虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)10:57:58 ジムリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)10:57:58 No.998534505

ジムリーダーがテラスタル使ったら急に歌い始める観客のバイトやりたいよね

1 22/11/29(火)11:00:12 No.998534917

ジム戦以外の重要イベント戦でも仕事しろ

2 22/11/29(火)11:02:00 No.998535286

アアアア~アッアア~ アアアアアッア~ アアアアアッアッアッア~アア アアアアーアーアア アーアアア

3 22/11/29(火)11:02:20 No.998535347

>ジム戦以外の重要イベント戦でも仕事しろ エリアゼロでなんか高い声で歌ってるの俺だけど

4 22/11/29(火)11:02:27 No.998535364

ラップバトルなのに合唱はじめんな

5 22/11/29(火)11:06:37 No.998536168

剣盾だと満員の観客だから合唱に違和感ないけど今回はまばらに人が囲んでるくらいだからそんな盛り上げられても…ってなる

6 22/11/29(火)11:07:19 No.998536292

オ~オオ~はいいんで元のBGMしっかり聴かせてください…ってなるのは否定できない

7 22/11/29(火)11:07:54 No.998536389

剣盾はむしろ見てる人数に対してコーラスの数が少なすぎる

8 22/11/29(火)11:08:41 No.998536551

今作のBGMとしても嫌いじゃないけど剣盾ジムバトルであの曲だったらテンション爆上がると思う

9 22/11/29(火)11:09:50 No.998536791

WCSの会場でやるの楽しみすぎる

10 22/11/29(火)11:10:19 No.998536885

>剣盾だと満員の観客だから合唱に違和感ないけど今回はまばらに人が囲んでるくらいだからそんな盛り上げられても…ってなる スレ画だけは都会で有名配信者ってことでまあ良いんじゃないかなって所はある

11 22/11/29(火)11:10:20 No.998536889

https://youtu.be/aWS1zAswv_g?t=100 ここからのパート好き

12 22/11/29(火)11:10:33 No.998536935

でもオーオッオオー自体は好き

13 22/11/29(火)11:11:15 No.998537086

アオキ戦で野次馬がどんどん増えていくの好き

14 22/11/29(火)11:11:26 No.998537118

ダイマックスとテラスタル同時にできたら派手派手で綺麗だろうなー

15 22/11/29(火)11:11:39 No.998537163

展開的にはジムリーダーを応援してる歌だと思うんだけど いいのかな?負けてるけど…

16 22/11/29(火)11:12:37 No.998537351

>ダイマックスとテラスタル同時にできたら派手派手で綺麗だろうなー 環境壊れる!

17 22/11/29(火)11:12:50 No.998537394

>展開的にはジムリーダーを応援してる歌だと思うんだけど >いいのかな?負けてるけど… どっちもがんばえ!

18 22/11/29(火)11:12:52 No.998537403

シチュと合ってなさすぎて剣盾でウケたから擦ってるだけ感が否めない

19 22/11/29(火)11:13:33 No.998537544

スター団幹部とは再戦できるのにクリア後の仕事以外でこいつらと再戦できないのか

20 22/11/29(火)11:15:30 No.998537925

律儀に時計回りに回った所為で後半のジムを瞬殺してしまったのが悔やまれる

21 22/11/29(火)11:16:12 No.998538077

大会にジムリーダー四天王スター団も出てくるようにすれば良かったのに

22 22/11/29(火)11:16:23 No.998538117

>剣盾だと満員の観客だから合唱に違和感ないけど今回はまばらに人が囲んでるくらいだからそんな盛り上げられても…ってなる 拍手と合唱好きだったから剣盾から受け継がれたの嬉しいんだけど セルクルタウンは無理があるだろ!?とは思っておった

23 22/11/29(火)11:17:38 No.998538368

剣盾は後方腕組おじさんみたいな声出さなそうなやつもいるからな…

24 22/11/29(火)11:17:53 No.998538414

>シチュと合ってなさすぎて剣盾でウケたから擦ってるだけ感が否めない 言い方はともかく剣盾の時ほどマッチしてないよね…とはなった

25 22/11/29(火)11:18:11 No.998538461

(歌ったはいいけど挑戦者にタイプ変更見切られて即死してる...)

26 22/11/29(火)11:18:19 No.998538492

ダイマックスの時のコーラスの方が好きだな

27 22/11/29(火)11:18:38 No.998538556

シム戦BGMの変調はやっぱりBWが1番だよ

28 22/11/29(火)11:18:46 No.998538577

歌い始めるの好きだけど剣盾ほどじゃなくてもいいからもうちょっと興業っぽくした方が違和感は無かったかな

29 22/11/29(火)11:19:17 No.998538685

トリックフラワー三発で終わった視聴者の心境が気になる

30 22/11/29(火)11:19:29 No.998538722

ジム戦はともかくスターモービル戦死ぬほど嫌いなんだけどこれ楽しい人いるの?

31 22/11/29(火)11:19:54 No.998538807

>ジム戦はともかくスターモービル戦死ぬほど嫌いなんだけどこれ楽しい人いるの? え…めっちゃ好きなんだけど

32 22/11/29(火)11:20:08 No.998538844

>(歌ったはいいけど挑戦者にタイプ変更見切られて即死してる...) だって何出したところでジムのタイプにしかなんねぇし…

33 22/11/29(火)11:20:24 No.998538894

でもこのバイト 倒されたらBGMの流れ損なわないように最後のオー! 言わなきゃいけなくて大変だよ?ぶつ切りダメ出し

34 22/11/29(火)11:20:35 No.998538937

グルージャさんのジムギャラリーいたっけ?

