ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/29(火)12:06:37 No.998549390
今更見始めた めちゃくちゃかっこいいOPからこんな顔した女が出てくるとは思わないじゃん
1 22/11/29(火)12:07:08 No.998549506
ぼっちちゃん顔やばいってー
2 22/11/29(火)12:07:50 No.998549706
まだ形保ってる方だからそれでも
3 22/11/29(火)12:08:45 No.998549958
モンスター 化け物…
4 22/11/29(火)12:09:15 No.998550089
OPの歌詞は未来のぼっちちゃんが書いた歌詞なんだろうか
5 22/11/29(火)12:09:42 No.998550205
fu1684314.jpg 平安パリピ後藤いいよね
6 22/11/29(火)12:10:58 No.998550568
ライブ中はクソかっこいいから…
7 22/11/29(火)12:13:18 No.998551211
>平安パリピ後藤いいよね fu1684332.gif やたら気合の入った作画いいよね
8 22/11/29(火)12:14:14 No.998551503
8話いいよね…
9 22/11/29(火)12:14:28 No.998551565
>OPの歌詞は未来のぼっちちゃんが書いた歌詞なんだろうか 一緒に収録されてるひとりぼっち東京も未来のぼっちちゃんが書いたとするならすごくエモいな…
10 22/11/29(火)12:14:34 No.998551598
OPのフルも聴くのだぞ
11 22/11/29(火)12:15:30 No.998551879
>OPの歌詞は未来のぼっちちゃんが書いた歌詞なんだろうか ぼっちちゃんしか書けない内面の描写があるしな 「超奔放凶暴な本性を」とか
12 22/11/29(火)12:16:04 No.998552044
そんな平安にパリピなイメージある?
13 22/11/29(火)12:16:50 No.998552304
ぼっちちゃんの声が聞ける分マシだけど 周りからしたら突然こうなるんだよな…
14 22/11/29(火)12:17:08 No.998552400
令和の平沢唯と呼ぶには少しキモすぎる
15 22/11/29(火)12:17:29 No.998552514
>ぼっちちゃんの声が聞ける分マシだけど >周りからしたら突然こうなるんだよな… バタバタバタバタ
16 22/11/29(火)12:17:41 No.998552574
バイパスあげてこぉー お姉さんテキーrrrァ追加ァー
17 22/11/29(火)12:17:51 No.998552628
妄想の中の楽しそうなぼっちちゃん好き
18 22/11/29(火)12:18:30 No.998552846
わたしが下北沢のツチノコです ノコノコ…ノコノコ…ノコノコ…
19 22/11/29(火)12:18:43 No.998552918
>ぼっちちゃんの声が聞ける分マシだけど >周りからしたら突然こうなるんだよな… 面白いの最初だけでしたね
20 22/11/29(火)12:18:49 No.998552955
ほぼ全部モノローグで実際のセリフめちゃ少ないの好き
21 22/11/29(火)12:19:36 No.998553203
そりゃやばいやつ認定もされるわ
22 22/11/29(火)12:19:52 No.998553304
山田とダメな方向でシナジーあるの好き
23 22/11/29(火)12:19:54 No.998553313
サイバーサイコになってるのおもしれーと見始めたらライブかっこよくて3号になった
24 22/11/29(火)12:20:35 No.998553517
電子音みたいな叫び声出した!無加工!
25 22/11/29(火)12:20:37 No.998553523
ぼっちちゃんのモノローグと妄想全部削った版見てみたい
26 22/11/29(火)12:21:02 No.998553652
>サイバーサイコになってるのおもしれーと見始めたらライブかっこよくて3号になった は?そんなので3号を名乗らないで欲しいですね
27 22/11/29(火)12:21:08 No.998553676
opのサビ前のたくさん写真貼ってあるとこがただのホラーシーンのだとは思わないじゃん
28 22/11/29(火)12:21:18 No.998553727
逆にこんな女が出てくるギャグアニメだけどOPがかっこいいお陰でちゃんとバンドアニメであることを序盤忘れずにいられた
29 22/11/29(火)12:21:39 No.998553836
いつもこんなんだよー
30 22/11/29(火)12:21:52 No.998553900
>サイバーサイコになってるのおもしれーと見始めたらライブかっこよくて3号になった 急に前に割って入るのやめてもらえます?
31 22/11/29(火)12:22:06 No.998553968
人と話してる途中で急に妄想の世界に入ってイマジナリーフレンドと会話しだすのはちょっと…
32 22/11/29(火)12:22:31 No.998554078
>fu1684314.jpg >平安パリピ後藤いいよね なんだこれ…
33 22/11/29(火)12:22:40 No.998554116
ぼっちちゃーんかえってきてー
34 22/11/29(火)12:22:42 No.998554128
原作最新刊の冒頭試し読みしたら押入れの中で即身仏になっててダメだった
35 22/11/29(火)12:22:45 No.998554140
ぼっちちゃんの陽キャ像は基本浅すぎるからこの子ヤバTの歌詞でしか陽キャ知らないかもしれん…
36 22/11/29(火)12:23:20 No.998554318
あぁぼっち節が響いて…
37 22/11/29(火)12:23:22 No.998554333
詠って舞って遊んで暮らしてる人達だろうし古のパリピか…
38 22/11/29(火)12:23:43 No.998554424
公式から出てるアンソロで片目無くすし翌日なったら戻ってくるってネタ通った辺りぼっちちゃん人間じゃないよ
39 22/11/29(火)12:23:44 No.998554433
ナイトプールでサーフィン!の雑さ
40 22/11/29(火)12:23:52 No.998554476
プランクトン後藤さんの実在が発覚してまた巻き込み事故起こしたのロックすぎる
41 22/11/29(火)12:24:16 No.998554597
>ぼっちちゃんの陽キャ像は基本浅すぎるからこの子ヤバTの歌詞でしか陽キャ知らないかもしれん… いつも近くにいる喜多ちゃん像すらガタガタなのひどい
42 22/11/29(火)12:25:01 No.998554818
>プランクトン後藤さんの実在が発覚してまた巻き込み事故起こしたのロックすぎる 売れない芸人来ちゃった
43 22/11/29(火)12:25:19 No.998554915
>プランクトン後藤さんの実在が発覚してまた巻き込み事故起こしたのロックすぎる またやらかしたのかぼっちちゃん! 全裸で土下座して!誠意見せて!
44 22/11/29(火)12:26:38 No.998555312
横浜出身で下北沢でライブやってる売れないお笑い芸人のプランクトン後藤さんがいるの奇跡だと思う
45 22/11/29(火)12:29:15 No.998556146
>ぼっちちゃんの陽キャ像は基本浅すぎるからこの子ヤバTの歌詞でしか陽キャ知らないかもしれん… 没になって漫画には載らなかったやつだけど喜多ちゃん(陽キャ)をイメージして書いた歌詞ヤバすぎる… fu1684371.jpg
46 22/11/29(火)12:29:55 No.998556358
プランクトン後藤が売れなかったらまたぼっちちゃんが潰したみたいになっちゃうじゃん
47 22/11/29(火)12:30:30 No.998556537
プランクトン後藤を殺した女プランクトン後藤
48 22/11/29(火)12:31:07 No.998556728
>そんな平安にパリピなイメージある? 紫式部と清少納言がバチバチしてたイメージ
49 22/11/29(火)12:31:09 No.998556755
1話開始1秒からどんどん抜けなくなっていく女
50 22/11/29(火)12:31:12 No.998556769
>没になって漫画には載らなかったやつだけど喜多ちゃん(陽キャ)をイメージして書いた歌詞ヤバすぎる… >fu1684371.jpg 薬やってるのか
51 22/11/29(火)12:31:25 No.998556843
パリピを知らないならともかく異常な認識をしてるの何なの…
52 22/11/29(火)12:31:29 No.998556861
やっぱ本心では陽キャのこと見下してるよね?
53 22/11/29(火)12:31:30 No.998556865
嫌な絡みしてると思ったら全然そんなことなかった横浜出身で下北沢中心に活動してるプランクトン後藤さん
54 22/11/29(火)12:32:03 No.998557035
>1話開始1秒からどんどん抜けなくなっていく女 中学生の頃はまだ可愛げがあっただろ!
55 22/11/29(火)12:32:06 No.998557050
下北沢のツチノコVSプランクトン後藤 ファイっ!
