虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)11:50:11 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)11:50:11 No.998545331

今更見たけどさすげえ面白かったね! ちょくちょく特撮感のある戦闘も見応えあったしキャラ達のやりとりのなんとも言えない空気感がすごい良かった 何より最終話は見どころたっぷりだけど原作が特撮だからラストのアカネちゃんらしき人がああってのはこだわりを感じますねぇ! ところで私は裕太が六花やアカネちゃんにいじめられるエロで抜いていたハイパーエージェントなのだが裕太=グリッドマンと判明してグリッドマンが腰ヘコしてたと認識すると一気に微妙な気持ちになったのだが裕太はどう思う?

1 22/11/29(火)11:51:11 No.998545572

グリッドマンは悪くないよ

2 22/11/29(火)11:51:15 No.998545592

グリッドマンは悪くないよ!

3 22/11/29(火)11:52:16 No.998545836

「」リッドマンは悪くないよ! いや…本当に悪くないよ!

4 22/11/29(火)11:53:10 No.998546029

最後の最後で裕太の気持ちをグリッドマンが六花ちゃんに言っちゃうのはよくないと思いますね

5 22/11/29(火)11:54:09 No.998546253

視聴者にグリッドマンが青春してる所を見せつけてたって脚本頭おかしいと思ったよ

6 22/11/29(火)11:54:22 No.998546297

電光超人グリッドマンの話をつきつめてくと 世の中の人はみなNPCになるんだなっていう…

7 22/11/29(火)11:54:56 No.998546443

別に正義のヒーローが青春しても腰ヘコしても良いだろ!?

8 22/11/29(火)11:54:57 No.998546451

ああ…次はダイナゼノンだ…

9 22/11/29(火)11:55:00 No.998546465

>グリッドマンは悪くないよ >グリッドマンは悪くないよ! >「」リッドマンは悪くないよ! ありがとう裕太!!!

10 22/11/29(火)11:55:47 No.998546688

あそこまではウルトラマンのよくあるパターンで変身アイテムだけ貸してるパターンだと大半の人が思ってたからな…

11 22/11/29(火)11:57:24 No.998547059

リアタイで雌堕ち悠太描いてた人が最終話で壊れたの思い出した

12 22/11/29(火)11:57:29 No.998547078

目を覚ませ僕の気持ちが何者かに暴露されてるぞ

13 22/11/29(火)11:57:52 No.998547167

>最後の最後で裕太の気持ちをグリッドマンが六花ちゃんに言っちゃうのはよくないと思いますね 六花に対する裕太の想いの影響を受けてたって説明しとかないと グリッドマンが女子高生に欲情する変態ハイパーエージェントと思われてしまうだろ

14 22/11/29(火)11:57:56 No.998547186

一歩間違えばアカネくんとグリッドマンがセックスしてたかもしれないのおかしいだろ!!!

15 22/11/29(火)11:59:53 No.998547658

文化祭でセーラー服着て皆をシコらせた裕太はグリッドマンでした!!!

16 22/11/29(火)12:01:51 No.998548156

電車で居眠りする悠太は作中トップのお色気シーンだねぇ

17 22/11/29(火)12:01:55 No.998548172

TRIGGERは本当はウルトラマン作りたかったけどダメだから グリッドマンで作品にしたと言ってるから 本来のウルトラマンで作ってたらどうなったのかと思う

18 22/11/29(火)12:02:53 No.998548407

漫画の戦国グリッドマンだと自分を幼女と思い込んで義兄(自分を人間と思い込んだ討伐対象)とイチャイチャヒロインやってるグリッドマンが見れるぞ

19 <a href="mailto:s">22/11/29(火)12:03:02</a> [s] No.998548446

>視聴者にグリッドマンが青春してる所を見せつけてたって脚本頭おかしいと思ったよ いやそこはまあまだいいと思うんだ 最後の台詞でグリッド裕太が取った言動はすべて実際の裕太が取るものと同じであるって事は分かったから 裕太本人もきっとうっすらと覚えてたりしてるんだろうな…って脳内補完してるよ でもね…ほぼ裕太の言動であろうともグリッドマンが二次で腰ヘコしてたという事実は間違いないのがね…