35 22/11/29(火)11:20:49 No.998538983

スターモービルはボス感あっていい

36 22/11/29(火)11:20:52 No.998538989

ビワ姐すき ビワ姐戦きらい

37 22/11/29(火)11:21:44 No.998539168

歌い出したと思ったら終わっちゃうから客も忙しそうだなって

38 22/11/29(火)11:21:53 No.998539201

誰が何と言おうと俺はテラスタル前のジム演出中にベースだけになるところが好き

39 22/11/29(火)11:22:16 No.998539277

そんな強い感情を抱くほどの何かがスターモービルにあったか…?

40 22/11/29(火)11:22:17 No.998539278

通信対戦でジムリーダー戦BGMに選ぶとそこから始まるんだ…ってなった

41 22/11/29(火)11:23:03 No.998539441

>そんな強い感情を抱くほどの何かがスターモービルにあったか…? おそらくボコボコにされた

42 22/11/29(火)11:23:16 No.998539482

ナンジャモ再戦で「○○氏さぁもうちょっとボクを立ててもいいんじゃない?」って言われたのちょっと笑った

43 22/11/29(火)11:23:23 No.998539514

観客少ないのにどっから聞こえてくるんだって違和感がすごい

44 22/11/29(火)11:23:41 No.998539566

ビワ姉のとこのモービルだけはガチで強いからわからんでもない

45 22/11/29(火)11:23:48 No.998539587

>>(歌ったはいいけど挑戦者にタイプ変更見切られて即死してる...) >だって何出したところでジムのタイプにしかなんねぇし… スレ画とか草ジムぐらいの工夫欲しいよね

46 22/11/29(火)11:23:56 No.998539610

3ルートの中だと一番スター団幹部がきついよね

47 22/11/29(火)11:24:04 No.998539641

ナンジャモもだがライムさんも自分で温めた?場をヒエヒエにするのはきつい

48 22/11/29(火)11:24:27 No.998539719

>ナンジャモ再戦で「○○氏さぁもうちょっとボクを立ててもいいんじゃない?」って言われたのちょっと笑った 手札もわかってるしこの頃には手持ちも育ってワンパンロクタテできちゃうしな…

49 22/11/29(火)11:24:39 No.998539759

>3ルートの中だと一番スター団幹部がきついよね ビワ姉強すぎ!

50 22/11/29(火)11:24:48 No.998539800

>3ルートの中だと一番スター団幹部がきついよね じきゅうりょくに一回負けたぜ!

51 22/11/29(火)11:25:28 No.998539946

東ルートとまっすぐ行っても色々探索してると普通にナンジャモのレベル超えちゃうしね

52 22/11/29(火)11:25:33 No.998539961

>そんな強い感情を抱くほどの何かがスターモービルにあったか…? 継続技も状態異常も入らないからそれを主体にしてる俺はまったく楽しくなかった…

53 22/11/29(火)11:25:39 No.998539978

ジムリーダーは同じタイプばっか使うんじゃなくて対策の対策を1匹ぐらい仕込んで欲しい オクタン入れてたデンジを見習え

54 22/11/29(火)11:25:47 No.998540008

メロコのスターモービルは序盤でやる戦法じゃねえよ手加減しろ

55 22/11/29(火)11:26:26 No.998540135

>>3ルートの中だと一番スター団幹部がきついよね >じきゅうりょくに一回負けたぜ! 俺も負けて超特急でブリムオンとサーナイト用意したわ てか今回負けてもお金取られないのか

56 22/11/29(火)11:26:26 No.998540136

というかビワ姉と戦うまで自分のパーティに特殊アタッカーがいないことに気付かないぐらいにはサクサクだったんだ なんか轢き殺された

57 22/11/29(火)11:26:32 No.998540152

ゴーストジムだからキョジオーンの塩試合で楽に勝てるんだ でも場を盛り下げたくないからウェーニバル出して盛り上げる

58 22/11/29(火)11:26:36 No.998540169

うおおお盛り上げどきだぜー!!って歌い出した観客にワンパンを見せるのめっちゃ心苦しいから止めてくれないかな… 余力残してパーティのレベル調整してギリギリの戦い演出するの割と大変だよねネモちゃん…わかるよ…

59 22/11/29(火)11:26:38 No.998540176

>継続技も状態異常も入らないからそれを主体にしてる俺はまったく楽しくなかった… 自分が楽しくなかった原因か分析できてるのに他の人もそう4だろ!?ってなったのかよ…

60 22/11/29(火)11:26:43 No.998540194

前作のあの巨大スタジアムでの熱量はやっぱりすごかったなあって今作やってて思う

61 22/11/29(火)11:26:45 No.998540198

ナンジャモ再戦はジバコイルで全抜きしてすまない…

62 22/11/29(火)11:26:49 No.998540214

ナンジャモちゃんジムリーダー降ろされない?大丈夫?

63 22/11/29(火)11:27:11 No.998540294

威力あがるから基本即決着だしな

64 22/11/29(火)11:27:21 No.998540324

>ジムリーダーは同じタイプばっか使うんじゃなくて対策の対策を1匹ぐらい仕込んで欲しい >オクタン入れてたデンジを見習え 基本的には子供向けなんで勘弁してあげて 再戦の時くらいはもう少し意地悪でもいいかなって思うけど

