No.998579770
痛いと思ってるの「」だけじゃね
132 22/11/29(火)14:04:29 No.998579829
まあ普通のソシャゲのロスワは生き残っているしな…
133 22/11/29(火)14:04:44 No.998579890
東方二次創作ゲームは 紅魔館と古明地姉妹出しときゃ ええ!
134 22/11/29(火)14:04:49 No.998579903
>サ終の時のイベントとか見てるとゲームで儲けるってよりゲーム呼び水にして >イベントとかで儲けたかったんじゃないかなって感じがする それはそれでプレイヤー層若過ぎて厳しいと思う
135 22/11/29(火)14:05:04 No.998579960
>まあ普通のソシャゲのロスワは生き残っているしな… オート周回とかちゃんと改修してくれて助かる あと軽いし
136 22/11/29(火)14:05:23 No.998580036
>東方二次創作ゲームは >紅魔館と古明地姉妹出しときゃ >ええ! まあそれでスレ画死んだわけだが
137 22/11/29(火)14:05:38 No.998580083
>まずコンセプトというか企画から間違ってないか?ってレベルのはね まぁ最初は音ゲーやるつもりじゃなかったみたいだし 色んな人がかかわって来て気付いたら音ゲーって形になってたって言ってたしな
138 22/11/29(火)14:06:07 No.998580200
サ終までソシャゲやったこと無かったからゲーム内広告入れます!って時はびっくりしちゃったよ
139 22/11/29(火)14:06:35 No.998580314
二次創作にしてはあまりにも規模がデカすぎる…
140 22/11/29(火)14:06:35 No.998580315
初期のダンカグやたらもっさりしてたよね…
141 22/11/29(火)14:06:55 No.998580377
ソシャゲのことになると評論家どころか専門家くらいの態度でズレたダメ出しする「」が多すぎる せめて公開されてる情報くらい仕入れてから言ってくれ
142 22/11/29(火)14:07:07 No.998580414
>>売って作りたくなかったは一体なんだよ >心の音楽CDのコメント fu1684572.jpg 一言もそうは言ってなくね?構想だけあったけど形にならなかったとしか読み取れないんだけど
143 22/11/29(火)14:07:08 No.998580429
ロスワはキャラ絵が可愛いのと配布石が多くてガチャが回しやすいのが強い
144 22/11/29(火)14:07:10 No.998580435
>東方二次創作ゲームは >紅魔館と古明地姉妹出しときゃ >ええ! その2つあんまり出さずに月勢出しまくってるロスワが異質過ぎる…
145 22/11/29(火)14:07:16 No.998580468
なんでDDRのランカーに譜面作らせたのかは謎 案の定足で踏む譜面してたし
146 22/11/29(火)14:07:18 No.998580476
人気ゲームに東方の皮着せて作ればウケんじゃね?って同人だけの話だからな
147 22/11/29(火)14:07:30 No.998580503
>キャラ選出もベタベタの極み これは別にいいだろ むしろビジネスならちゃんと出すべきやつは出せ
148 22/11/29(火)14:07:44 No.998580541
>一言もそうは言ってなくね?構想だけあったけど形にならなかったとしか読み取れないんだけど 東方憎いし…
149 22/11/29(火)14:07:53 No.998580578
>サ終の時のイベントとか見てるとゲームで儲けるってよりゲーム呼び水にして >イベントとかで儲けたかったんじゃないかなって感じがする 普通にほかの音ゲーはリアイベとかガンガンやってるけど…
150 22/11/29(火)14:08:02 No.998580613
やはりくたかちゃんをもっと推すべきだったな
151 22/11/29(火)14:08:40 No.998580737
>所詮二次創作って客も感じちゃってるんかな キャラストだのいわゆる映り込みだのの請求力がかなり弱いのは間違いない なんならイラストも半端なもんだとヒで拾ったのと変わんねえわってなるし
152 22/11/29(火)14:08:40 No.998580738
>やはり一輪をもっと推すべきだったな
153 22/11/29(火)14:09:10 No.998580832
>骨本人は二次創作東方が人気ですぎて東方を蔑ろにしかねないので本腰入れたくない おまえが作らないとその危惧してるであろうことはまず起こりえないということをだれか教えてやれよ
154 22/11/29(火)14:10:04 No.998581006
>一言もそうは言ってなくね? ただねニコ生で神主と黄昏にアンケで移植作品投票やって非が当然トップだったのよ その時の反応が 神主「非はないよねー」黄昏「ですよねー」 で流れた
155 22/11/29(火)14:11:11 No.998581232
ダンカグの死んだ様相を見ると割と真面目に東方ソシャゲってどうすれば儲けに繋がるんだ… って頭抱えてる開発者は多いと思う
156 22/11/29(火)14:11:29 No.998581290
>ただねニコ生で神主と黄昏にアンケで移植作品投票やって非が当然トップだったのよ >その時の反応が >神主「非はないよねー」黄昏「ですよねー」 >で流れた 売って作りたくなかったって話は?
