虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)11:25:51 No.998540022

    好きな映画シリーズ貼る

    1 22/11/29(火)11:26:30 No.998540147

    どんどん下がるIQ

    2 22/11/29(火)11:27:39 No.998540384

    後半二作のはっちゃけぶりを見た後だと 一作目はちょっと恐る恐る作ったような気がしてくる

    3 22/11/29(火)11:28:23 No.998540536

    怪獣ペットにしようとしてそう

    4 22/11/29(火)11:29:00 No.998540662

    普段そんなに積極的に映画館に行く方ではないんだけど 迫力を味わうには映画館で見ないとと思って気付けば全部劇場で見てるシリーズ

    5 22/11/29(火)11:30:37 No.998540955

    >どんどん下がるIQ fu1684250.jpg

    6 22/11/29(火)11:31:05 No.998541055

    怪獣バトルはKOMが一番好きだけど映画としてはゴジラが一番好き

    7 22/11/29(火)11:31:31 No.998541132

    話的には一番好きなの髑髏島だなおっさんがTV見ながらビール飲んでる〆なのがすごく良い

    8 22/11/29(火)11:31:58 No.998541222

    komで馬鹿も極まったなと思ったらコングで地下世界に直通トンネル開けてマジかよってお手上げになった 面白い

    9 22/11/29(火)11:32:16 No.998541272

    fu1684253.jpg いいよね…

    10 22/11/29(火)11:33:23 No.998541505

    ムートーの交尾にモザイク入れたやつは相当の変態だしそれを疑問も持たずに持ってくる辺り多分モナークには変態しかいない

    11 22/11/29(火)11:33:34 No.998541535

    >後半二作のはっちゃけぶりを見た後だと >一作目はちょっと恐る恐る作ったような気がしてくる 日本国ジャンジラ市

    12 22/11/29(火)11:33:57 No.998541610

    権力を持ったオタクが作った映画

    13 22/11/29(火)11:34:19 No.998541691

    人間が対処可能なサイズの怪物がワンサカ出てくる面白さがあるのは髑髏島だけ!

    14 22/11/29(火)11:34:20 No.998541696

    シンゴジラもそうだけど怪獣なんて概念がない世界に現れるタイプが好きなんだ こっちの方は裏では知られてたけどそれはそれでその世界なりの歴史を感じて好き

    15 22/11/29(火)11:36:34 No.998542148

    何度見てもバーニングゴジラにビビりまくるギドラで笑う

    16 22/11/29(火)11:37:27 No.998542337

    ドラマの話どうなったんだろ

    17 22/11/29(火)11:38:48 No.998542642

    もっと続いて欲しい

    18 22/11/29(火)11:43:39 No.998543749

    ハリウッドマネーで作った同人誌来たな…

    19 22/11/29(火)11:44:53 No.998544058

    >怪獣ペットにしようとしてそう 怪獣にペットにしてもらうんだよ

    20 22/11/29(火)11:45:13 No.998544150

    >もっと続いて欲しい 現在製作中だぞ 題名はゴジラ&コングだ

    21 22/11/29(火)11:49:33 No.998545167

    ッハ!ソイヤッ!ゴッジッラッ!ッハァ! デェーーーデーデーデーデーデー

    22 22/11/29(火)11:50:03 No.998545301

    >現在製作中だぞ >題名はゴジラ&コングだ これはもう怪獣になったロック様&ステイサムなんよ

    23 22/11/29(火)11:50:10 No.998545328

    3作目のアースマザーと3作目のアルミホイラーチーム要る!?

    24 22/11/29(火)11:51:58 No.998545757

    髑髏島は休日にだらーっとしながら見るのに最適

    25 22/11/29(火)11:52:51 No.998545964

    白目剥く小栗旬で笑っちゃった

    26 22/11/29(火)11:53:20 No.998546066

    ランペイジ 巨獣大乱闘入れよう

    27 22/11/29(火)11:53:56 No.998546199

    そういやレジェンダリーがワーナーと手を切ってソニピクと契約結んだらしいけどレジェゴジもソニピク傘下になるのかな https://variety.com/2022/film/news/legendary-entertainment-sony-deal-warner-bros-1235443325/

    28 22/11/29(火)11:55:10 No.998546499

    あっこんなところにゴジラ背びれアックスにピッタリの穴が!