20 22/11/29(火)12:04:06 No.998548724

劇場版で帰ってきたアカネくんするのかな

21 22/11/29(火)12:04:59 No.998548940

>漫画の戦国グリッドマンだと自分を幼女と思い込んで義兄(自分を人間と思い込んだ討伐対象)とイチャイチャヒロインやってるグリッドマンが見れるぞ 地獄かよ…

22 22/11/29(火)12:06:28 No.998549343

>漫画の戦国グリッドマンだと自分を幼女と思い込んで義兄(自分を人間と思い込んだ討伐対象)とイチャイチャヒロインやってるグリッドマンが見れるぞ せめて義兄と幼女逆にできなかったんですかね…

23 22/11/29(火)12:06:35 No.998549373

裕太と融合してたから裕太でもありグリッドマンでもあったんじゃないの 一方的にグリッドマン操作ってわけでもなしに

24 22/11/29(火)12:07:10 No.998549516

グリッドマンだった必要は全く無いと思うから今でもアレだけ要らなかったと思ってるよ

25 22/11/29(火)12:07:16 No.998549556

勝手に告ってしまって申し訳ない…だがグリッド反省したのではっすの内海への恋心は誰にも言わないから安心してくれ悠太!

26 22/11/29(火)12:08:28 No.998549874

感覚的にはウルトラマンと融合してたハヤタ隊員って感じじゃないかな 本人の意識はちゃんとある感じの

27 22/11/29(火)12:09:32 No.998550157

響裕太というキャラクターの都合の良さと謎を自分で認識し始めるところがいい

28 22/11/29(火)12:09:42 No.998550204

どんな人間にも成り代われるし本人すらそう思い込んでるグリッドマンってニャルラトホテプかなにかかよ

29 22/11/29(火)12:10:42 No.998550490

万人にはオススメできないけどグリッドマン・ドグマもいいぞ… 刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる

30 22/11/29(火)12:11:20 No.998550677

まあ本来の裕太も性格あまり変化ないそうだけど中身グリッドマンじゃない今度の映画楽しみではある

31 22/11/29(火)12:11:48 No.998550796

>でもね…ほぼ裕太の言動であろうともグリッドマンが二次で腰ヘコしてたという事実は間違いないのがね… 事実じゃねえよお前の妄想だよ!!!

32 22/11/29(火)12:11:56 No.998550835

少年の気持ち暴露して何やら満足して去っていくマン

33 22/11/29(火)12:12:31 No.998550995

>>でもね…ほぼ裕太の言動であろうともグリッドマンが二次で腰ヘコしてたという事実は間違いないのがね… >事実じゃねえよお前の妄想だよ!!! グリッドマンは悪くないよ!

34 22/11/29(火)12:12:58 No.998551117

fu1684331.jpg 漫画のやっちゃった感がすごい

35 22/11/29(火)12:13:55 No.998551402

>>>でもね…ほぼ裕太の言動であろうともグリッドマンが二次で腰ヘコしてたという事実は間違いないのがね… >>事実じゃねえよお前の妄想だよ!!! >グリッドマンは悪くないよ! ありがとう悠太!

36 22/11/29(火)12:14:27 No.998551563

>>でもね…ほぼ裕太の言動であろうともグリッドマンが二次で腰ヘコしてたという事実は間違いないのがね… >事実じゃねえよお前の妄想だよ!!! 二次創作って書いてあるでしょうが! つまり本編の時間軸前提で描かれてる二次エロの裕太が全部グリッドマンであったと言う所が問題なんだろ

37 22/11/29(火)12:14:42 No.998551646

>fu1684331.jpg >漫画のやっちゃった感がすごい 流すな流すな

38 22/11/29(火)12:15:00 No.998551738

さんざん裕太でシコらせておいて 最後のネタばらしは卑怯じゃない?