56 22/11/29(火)12:32:11 No.998557086
こんな歌詞が理解できなくて悩む喜多ちゃん
57 22/11/29(火)12:32:26 No.998557158
>やっぱ本心では陽キャのこと見下してるよね? そういうのはよくない
58 22/11/29(火)12:32:53 No.998557316
>>ぼっちちゃんの陽キャ像は基本浅すぎるからこの子ヤバTの歌詞でしか陽キャ知らないかもしれん… >没になって漫画には載らなかったやつだけど喜多ちゃん(陽キャ)をイメージして書いた歌詞ヤバすぎる… >fu1684371.jpg 地味に女の子をお持ち帰りしてるっぽいのって喜多ちゃんにそういうイメージあったんだ…
59 22/11/29(火)12:33:34 No.998557536
あの世にイットケイットケのフレーズが強すぎる
60 22/11/29(火)12:33:36 No.998557542
こんなに面白いならちゃんと追えば良かった…
61 22/11/29(火)12:35:07 No.998558052
>こんなに面白いならちゃんと追えば良かった… これからゆっくり知っていけばいいんや
62 22/11/29(火)12:35:36 No.998558201
imgのツチノコです…
63 22/11/29(火)12:35:55 No.998558304
1話時点だと実況もそこそこって感じだったよね
64 22/11/29(火)12:36:07 No.998558374
fu1684390.jpg 今ではぼっちちゃんも喜多ちゃんの真似が出来るようになったよ
65 22/11/29(火)12:36:16 No.998558427
あの世にいっとけ!いっとけ!あたりの下りは割と好き
66 22/11/29(火)12:36:21 No.998558453
>imgのツチノコです… 殺処分だな
67 22/11/29(火)12:36:34 No.998558522
>地味に女の子をお持ち帰りしてるっぽいのって喜多ちゃんにそういうイメージあったんだ… シデロスの子に喜多ちゃんエミュで絡む時の想像上の喜多ちゃんもラブホ前で女の子を口説いてたからね…
68 22/11/29(火)12:36:37 No.998558550
郁代について「なんで?可愛い名前じゃん」って発言にウンウン頷いてるぼっちちゃん可愛い
69 22/11/29(火)12:36:38 No.998558551
家族がぼっちちゃんに対して理解がある故に酷い…
70 22/11/29(火)12:36:45 No.998558590
本編で顔加工されてるし割と人間離れはしている
71 22/11/29(火)12:36:51 No.998558623
CMでプランクトン後藤じゃなくなったのってそんな理由だったの…
72 22/11/29(火)12:36:57 No.998558657
bs11の土曜の2330からの2枠はどっちも期待値ほぼ0で見始めたのに今期一番楽しみな一時間になりつつある ちなみにそっちは山田の人が主人公
73 22/11/29(火)12:36:57 No.998558660
最新話がすごいと聞いた ここも盛り上がってたんだろうか
74 22/11/29(火)12:36:58 No.998558664
でも喜多ちゃんも割とシモ喜多だったのが発覚したし…
75 22/11/29(火)12:37:05 No.998558711
では決定ということで…
76 22/11/29(火)12:37:23 No.998558794
>は?そんなので3号を名乗らないで欲しいですね >急に前に割って入るのやめてもらえます? このレスが2号のレスに見えてきた…
77 22/11/29(火)12:37:25 No.998558803
善のゴボウ呼ばわりされてて駄目だった
78 22/11/29(火)12:37:34 No.998558855
>fu1684390.jpg >今ではぼっちちゃんも喜多ちゃんの真似が出来るようになったよ 後藤は一回喜多ちゃんに謝ったほうがいい
79 22/11/29(火)12:37:41 No.998558891
見返すとずっと動いてるし作画パワーがすげえ たまに実写も入るしイメージ空間に突入するし多分子供が見ても楽しめる作品だこれ
80 22/11/29(火)12:37:46 No.998558920
>ぼっちちゃんの陽キャ像は基本浅すぎるからこの子ヤバTの歌詞でしか陽キャ知らないかもしれん… ヤバTも陽キャを弄る陽キャ(陰キャ)の歌だから偏りがひどい
81 22/11/29(火)12:37:48 No.998558928
5話から見始めたにわかですまない…
82 22/11/29(火)12:37:56 No.998558960
高校中退が夢のきらら主人公初めて見た
83 22/11/29(火)12:38:03 No.998559003
アレクサにぼっちざろっくって伝えるの難しい… でも歌詞も表示されてゴキゲンな曲だ
84 22/11/29(火)12:38:14 No.998559062
いいねくれー
85 22/11/29(火)12:38:20 No.998559095
コミュ障慣れしてるシデロスだったからギリ許されたムーブ
86 22/11/29(火)12:38:57 No.998559298
ぼっちちゃんこれからだらだらライブハウスでバイトしながらギターヒーローで生計立てるのかな
87 22/11/29(火)12:39:18 No.998559393
fu1684398.jpg 5巻でお互い刺しあってるの好き
88 22/11/29(火)12:39:45 No.998559524
>ぼっちちゃんこれからだらだらライブハウスでバイトしながらギターヒーローで生計立てるのかな まとまったお金が入ってくるとすぐバイトを辞めようとするよ
89 22/11/29(火)12:39:52 No.998559556
>ぼっちちゃんこれからだらだらライブハウスで養われながらギターヒーローで生計立てるのかな
90 22/11/29(火)12:39:55 No.998559570
3話まではまあ普通のきららアニメの範疇から外れなかったから… 4話からぶっ飛んだ
91 22/11/29(火)12:40:13 No.998559663
ついにアンソロまで手を出してしまった 学祭ライブでぼっちちゃんに脳を焼かれた子ができた話の続き読みたい…
92 22/11/29(火)12:40:32 No.998559770
>fu1684390.jpg >今ではぼっちちゃんも喜多ちゃんの真似が出来るようになったよ にちゃ…はヤバいキモイ人みたいだ
93 22/11/29(火)12:40:42 No.998559823
ぼっちちゃんのガビガビ化からバズり始めた感はある
94 22/11/29(火)12:41:01 No.998559928
明らかに演出がぶっ飛んでる… チケットノルマの時のLSDみたいなやつなんなんだよあれ!
95 22/11/29(火)12:41:21 No.998560030
>やっぱ本心では陽キャのこと見下してるよね? 見下してないよ むしろ心から憧れてる
96 22/11/29(火)12:41:35 No.998560109
ぼっちちゃんサイケデリック体質なの?
97 22/11/29(火)12:41:37 No.998560120
ぐふ…肌白いね…ロイン教えて
98 22/11/29(火)12:41:41 No.998560140
ギターソロ最高にかっこよかったビックリしちゃった
99 22/11/29(火)12:41:43 No.998560154
演奏シーンのクオリティが凄いのは勿論なんだけどギャグシーンのテンポとか演出も良いよね
100 22/11/29(火)12:41:57 No.998560247
>あの世にいっとけ!いっとけ!あたりの下りは割と好き どうしてもヘボットのEDで再生される
101 22/11/29(火)12:42:13 No.998560328
ちょうど今日デスマンで振り返り一挙放送あるぞやったな
102 22/11/29(火)12:42:37 No.998560451
>演奏シーンのクオリティが凄いのは勿論なんだけどギャグシーンのテンポとか演出も良いよね コロコロ演出が変わるのが良い意味で初代フリクリとかあの頃のアニメ感ある
103 22/11/29(火)12:42:48 No.998560513
演出で遊びまくってるの好き 近くに聖地(嘔吐の隠喩)が出来たんだけど巡礼しようかな…
104 22/11/29(火)12:42:57 No.998560564
>明らかに演出がぶっ飛んでる… >チケットノルマの時のLSDみたいなやつなんなんだよあれ! アニメ関係者も困惑しててダメだった
105 22/11/29(火)12:43:00 No.998560582
>最新話がすごいと聞いた >ここも盛り上がってたんだろうか 最終回だったから終わった後もスレ立ちまくってたよ
106 22/11/29(火)12:43:33 No.998560728
>ちょうど今日デスマンで振り返り一挙放送あるぞやったな マジ?情報ありがとう
107 22/11/29(火)12:43:39 No.998560767
>>最新話がすごいと聞いた >>ここも盛り上がってたんだろうか >最終回だったから終わった後もスレ立ちまくってたよ 4話後にまた最終回が来るじゃねーか!
108 22/11/29(火)12:43:49 No.998560813
何か…大人気?
109 22/11/29(火)12:44:09 No.998560913
8話以前にも2回くらい最終回やってるし…
110 22/11/29(火)12:44:29 No.998561010
>4話後にまた最終回が来るじゃねーか! もう3回は最終回してるからな
111 22/11/29(火)12:44:30 No.998561015
>ぼっちちゃんのガビガビ化からバズり始めた感はある 氷風呂とOPのサンディヴィスタンと3回もサイバーパンクと被った奇跡
112 22/11/29(火)12:44:39 No.998561072
ぼっちちゃんなら俺でもいけそう!って気持ちになれるから好き
113 22/11/29(火)12:44:48 No.998561118
>何か…大人気? う…うへへへ…
114 22/11/29(火)12:45:01 No.998561184
このままじゃ産まれてしまう…!二期要求モンスターが!
115 22/11/29(火)12:45:31 No.998561308
眩しい眩しいそんなに光るなよ 私のダサい影がより色濃くなってしまうだろ 見下してるかな…見下してるかも?