    29 22/11/29(火)11:55:27 No.998546579

    無印ゴジラは画面が暗くて見づらい部分が全体の評価を下げてる気がする

    30 22/11/29(火)11:56:28 No.998546828

    >3作目のアースマザーと3作目のアルミホイラーチーム要る!? ゴジラと言ったらアレな人間ドラマパートがつきものだろ?

    31 22/11/29(火)11:57:22 No.998547048

    昔からゴジラとコングは争っていた(互角だったとは言っていない)

    32 22/11/29(火)11:57:29 No.998547080

    KoMで頑張ってたマークとマディちゃんがvsコングだと色々残念なことになってて微妙な気持ちになった…

    33 22/11/29(火)11:58:31 No.998547333

    先住民あっさり全滅させるな

    34 22/11/29(火)11:59:21 No.998547529

    >無印ゴジラは画面が暗くて見づらい部分が全体の評価を下げてる気がする 無傷のドアを開けると大穴と怪獣の破壊痕ってのを何回も繰り返すの良くないと思う あとハワイでの激突をカットするのは頭おかしい

    35 22/11/29(火)12:00:44 No.998547868

    >先住民あっさり全滅させるな なんもかんもギドラが悪い

    36 22/11/29(火)12:00:51 No.998547904

    アースマザーの血はたしかに受け継がれてたと知るのいいよね

    37 22/11/29(火)12:00:59 No.998547930

    前作の反省を踏まえて作っていってるように感じてそうそうこういうのでいいんだよってなるいいシリーズ IQの低下はとどまるところを知らない

    38 22/11/29(火)12:01:03 No.998547946

    >先住民あっさり全滅させるな 先住民をさしおいて手話ガール登場させるためにはコイツらが生きてちゃ都合が悪いんだって感じで笑った

    39 22/11/29(火)12:01:06 No.998547966

    でも多分一作目からKOMが来たら胃がびっくりしてたからギャレゴジの抑えた感じは必要だったと思う

    40 22/11/29(火)12:01:17 No.998548010

    無印の反動で髑髏島のクリーチャー大激突でこれこれこれだよってなったところはある

    41 22/11/29(火)12:03:43 No.998548609

    スカル・クローラーすきよ もう強さの指標になんねえけど

    42 22/11/29(火)12:05:39 No.998549115

    焦らしとタメは絶妙だと思うよギャレゴジ 作り上2回目以降は面白さ減退するけど10年ぶりの新作ゴジラ作れって言われてあれをお出ししたのは完璧だと思う

    43 22/11/29(火)12:06:23 No.998549319

    それまでのMVの集大成って感じが大好きなんだゴジラVSコング

    44 22/11/29(火)12:07:36 No.998549648

    KoMで組織のトップ3人が一気に死んだ結果出戻りで管理職をやらされてストレスが貯まるマークの悲しき現状… 娘は陰謀論にハマった上に訳わかんねー怪しい男共と出歩いて連絡すら取れないし…

    45 22/11/29(火)12:08:21 No.998549843

    (やべぇ外来種だった・・・)