39 22/11/29(火)12:15:32 No.998551893

>つまり本編の時間軸前提で描かれてる二次エロの裕太が全部グリッドマンであったと言う所が問題なんだろ やっぱり正体を忘れて裕太になってたグリッドマンのせいでは?

40 22/11/29(火)12:15:52 No.998551987

>fu1684331.jpg ボラーちゃんめっちゃ見とる

41 22/11/29(火)12:15:55 No.998552009

メス落ち裕太描いていた人が葛藤していた記憶

42 22/11/29(火)12:16:06 No.998552059

いまいちあかねちゃんと太ももの子の関係性とかわからなかった

43 22/11/29(火)12:17:05 No.998552380

とはいえ二次創作が先行した結果後半のシナリオでそれ解釈違うぞってされるのは珍しくないのでは?

44 22/11/29(火)12:17:26 No.998552495

>とはいえ二次創作が先行した結果後半のシナリオでそれ解釈違うぞってされるのは珍しくないのでは? じゃあやっぱりグリッドマンは悪くないよ!

45 22/11/29(火)12:18:51 No.998552976

>>漫画の戦国グリッドマンだと自分を幼女と思い込んで義兄(自分を人間と思い込んだ討伐対象)とイチャイチャヒロインやってるグリッドマンが見れるぞ >地獄かよ… ラスボスに記憶戻されて我の中に還れされるけど義兄は俺は人間だ妹や仲間たちがこれから生きていく世界を護るなら命も惜しくないってラスボス倒して自分も消えた 妹は記憶戻ってないから兄の死に泣きじゃくってたところをグリッドマン本体に吸収されて外の世界に連れてかれた

46 22/11/29(火)12:19:45 No.998553264

>裕太と融合してたから裕太でもありグリッドマンでもあったんじゃないの >一方的にグリッドマン操作ってわけでもなしに 体はともかく人格は全部グリッドマン(の裕太エミュ)じゃないの オリジナル裕太もその間の記憶無いんだし

47 22/11/29(火)12:21:50 No.998553887

新条アカネという頭のおかしい管理者によって作られてきた世界だからな元が

48 22/11/29(火)12:22:41 No.998554124

コンピュータワールドはコンピュータワールドっていう別世界としてあるんじゃなかったっけ?

49 22/11/29(火)12:23:11 No.998554268

>>グリッドマンは悪くないよ! >ありがとう悠太! 自演やめろよぉ…

50 22/11/29(火)12:24:01 No.998554521

既存のコンピューターワールドをアカネちゃんがゲームだと思っていじくり回してた…でいいんだっけ

51 22/11/29(火)12:25:45 No.998555044

俺の抜いてた二次創作では裕太=グリッドマンじゃない 二次なんてそれでいいんだよ「」リッドマン!

52 22/11/29(火)12:26:41 No.998555334

>既存のコンピューターワールドをアカネちゃんがゲームだと思っていじくり回してた…でいいんだっけ 真相知ってよわよわになったのがアカネちゃんだ

53 22/11/29(火)12:28:25 No.998555874

>ラスボスに記憶戻されて我の中に還れされるけど義兄は俺は人間だ妹や仲間たちがこれから生きていく世界を護るなら命も惜しくないってラスボス倒して自分も消えた 義兄がラスボス倒したならグリッドマン何しに来たの?