116 22/11/29(火)12:45:40 No.998561345
文化祭はもう盛り上がらないわけがない展開なので今から楽しみ
117 22/11/29(火)12:45:55 No.998561426
>>4話後にまた最終回が来るじゃねーか! >もう3回は最終回してるからな 作者のエンドカードでダメだった
118 22/11/29(火)12:46:32 No.998561615
スレ画はまだ美少女 まだ勃起できる範疇
119 22/11/29(火)12:46:36 No.998561641
ぽいずん出すと区切りの悪さすごいせいで消化ペースめちゃくちゃ遅いから2期やれる量はもう溜まってるしな…
120 22/11/29(火)12:46:39 No.998561651
基本的にぼっちちゃん自己評価が全生物で最低だから 他人に対して攻撃的になる事がほぼないというのがぼっちキャラとしては珍しい奴
121 22/11/29(火)12:46:43 No.998561671
バカ売れしてめちゃくちゃ金のかかった2期やってくれ~…
122 22/11/29(火)12:46:49 No.998561700
2期で予算が増えて磨きがかかる実写パート
123 22/11/29(火)12:46:52 No.998561708
>このままじゃ産まれてしまう…!二期要求モンスターが! ニキクレーニキクレー
124 22/11/29(火)12:47:23 No.998561868
映画期待してくれよな
125 22/11/29(火)12:47:36 No.998561932
>ぽいずん出すと区切りの悪さすごいせいで消化ペースめちゃくちゃ遅いから2期やれる量はもう溜まってるしな… まずいな このままじゃクールの間毎に映画をやる鬼滅の刃計画がおじゃんになってしまう
126 22/11/29(火)12:47:38 No.998561946
走ってきて酸欠で青い顔してるところキモすぎてダメだった
127 22/11/29(火)12:47:41 No.998561955
にじかちゃんの歌とか曲調めっちゃ明るいけど歌詞はネガティブなの徹底してる
128 22/11/29(火)12:47:41 No.998561956
>2期で予算が増えて磨きがかかる実写パート 超細かい動きになるクレイアニメ
129 22/11/29(火)12:47:45 No.998561979
映画より2期やってよ 映画とかめんどくさい
130 22/11/29(火)12:47:56 No.998562044
あの実写パートとかで演出好き勝手してるのいいよね
131 22/11/29(火)12:48:02 No.998562063
映画でロンドン行くかぼっちちゃん
132 22/11/29(火)12:48:08 No.998562089
映画もいいけど生ライブ見たい…色々厳しかろうけども…
133 22/11/29(火)12:48:23 No.998562155
後藤ひとりを───処刑せよ!
134 22/11/29(火)12:48:30 No.998562192
>基本的にぼっちちゃん自己評価が全生物で最低だから >他人に対して攻撃的になる事がほぼないというのがぼっちキャラとしては珍しい奴 大槻相手の反駁は相当に珍しい出来事なんだよな…
135 22/11/29(火)12:48:35 No.998562216
実写できららジャンプしててダメだった
136 22/11/29(火)12:48:48 No.998562282
アニメ大好評!でお出しされた最新刊でいきなり即身仏になる女
137 22/11/29(火)12:48:54 No.998562302
ぼっちちゃんの陽キャ像は10人くらいでカラオケに行ってタピオカで締めるみたいな感じ
138 22/11/29(火)12:48:54 No.998562304
>にじかちゃんの歌とか曲調めっちゃ明るいけど歌詞はネガティブなの徹底してる 歌詞は徹底してネガティブなのに色んな曲調作れる山田すげえなってなる
139 22/11/29(火)12:48:58 No.998562327
>冨岡義勇を───処刑せよ!
140 22/11/29(火)12:49:01 No.998562338
>アニメ大好評!でお出しされた最新刊でいきなり即身仏になる女 カムバック現世ー!
141 22/11/29(火)12:49:04 No.998562348
2期もいいけどovaとか特番で「ライブ」やってほしい… とちったりもmcも有りで5曲30分の…
142 22/11/29(火)12:49:10 No.998562369
>後藤ひとりを───処刑せよ! (もう作中で二回くらい見たような…)
143 22/11/29(火)12:49:12 No.998562379
NO協調性NOLIFE!! NO協調性NOLIFE!!
144 22/11/29(火)12:49:19 No.998562412
青山…ギターヒーローになれ…
145 22/11/29(火)12:49:31 No.998562466
タピオカに対する信頼性が厚い…!
146 22/11/29(火)12:49:35 No.998562484
ギターヒーローへの道がかなりガチンコで練習してるので どこかで生披露してくれる機会があると嬉しいんだけどなあ
147 22/11/29(火)12:49:35 No.998562487
>>アニメ大好評!でお出しされた最新刊でいきなり即身仏になる女 >カムバック現世ー! なんであれで復活できるんだろうね…
148 22/11/29(火)12:49:37 No.998562492
ボッチちゃんも可愛いけど山田も可愛いな…
149 22/11/29(火)12:49:54 No.998562571
なんかこうシンプルな掛け算があるんじゃなくて全員が噛み合って初めて成立してるダメ人間集団なのが良い
150 22/11/29(火)12:50:07 No.998562639
>アニメ大好評!でお出しされた最新刊でいきなり即身仏になる女 最新刊のメインは虹夏ちゃんだったな
151 22/11/29(火)12:50:40 No.998562788
>ボッチちゃんも可愛いけど山田も可愛いな… 変な子だけどライブの客少ないと凹んだり緊張で震えてたりメンタル強いわけではないのが可愛い
152 22/11/29(火)12:50:40 No.998562793
>>基本的にぼっちちゃん自己評価が全生物で最低だから >>他人に対して攻撃的になる事がほぼないというのがぼっちキャラとしては珍しい奴 >大槻相手の反駁は相当に珍しい出来事なんだよな… そこも自分が馬鹿にされたからじゃなく喜多ちゃんのためだからね 弱すぎるから優しい生き物
153 22/11/29(火)12:50:41 No.998562796
>>>アニメ大好評!でお出しされた最新刊でいきなり即身仏になる女 >>カムバック現世ー! >なんであれで復活できるんだろうね… 今までも作画崩壊したり溶けたりしたけど何事もなく戻ってるし…
154 22/11/29(火)12:50:46 No.998562827
最新刊のぼっちちゃんのカッコいいところは冒頭の虫とりシーンだから…
155 22/11/29(火)12:50:47 No.998562831
虹夏ちゃん意外ダメ人間しかいない
156 22/11/29(火)12:50:49 No.998562836
gaijinに人気なのは何でなの?ナードに受けがいいとか?
157 22/11/29(火)12:50:54 No.998562860
>NO協調性NOLIFE!! >NO協調性NOLIFE!! あそこそう言ってたのか…
158 22/11/29(火)12:51:07 No.998562911
>なんかこうシンプルな掛け算があるんじゃなくて全員が噛み合って初めて成立してるダメ人間集団なのが良い 虹夏ちゃんいないと即瓦解する結束バンド
159 22/11/29(火)12:51:55 No.998563151
>2期もいいけどovaとか特番で「ライブ」やってほしい… >とちったりもmcも有りで5曲30分の… 作るか…ぼっちざろっくSing for you…!
160 22/11/29(火)12:51:56 No.998563160
>最新刊のぼっちちゃんのカッコいいところは冒頭の虫とりシーンだから… 次の巻で虹夏ちゃんにお姉さんパワーを発揮する展開はあるんですよね先生…早くしないと凍えちまうよ
161 22/11/29(火)12:52:00 No.998563183
>gaijinに人気なのは何でなの?ナードに受けがいいとか? わかんないgaijinに聞いてくれ
162 22/11/29(火)12:52:04 No.998563198
周囲の人間にに手洗ってるか警戒されるようになった女
163 22/11/29(火)12:52:10 No.998563223
>虹夏ちゃんいないと即瓦解する結束バンド そうでもない 山田とイエスマン2人になるだけだ
164 22/11/29(火)12:52:16 No.998563245
>ボッチちゃんも可愛いけど山田も可愛いな… 照れる…
165 22/11/29(火)12:52:41 No.998563343
>変な子だけどライブの客少ないと凹んだり緊張で震えてたりメンタル強いわけではないのが可愛い あのバンドで突然ギターソロ始めたぼっちに普通にびっくりしてるの好き
166 22/11/29(火)12:52:48 No.998563378
いつもみんなが削って整形してたのかよ… バンドやめてフィギュア造型師やれるな
167 22/11/29(火)12:52:50 No.998563386
GAIJINはアルバムジャケパロ作るのでバズったイメージ
168 22/11/29(火)12:52:51 No.998563389
>>やっぱ本心では陽キャのこと見下してるよね? >見下してないよ >むしろ心から憧れてる 憧れは理解からもっともっ遠いか何ちゃら
169 22/11/29(火)12:53:10 No.998563467
来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ!
170 22/11/29(火)12:53:34 No.998563577
>来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ! へんたいあらわる!並みに毎回見てる気がするんですけど!?
171 22/11/29(火)12:53:38 No.998563599
毎週見れるじゃん!