65 22/11/29(火)11:27:28 No.998540348

寄り道しすぎてビワ姉はそこまでだったな 最初のピーちゃんが1番辛かった

66 22/11/29(火)11:27:53 No.998540434

炎だからウェルカモでいけるな!と思ったら ひでりコータスからの確定火傷とかいう鬼畜コンボ食らったよ

67 22/11/29(火)11:27:54 No.998540437

対策用に違うタイプも入れてるよ 即テラス化するから対策になってないけど

68 22/11/29(火)11:28:39 No.998540588

おはこんハロチャオ~

69 22/11/29(火)11:28:58 No.998540652

>ナンジャモちゃんジムリーダー降ろされない?大丈夫? ナンジャモ今降ろしたら大炎上するわ… 5年位は降ろせないだろあれ…

70 22/11/29(火)11:29:00 No.998540665

今回も悪くないけど スタジアムでのバトルは盛り上がって良いね

71 22/11/29(火)11:29:02 No.998540675

テラスタル自体は面白いシステムなんだけどジム戦だとタイプ分かっちゃうからな…

72 22/11/29(火)11:29:05 No.998540692

マジでテラスタル全然使わなかったんだが… 場の空気読んで使うこともたまーにあったがダイマよりもこれ使わなくても普通に殴って勝てるやんってなるもんだから尚更

73 22/11/29(火)11:29:07 No.998540698

>前作のあの巨大スタジアムでの熱量はやっぱりすごかったなあって今作やってて思う ダンデ戦は初手から最高でしたね

74 22/11/29(火)11:29:21 No.998540732

>炎だからウェルカモでいけるな!と思ったら >ひでりコータスからの確定火傷とかいう鬼畜コンボ食らったよ 積んでおこうと思ったらクリアスモッグまであるのは参るよね

75 22/11/29(火)11:29:37 No.998540792

>>ナンジャモちゃんジムリーダー降ろされない?大丈夫? >ナンジャモ今降ろしたら大炎上するわ… >5年位は降ろせないだろあれ… 5年後も同じ状況のままになってそう

76 22/11/29(火)11:29:37 No.998540794

>ビワ姉のとこのモービルだけはガチで強いからわからんでもない ホイールスピンがPP5なの知ってたから全部耐えてやるか…と思って耐久してたら あれこれPP無限だな…?ってなって困った

77 22/11/29(火)11:29:53 No.998540832

あんまりガチガチにすると子供もだけどゲーム自体苦手な人も悲鳴上げることになるから・・・ ゲーム苦手だけどポケモン好きだからやってるフレは毎回悲鳴上げててダンデでは完全に詰んでヘルプ要請された RPGでヘルプ要請されてもぱっとは勝てねえよ!

78 22/11/29(火)11:30:06 No.998540868

アオキをせめてどっちかに専念させてやれよとは思う

79 22/11/29(火)11:30:27 No.998540931

ギャラドスいつもありがとう

80 22/11/29(火)11:30:28 No.998540936

カッペ山ジムとかあんなコーラスできるほど人いねぇだろ

81 22/11/29(火)11:30:37 No.998540958

>アオキをせめてどっちかに専念させてやれよとは思う ラストバトルは宝食堂でお願いします!

82 22/11/29(火)11:30:44 No.998540987

四天王だって兼業してるじゃん

83 22/11/29(火)11:30:52 No.998541006

ドヤ顔キメて大技出しておきながら入れ替えて地面で無効化してすまない…他の無効化されるジムリーダーや四天王にも言えることだが

84 22/11/29(火)11:31:08 No.998541067

>ラストバトルは宝食堂でお願いします! あの…客席にいた客はどこへ?

85 22/11/29(火)11:31:41 No.998541167

>>ラストバトルは宝食堂でお願いします! >あの…客席にいた客はどこへ? 大丈夫です

86 22/11/29(火)11:31:59 No.998541224

アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい 住民からジムリ誰だっけとか言われとる・・・

87 22/11/29(火)11:32:09 No.998541253

>カッペ山ジムとかあんなコーラスできるほど人いねぇだろ スノースポーツ用の観光地っぽいから意外と人居るんじゃない

88 22/11/29(火)11:32:33 No.998541340

>RPGでヘルプ要請されてもぱっとは勝てねえよ! 最悪一匹目でアイテム積みまくれば全部勝てない?普通は縛るだけで

89 22/11/29(火)11:32:38 No.998541354

>アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい >住民からジムリ誰だっけとか言われとる・・・ 本当に誰だよ

90 22/11/29(火)11:32:48 No.998541389

ボタン使えばハッキングでナンジャモ大炎上も簡単だから 降ろそうと思えば何時でも降ろせるぞ

91 22/11/29(火)11:32:58 No.998541423

カッペ山は交通が死んでる せめて道作れ

92 22/11/29(火)11:33:16 No.998541474

>アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい >住民からジムリ誰だっけとか言われとる・・・ 顔見知りしかいない場所で次の四天王呼ぶ声量すら出せない人に無理を言うなよ

93 22/11/29(火)11:33:42 No.998541561

>ボタン使えばハッキングでナンジャモ大炎上も簡単だから >降ろそうと思えば何時でも降ろせるぞ ホワイトハッカー飼い始めたトップはえげつないな…

94 22/11/29(火)11:33:55 No.998541602

今のキャラで売れる賞味期限が切れたらジムリーダー降りるんだろうか…

95 22/11/29(火)11:34:00 No.998541622

>>アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい >>住民からジムリ誰だっけとか言われとる・・・ >顔見知りしかいない場所で次の四天王呼ぶ声量すら出せない人に無理を言うなよ 四天王戦で性格が変わるか!?と思ったらそうでもなかった

96 22/11/29(火)11:34:27 No.998541729

いざとなったら電磁波撒いてスピーダープラスパワー使いまくればええ!

97 22/11/29(火)11:34:38 No.998541772

>ボタン使えばハッキングでナンジャモ大炎上も簡単だから >降ろそうと思えば何時でも降ろせるぞ 普通に降ろしてやれよ!