157 22/11/29(火)14:11:30 No.998581296
若者に人気ある割にお金集まらなくてサービス終わったって聞くと 似たようなのに終わる気配ないよなプロセカ
158 22/11/29(火)14:11:56 No.998581381
>ダンカグの死んだ様相を見ると割と真面目に東方ソシャゲってどうすれば儲けに繋がるんだ… >って頭抱えてる開発者は多いと思う ぶっちゃけ買い切りの方が上手くいくと思う
159 22/11/29(火)14:12:24 No.998581470
>ダンカグの死んだ様相を見ると割と真面目に東方ソシャゲってどうすれば儲けに繋がるんだ… >って頭抱えてる開発者は多いと思う ダンカグはゲーム部分がクソだったから死んだだけじゃん うちはもっと上手くやれるぜー!で終わり
160 22/11/29(火)14:12:26 No.998581478
頭抱える前にまともなゲーム作れよ
161 22/11/29(火)14:13:04 No.998581622
東方はおじさんたちが公式ですってつけるとなんか意味不明にけおるイメージが良くない
162 22/11/29(火)14:13:10 No.998581639
>若者に人気ある割にお金集まらなくてサービス終わったって聞くと >似たようなのに終わる気配ないよなプロセカ 流石に規模はくらぶべくもないし そっちは一応プロセカ公式ではあるからな…
163 22/11/29(火)14:13:11 No.998581641
>若者に人気ある割にお金集まらなくてサービス終わったって聞くと >似たようなのに終わる気配ないよなプロセカ あっちも正直月パスと衣装以外課金するのは廃人ぐらいだと思う グッズとか売って収益出してる感じ
164 22/11/29(火)14:13:50 No.998581782
ダンカグが死んだことより幽閉サテライトのボーカルの人が引退したことの方が悲しいよ
165 22/11/29(火)14:13:50 No.998581783
ロスワくんはグッズ売って小銭稼いだりしてるのに なんでダンカグくんそれをしなかったんでしょうか
166 22/11/29(火)14:13:56 No.998581807
プロセカは規模違いすぎるし若い子もグッズ買ったりはできるしな
167 22/11/29(火)14:14:03 No.998581841
損するのはDeNAだけで東方はノーダメージとか豚は好き勝手言ってたなぁ まあその通りなんだけど
168 22/11/29(火)14:14:14 No.998581885
昨日の夜からずっと骨がダンカグ嫌いだったことにしたい人が頑張っててちょっと面白い
169 22/11/29(火)14:14:18 No.998581905
ヒロインと画像使いまわしのが背景でふわふわしてるの見れば一発というか どこに金かけてたんですかね…
170 22/11/29(火)14:14:18 No.998581909
>プロセカは規模違いすぎるし若い子もグッズ買ったりはできるしな 無駄にキャラ多いのにグッズ展開しないんです?