172 22/11/29(火)12:53:40 No.998563605
>GAIJINはアルバムジャケパロ作るのでバズったイメージ あの回のどこにそんな盛り上がる要素が…
173 22/11/29(火)12:53:50 No.998563655
>来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ! 毎週奇行してるし…
174 22/11/29(火)12:53:53 No.998563669
>虹夏ちゃん意外ダメ人間しかいない 酷すぎる… fu1684433.jpg
175 22/11/29(火)12:53:56 No.998563680
>来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ! いつも通りか…
176 22/11/29(火)12:54:05 No.998563718
浮かれてGUCCIのエグい色のジャージ買ってきたりファッションセンスがめちゃくちゃ輩なぼっちちゃん
177 22/11/29(火)12:54:06 No.998563724
>来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ! 大体いつものぼっちちゃんじゃん!
178 22/11/29(火)12:54:30 No.998563813
>来週のアニメでは奇行に走ってしまうぼっちちゃんが見られるぞ! み ミーには毎週奇行に走っているように見える…
179 22/11/29(火)12:54:46 No.998563881
あーー あーー あーー
180 22/11/29(火)12:54:52 No.998563903
原作からそうだけど結束感見せた後に江ノ島やるの中々アレだな!
181 22/11/29(火)12:55:14 No.998563998
ぼっちちゃんの奇行が酷すぎてあのクラスメイト優しいなって思えてきた…
182 22/11/29(火)12:55:18 No.998564023
ぼっちちゃんが中退してニートになると思ってるのか虹夏ちゃん
183 22/11/29(火)12:55:52 No.998564185
ギターヒーローチャンネル3万人だから広告とか挟めば食えるくらいにはなりそう
184 22/11/29(火)12:56:14 No.998564289
>ぼっちちゃんが中退してニートになると思ってるのか虹夏ちゃん 勉強してるのに0点取る女だぞ 養うしかないじゃない…
185 22/11/29(火)12:56:20 No.998564313
朝起きれないから中退したPAさんが1番ロックでよろしいか
186 22/11/29(火)12:56:23 No.998564322
>ぼっちちゃんの奇行が酷すぎてあのクラスメイト優しいなって思えてきた… さささささんのキレのあるツッコミ好き
187 22/11/29(火)12:56:27 No.998564347
>ぼっちちゃんが中退してニートになると思ってるのか虹夏ちゃん バンドで成功して中退したいは本人の夢だし…託されたし…
188 22/11/29(火)12:56:51 No.998564457
ぼっちちゃん頑張ってるんだけどね…学業の方も本当頑張ってるんですよ…
189 22/11/29(火)12:57:08 No.998564523
>朝起きれないから中退したPAさんが1番ロックでよろしいか STARRYダメ大人トリオのツッコミ担当だぞ
190 22/11/29(火)12:57:14 No.998564547
>ぼっちちゃんが中退してニートになると思ってるのか虹夏ちゃん プロデビュー出来なかったらまあ…
191 22/11/29(火)12:57:29 No.998564621
アニメに至っては受け入れちゃったからな高校中退…
192 22/11/29(火)12:57:56 No.998564745
ぼっちちゃんどんどん人生の選択肢がバンド一本に減っていってるな
193 22/11/29(火)12:58:05 No.998564796
司馬さんが圧倒的にまともな人間だと思ってたら色がロックだった
194 22/11/29(火)12:58:10 No.998564817
こ→0点 い つ は 頑 張 っ た
195 22/11/29(火)12:58:11 No.998564820
>ぼっちちゃん頑張ってるんだけどね…学業の方も本当頑張ってるんですよ… 夏休みの宿題も真面目にコツコツ終わらせてるんだけどね どうして…
196 22/11/29(火)12:58:13 No.998564824
勉強して0点って言っちゃなんだけどいやまあそれは置いといてどんな偏差値の高校なの? 勉強しなくても入れるような高校ならなんで喜田ちゃんいるの?
197 22/11/29(火)12:58:21 No.998564851
喜多ちゃんも一緒に中退してくれるって言ったし…
198 22/11/29(火)12:58:24 No.998564871
作者はバンドやるやつ全員クズだと思ってない?
199 22/11/29(火)12:58:55 No.998565014
>勉強しなくても入れるような高校ならなんで喜田ちゃんいるの? なんでってそりゃ喜田ちゃんも…
200 22/11/29(火)12:59:02 No.998565039
>ぼっちちゃんどんどん人生の選択肢がバンド一本に減っていってるな 元々ニート直行だったのがバンドかスターリー社員か店長の嫁さんの三択くらいに増えてるだけマシだよ
201 22/11/29(火)12:59:24 No.998565134
>勉強して0点って言っちゃなんだけどいやまあそれは置いといてどんな偏差値の高校なの? >勉強しなくても入れるような高校ならなんで喜田ちゃんいるの? 高校入って初めて30点取れたって喜んでたから逆に言うと中学レベルはギリギリ高校入れるレベルまではついてけてたんだと思う
202 22/11/29(火)12:59:58 No.998565282
>元々ニート直行だったのがバンドかスターリー社員か店長の嫁さんの三択くらいに増えてるだけマシだよ 虹夏ちゃんに養われる択もあるし…
203 22/11/29(火)13:00:08 No.998565336
>>元々ニート直行だったのがバンドかスターリー社員か店長の嫁さんの三択くらいに増えてるだけマシだよ >虹夏ちゃんに養われる択もあるし… 甘やかすな
204 22/11/29(火)13:00:17 No.998565383
元々それなりに勉強出来てたはずの喜多ちゃんに悲しき現在…
205 22/11/29(火)13:00:38 No.998565475
>店長の嫁さん これ虹夏ママが自然とついてくる奴
206 22/11/29(火)13:00:42 No.998565485
そもそも常にイソスタやって友達と遊びに行ってバンドやってってしてる喜多ちゃんに勉強してる時間があるかというと…
207 22/11/29(火)13:00:45 No.998565502
一夜漬けで100点連発できるけど何もしないとマイナス100点の山田はなんなの…
208 22/11/29(火)13:00:48 No.998565512
喜多ちゃんは自由な校風とか制服可愛いとか家近い辺りで選んでそうではある 変な学校だけど荒れてるわけではないし
209 22/11/29(火)13:01:01 No.998565555
マジでステ振り全部ギターに注ぎ込んだ女だからな…
210 22/11/29(火)13:01:03 No.998565568
>勉強して0点って言っちゃなんだけどいやまあそれは置いといてどんな偏差値の高校なの? >勉強しなくても入れるような高校ならなんで喜田ちゃんいるの? 5巻のメロブ特典に書いてあった話だと制服が人気でそれ目当ての学生が多いとか
211 22/11/29(火)13:01:49 No.998565756
喜多ちゃんってバンドで食ってく気あるの?
212 22/11/29(火)13:02:11 No.998565826
熱心なファンと同棲して養われるってバンドマンあるあるじゃないですか!?
213 22/11/29(火)13:02:30 No.998565898
>変な学校だけど荒れてるわけではないし 校長がいい人すぎるからな…
214 22/11/29(火)13:02:45 No.998565957
喜多ちゃん前は70点くらい取ってたのに今は35点取ってもへらへらするようになってしまった
215 22/11/29(火)13:02:45 No.998565959
>5巻のメロブ特典に書いてあった話だと制服が人気でそれ目当ての学生が多いとか そんな高校で常にジャージ着てる後藤はなんだよ
216 22/11/29(火)13:02:49 No.998565975
> 5巻のメロブ特典に書いてあった話だと制服が人気でそれ目当ての学生が多いとか ぼっちちゃんでも入れる高校にどうして何でもそつなくこなせる喜多ちゃんがいるのか謎だったけどそういうことか…
217 22/11/29(火)13:03:00 No.998566024
>喜多ちゃんってバンドで食ってく気あるの? その話は2期でやるんじゃないかな
218 22/11/29(火)13:03:01 No.998566031
喜多ちゃんもバンドマンどもの影響で頭バンドマンにされたからもう音楽で食べていくしかない
219 22/11/29(火)13:03:26 No.998566116
店長と山田と廣井の世話をしてる虹夏ちゃんにこれ以上重荷を背負わせるな
220 22/11/29(火)13:03:34 No.998566153
もしかして余裕で2期できるボリュームある?
221 22/11/29(火)13:03:42 No.998566196
今更普通のつまんない人生に戻るつもりもないだろうけど ぼ喜多が三年になったら進路の話でもう少し掘り下げ来るかもしれない
222 22/11/29(火)13:03:47 No.998566209
>喜多ちゃんもバンドマンどもの影響で頭バンドマンにされたからもう音楽で食べていくしかない あの中で1番親がまともそうだし止められそう
223 22/11/29(火)13:03:51 No.998566221
>喜多ちゃんってバンドで食ってく気あるの? 最初はなかったと思う 今は後藤と添い遂げるくらいの覚悟がある
224 22/11/29(火)13:03:51 No.998566223
新刊の喜田ちゃんの歌詞への反応で声出して笑った
225 22/11/29(火)13:04:00 No.998566277
>>5巻のメロブ特典に書いてあった話だと制服が人気でそれ目当ての学生が多いとか >そんな高校で常にジャージ着てる後藤はなんだよ 趣味に合わない服は制服でも着ないロックな女...