98 22/11/29(火)11:34:50 No.998541818

主人公はだけんいるけど一般学生は徒歩か寒さに弱いゲンダイドン使って雪山の山頂いかないといけない 大量無いネモよくいけたな

99 22/11/29(火)11:35:58 No.998542033

クソ田舎だからカッペってあの世界の人間差別ひどくね?

100 22/11/29(火)11:36:18 No.998542096

>今のキャラで売れる賞味期限が切れたらジムリーダー降りるんだろうか… 手がシワシワ?になったらナンジャモ降りるか

101 22/11/29(火)11:36:32 No.998542144

ビワ姉に関しては前座のレッツゴーも強くて初めて自販機使った

102 22/11/29(火)11:36:54 No.998542228

>いざとなったら電磁波撒いてスピーダープラスパワー使いまくればええ! おかしい…あっちは普通に行動してくるのにこっちは動けないことばかりだぞ…? おかしい…タイム先生から急所確率4%って教わったのに相手バンバン急所入れてきて事故るぞ…?

103 22/11/29(火)11:37:08 No.998542273

変な髪型

104 22/11/29(火)11:37:14 No.998542290

>四天王戦で性格が変わるか!?と思ったらそうでもなかった 俺も特命係長的なやつだと思ってた

105 22/11/29(火)11:37:40 No.998542389

今回はコーラス入れるよりBWの勝利は目の前!方式にしてほしかった というか勝利は目の前!が欲しかった

106 22/11/29(火)11:38:46 No.998542632

ジムリーダーか四天王の話するとアオキさんがほぼ確実に話題に上るのがずるい 営業の方は成績良くないのによお!

107 22/11/29(火)11:38:53 No.998542665

>>顔見知りしかいない場所で次の四天王呼ぶ声量すら出せない人に無理を言うなよ >四天王戦で性格が変わるか!?と思ったらそうでもなかった ジムリーダー戦ではちゃんとした大人だと思ってたのにわりとアレな人だと判明してしまった

108 22/11/29(火)11:39:10 No.998542716

俺今回くらいの規模の方が好きだけど相手のポケモン倒すとAh~…ってなるのがなんか 挑戦者応援してくれるギャラリーはいないのか

109 22/11/29(火)11:39:49 No.998542859

BWのアレ大好きだけど復活しなくて悲しい…

110 22/11/29(火)11:39:51 No.998542867

ジムリーダーがリーダーって割には弱くない?

111 22/11/29(火)11:41:04 No.998543152

>俺今回くらいの規模の方が好きだけど相手のポケモン倒すとAh~…ってなるのがなんか >挑戦者応援してくれるギャラリーはいないのか アオキさんの所は両方応援してくれるじゃん!

112 22/11/29(火)11:41:06 No.998543160

地域密着型のリーダーが多いから仕方ないね

113 22/11/29(火)11:41:18 No.998543198

(テラスタル来たな…そろそろ歌うか…) アーアッアアーアアアアアッアー アアアアアッアッアッアーアアー アアアアーアッアアーアーアアアー ア…アーーーーーーーーーーーーー‼︎‼︎

114 22/11/29(火)11:41:27 No.998543237

テラスタルさせずに倒したいが無理

115 22/11/29(火)11:41:39 No.998543282

あの盛り上げ曲って野球とかサッカーの盛り上げ曲と同じだよね 即座に打ち切らせてしまって心苦しいよ

116 22/11/29(火)11:41:44 No.998543294

前作はスタジアムで戦ってたからまあわかるけどコーラスダサくね?

117 22/11/29(火)11:42:21 No.998543434

ポケモンレベルの老若男女がやるゲームだとはいそうですかと上級者にレベル合わせられないからな…

118 22/11/29(火)11:42:25 No.998543451

>ナンジャモもだがライムさんも自分で温めた?場をヒエヒエにするのはきつい 黙りな!

119 22/11/29(火)11:42:53 No.998543566

バトル始まる直前の二・三・四拍子のとこも好きだよ あの手拍子やるバイトやりたい

120 22/11/29(火)11:43:01 No.998543598

>アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい >アキオさん これだとファンからの握手に応じたらしゃあっされてしまう

121 22/11/29(火)11:43:11 No.998543628

アーアッアアー アアアアアーアアアー アーアッアアー アアアアアーアアアー

122 22/11/29(火)11:43:28 No.998543706

ナンジャモちゃんの番組ってなんかネットの配信番組っていうか地方バラエティみたいだよね…

123 22/11/29(火)11:43:30 No.998543714

テラスタルに吹き飛ばされそうになる演出くれ

124 22/11/29(火)11:44:22 No.998543903

今回の麻痺マジで鬼強い気がする ナンジャモが本気になったらでんじは撒き散らしてくるに違いない

125 22/11/29(火)11:44:32 No.998543944

ダイマックスある以上スタジアム必要な剣盾が特殊だったんだ

126 22/11/29(火)11:44:49 No.998544034

BGMの入りとイントロとジムリーダーがポーズ決めるのは今作が一番好き

127 22/11/29(火)11:44:53 No.998544055

アオキ兼任はまあアカデミーのゴタゴタの影響もあるだろうから流石に数年で解決するだろ させますよね委員長?

128 22/11/29(火)11:45:10 No.998544134

>ナンジャモちゃんの番組ってなんかネットの配信番組っていうか地方バラエティみたいだよね… ドキッ!ポロリだらけのバトル大会!