171 22/11/29(火)14:14:31 No.998581946
>豚 お前にだけは偉そうに言われたくないわ
172 22/11/29(火)14:14:42 No.998581994
>昨日の夜からずっと骨がダンカグ嫌いだったことにしたい人が頑張っててちょっと面白い 東方裏で失敗したからこっち来てんだろうな
173 22/11/29(火)14:15:02 No.998582065
>東方裏で失敗したからこっち来てんだろうな 失礼な mayでも失敗したぞ
174 22/11/29(火)14:15:22 No.998582129
>>東方裏で失敗したからこっち来てんだろうな >失礼な >mayでも失敗したぞ それじゃあただの惨めなバカじゃないですか…
175 22/11/29(火)14:15:41 No.998582188
何を持って成功なんだ…
176 22/11/29(火)14:15:45 No.998582199
外から見てる分にはゲームの地盤を固めるより宣伝を優先した結果集金はできたけど 広告費やサーバーの維持費でそれ以上になって死にましたってだけに見える
177 22/11/29(火)14:16:20 No.998582318
深夜もスレ伸びてたからね 悪意ある切り抜き方してんなって言われてたけど
178 22/11/29(火)14:16:22 No.998582326
ロスワはことあるごとにこれは二次創作ですよー!ってうるせえし出してくるキャラはマイナーどこだしそいつらに限って声優力入れるしで良くも悪くも同人の作り方すぎる
179 22/11/29(火)14:16:37 No.998582377
>損するのはDeNAだけで東方はノーダメージとか豚は好き勝手言ってたなぁ >まあその通りなんだけど 二次創作が成功したら東方本体にも影響があって二次創作が失敗したら東方本体には影響がないって筋通ってないよ
180 22/11/29(火)14:16:56 No.998582456
>ロスワはことあるごとにこれは二次創作ですよー!ってうるせえし出してくるキャラはマイナーどこだしそいつらに限って声優力入れるしで良くも悪くも同人の作り方すぎる 全キャラ実装して出てくるキャラがマイナーも何もないと思う
181 22/11/29(火)14:17:12 No.998582505
>ロスワはことあるごとにこれは二次創作ですよー!ってうるせえし出してくるキャラはマイナーどこだしそいつらに限って声優力入れるしで良くも悪くも同人の作り方すぎる でも実際問題生き残ってるよ?
182 22/11/29(火)14:17:16 No.998582520
スレ画に関しちゃ完全にマネタイズの失敗 プレイヤー確保して死ぬパターンっていうレアケースだし
183 22/11/29(火)14:17:28 No.998582555
クソゲーばっか出してるからコミケでfateアイマス艦これに負けたんだろっていう
184 22/11/29(火)14:17:38 No.998582586
ロスワはこれが俺の二次創作!ってお出ししてくるしキャラ絵を統一してるってのが意外と大きいかもしれない
185 22/11/29(火)14:17:39 No.998582588
>二次創作が成功したら東方本体にも影響があって二次創作が失敗したら東方本体には影響がないって筋通ってないよ 骨が生きてゲーム作り続ける限り東方は続くので影響はないな!
186 22/11/29(火)14:18:03 No.998582650
感謝してるんだから筋通してるだろ
187 22/11/29(火)14:18:16 No.998582692
音ゲーならゲーム外でも十分マネタイズできると思うけど無理だったんですかね…
188 22/11/29(火)14:18:52 No.998582808
コミケで勝負とか言ってるの10年前と変わらなくて吹く
189 22/11/29(火)14:19:03 No.998582846
ダンカグは課金する必要性が全然なかったのがマジで良くない そのくせアホみたいに広告打ってるからそりゃ死ぬわ
190 22/11/29(火)14:19:16 No.998582885
ガンダムのソシャゲみたいなもんで質酷くても一定数はユーザー入るし 頑張って作る必要がそもそも薄いと思う
191 22/11/29(火)14:19:20 No.998582899
>二次創作が成功したら東方本体にも影響があって二次創作が失敗したら東方本体には影響がないって筋通ってないよ 二次創作が成功したら原作を触る人が増えて影響が出る 失敗したらそこで終わりなので原作サイドに影響はない
192 22/11/29(火)14:19:26 No.998582920
東方の人口規模だと石油王10人くらいはいてもいいはずなんだが…
193 22/11/29(火)14:19:27 No.998582928
太田は他力本願でスマブラ出演アピールしたが声が最後までかからなかったのダサかった
194 22/11/29(火)14:19:39 No.998582958
大手企業はやることの規模がでかくて怖いなーって素直な感想すぎる
195 22/11/29(火)14:19:49 No.998582991
>東方の人口規模だと石油王10人くらいはいてもいいはずなんだが… いたからクラファンは成功しそうなんじゃねえかな
196 22/11/29(火)14:19:49 No.998582992
>ぶっちゃけ買い切りの方が上手くいくと思う 他の音ゲーで東方のDLC出してるのあるしな
197 22/11/29(火)14:19:50 No.998582995
何言っても骨と東方叩きに行きたいから無駄だよ
198 22/11/29(火)14:20:06 No.998583052
>東方の人口規模だと石油王10人くらいはいてもいいはずなんだが… まあ実際一瞬でクラファンは達成した
199 22/11/29(火)14:20:18 No.998583084
>太田
200 22/11/29(火)14:20:26 No.998583117
>東方の人口規模だと石油王10人くらいはいてもいいはずなんだが… さんざん言われてるけどダンカグは主要なプレイヤー層が10代とか学生に偏ってて課金する人少なかったみたいね
201 22/11/29(火)14:20:46 No.998583185
>コミケで勝負とか言ってるの10年前と変わらなくて吹く コミケが全てだと言ってたのは他ならぬ東方厨だったのをお忘れで?