226 22/11/29(火)13:04:18 No.998566341
>もしかして余裕で2期できるボリュームある? 5巻まで出ててアニメはようやく1巻終わったところ
227 22/11/29(火)13:04:20 No.998566346
>マジでステ振り全部ギターに注ぎ込んだ女だからな… 作詞能力がアニメ化で大幅強化されてて才女に片足踏み込んでる女…
228 22/11/29(火)13:04:22 No.998566354
ぼっちの親がまともじゃねえって言うんですか!
229 22/11/29(火)13:04:40 No.998566419
>そんな高校で常にジャージ着てる後藤はなんだよ ロックだろ?
230 22/11/29(火)13:04:48 No.998566447
#BTRbandparodyでジャケパロが大量に出てくる
231 22/11/29(火)13:04:51 No.998566465
>もしかして余裕で2期できるボリュームある? 原作10ページも消化してない回とかあるので…
232 22/11/29(火)13:04:58 No.998566493
こういう作品にしては珍しくメンバーが「売れたい!」って思ってるのいいよね
233 22/11/29(火)13:04:58 No.998566495
>ぼっちの親がまともじゃねえって言うんですか! 狂人だよぉ!
234 22/11/29(火)13:05:00 No.998566500
>店長と山田と廣井の世話をしてる虹夏ちゃんにこれ以上重荷を背負わせるな 店長はともかくベーシスト2人がな…
235 22/11/29(火)13:05:01 No.998566502
アニメ最新話でようやく原作1巻消化だ 今5巻まであるからすぐ2期やってもまだストックあるくらいには余裕
236 22/11/29(火)13:05:07 No.998566519
>ぼっちの親がまともじゃねえって言うんですか! それは草ね~
237 22/11/29(火)13:05:07 No.998566520
>#BTRbandparodyでジャケパロが大量に出てくる 好きなやつ fu1684468.jpg
238 22/11/29(火)13:05:22 No.998566567
>>マジでステ振り全部ギターに注ぎ込んだ女だからな… >作詞能力がアニメ化で大幅強化されてて才女に片足踏み込んでる女… 期間考えると作詞がブッチギリで才能あるまである
239 22/11/29(火)13:05:23 No.998566571
>ぼっちの親がまともじゃねえって言うんですか! 少なくともJKのふりする結束おばさんはまともではない…
240 22/11/29(火)13:05:25 No.998566581
>もしかして余裕で2期できるボリュームある? ボリュームはあるけど切りどころがなくて難しい
241 22/11/29(火)13:05:28 No.998566593
>もしかして余裕で2期できるボリュームある? 盛れる個所もあるし余裕は3期行けるんじゃないかな というか劇場版作れる気もする
242 22/11/29(火)13:05:31 No.998566606
だって可愛い制服は可愛い女の子が着てこそで私みたいなのが着るのは冒涜的っていうか
243 22/11/29(火)13:05:39 No.998566657
なんか海外でもウケてる…
244 22/11/29(火)13:06:04 No.998566764
全身ピンクだし多分学校指定のジャージではないよねアレ… 制服着ずにそれで登校するの凄いロックなのでは…?
245 22/11/29(火)13:06:04 No.998566767
話のストックは3期まであるけど 区切りにくい…ライオットは次のステップの為にちょっとスッキリしないし…
246 22/11/29(火)13:06:10 No.998566788
>>5巻のメロブ特典に書いてあった話だと制服が人気でそれ目当ての学生が多いとか >そんな高校で常にジャージ着てる後藤はなんだよ そんなきらきら制服着てたら私のダサい影がより色濃くなってしまうだろ
247 22/11/29(火)13:06:13 No.998566797
>店長と山田と廣井の世話をしてる虹夏ちゃんにこれ以上重荷を背負わせるな ぼっちちゃんの世話なら店長もやるんじゃないかな手料理作ったり
248 22/11/29(火)13:06:23 No.998566853
>>もしかして余裕で2期できるボリュームある? >ボリュームはあるけど切りどころがなくて難しい まぁそこはライオットでいいのでは 少しペース上げて
249 22/11/29(火)13:06:27 No.998566865
とりあえず道から外れたらロックだろ?で済むのが無敵すぎる…
250 22/11/29(火)13:06:46 No.998566928
>gaijinに人気なのは何でなの?ナードに受けがいいとか? カースト下位のナードが実は超すげぇヒーローだった!みたいな話がgaijinは大好きだから
251 22/11/29(火)13:07:00 No.998566980
>とりあえず道から外れたらロックだろ?で済むのが無敵すぎる… 大人組が悪いよ~
252 22/11/29(火)13:07:17 No.998567044
出てくる大人が大体カスなの好き
253 22/11/29(火)13:07:19 No.998567054
>こういう作品にしては珍しくメンバーが「売れたい!」って思ってるのいいよね バンド物で放課後にティータイムしてた連中が特殊だったような気も…? ぼざろ以外だとけいおんとブルージャイアントくらいしか知らんけど…
254 22/11/29(火)13:07:32 No.998567123
ヨヨコが動いてるところ見たいから何が何でもかんでも2期は作ってくれ
255 22/11/29(火)13:07:32 No.998567127
オタクも海の向こうのOTAKUも一緒よ
256 22/11/29(火)13:07:50 No.998567203
>カースト下位のナードが実は超すげぇヒーローだった!みたいな話がgaijinは大好きだから GAIJINに限らず陰キャなオタクは大好きなやつじゃん!
257 22/11/29(火)13:07:57 No.998567243
>出てくる大人が大体カスなの好き 司馬さんは癒やし ぽいずんも最早まともな言動と行動しかしなくなったし
258 22/11/29(火)13:08:15 No.998567315
>まぁそこはライオットでいいのでは >少しペース上げて でもライオットで終わるのなんか辛気くさいしあのへんとレーベルの話微妙に地続きだから処理難しくない?
259 22/11/29(火)13:08:15 No.998567319
作画動くし実写パートとか面白い演出多いのは多分GAIJIN好きそう
260 22/11/29(火)13:08:17 No.998567327
外人は秘めたるパワーを持つナード大好きだからな… 俺もだよ…
261 22/11/29(火)13:08:36 No.998567397
カムバック現世あたりはマジで見たい
262 22/11/29(火)13:08:38 No.998567402
>カースト下位のナードが実は超すげぇヒーローだった!みたいな話がgaijinは大好きだから そういやナードがドウェインジョンソンになる映画とかあったな…
263 22/11/29(火)13:09:00 No.998567480
一期が1.5巻くらいだからライオット編終わるまでやるなら相当ペース上げないといけなくなる…
264 22/11/29(火)13:09:07 No.998567509
>外人は秘めたるパワーを持つナード大好きだからな… >俺もだよ… 思うとこれただの王道だよな 陰キャというか別の何かになってるのはボッチちゃんだけど…
265 22/11/29(火)13:09:13 No.998567531
>こういう作品にしては珍しくメンバーが「売れたい!」って思ってるのいいよね 大体の作品は「売れるとか置いといてみんなで音楽やるのが大好き!」って感じだからな
266 22/11/29(火)13:09:23 No.998567569
これまで1巻に1度はかっこいい後藤が見られたのに5巻は何もなかったな…
267 22/11/29(火)13:09:36 No.998567613
ぼっちちゃんは振り幅がでかすぎる
268 22/11/29(火)13:09:42 No.998567636
ぽいずん出るとライオットやるまで区切りがなさすぎる
269 22/11/29(火)13:09:44 No.998567644
二期は新ギター購入からライオット終了まででいいと思う 流石にライオット期間中に切るわけにいかないしそれ以降だとしばらく切りどころ無さそうだから
270 22/11/29(火)13:09:44 No.998567645
>これまで1巻に1度はかっこいい後藤が見られたのに5巻は何もなかったな… メインが後藤じゃなかったから…
271 22/11/29(火)13:10:09 No.998567754
なぜかよく動くよねこの作品…
272 22/11/29(火)13:10:49 No.998567903
クズども返すの遅くなってごめんなさいって言え!
273 22/11/29(火)13:10:51 No.998567909
俺たちはロック好きだけど日本人もロック好きなのは何でだろうとか言われても困るだろうに 特別な理由を探す必要はあるまい
274 22/11/29(火)13:11:08 No.998567971
2期はライオット本戦前で終わって続きは映画館でね!をやられたらどうしよう 他のバンドの子の曲とライブシーンを盛ってくれたら許すかもしれない…
275 22/11/29(火)13:11:20 No.998568014
ライオットで負けて勝ちたかったって泣くぼっちちゃん見れなかったら2期やる意味ないんだよな… でもそんなとこで切られても困惑するだけなんだよな… 詰んだー!