129 22/11/29(火)11:45:20 No.998544174

>今回の麻痺マジで鬼強い気がする >ナンジャモが本気になったらでんじは撒き散らしてくるに違いない 旅でもバトルでも頼りになるロトねぇ

130 22/11/29(火)11:45:33 No.998544228

アオキさんこれで能力あるのかなと思ったらマップの説明文でそんな成績良くない言われててダメだった 仕事は不真面目でそつなくこなさず今ひとつ情熱のない男…

131 22/11/29(火)11:45:41 No.998544256

>旅でもバトルでも頼りになるロトねぇ お前じゃねえパモ

132 22/11/29(火)11:46:20 No.998544421

>アオキ兼任はまあアカデミーのゴタゴタの影響もあるだろうから流石に数年で解決するだろ >させますよね委員長? ちょうど今回協力的で優秀なハッカーが抱え込めましたね

133 22/11/29(火)11:46:36 No.998544472

>>旅でもバトルでも頼りになるロトねぇ >お前じゃねえパモ お前なんで高性能専用技とかもらっといてほっぺまで擦れんだよ

134 22/11/29(火)11:47:02 No.998544571

>テラスタルに吹き飛ばされそうになる演出くれ 特に動じずにデラスタルする主人公とかいう剛のもの

135 22/11/29(火)11:47:36 No.998544703

アオキはジムリーダー兼四天王兼サラリーマンとジムリーダー兼四天王のどっちなんだ

136 22/11/29(火)11:47:40 No.998544729

チリちゃんがカッコ良すぎる…

137 22/11/29(火)11:48:03 No.998544815

>>アオキ兼任はまあアカデミーのゴタゴタの影響もあるだろうから流石に数年で解決するだろ >>させますよね委員長? >ちょうど今回協力的で優秀なハッカーが抱え込めましたね えっいや私休日はアニメ消化したくて…

138 22/11/29(火)11:49:10 No.998545069

何か皆テラスタルする時反動に顔をしかめてたりするよね 主人公は何ともないのに

139 22/11/29(火)11:49:29 No.998545147

>3ルートの中だと一番スター団幹部がきついよね ヌシは道具なしで余裕だった ジムリ四天王は道具使うことはあるけど負けることはなかった ビワちゃんシュウメイネルケは道具使って普通に負けた

140 22/11/29(火)11:50:10 No.998545330

>>ちょうど今回協力的で優秀なハッカーが抱え込めましたね >えっいや私休日はアニメ消化したくて… ご協力ありがとうございます^^

141 22/11/29(火)11:50:31 No.998545410

>何か皆テラスタルする時反動に顔をしかめてたりするよね >主人公は何ともないのに あの力を解放する感じ好きなのに

142 22/11/29(火)11:51:09 No.998545566

ちょっと気を抜くと負けるし負けたくらいの難易度が一番楽しめる

143 22/11/29(火)11:51:18 No.998545609

>主人公は何ともないのに だってボール投げるだけじゃんね

144 22/11/29(火)11:51:19 No.998545616

ボタンはトップに使うタイプ指示してもらえ ブイズをあそこまでレベル上げれるセンスはあるんだから

145 22/11/29(火)11:51:37 No.998545681

レベル上げすぎて瞬殺しちゃうと一瞬で歌い終わって申し訳ない気持ちになる

146 22/11/29(火)11:52:04 No.998545795

チャンピオンロードキツかったな 多分こちら側の手持ちに問題があって御三家ほのお選んでるのにウルガモスとも旅したい!ってなったからウルガモスまでパーティーに入って相性狭まったな…フェアリーもいないし

147 22/11/29(火)11:52:15 No.998545834

ヌシたちの強さの印象は何がよくないって火力支援とタゲ分散がつくとこ あと所詮単騎だしな

148 22/11/29(火)11:52:46 No.998545939

>レベル上げすぎて瞬殺しちゃうと一瞬で歌い終わって申し訳ない気持ちになる せめて同じタイミングでテラスタルして盛り上げるんだ

149 22/11/29(火)11:54:01 No.998546219

ライバルと手持ちを被らせたくないのでパモは外しちゃったが塩は外せなかった…

150 22/11/29(火)11:54:16 No.998546275

ボタンは間違いなくオモダカさんから逃げられないからアオキさんコース

151 22/11/29(火)11:54:25 No.998546307

俺もテラスタル使ったんだから歓声上げろ

152 22/11/29(火)11:55:35 No.998546620

でも冷静になって考えてみるとナンジャモはポケモンシリーズ1の美女かもしれん…

153 22/11/29(火)11:55:43 No.998546657

なんなら四天王戦は面接で落ちたぞ

154 22/11/29(火)11:56:14 No.998546784

回転で握力上げるボールみたいに手の中でテラステルオーブが暴れてるのかな テラスタルのモーションだとチリちゃんのフォロースルーで背を向けながら手を振るのがかっこよくて一番好き

155 22/11/29(火)11:56:14 No.998546785

サッカースタジアムだからまあ分かるってなってた演出だから今回は前回ウケたから擦っただけ感が強い

156 22/11/29(火)11:56:29 No.998546834

剣盾の声付きもジムリーダーとダンデだけだっけ?