    46 22/11/29(火)12:08:34 No.998549900

    ラジー賞取って日和るかと思ったらさらにバカになっててわしは心底しびれたよ

    47 22/11/29(火)12:08:54 No.998550002

    今見ると薄味なギャレゴジだがOPに関しては百点満点だ 毎回カットする地上波スタッフは一回腹痛になれ

    48 22/11/29(火)12:09:07 No.998550056

    >娘は陰謀論にハマった上に訳わかんねー怪しい男共と出歩いて連絡すら取れないし… 出会い頭に黙れジョシュ!するの面白すぎる その友達娘さんに巻き込まれてますよ

    49 22/11/29(火)12:09:09 No.998550066

    KOMで世界観がVSシリーズみたいになるの好き

    50 22/11/29(火)12:11:45 No.998550779

    日本とアメリカだけでなく各国の代表的な怪獣を参戦させたらええんじゃないか

    51 22/11/29(火)12:11:46 No.998550782

    KOM見ててコングどうすんだよって思ってた

    52 22/11/29(火)12:12:27 No.998550980

    そろそろフォード君再登板して欲しいなって気もする

    53 22/11/29(火)12:13:11 No.998551186

    >ドラマの話どうなったんだろ 製作中 https://theriver.jp/monster-verse-apple-first-photo/

    54 22/11/29(火)12:15:24 No.998551860

    人間パート減らすかもうちょっと真面目にやってくんない? と思うのは贅沢だろうか…

    55 22/11/29(火)12:16:13 No.998552106

    ギャレゴジは配信とかをHDR版ソースに差し替えるべきだと思う

    56 22/11/29(火)12:16:21 No.998552148

    >日本とアメリカだけでなく各国の代表的な怪獣を参戦させたらええんじゃないか (なんだこのマンモス…)

    57 22/11/29(火)12:18:36 No.998552880

    洋ドラ好きとしてはブライアン・クランストンとチャールズ・ダンスを使い捨てたのはいただけなかった ギャレゴジとドハゴジはこの二人をメインに据えたほうがマシな人間ドラマが見られたと思う ドラマいらないってよく言われるけど怪獣たちが映ってない間はドラマ見ないといけないんだしさ

    58 22/11/29(火)12:20:10 No.998553398

    ゴジラの新作が3本も動いてるなんて10年前では考えられなかったな

    59 22/11/29(火)12:21:02 No.998553653

    fu1684349.jpg

    60 22/11/29(火)12:21:24 No.998553756

    伊福部昭作曲ゴジラのテーマに! リスペクトとインスパイアを込めて! お経と祭囃子をマッシュアップ! KOMメインタイトルできた!

    61 22/11/29(火)12:21:32 No.998553802

    >(なんだこのマンモス…) ((きっと向こうでは知られたキャラなんだろうな…))

    62 22/11/29(火)12:21:51 No.998553893

    モンスターバースのオリジナル怪獣とかもっとバンバン出してくれていいと思ってるんだけどね

    63 22/11/29(火)12:22:11 No.998553995

    >製作中 >https://theriver.jp/monster-verse-apple-first-photo/ ワンダヴィジョンの監督さんなのかこれは楽しみだな

    64 22/11/29(火)12:22:32 No.998554084

    ゴジラ&モスラvs.ギドラ&ラドンのタックマッチなんてなんと贅沢な!

    65 22/11/29(火)12:23:39 No.998554403

    キングコングのポスターは凄くこれこれってなるんだけど海外版だとなんか雰囲気系になってるんだっけ...

    66 22/11/29(火)12:23:43 No.998554425

    ゴジラのハリウッド再登場 ゴジラのテーマハリウッド進出 キングギドラ、ラドン、モスラのハリウッド進出 メカゴジラのハリウッド再登場 ゴジラとキングコングの対決約60年ぶりに実現 これ全部成し遂げたってんだから

    67 22/11/29(火)12:24:24 No.998554633

    >キングコングのポスターは凄くこれこれってなるんだけど海外版だとなんか雰囲気系になってるんだっけ... fu1684358.jpg

    68 22/11/29(火)12:25:21 No.998554925

    髑髏島は日本版ポスターのドッタンバッタン大騒ぎっぷりも海外版の地獄の黙示録な感じもどっちも好き

    69 22/11/29(火)12:25:27 No.998554946

    >メカゴジラのハリウッド再登場 ハリウッドでガンダムと殴り合うなんて…

    70 22/11/29(火)12:26:55 No.998555405

    王。と海上戦闘はちょっとコングくんには無理ゲーすぎませんか?

    71 22/11/29(火)12:26:57 No.998555414

    なんやかんやで地表のタイタンは王。以外はまた休眠したりホロウアースに戻ったりで安泰なのでは?