276 22/11/29(火)13:11:29 No.998568056
>これまで1巻に1度はかっこいい後藤が見られたのに5巻は何もなかったな… アシダカグモに勝ってたし…
277 22/11/29(火)13:11:31 No.998568071
>なぜかよく動くよねこの作品… コップ倒す所とかそんな力入れる??ってなる 見てて楽しい
278 22/11/29(火)13:11:57 No.998568183
3期でも4期でもやれ
279 22/11/29(火)13:12:06 No.998568224
ダムの映像見せてこれアニメのぼっちざろっくだよと言っても頭おかしいと思われそうだな
280 22/11/29(火)13:12:08 No.998568232
海外ではバンドブッチがポピュラーらしくて喜田ちゃんの人気に影響が出てると聞いてダメだった
281 22/11/29(火)13:12:09 No.998568238
>これまで1巻に1度はかっこいい後藤が見られたのに5巻は何もなかったな… 虫が平気で生き物に優しい後藤が見れたし…
282 22/11/29(火)13:12:33 No.998568343
最新刊でもぼっちちゃんみんなのヒーローだっただろ!!
283 22/11/29(火)13:12:36 No.998568354
>なぜかよく動くよねこの作品… ライブでめちゃくちゃ動かすことを前提に設計してそう
284 22/11/29(火)13:12:46 No.998568392
後藤…ゆるキャン先輩に並べ…
285 22/11/29(火)13:12:58 No.998568441
>詰んだー! アニオリでシデロスと対バンしようぜ やってる尺がねえ…だったら二期は2クールでやろう…
286 22/11/29(火)13:13:00 No.998568451
(いきなり挟まる実写パート)
287 22/11/29(火)13:13:17 No.998568513
漫画読んだけど4コマ形式のせいか1ページの情報量多すぎて読むのに時間かかる ぼっちちゃんの謎行動はオチの付け方に便利だな
288 22/11/29(火)13:13:31 No.998568568
>海外ではバンドブッチがポピュラーらしくて喜田ちゃんの人気に影響が出てると聞いてダメだった 「」が適当なこと言ってるの間に受けちゃダメだよ!
289 22/11/29(火)13:13:43 No.998568626
>虫が平気で生き物に優しい後藤が見れたし… そういやナメクジが居そうなところに常時いるぼっちが虫を怖がるわけがなかったな…
290 22/11/29(火)13:13:54 No.998568663
アシダカ姐さんを素手で持てる後藤は強キャラ 逃がす時にバイバイって言うところも優しい
291 22/11/29(火)13:13:54 No.998568666
>最新刊でもぼっちちゃんみんなのヒーローだっただろ!! きっかけは作ってくれるけどそれ以外の時大体奇行してるだけの女
292 22/11/29(火)13:14:28 No.998568794
スレ画は視認性が良すぎる
293 22/11/29(火)13:14:34 No.998568820
>2期はライオット本戦前で終わって続きは映画館でね!をやられたらどうしよう >他のバンドの子の曲とライブシーンを盛ってくれたら許すかもしれない… 本戦直前だときらきらきららな下北巡りで終了か
294 22/11/29(火)13:14:47 No.998568871
喜多ちゃんは文化祭で格好いい所しかないから大丈夫
295 22/11/29(火)13:15:50 No.998569094
今日帰ったら8話見るんだ…
296 22/11/29(火)13:16:10 No.998569166
>スレ画は視認性が良すぎる ぼっちちゃん顔やばいってー
297 22/11/29(火)13:16:41 No.998569286
あ"あ"あ"あ"ーっ!顔が良いーっ!すきぴ~❤️
298 22/11/29(火)13:17:01 No.998569374
>今日帰ったら8話見るんだ… アマプラって事なんだろうけどAbemaで放送直後から見れるからな
299 22/11/29(火)13:17:12 No.998569421
ぼっちちゃんもイソスタしよ?って言われた後のガチ作画崩壊は流石に止め絵だと前衛芸術すぎてわからないからこの顔がちょうどいい
300 22/11/29(火)13:17:15 No.998569430
なんだろうこれ見てもギター始める人は少ないんだろうな
301 22/11/29(火)13:17:45 No.998569532
黒髪以外くそビッチ!
302 22/11/29(火)13:18:05 No.998569602
自分も最近見始めたけど頭おかしいと認識しつつも皆ぼっちに普通に接してくれてこれは…優しい世界…
303 22/11/29(火)13:18:24 No.998569672
>今日帰ったら8話見るんだ… 特別編読んでないなら読んでから見るのをお勧めしたい
304 22/11/29(火)13:18:48 No.998569758
>なんだろうこれ見てもギター始める人は少ないんだろうな ぼざろ見てサイバーパンク2077始めました!
305 22/11/29(火)13:19:03 No.998569814
中学3年間を生贄に手に入れたギターテクと世間とのズレに苦しむ事で生まれる作詞力を持つ女後藤ひとり
306 22/11/29(火)13:19:04 No.998569820
>>今日帰ったら8話見るんだ… >特別編読んでないなら読んでから見るのをお勧めしたい なにそれ読む! 検索したら出てくるかな
307 22/11/29(火)13:19:10 No.998569832
>今日帰ったら8話見るんだ… その手の中にある箱は文鎮かい?
308 22/11/29(火)13:19:11 No.998569835
>なんだろうこれ見てもギター始める人は少ないんだろうな 1日6時間の練習を数年経てギターヒーローになれるので一朝一夕で上手くなるもんじゃないのは見てればわかるからな あれ?日が浅いのに喜多ちゃん上手くね?
309 22/11/29(火)13:19:18 No.998569861
>自分も最近見始めたけど頭おかしいと認識しつつも皆ぼっちに普通に接してくれてこれは…優しい世界… 1話2話とかぼっちコミュ障あるある心当たりあり過ぎて心臓が痛かった… 3話4話からぼっちちゃんやべー…ってしかならない…
310 22/11/29(火)13:19:42 No.998569948
ぼっちちゃんの糞みたいな弾き語りパート好き
311 22/11/29(火)13:20:06 No.998570026
ぼざろを見ておにころを始めるやつは多いと聞く
312 22/11/29(火)13:20:33 No.998570122
幸せスパイラル布教アニメ
313 22/11/29(火)13:21:22 No.998570285
アニメのキャラでもあんなハイペースで昼間から飲酒されたら結構引くな…ってなった
314 22/11/29(火)13:21:24 No.998570292
>おにころ布教アニメ
315 22/11/29(火)13:21:39 No.998570344
>あれ?日が浅いのに喜多ちゃん上手くね? 元々何でも平均点並みに出来るしぼっちとマンツーマン指導と山田からも指導受け始める努力型だもん 歌声すげーな
316 22/11/29(火)13:21:45 No.998570369
>>なんだろうこれ見てもギター始める人は少ないんだろうな >ぼざろ見てサイバーパンク2077始めました! まあロックとは切っても切り離せない作品だが…
317 22/11/29(火)13:21:47 No.998570375
>ぼざろを見ておにころを始めるやつは多いと聞く 日曜スーパーで紙パックのでかいやつ5~6本買ってるおじさんいたけどちょっと心配になっちゃった
318 22/11/29(火)13:22:00 No.998570426
>ぼっちちゃんの糞みたいな弾き語りパート好き その日入った新人より使えないダメバイトのエレジーすき
319 22/11/29(火)13:22:22 No.998570507
2話まで見てなんか違う…って見るのやめてたけど演奏シーンがあるって聞いて見直したらあぁこういうアニメなんだってやっと楽しみかたがわかった
320 22/11/29(火)13:22:23 No.998570514
主人公が技術的に実は強キャラな理由付けがしっかりしてるのがいい 学生時代に毎日6時間はそりゃ上達する
321 22/11/29(火)13:23:10 No.998570676
喜多ちゃんも上手くならないからもうやめた~いとは言いつつやめないのでなんやかんや根性の人
322 22/11/29(火)13:23:18 No.998570705
>なにそれ読む! >検索したら出てくるかな 星に手向けるあいの花 多分FUZで登録したら読めるかな…
323 22/11/29(火)13:23:21 No.998570716
>学生時代に毎日6時間はそりゃ上達する 代償がデカすぎる…
324 22/11/29(火)13:23:26 No.998570740
ナードが実はスゲー奴!みたいなのが好きなモヤシが インスタ大臣を好きになるわけねえだろ! って言うのは分かる
325 22/11/29(火)13:23:56 No.998570844
6弦ベースで指先が固くなるまでギターの練習が出来る女だからな…
326 22/11/29(火)13:24:01 No.998570870
>代償がデカすぎる… その代償部分やらなくても大差なかったよね…
327 22/11/29(火)13:24:03 No.998570872
ぼ虹めっちゃキテる!と思ったらここがピークと知って俺は…
328 22/11/29(火)13:24:08 No.998570885
>主人公が技術的に実は強キャラな理由付けがしっかりしてるのがいい >学生時代に毎日6時間はそりゃ上達する 何気にぼっちちゃんのぼっち設定って奇行以上にこっちに貢献してる気がする ギター以外なにしてるの?→なにもって感じで
329 22/11/29(火)13:24:51 No.998571041
毎日6時間続けられるの才能ありすぎる…
330 22/11/29(火)13:25:06 No.998571100
ぼっちちゃんは後輩にヒッピー先輩って言われるくらい陽キャだと思われてるんだぜ!?
331 22/11/29(火)13:25:24 No.998571166
「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある?