157 22/11/29(火)11:56:31 No.998546840

>でも冷静になって考えてみるとナンジャモはポケモンシリーズ1の美女かもしれん… でもギザ歯じゃん

158 22/11/29(火)11:56:34 No.998546858

テラスタルの出自考えたら顔しかめるのも納得…

159 22/11/29(火)11:57:18 No.998547033

ギザ歯はスモッグの吸いすぎで歯溶けてるのかもしれんし

160 22/11/29(火)11:57:56 No.998547185

剣盾の使い所が良すぎたから流石に見劣りするけどやっぱテンションは上がる

161 22/11/29(火)11:57:59 No.998547204

好きだけどなぁ歓声 まあ写ってる人数少なくねってのはわからんでもないけど単純にBGMとして好き

162 22/11/29(火)11:58:06 No.998547232

本当に久しぶりのポケモンだったからジム戦BGMは特に今のポケモンってこうなんだぁ!ってなった

163 22/11/29(火)11:58:52 No.998547418

ダイマックスは最後まで使わなかったけど今回はテラ使ってあげた

164 22/11/29(火)11:58:58 No.998547442

じゃあ出すか…レイド仕様のウルトラネクロズマ

165 22/11/29(火)11:59:23 No.998547534

歓声は好きだけど戦いを盛り上げる声っていうか勝利後に勝者を称える声みたいな感じする

166 22/11/29(火)11:59:25 No.998547542

もぐころかよ

167 22/11/29(火)11:59:31 No.998547568

3Dモデルで動くと少し気になったよギザ歯 他の人は普通の歯だし

168 22/11/29(火)11:59:49 No.998547643

>>でも冷静になって考えてみるとナンジャモはポケモンシリーズ1の美女かもしれん… >でもギザ歯じゃん 最高!

169 22/11/29(火)11:59:54 No.998547659

テラスタルにはテラスタルで答えなければ無作法というもの… あと特殊セリフ見たいからわざと積み技使う

170 22/11/29(火)12:00:23 No.998547778

あぁ~…

171 22/11/29(火)12:01:01 No.998547941

>あぁ~… もっと声出せ!

172 22/11/29(火)12:02:43 No.998548366

社会人の哀愁に満ち溢れたキャラだと思ってたら普通にいい性格してやがんなってなるのがアオキ

173 22/11/29(火)12:02:46 No.998548381

萌え袖やりすぎ!

174 22/11/29(火)12:03:55 No.998548668

ナンジャモが気になって始めたけど気に入ったのは保険医とカエデさんだった

175 22/11/29(火)12:04:09 No.998548742

>萌え袖やりすぎ! でもあのボールの投げ方は可愛いぞ

176 22/11/29(火)12:04:11 No.998548753

>社会人の哀愁に満ち溢れたキャラだと思ってたら普通にいい性格してやがんなってなるのがアオキ チリちゃんの方が苦労人ポジだったとは…

177 22/11/29(火)12:05:17 No.998549027

ピーニャがスター団のBGM作ったとしたらしたっぱもリーダー戦も曲調ヒロイックすぎて笑う

178 22/11/29(火)12:05:27 No.998549063

>社会人の哀愁に満ち溢れたキャラだと思ってたら普通にいい性格してやがんなってなるのがアオキ 注意されても目をそらす強かさ!

179 22/11/29(火)12:06:04 No.998549229

無駄に投球フォームがいいの何なのアオキ

180 22/11/29(火)12:06:07 No.998549243

ハッサクさん…ハッサクさん…

181 22/11/29(火)12:06:09 No.998549255

あのノリはダイマックスの見栄えの派手さの盛り上げ方ありきだろうな… しかもキョダイは特に絵面も変わるのもあって派手だな

182 22/11/29(火)12:06:23 No.998549317

>チリちゃんの方が苦労人ポジだったとは… 一番手のかからない同僚がリアルだと就学前と思われる幼女という恐怖

183 22/11/29(火)12:06:34 No.998549369

>ハッサクさん…ハッサクさん… ハッサクさーーーーーーん!!!!!

184 22/11/29(火)12:06:50 No.998549438

頭の上にたくさんお花が咲いてもあんまりかっこよくはないからな…

185 22/11/29(火)12:07:41 No.998549661

観客はあれ以上入れると重くなるんだろうな…って思った

186 22/11/29(火)12:07:43 No.998549667

出番です…ハッサクさん

187 22/11/29(火)12:08:01 No.998549757

>本当に久しぶりのポケモンだったからジム戦BGMは特に今のポケモンってこうなんだぁ!ってなった それと同じ経験を剣盾でしてな…脳がバグっちまった

188 22/11/29(火)12:08:06 No.998549778

>>ハッサクさん…ハッサクさん… >ハッサクさーーーーーーん!!!!! …またチリに言わせましたねアオキ

189 22/11/29(火)12:08:08 No.998549783

>ピーニャがスター団のBGM作ったとしたらしたっぱもリーダー戦も曲調ヒロイックすぎて笑う 下っ端戦とマジボス戦がめちゃくちゃ凝っててボス戦が一番シンプルまである

190 22/11/29(火)12:08:57 No.998550020

>無駄に投球フォームがいいの何なのアオキ 飯をモリモリ食らうしスポーツ経験者かもしれない

191 22/11/29(火)12:09:26 No.998550133

四天王戦のBGMバグで聴けなかった

192 22/11/29(火)12:10:30 No.998550437

>>アキオさんは兼業とか別タイプ育成とか命じる前にまずファンサを指示して欲しい >>アキオさん >これだとファンからの握手に応じたらしゃあっされてしまう バッ ギュッ がああああ

193 22/11/29(火)12:10:45 No.998550508

ハッサク先生は負けた時のドラゴーン!!!がもうズルいわ笑かしにきてる

194 22/11/29(火)12:10:59 No.998550575

>頭の上にたくさんお花が咲いてもあんまりかっこよくはないからな… でも嘘から出た実好きだよ… 実際一発で倒しきれなかったら岩技が飛んできて厄介なとこ含めて

195 22/11/29(火)12:11:09 No.998550623

単純にジムリが他タイプをエースにしてわざわざジムタイプにする為にテラス切るの美しくなくて嫌い ナンジャモくらい意味あるならともかく それならジムタイプポケモンをエースにしてテラスタルで別タイプのが良かった

196 22/11/29(火)12:11:18 No.998550666

アオキさんがリーマンなら上司は何者…?