54 22/11/29(火)12:31:24 No.998556832

グリッドマンのスピンオフは結構あるけど世界設定とかがイマイチわからない

55 22/11/29(火)12:31:24 No.998556836

アレクシスが誰もアカネくんを不快にさせない何もかも上手くいく理想の楽園として与えた しばらく楽園生活楽しませた後にレプリコンポイドいじってアカネ君が不快になるように仕向けて愉悦してた

56 22/11/29(火)12:33:22 No.998557469

昔俺がアクセプターのおもちゃで変身ごっこしてたヒーローがよくない目で見られてるんだけどどういうことだよグリッドマン

57 22/11/29(火)12:34:09 No.998557738

>昔俺がアクセプターのおもちゃで変身ごっこしてたヒーローがよくない目で見られてるんだけどどういうことだよグリッドマン すまない…裕太…

58 22/11/29(火)12:34:20 No.998557793

アカネは対グリッドマン用につくったショタをちゃんと教育することすら出来ない

59 22/11/29(火)12:34:35 No.998557880

>グリッドマンのスピンオフは結構あるけど世界設定とかがイマイチわからない 安心しろ語られてないから

60 22/11/29(火)12:34:41 No.998557917

>グリッドマンのスピンオフは結構あるけど世界設定とかがイマイチわからない 詳しく決まってないから誰も分からない 今度の劇場版で分かるかも

61 22/11/29(火)12:35:22 No.998558131

>グリッドマンのスピンオフは結構あるけど世界設定とかがイマイチわからない 姫とサムライはアカネ君が放置したまま忘れたプロトタイプツツジ台 ノベライズはコピーアカネちゃんが複製したコピーツツジ台 アナザーロードは現実の人間がダイブしてSNS感覚で使ってる仮想現実CWと魔族と人間が戦争してるおそらくCW世界 戦国は戦国時代風CW ドグマは高度経済成長期に未来像をシミュレーションされて生まれた多種多様な未来の荻窪モデルのCW ダイアクロンはダイアクロン世界の現実の地球 ULTRAMANはULTRAMAN世界のアンドロイド内のCW

62 22/11/29(火)12:35:28 No.998558158

じゃあこう考えましょう 心身共にグリッドマンが幼児退行して別の記憶植え付けられたんだと

63 22/11/29(火)12:36:22 No.998558460

>fu1684331.jpg >漫画のやっちゃった感がすごい グリッドマンが悪いよ

64 22/11/29(火)12:36:33 No.998558516

コンピューターワールド色々あるけど多分デジモンのデジタルワールドがたくさんあったりエリアで分かれてるのと似たようなもんだよ

65 22/11/29(火)12:37:29 No.998558831

>グリッドマンが悪いよ すまない…

66 22/11/29(火)12:38:19 No.998559092

>>昔俺がアクセプターのおもちゃで変身ごっこしてたヒーローがよくない目で見られてるんだけどどういうことだよグリッドマン >すまない…裕太… グリッドマンは悪くないよ!

67 22/11/29(火)12:38:37 No.998559192

デジモンやロックマンエグゼとコラボしねぇかな

68 22/11/29(火)12:38:42 No.998559221

>>グリッドマンが悪いよ >すまない… グリッドマンは悪くないよ!

69 22/11/29(火)12:39:21 No.998559400

>>最後の最後で裕太の気持ちをグリッドマンが六花ちゃんに言っちゃうのはよくないと思いますね >六花に対する裕太の想いの影響を受けてたって説明しとかないと >グリッドマンが女子高生に欲情する変態ハイパーエージェントと思われてしまうだろ 全員があかねちゃん好きになる仕様の世界で一人だけ立花ちゃん好きだったから選ばれたんだっけ

70 22/11/29(火)12:39:44 No.998559517

映画では本来の裕太が見られそうで楽しみ

71 22/11/29(火)12:40:11 No.998559649

>六花に対する裕太の想いの影響を受けてたって説明しとかないと >グリッドマンが女子高生に欲情する変態ハイパーエージェントと思われてしまうだろ 想像以上にやばかったのでやっと納得できた

72 22/11/29(火)12:41:14 No.998559995

>グリッドマンが女子高生に欲情する変態ハイパーエージェントと思われてしまうだろ JKに欲情を変態はひどくない!?