202 22/11/29(火)14:20:47 No.998583186
>>東方の人口規模だと石油王10人くらいはいてもいいはずなんだが… >いたからクラファンは成功しそうなんじゃねえかな しそうっていうかとうに500%くらい達成してなかったっけ?
203 22/11/29(火)14:21:08 No.998583265
>コミケが全てだと言ってたのは他ならぬ東方厨だったのをお忘れで? お前の妄想言われてもねぇ…
204 22/11/29(火)14:21:17 No.998583298
上手く叩けないからってヤケになっちゃってかわいそ…
205 22/11/29(火)14:21:21 No.998583309
>東方厨
206 22/11/29(火)14:21:22 No.998583315
>いたからクラファンは成功しそうなんじゃねえかな すでに達成してるものを成功しそうってなんだよ
207 22/11/29(火)14:21:29 No.998583334
語彙力が10年前のままな荒らしを見るときほど悲しい気持ちになる事もない
208 22/11/29(火)14:21:41 No.998583374
いよいよ尻尾出してきたな マミゾウさんかよ
209 22/11/29(火)14:21:55 No.998583417
>コミケが全てだと言ってたのは他ならぬ東方厨だったのをお忘れで? いつまで10年前のこと引きずってるの 骨ですらソシャゲアンチから企業二次創作公認に手のひら返したのに
210 22/11/29(火)14:22:01 No.998583443
寧ろオンリーイベが強いってずっと言われてんだよなあ…
211 22/11/29(火)14:22:06 No.998583458
化石みたいな単語がどんどん出てくる
212 22/11/29(火)14:22:19 No.998583508
課金しなくても全然困らずに遊べてしまったからなダンカグ お布施代わりに無駄に突っ込むくらい
213 22/11/29(火)14:22:26 No.998583535
やる気のないアンチだ
214 22/11/29(火)14:22:35 No.998583568
対立煽りが10年前だからそいつの言うとこのコミケが全て発言はそれより前だろう
215 22/11/29(火)14:22:39 No.998583587
貶すわけでもなくてマネタイズとして金入れまくるコンテンツではないと思う CSとして二次創作出てそっちも十分遊べるから限界ラインがソフト一本くらいなんじゃないか
216 22/11/29(火)14:23:41 No.998583811
>いよいよ尻尾出してきたな >マミゾウさんかよ マミさんに失礼なことを言うのは俺が許さんぞ
217 22/11/29(火)14:24:02 No.998583865
対立煽りを今でも続けるのはまあ自由だし止めもせんが知識のアップデートはしといたほうが良いと思う
218 22/11/29(火)14:24:02 No.998583870
正直ダンカグもロスワもリリース数年前のヒットソシャゲの類似品の一つみたいなゲーム性だから大ヒットに繋げるのはどの道無理だったと思う
219 22/11/29(火)14:24:09 No.998583892
東方好きだからと言ってガシャ回すことはないし
220 22/11/29(火)14:24:13 No.998583901
>寧ろオンリーイベが強いってずっと言われてんだよなあ… 例大祭のこと触れられると叩けないからね…
221 22/11/29(火)14:24:21 No.998583926
同人ゲー文化が先にあったからソシャゲより買い切りのが相性いいよね多分
222 22/11/29(火)14:24:26 No.998583948
>マミさんに失礼なことを言うのは俺が許さんぞ ごめん
223 22/11/29(火)14:24:50 No.998584046
音ゲーはマネタイズが大変というけどゲーム外でしっかり稼ぎまくってるアイマスラブライブやゲーム内で中高生に浅く広く稼いでるプロセカといくらでも成功例あるよね
224 22/11/29(火)14:25:25 No.998584161
東方が紅から20年だからアンチもそっから単純に+20年の加齢かぁ こっわ…
225 22/11/29(火)14:25:30 No.998584184
アクティブめっちゃ多い故の大赤字で終了は最近のソシャゲじゃ珍しい
226 22/11/29(火)14:25:32 No.998584193
>ダンカグは課金する必要性が全然なかったのがマジで良くない >そのくせアホみたいに広告打ってるからそりゃ死ぬわ 1年目に地盤固めて2年目以降が勝負だと思われてたのに 課金の導線ないなこれ…ってそのまま死ぬの初めて見た
227 22/11/29(火)14:25:44 No.998584239
最近東方のエロ本は売れなくなってグッズの方が人気と聞いたな即売会では
228 22/11/29(火)14:25:53 No.998584268
流石に紅魔郷の時からアンチなのは先見の明あり過ぎるだろ!