    72 22/11/29(火)12:27:12 No.998555498

    >キングコングのポスターは凄くこれこれってなるんだけど海外版だとなんか雰囲気系になってるんだっけ... 地獄の黙示録風 fu1684366.jpg

    73 22/11/29(火)12:27:19 No.998555532

    モスラの孵化シーンで覚えのあるフレーズが流れたときワシは心底痺れたよ

    74 22/11/29(火)12:27:30 No.998555590

    >王。と海上戦闘はちょっとコングくんには無理ゲーすぎませんか? PVでは先制パンチで行けそうな雰囲気だったし…

    75 22/11/29(火)12:29:43 No.998556299

    楽しいのは後続の作品だけど最初のヤツのゴジラが全貌を見せてから咆哮するシーンが歴代で一番好き

    76 22/11/29(火)12:30:41 No.998556600

    まぁ海上どころか地上でもボコらっぱなしではあるが 地元判定で1ラウンドだけとったことにしたけど

    77 22/11/29(火)12:30:58 No.998556689

    コングには環境利用闘法があるし!! 熱線で更地にするかお前…

    78 22/11/29(火)12:31:10 No.998556762

    人によっては下2作で盛大にキレ散らかしてる人がいたりする 俺?めっちゃ好き!!!

    79 22/11/29(火)12:31:25 No.998556844

    なんかもう疲れ切ったコング君見てると可哀想でなぁ…

    80 22/11/29(火)12:31:38 No.998556913

    >楽しいのは後続の作品だけど最初のヤツのゴジラが全貌を見せてから咆哮するシーンが歴代で一番好き MUTOが起こした騒ぎを足音で沈めるのかっこ良すぎる…

    81 22/11/29(火)12:32:12 No.998557096

    日米以外の怪獣も出してほしいけどいないんかなあ

    82 22/11/29(火)12:32:35 No.998557212

    一方日本ではヘドラとガイガンが復活した

    83 22/11/29(火)12:32:41 No.998557251

    >楽しいのは後続の作品だけど最初のヤツのゴジラが全貌を見せてから咆哮するシーンが歴代で一番好き (切り替わる場面)

    84 22/11/29(火)12:32:52 No.998557310

    トランスフォーマーみたいに作ってる側の熱意も枯れてるのが見えてもういいよみたいにならなければいいんだけど

    85 22/11/29(火)12:33:03 No.998557355

    >一方日本ではヘドラとガイガンが復活した 何かおかしくないか?

    86 22/11/29(火)12:33:12 No.998557403

    あとはメカギドラだ…

    87 22/11/29(火)12:33:24 No.998557480

    来年はシートピアが蘇る

    88 22/11/29(火)12:33:33 No.998557530

    この映画見るとps2の怪獣大激戦やりたくなってくる

    89 22/11/29(火)12:33:38 No.998557554

    おねショタ夫婦怪獣ムートーも好き あいつらの速そう悪そうってシルエットに対してブロディ一家の家族ドラマが被さってそれを両方とも滅茶苦茶にしていくゴジラの神がかった暴虐性超好き

    90 22/11/29(火)12:33:39 No.998557562

    VSシリーズ好きすぎてKOMがホントに嬉しくて…最高で…

    91 22/11/29(火)12:33:45 No.998557594

    ガイガンコールとかなんだよ…

    92 22/11/29(火)12:33:58 No.998557685

    >人によっては下2作で盛大にキレ散らかしてる人がいたりする >俺?めっちゃ好き!!! 怪獣バトル好きには最高だと思う 俺もめっちゃ好き!!!