73 22/11/29(火)12:41:16 No.998560003

ハイパーエージェントはワンオペやめた方がいいと思う

74 22/11/29(火)12:41:59 No.998560258

ボラーちゃんくんさんのコイツマジ…って顔ほんとに好き

75 22/11/29(火)12:42:17 No.998560352

というかそもそもハイパーエージェントってなんですの?

76 22/11/29(火)12:42:53 No.998560535

>ハイパーエージェントはワンオペやめた方がいいと思う シグマくんとかいるし…

77 22/11/29(火)12:42:58 No.998560569

ULTRAMANスーツと細胞が融合してるってなんだよ…こわ… フィクサービーム使えば分離できるってなんだよ…こわ…

78 22/11/29(火)12:43:05 No.998560610

>というかそもそもハイパーエージェントってなんですの? 説明は後だ!

79 22/11/29(火)12:43:07 No.998560614

>というかそもそもハイパーエージェントってなんですの? 説明は後だ!

80 22/11/29(火)12:43:12 No.998560631

>JKに欲情を変態はひどくない!? 惚れるならともかく欲情なら変態扱いやむなしだろ

81 22/11/29(火)12:43:13 No.998560641

ちなみに本編後のショートだと裕太はこの間の記憶が一切無いと判明するよ そして六花は裕太をキープして告白してきたら受ける格付け待ちしてるよ 内海はお前都合良く使ってねえか?って怒るよ

82 22/11/29(火)12:44:13 No.998560932

>というかそもそもハイパーエージェントってなんですの? ハイパーワールドからきたエージェントですわ

83 22/11/29(火)12:44:33 No.998561034

メス堕ちさせられた裕太がグリッドマンになるやつ好き

84 22/11/29(火)12:45:19 No.998561260

最終回後はアレクシスもフィクサービーム浴びたおかげで情動を取り戻して元気に脱獄繰り返して打倒グリッドマンに燃えてるてからな ありがとうグリッドマン

85 22/11/29(火)12:46:46 No.998561679

ナイトくんの女の趣味が巨乳メガネなのいいよね…

86 22/11/29(火)12:47:05 No.998561772

>>ハイパーエージェントはワンオペやめた方がいいと思う >シグマくんとかいるし… ナイトと2代目達もいるし ウルトラマンがいるユニバースとも繋がってたり 漫画とかでもグリッドマンから別れたパーツが更に別れて横流しされてヒーロー生まれて活動してたり 無関係なアレな人たちが知らないところで好き勝手やってたりするし

87 22/11/29(火)12:47:22 No.998561862

オーバージャスティス本部長に戻れやアレクシス

88 22/11/29(火)12:47:30 No.998561903

>最終回後はアレクシスもフィクサービーム浴びたおかげで情動を取り戻して元気に脱獄繰り返して打倒グリッドマンに燃えてるてからな >ありがとうグリッドマン 正義の味方に復帰するとかしないの……

89 22/11/29(火)12:48:10 No.998562099

>オーバージャスティス本部長に戻れやアレクシス そっくりさんなので!

90 22/11/29(火)12:48:17 No.998562129

1話見る感じ一応裕太は六花さんに告白済みっぽいから…

91 22/11/29(火)12:49:44 No.998562527

>1話見る感じ一応裕太は六花さんに告白済みっぽいから… 家の中で介抱してるしOKっぽいよね

92 22/11/29(火)12:50:20 No.998562696

その瞬間に人格乗っ取ってたグリッドマンはさぁ…

93 22/11/29(火)12:50:32 No.998562750

電光超人が苦戦してた魔王の怪獣やサンダーやキンググリッドマンはかなりバグった強さなんじゃないか疑惑

94 22/11/29(火)12:50:36 No.998562772

あの日常の空気良いよね…

95 22/11/29(火)12:50:56 No.998562866

>>1話見る感じ一応裕太は六花さんに告白済みっぽいから… >家の中で介抱してるしOKっぽいよね 告白して返事を聞く間にグリッドマンダイブインして気を失ったんじゃないかなぁ…

↑Top