229 22/11/29(火)14:25:57 No.998584284
東方同人ゲーって丸パクリゲーばっかだからな そんなのスマホゲーじゃ通用しねえから大人しく買い切りゲー市場にかえんな
230 22/11/29(火)14:26:02 No.998584312
金落とす必要がなさすぎたもんダンカグ 広告出し始めた頃には遅かった
231 22/11/29(火)14:27:05 No.998584513
アクティブ10万が事実だとしてそれを完全に切り捨てなきゃいけないほどゲーム内のシステムテコ入れ不可能だったんかな
232 22/11/29(火)14:27:42 No.998584653
東方最大の弱点は販促向けの作品が作れないことじゃない?これソシャゲに向かなすぎる
233 22/11/29(火)14:27:50 No.998584677
>アクティブ10万が事実だとしてそれを完全に切り捨てなきゃいけないほどゲーム内のシステムテコ入れ不可能だったんかな 金出して出るのがキャラっつうかゲームに使えるイラストだしまあ根本的な部分でソシャゲ向きではない
234 22/11/29(火)14:28:16 No.998584770
ロスワは細々やれてるからソシャゲでもやりようはある
235 22/11/29(火)14:28:39 No.998584854
音ゲーソシャゲってキャラを推すってのが課金の導線だと思うんだけど東方に限っては他の方法いくらでもあって別にダンカグでやる必要性がなかったしなぁ
236 22/11/29(火)14:28:51 No.998584889
>金出して出るのがキャラっつうかゲームに使えるイラストだしまあ根本的な部分でソシャゲ向きではない その割にL2D見れるのイベントと一部の設定画面だけなのどこに金かけてんのかわからん
237 22/11/29(火)14:28:57 No.998584912
ローラビと合わせてアクアスタイル自体が一回同人に戻って下積みした方がよくね?とは思う これで東方の同人の質どうこうとかいう話ではない
238 22/11/29(火)14:29:22 No.998585004
>最近東方のエロ本は売れなくなってグッズの方が人気と聞いたな即売会では 即売会で金儲けって発想が「」らしくて好き
239 22/11/29(火)14:29:59 No.998585124
>ローラビと合わせてアクアスタイル自体が一回同人に戻って下積みした方がよくね?とは思う >これで東方の同人の質どうこうとかいう話ではない むしろどこまで行っても同人気質だからなんじゃないっすかね
240 22/11/29(火)14:30:46 No.998585275
>ロスワは細々やれてるからソシャゲでもやりようはある 音ゲー始めるのウケる
241 22/11/29(火)14:31:20 No.998585388
ガチャもそうだしスタミナ課金が存在しないのも狂気だった 同じ譜面延々やる音ゲーマーから一番搾り取れるのそこだろうと
242 22/11/29(火)14:32:11 No.998585551
ロスワもロスワであれだけどやっぱ全東方キャラ使えます!が1番強いよなあ
243 22/11/29(火)14:32:11 No.998585552
3Dモデルがあるわけではないカード性能に面白みがない大したエピソードがあるわけではない そりゃ無理だよ
244 22/11/29(火)14:32:32 No.998585630
クラファンする人はダンカグのどこが良かったんだマジで
245 22/11/29(火)14:32:42 No.998585656
ミタマカードはちょっと集金力としては弱すぎた グラブルとかFGOで言えば実質キャラ無しの装備オンリーみたいなもんだし
246 22/11/29(火)14:32:44 No.998585665
>ロスワもロスワであれだけどやっぱ全東方キャラ使えます!が1番強いよなあ 美宵ちゃん報酬画面に出てから全裸待機してるんですけど
247 22/11/29(火)14:34:20 No.998585984
>クラファンする人はダンカグのどこが良かったんだマジで 買い切りでちゃんと作ってじゃないかなって
248 22/11/29(火)14:35:05 No.998586132
煽り抜きで東方に大金かけるイメージ湧かないから仕方ない部分もあると思う
249 22/11/29(火)14:35:28 No.998586211
L2D2種類あるけど片方はストーリーで見るだけで手に入らなくて もう片方はゲーム内のアイテムで無料で取れるからどっちも課金に繋がらないってバカじゃねぇの
250 22/11/29(火)14:35:36 No.998586234
スレ画より再現頑張ってたMuseDashや最初に東方アレンジ入れる時にいきなり書き下ろしのインストアレンジぶっ込んで来たD4DJの方が好感度高かった
251 22/11/29(火)14:35:47 No.998586271
>東方同人ゲーって丸パクリゲーばっかだからな >そんなのスマホゲーじゃ通用しねえから大人しく買い切りゲー市場にかえんな だからこうして公式が自前のゲームに東方のガワを被せる スペルバブルできた!