197 22/11/29(火)12:11:30 No.998550713

盛り上がりみたいな感じだけど捻りもなく単タイプになって耐久上がるわけでもないからそのまま即死して曲ほとんど聴けない

198 22/11/29(火)12:11:56 No.998550829

>アオキさんがリーマンなら上司は何者…? オモダカ

199 22/11/29(火)12:12:00 No.998550852

ダイマックスはHP増えるからそこそこ長引くんだよね

200 22/11/29(火)12:12:07 No.998550883

>アオキさんがリーマンなら上司は何者…? トップです

201 22/11/29(火)12:12:11 No.998550898

ウソッキーの草テラスはすきよ

202 22/11/29(火)12:12:19 No.998550922

対戦でジムリ曲流すとイントロ終わる前に試合始まったりで最悪なんだよね

203 22/11/29(火)12:12:25 No.998550968

>大会にジムリーダー四天王スター団も出てくるようにすれば良かったのに そうなると思ってたから出て来なくてがっかりした 先生とか言われても授業受けてないし

204 22/11/29(火)12:12:25 No.998550971

じゃあなんですか鋼テラスガブとか使ってきたら良かったんですか

205 22/11/29(火)12:12:33 No.998551001

テラスタルシステムは演出込みで好き テラスタルタイプの技出す時ワンクッション挟むのはちょっと…

206 22/11/29(火)12:12:34 No.998551006

>ウソッキーの草テラスはすきよ 嘘から出た真ってタイトル好き

207 22/11/29(火)12:12:36 No.998551013

四天王だけはちゃんとタイプ強化してるの好感持てる

208 22/11/29(火)12:12:43 No.998551047

>先生とか言われても授業受けてないし 受けろや

209 22/11/29(火)12:12:47 No.998551063

コルサは言わずもがなカエデがクマ使いなのは好き 他は別にパルデアの新ポケがエースで良くない?

210 22/11/29(火)12:13:02 No.998551137

なんかポケモン本編ってシナリオ的問題とシステム的問題が交互に発生してる気がする

211 22/11/29(火)12:13:16 No.998551205

>テラスタルシステムは演出込みで好き >テラスタルタイプの技出す時ワンクッション挟むのはちょっと… セリフ見損ねた…ってなるからちょっと改良してほしい…

212 22/11/29(火)12:13:38 No.998551330

ってか普通に元の曲がいいから変なことしなくていいのに…となる

213 22/11/29(火)12:13:40 No.998551336

>テラスタルシステムは演出込みで好き >テラスタルタイプの技出す時ワンクッション挟むのはちょっと… レイドでテラスタイプ一致してる時のテンポが最悪すぎる

214 22/11/29(火)12:14:09 No.998551481

グルーシャは最後に出てくる割に切り札がチルタリスでテラスタルしても大して強くないから嫌い

215 22/11/29(火)12:14:10 No.998551483

スター団前座の自販機は回数制限とか大幅なタイムロスがあると終盤まで思ってた これ使い得じゃん!

216 22/11/29(火)12:14:10 No.998551488

>そうなると思ってたから出て来なくてがっかりした >先生とか言われても授業受けてないし 不登校児か…

217 22/11/29(火)12:14:17 No.998551520

正直剣盾で評判良かったから雑に擦っただけ感がすごい

218 22/11/29(火)12:14:33 No.998551592

印象薄いのを批判するのに趣味が合わなかったならわかるけどプレイスタイルが悪いのはちょっと…

219 22/11/29(火)12:14:41 No.998551639

このBGM剣盾の方で使うべきだったのでは…?ってなっちゃうコーラス要素 曲自体は出だしから好き

220 22/11/29(火)12:15:01 No.998551741

>このBGM剣盾の方で使うべきだったのでは…?ってなっちゃうコーラス要素 >曲自体は出だしから好き 使ってるでしょ

221 22/11/29(火)12:15:14 No.998551796

スター団したっぱマジでかっこいいよね 弱すぎるし手持ち少なすぎて30秒も聞けねえ!

222 22/11/29(火)12:15:22 No.998551844

スター団は車がつまらない

223 22/11/29(火)12:15:34 No.998551901

>それならジムタイプポケモンをエースにしてテラスタルで別タイプのが良かった ストーリーだと難易度的にあれだけどDLCで四天王込みでその強化パターン見たいね…

224 22/11/29(火)12:15:42 No.998551946

ジムリーダー戦イントロからの戦闘bgm の入りは完璧だと思う

225 22/11/29(火)12:15:46 No.998551960

>グルーシャは最後に出てくる割に切り札がチルタリスでテラスタルしても大して強くないから嫌い どっちにしろ岩で倒しやすいのはなあ

226 22/11/29(火)12:15:53 No.998551994

剣盾久しぶり復帰のジム戦のインパクトが自分の中で強かったのでそこはしょうがないと思ってる

227 22/11/29(火)12:15:56 No.998552011

そのうちメガシンカポケモンをテラスタルボールでダイマックスとかできないかな

228 22/11/29(火)12:15:59 No.998552026

ぶっちゃけ今作で周りの観客がワーワーしだすのあまり好きじゃない 剣盾はスタジアムだから良かったけどこっちだと逆になんか冷める

229 22/11/29(火)12:16:36 No.998552223

3回もやればテラスタルするんでしょってなって弱点ついて終わりだからな

230 22/11/29(火)12:16:39 No.998552238

Zわざ…は無くてもいいか…

231 22/11/29(火)12:16:59 No.998552354

スターモービル戦は好きなんだけどあのかったるいミニゲームの後はセーブさせて欲しいし経験値欲しい…

232 22/11/29(火)12:17:24 No.998552484

観客まばらなのがなあ… テーブルシティのど真ん中でバトルしてるのによく見たらこっち見てないやつばかりだし

233 22/11/29(火)12:17:58 No.998552660

>ぶっちゃけ今作で周りの観客がワーワーしだすのあまり好きじゃない >剣盾はスタジアムだから良かったけどこっちだと逆になんか冷める 全部ワーワー言うんじゃなくていくつかのジムでは観客いるし いくつかのジムでは完全に二人っきりみたいにしてほしい