332 22/11/29(火)13:25:29 No.998571180
>ぼ虹めっちゃキテる!と思ったらここがピークと知って俺は… でもこのアニメスタッフだと1話まるごとオリジナルでぼ虹回やりそうな気がしてくる
333 22/11/29(火)13:25:40 No.998571214
当たり前だけどなんの特技もないぼっちじゃ話回んねえからな…
334 22/11/29(火)13:25:46 No.998571230
>ぼ虹めっちゃキテる!と思ったらここがピークと知って俺は… 原作が勝手に言ってる事だ
335 22/11/29(火)13:25:47 No.998571235
猫々は悪い子じゃないんだけど ぼっちには劇薬過ぎる
336 22/11/29(火)13:25:59 No.998571292
学校終わってから寝るまで6時間なだけで土日休みはもっと長時間練習して楽しかった充実したってなるモンスター じゃない!!
337 22/11/29(火)13:26:30 No.998571408
>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? 毎日6時間いもげが見れる!
338 22/11/29(火)13:26:31 No.998571409
いきなり知らない人に助っ人頼む虹ちゃんが一番すごいと思うんだ俺
339 22/11/29(火)13:26:38 No.998571438
>>主人公が技術的に実は強キャラな理由付けがしっかりしてるのがいい >>学生時代に毎日6時間はそりゃ上達する >何気にぼっちちゃんのぼっち設定って奇行以上にこっちに貢献してる気がする >ギター以外なにしてるの?→なにもって感じで メンバーの休日で他の奴らは普通に遊んでるのに朝から晩までギター弾いてる後藤ギャグ扱いだけど1日やってられるのおかしい
340 22/11/29(火)13:26:46 No.998571462
なぜなら俺はクローバーワークスを信じている!俺たちはぼ虹の民だ!
341 22/11/29(火)13:27:32 No.998571636
ぼ虹はここがピークとか どっかの悪い派閥のフェイクニュースだよ? 来週も事実上のぼ虹 その次もぼ虹 勉強回も訪問回もぼ虹祭りだよ
342 22/11/29(火)13:27:44 No.998571678
アレキサンディズムとバックウィンプスでクスッときた
343 22/11/29(火)13:27:50 No.998571701
>>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? >毎日6時間いもげが見れる! 他には?
344 22/11/29(火)13:27:58 No.998571730
>いきなり知らない人に助っ人頼む虹ちゃんが一番すごいと思うんだ俺 昼間っからネガティブオーラ出してブランコ乗ってるピンクジャージ女だからな…
345 22/11/29(火)13:28:14 No.998571793
>いきなり知らない人に助っ人頼む虹ちゃんが一番すごいと思うんだ俺 猫の手も借りたい状況だったしな まあ拾ったギターはSSRの原石だったんだが
346 22/11/29(火)13:28:42 No.998571883
>来週も事実上のぼ2号 その次もぼ2号 >勉強回も訪問回もぼ2号祭りだよ
347 22/11/29(火)13:30:05 No.998572184
原作者は地味に星ぼを入れてくるのに気が付いたから俺は星ぼ 星ぼ虹の伊地知姉妹サンドでもいいよ
348 22/11/29(火)13:30:39 No.998572307
>いきなり知らない人に助っ人頼む虹ちゃんが一番すごいと思うんだ俺 一見下手くそでダンボール被らないとライブできないのにそのままバンドにメンバーとして残してくれてるのもいい
349 22/11/29(火)13:31:25 No.998572461
>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? 一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど
350 22/11/29(火)13:31:40 No.998572515
>バイパスあげてこぉー 高架工事!?
351 22/11/29(火)13:32:06 No.998572608
もうライブ始まるのにドラムとベースだけじゃ流石に形にならないしとりあえずギター持ってるやつ誰でも良い助けて!になるのはわかる どちらかというとその後も組み続けようとするのが凄いと思う なんか箱入ってる頭おかしいやつな上にヘタクソだったのに
352 22/11/29(火)13:32:10 No.998572632
女の子たちがぼっちちゃんを介抱し慣れているのがなんかいい 倒れてから駆け寄るまでが早い
353 22/11/29(火)13:32:38 No.998572729
近年の前奏0間奏0のボカロ系アニソン増えてる中でギターに注目させたのは良いことだよ…
354 22/11/29(火)13:33:15 No.998572856
>他には? 毎日2回シコってる!
355 22/11/29(火)13:33:15 No.998572857
>どちらかというとその後も組み続けようとするのが凄いと思う 本人もバンド組みたがってたしこっちは人員いないしでお互いwinwinな所はあるからな あと山田も気に入ってる感じだったのも大きいと思う
356 22/11/29(火)13:33:34 No.998572929
遊びでバンドやってるわけじゃないのにコミュ障ギター下手奇行みかん箱ぼっちをバンドメンバーとしておいてくれた虹夏の優しさ
357 22/11/29(火)13:33:37 No.998572940
>女の子たちがぼっちちゃんを介抱し慣れているのがなんかいい >倒れてから駆け寄るまでが早い いやもうそれくらい楽勝ですよーうひひひ… (あ、また適当なこと言ってるな…) とか積み重ねの描写はやはり気持ちがいい
358 22/11/29(火)13:33:51 No.998572982
街角にピアノ置いてあるじゃん 街角にギター置け
359 22/11/29(火)13:34:06 No.998573035
>近年の前奏0間奏0のボカロ系アニソン増えてる中でギターに注目させたのは良いことだよ… やっぱギターソロいいよね…
360 22/11/29(火)13:34:25 No.998573100
> 一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど マジでえらいやつ
361 22/11/29(火)13:34:37 No.998573154
ぼっちちゃんの陽キャトレースできる当たり素質はあるな 一揆!一揆!バイブス上げてこー!
362 22/11/29(火)13:34:39 No.998573159
>遊びでバンドやってるわけじゃないのにコミュ障ギター下手奇行みかん箱ぼっちをバンドメンバーとしておいてくれた虹夏の優しさ 完熟マンゴー箱だ 二度と間違えるな
363 22/11/29(火)13:35:03 No.998573248
>>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? >一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど 普段のお仕事は何をされているので?
364 22/11/29(火)13:35:08 No.998573256
>> 一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど >マジでえらいやつ ぼっち・ざ・すぴーち!
365 22/11/29(火)13:35:25 No.998573332
>一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど すんげぇ~!!
366 22/11/29(火)13:35:37 No.998573373
ニコニコor dアニメ待ちしてた所をAbemaで見られると教えてもらって助かった
367 22/11/29(火)13:35:48 No.998573417
ぼっちちゃん家族全員まともなコミュ力あるから突然変異なんだろうな
368 22/11/29(火)13:35:56 No.998573443
私はギターに感謝している ギターがなければ猟奇殺人鬼になっていただろうから…
369 22/11/29(火)13:35:56 No.998573446
>一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど ぼっち・ざ・通訳できるじゃん
370 22/11/29(火)13:35:57 No.998573449
>一揆!一揆!バイブス上げてこー! (農民ぼっちちゃん)
371 22/11/29(火)13:36:09 No.998573499
なんで自宅で一生懸命働いても 賃金が発生しないんだろう…
372 22/11/29(火)13:36:22 No.998573552
>ぼっちちゃん家族全員まともなコミュ力あるから突然変異なんだろうな 遺伝だったよ…
373 22/11/29(火)13:36:30 No.998573587
親の唐揚げで正気に戻るボッチちゃん可愛くて好き
374 22/11/29(火)13:36:32 No.998573597
顔が良くて人もいいクラウザーさん
375 22/11/29(火)13:36:47 No.998573656
俺も最近見たけどイマイチだったな
376 22/11/29(火)13:36:51 No.998573665
>私はギターに感謝している >ギターがなければ引きこもりになっていただろうから…
377 22/11/29(火)13:36:54 No.998573682
やめろ軽い気持ちでレスしたのに質問を浴びせかけるな俺を崩壊させたいのか
378 22/11/29(火)13:37:44 No.998573868
>顔が良くて人もいいクラウザーさん クラウザーさんは自分以外の全てを憎んでいるが 後藤は自分だけを憎んでるから実はベクトルが真逆だ
379 22/11/29(火)13:37:51 No.998573891
>ぼっちちゃん家族全員まともなコミュ力あるから突然変異なんだろうな 隔世遺伝だった
380 22/11/29(火)13:38:30 No.998574056
おばあちゃん良く生きてるなとなるけど そもそもぼっちも根底は図太いから多分長生きするよね
381 22/11/29(火)13:38:32 No.998574059
アニメで揚げ物とかコーラが好きなのが判明したのかわいくて好き
382 22/11/29(火)13:38:34 No.998574075
>親の唐揚げで正気に戻る ってすげーフレーズだな 確かに効果は抜群そうだ
383 22/11/29(火)13:38:52 No.998574132
>>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? >一時期毎日8時間ぐらい勉強してたからややマイナーな外国語が4つぐらい話せる!コミュ障だから人前だとろくに日本語も話せないけど 後は萌えキャラになれば余裕で1クールアニメの主役になれそうだな
384 22/11/29(火)13:39:04 No.998574181
>「」ちゃんもナードだけどなんかこれは!ってのある? 友達に合コンに呼ばれて知らない人たちばかりだったから 酔って間違えて隣のテーブルに参加してたら隣のテーブルも合コンで なんか交流が始まって俺だけ一人で帰ったよ
385 22/11/29(火)13:39:07 No.998574188
>アニメで揚げ物とかコーラが好きなのが判明したのかわいくて好き センスがことごとく男子小学生
386 22/11/29(火)13:39:29 No.998574288
人もいいクラウザーさんて それはもうクラウザーさん要素皆無じゃ
387 22/11/29(火)13:39:32 No.998574298
美味しい唐揚げは匂いだけで精神が安定するの良くわかる
388 22/11/29(火)13:39:36 No.998574312
>センスがことごとく男子小学生 服装は中学生ですが!?