252 22/11/29(火)14:35:52 No.998586292
>>最近東方のエロ本は売れなくなってグッズの方が人気と聞いたな即売会では >即売会で金儲けって発想が「」らしくて好き すげえ そんなこと一言も言ってないのに
253 22/11/29(火)14:36:55 No.998586513
そもそも東方同人は昔からR-18率低い側やんけ コミケのサークル数なんて例大祭のサークル数の大体1/5だよね
254 22/11/29(火)14:37:19 No.998586579
別にお金使いたくなかったんじゃなくてお金使うとこがなかったんだもんダンカグ 買い切りで遊べるなら全然クラファンするけど
255 22/11/29(火)14:37:21 No.998586588
>すげえ >そんなこと一言も言ってないのに 売れない云々言ってるんだよなぁ
256 22/11/29(火)14:37:58 No.998586720
むしろスマホゲー市場に合わせてあのゲームを東方でやる位でよかったんじゃないかなって
257 22/11/29(火)14:38:17 No.998586776
ホラー二次ゲー増えねーかな
258 22/11/29(火)14:38:28 No.998586821
このコンテンツずっと終わり続けてんな
259 22/11/29(火)14:38:45 No.998586866
>>すげえ >>そんなこと一言も言ってないのに >売れない云々言ってるんだよなぁ 頭わるっ…
260 22/11/29(火)14:39:36 No.998587059
>頭わるっ… 反論できなくて悔しそう
261 22/11/29(火)14:39:57 No.998587139
>>すげえ >>そんなこと一言も言ってないのに >売れない云々言ってるんだよなぁ 壁と話してそう
262 22/11/29(火)14:40:00 No.998587159
効いたんだな…
263 22/11/29(火)14:40:03 No.998587168
言葉のあやで喧嘩はやめて~♪
264 22/11/29(火)14:40:12 No.998587197
>だからこうして公式が自前のゲームに東方のガワを被せる >スペルバブルできた! アレはもうひと工夫してるのがお上手
265 22/11/29(火)14:40:15 No.998587205
もう終わり続けて25年
266 22/11/29(火)14:40:39 No.998587281
字は読めるけど文章は読めないんやな
267 22/11/29(火)14:40:53 No.998587325
>もう終わり続けて25年 ディアボロかなんかか
268 22/11/29(火)14:40:54 No.998587329
>もう終わり続けて25年 俺が好きなアニメが終わってからより長いな…
269 22/11/29(火)14:40:56 No.998587336
>>>すげえ >>>そんなこと一言も言ってないのに >>売れない云々言ってるんだよなぁ >頭わるっ… そいつ目ついてないからレスポンチするだけ無駄だぞ
270 22/11/29(火)14:41:15 No.998587411
東方ゴールデンエクスペリエンスレクイエム
271 22/11/29(火)14:42:08 No.998587631
スペルバブルはまだDLC続いてるのか…
272 22/11/29(火)14:42:13 No.998587646
剛欲からちょっと雰囲気変わったよね
273 22/11/29(火)14:42:16 No.998587658
「」は売り上げ第一だもんね
274 22/11/29(火)14:43:04 No.998587817
同人を金儲けの場としか見てないからなぁ