    93 22/11/29(火)12:34:01 No.998557700

    くるか…令和最新版メガロ…

    94 22/11/29(火)12:34:36 No.998557885

    今時の日本のゴジラは比較的頭が良いので海外には悪くなってもらう

    95 22/11/29(火)12:34:39 No.998557904

    >>楽しいのは後続の作品だけど最初のヤツのゴジラが全貌を見せてから咆哮するシーンが歴代で一番好き MUTOが出現してパニックになってる空港で地面を踏み鳴らす所好き 騒いでた連中が一気に静まり返る所含む

    96 22/11/29(火)12:35:36 No.998558203

    神話と聖書から名前取られたモンスターバースの怪獣が中二病の魂にビンビン響く もっと出してそういうの

    97 22/11/29(火)12:35:41 No.998558229

    VSコングの脚本は流石にIQ下がりすぎだろ!と思ってるがオープニングで閉じ込められてたコングくんが理解ある人間と広い世界で暮らしてるエンディングに着地するのは好き

    98 22/11/29(火)12:36:14 No.998558415

    地下に仲間がいるよ ウホォーーーーーー!

    99 22/11/29(火)12:40:31 No.998559760

    >fu1684349.jpg 公開初日のシートピアにゴジラって日本語で書いてあったというレスにdel入れたの思い出した

    100 22/11/29(火)12:40:50 No.998559872

    ギャレゴジは一貫して怪獣を「人間では対処すらできない巨大な脅威」として描いててムートーの卵焼いたところで初めて「人間は怪獣にとっても脅威」として認識されるのがすき KOMは怪獣を神をして描いた宗教映画

    101 22/11/29(火)12:41:14 No.998559994

    地下空間に古代コング文明の遺跡があるのは知っているな?はブーストかけすぎだよ…

    102 22/11/29(火)12:41:17 No.998560013

    FWガイガンもなんか来いっ!

    103 22/11/29(火)12:42:48 No.998560511

    髑髏島の巨神の国内版ポスターはサミュエル・L・ジャクソン以外の怪獣が全部映ってる

    104 22/11/29(火)12:42:51 No.998560525

    この作品から一気にギドラが躍進したというか ゴジラのライバルといえばギドラだよな!って感じが強くなった

    105 22/11/29(火)12:43:45 No.998560790

    >この作品から一気にギドラが躍進したというか >ゴジラのライバルといえばギドラだよな!って感じが強くなった いや昔からゴジラのライバルといえばギドラだよな!って思われてただろ

    106 22/11/29(火)12:43:53 No.998560832

    >神話と聖書から名前取られたモンスターバースの怪獣が中二病の魂にビンビン響く >もっと出してそういうの ギドラ=ルシファーのイメージは本当に凄いと思う そこからの偽りの王が完全にギドラのキャラになった

    107 22/11/29(火)12:44:40 No.998561082

    歴代要素全載せメカゴジラいいよね…

    108 22/11/29(火)12:44:42 No.998561095

    >>この作品から一気にギドラが躍進したというか >>ゴジラのライバルといえばギドラだよな!って感じが強くなった >いや昔からゴジラのライバルといえばギドラだよな!って思われてただろ 昔はこう…なんというかその…ライバルというか最後に必ず負ける感じのボスみたいなのに近いし…

    109 22/11/29(火)12:45:51 No.998561410

    すげぇ!指紋認証みたいな扉がある!

    110 22/11/29(火)12:46:55 No.998561722

    ゴジラを神にしてギドラをルシファーにして芹沢をキリストにする って構図がちょっとロック過ぎないか

    111 22/11/29(火)12:46:59 No.998561739

    光る!ゴジラを怒らせる!DXコングアックス!

    112 22/11/29(火)12:47:27 No.998561879

    どっちかというとライバルってメカゴジラだと思ってました

    113 22/11/29(火)12:47:51 No.998562007

    >光る!ゴジラを怒らせる!DXコングアックス! 機滅の刃

    114 22/11/29(火)12:48:11 No.998562105

    一作目とか現代に則したような世界観だったのに数年で技術飛躍しすぎ!

    115 22/11/29(火)12:48:48 No.998562280

    ギドラのBGMが何気に秀逸すぎる 東洋の要素とロシアのオーケストラ系のBGMをぶち込んだ全盛りBGMじゃねーか

    116 22/11/29(火)12:49:11 No.998562378

    >一作目とか現代に則したような世界観だったのに数年で技術飛躍しすぎ! アメリカだぜ?