389 22/11/29(火)13:39:47 No.998574353
とりからは最高だからな…
390 22/11/29(火)13:40:00 No.998574402
クラウザーさんはあれで人が出来てるからな クソのゴミなのはゴボウだ
391 22/11/29(火)13:40:23 No.998574477
確かにコミュ障は唐揚げ好きそ~
392 22/11/29(火)13:40:53 No.998574590
俺娘がぼっちになったときに備えて唐揚げ練習してくる!
393 22/11/29(火)13:41:05 No.998574635
クラウザーさんはすげえいいMCまで出来るからな
394 22/11/29(火)13:41:05 No.998574636
ぼっちちゃんでも基本引きこもりであんなもんばっか食ってたら流石に体重がよろしくないことになるのでは…
395 22/11/29(火)13:41:32 No.998574730
>俺娘がぼっちになったときに備えて唐揚げ練習してくる! まず嫁を探せ
396 22/11/29(火)13:41:38 No.998574754
ぼっちちゃんは胸とギターテクに栄養が行くタイプの生き物だから…
397 22/11/29(火)13:41:52 No.998574813
>ぼっちちゃんでも基本引きこもりであんなもんばっか食ってたら流石に体重がよろしくないことになるのでは… 数日放置すれば即身仏になるし
398 22/11/29(火)13:41:54 No.998574821
>ぼっちちゃんでも基本引きこもりであんなもんばっか食ってたら流石に体重がよろしくないことになるのでは… なのでノンカロリーのストゼロで流し込む
399 22/11/29(火)13:41:56 No.998574826
見た目の美しさはぼっちちゃんの才能だから…
400 22/11/29(火)13:42:05 No.998574855
>確かにコミュ障は唐揚げ好きそ~ 陽キャは唐揚げが嫌いなのか…かわうそ…
401 22/11/29(火)13:42:22 No.998574930
胸がデカくて顔もいいから将来は安泰
402 22/11/29(火)13:42:51 No.998575019
ぼっちは人間ではない(公式)
403 22/11/29(火)13:43:09 No.998575088
肉体はヒーローだからなぼっちちゃん 過酷な練習に耐え 奇行しても全然負傷しない
404 22/11/29(火)13:43:44 No.998575219
>ぼっちちゃんでも基本引きこもりであんなもんばっか食ってたら流石に体重がよろしくないことになるのでは… 2時間通学で体重がいい感じになってるのかも知れない
405 22/11/29(火)13:43:56 No.998575270
もしかしてパテなどで盛れるのかぼっちちゃん
406 22/11/29(火)13:44:30 No.998575408
通訳ってコミュ力の塊じゃないとつらくない?
407 22/11/29(火)13:44:30 No.998575409
>>確かにコミュ障は唐揚げ好きそ~ >陽キャは唐揚げが嫌いなのか…かわうそ… 陽キャラは唐揚げにレモンかける
408 22/11/29(火)13:44:50 No.998575484
>肉体はヒーローだからなぼっちちゃん >過酷な練習に耐え >奇行しても全然負傷しない 一日江の島に行くと筋肉痛で死ぬ 雨に降られると風邪をひく
409 22/11/29(火)13:45:46 No.998575710
顔がいい(パーツ着脱可能)
410 22/11/29(火)13:46:13 No.998575816
毎日通勤2時間往復4時間って凄くない?
411 22/11/29(火)13:46:30 No.998575877
マイナーな言語なら翻訳家なんかも引く手あまたなイメージ
412 22/11/29(火)13:46:32 No.998575880
7話で唐揚げ目の前にして嬉しそうなぼっちちゃんとか8話でポテトもぐもぐしてるぼっちちゃんとかめっちゃ美少女だったから餌付けしたい欲が出てくる
413 22/11/29(火)13:46:39 No.998575912
ぼっちちゃんはなんでああなっているのか分からないまま最高の美しさと音楽性と意味不明な精神を保って27歳で死ぬ ガチなロック者は全員27歳で死ぬと聞いた
414 22/11/29(火)13:47:08 No.998576026
>毎日通勤2時間往復4時間って凄くない? 更にギター6時間たが?
415 22/11/29(火)13:47:47 No.998576169
天才的なミュージシャンは音楽の神様に愛されすぎて連れていかれちまうんだ
416 22/11/29(火)13:48:12 No.998576257
>ぼっちちゃんはなんでああなっているのか分からないまま最高の美しさと音楽性と意味不明な精神を保って27歳で死ぬ >ガチなロック者は全員27歳で死ぬと聞いた 店長はロッカーとしては死に恋に生きる女になったんだな…
417 22/11/29(火)13:48:49 No.998576416
原作読んだらぼっちのパートが大半アニオリで驚いた
418 22/11/29(火)13:49:39 No.998576593
>ガチなロック者は全員27歳で死ぬと聞いた 生き方からロックなやつは健康に喧嘩売って生きてるんだから早死するのは単に自然現象
419 22/11/29(火)13:49:58 No.998576659
アニオリというか1コマを10分ぐらいにしてるというか CMまたぐ位長くしてると言うか
420 22/11/29(火)13:50:16 No.998576734
虹夏ちゃんを見守ることが人生の生き甲斐になってた店長が自分の恋を見つけたから星ぼは運命である と言えなくもない
421 22/11/29(火)13:50:57 No.998576865
比較的不健康じゃないロッカーも突然交通事故で死んだりするんだよな…
422 22/11/29(火)13:51:16 No.998576934
>アニオリというか1コマを10分ぐらいにしてるというか >CMまたぐ位長くしてると言うか 虹夏ちゃんがメタ台詞言うくらいだからな
423 22/11/29(火)13:51:18 No.998576945
(ぼっちちゃん健康はめっちゃ健康なんだよな…)
424 22/11/29(火)13:52:15 No.998577171
行間読みまくる制作陣と行間補足しにくる作者が組んでるから違和感がないアニオリ…
425 22/11/29(火)13:53:57 No.998577549
>(ぼっちちゃん健康はめっちゃ健康なんだよな…) 風邪ひきたい時にひかなくて休日をゴミにするタイミングで引くの良いよね…
426 22/11/29(火)13:54:00 No.998577558
酔って階段から落ちて 死因に「自然現象」と書かれる廣井さん
427 22/11/29(火)13:54:05 No.998577571
廣井はまあ実際あの飲みっぷりだとそろそろ…
428 22/11/29(火)13:54:32 No.998577671
ぼっちちゃんの好物 唐揚げ フライドポテト コーラ
429 22/11/29(火)13:55:26 No.998577871
アニオリ多いけど捏造という感じがなくて違和感なく行間にはまるんだよね
430 22/11/29(火)13:55:33 No.998577891
昼間っから死について語り合う みんなイキイキしてますじゃろ
431 22/11/29(火)13:55:51 No.998577955
結束バンドのライブに飛び入り参加しようと会場に行くも ホームレスみたいな格好の酔っぱらいにしか見えない格好だったので 入り口でガードマンに止められ揉み合いになり頭を打って死ぬ廣井
432 22/11/29(火)13:56:25 No.998578074
基本的に要素を拡大してるのと 原作の時点でもなんだこれ?って話の補完してる感じだからね
433 22/11/29(火)13:56:28 No.998578085
父親はほぼアニオリだけど母親はまあ原作でもあんなもんというか娘の制服着てその辺ほっつき歩いてる原作と比べたら常人寄りにされてるまである
434 22/11/29(火)13:58:01 No.998578444
>バイパスあげてこぉー >お姉さんテキーrrrァ追加ァー fu1684567.mp4
435 22/11/29(火)13:59:03 No.998578671
ぼっちちゃん身体強いのかー じゃあ喧嘩も強いな もう完璧じゃんバンドマンとして
436 22/11/29(火)13:59:16 No.998578710
>父親はほぼアニオリだけど母親はまあ原作でもあんなもんというか娘の制服着てその辺ほっつき歩いてる原作と比べたら常人寄りにされてるまである 父掘り下げは雑誌じゃなくてコミック巻末のふたりちゃんがライブ行く回とかだしアニメだと無理そうだからなあ
437 22/11/29(火)14:01:48 No.998579243
じゃあ今日だけ楽器交換しよー!