234 22/11/29(火)12:18:05 No.998552693

テラスタルするのはいいんだけど弱点わかってるから一瞬で終わりすぎるんだよな…

235 22/11/29(火)12:18:10 No.998552734

エスパーのところのダンスの合間のバトル観客虚空見つめてて笑っちゃった

236 22/11/29(火)12:18:11 No.998552739

Zわざはお疲れ様てスターくらいダサいし…

237 22/11/29(火)12:18:17 No.998552766

テラスタルタイプバレバレなのやっぱり良くないよ! 最初に戦ったウソッキーとナンジャモ以外一撃で倒せちゃってつまんなかったもの

238 22/11/29(火)12:18:20 No.998552791

書き込みをした人によって削除されました

239 22/11/29(火)12:18:28 No.998552833

>なんなら四天王戦は面接で落ちたぞ 関西弁の女がいきなり標準語で面接してきたらボケなきゃ失礼かなって…

240 22/11/29(火)12:18:35 No.998552878

>ジムリーダー戦イントロからの戦闘bgm の入りは完璧だと思う 毎回イントロ楽しみだわ 戦闘BGMもお洒落で落ち着いてて好き

241 22/11/29(火)12:18:42 No.998552917

食堂で途中から観客が集まってくるのは好き

242 22/11/29(火)12:18:43 No.998552920

ダイマが切り札演出として良すぎたのが悪い

243 22/11/29(火)12:18:46 No.998552943

>3回もやればテラスタルするんでしょってなって弱点ついて終わりだからな どうせなんかで電気テラスタルだろ…って思ってたらふゆう持ちでやってきたのはおってなったけど他で印象に残ったのあんまりないな…真実ッキーくらいだ

244 22/11/29(火)12:18:50 No.998552966

剣盾は雑な決勝戦中断で萎えたからルート分かれてるのは好き

245 22/11/29(火)12:18:58 No.998553006

>ジムリーダー戦イントロからの戦闘bgm の入りは完璧だと思う テラスタル前はいい意味でポケモンらしくなくて好き

246 22/11/29(火)12:19:03 No.998553031

今回のポケモンリーグは規模的には学生の課外授業とか実地体験学習でしかないもの…

247 22/11/29(火)12:19:19 No.998553117

>食堂で途中から観客が集まってくるのは好き アオキだけやたら演出が多い!

248 22/11/29(火)12:19:33 No.998553181

ジムリーダーBGM意外とパート分け多いな 序盤〰最後の2体目撃破まで 口上シーン(アオキ・ライムだけ長い) テラスタル変身パート 最後の1匹 撃破演出~勝利

249 22/11/29(火)12:19:34 No.998553189

チャンピオンクラスだしなぁ…

250 22/11/29(火)12:19:44 No.998553251

今作で観客いますよ!って感じ出すのはなんか違う

251 22/11/29(火)12:19:46 No.998553270

アオキさんはトレーナーとして有能なのにサラリーマンとしての業績いまいちなのどうして

252 22/11/29(火)12:19:47 No.998553275

サッカーモチーフだからアーアーアアーが演出として嵌るわけだしなぁ

253 22/11/29(火)12:19:55 No.998553317

分かったよ!全ジュエル!メガシンカ!Zワザ!ダイマックス!テラスタル!その他もろもろ全部盛り込めばいいんだろ!

254 22/11/29(火)12:19:59 No.998553339

テラスタルのシステム自体はダイマの反省活かしてるとはおもうけどハッタリは少なかったね

255 22/11/29(火)12:20:00 No.998553341

食堂はその前に飯食ってたやつの行方が気になりすぎた

256 22/11/29(火)12:20:14 No.998553422

>食堂で途中から観客が集まってくるのは好き バトルコートになる前の客はどこに行ったんですかね…

257 22/11/29(火)12:20:20 No.998553440

>今回のポケモンリーグは規模的には学生の課外授業とか実地体験学習でしかないもの… 宝探し何にも思いつかない学生がいっぱい取りあえずで参加するだけで 本来的には違うよ!

258 22/11/29(火)12:20:21 No.998553447

イントロとテラスタル突入はかなり好き ジムの場所によっては合唱無しでもよかったんじゃとは思う

259 22/11/29(火)12:20:24 No.998553462

>テラスタル前はいい意味でポケモンらしくなくて好き ピオニー戦もあんな感じじゃなかったか?

260 22/11/29(火)12:20:32 No.998553499

秘境みたいな氷ジムでゾロゾロ集まり出すの笑う

261 22/11/29(火)12:20:54 No.998553615

ボールの投げ方とかちゃんと違ってるのやっぱいいなあと思う あとテラスタル自体の戦略性はともかくテラスタル化する時のトレーナーが風に煽られる演出は好き

262 22/11/29(火)12:20:54 No.998553616

>撃破演出~勝利 ここのオーーーッ!!!(大興奮)って感じの歓声からのアウトロがマジでかっこいい トレーラーで死ぬほど聞いてたから余計にパルデアのテーマ感がある

263 22/11/29(火)12:20:58 No.998553635

>分かったよ!全ジュエル!メガシンカ!Zワザ!ダイマックス!テラスタル!その他もろもろ全部盛り込めばいいんだろ! ゲンシカイキとトリプルも頼む

264 22/11/29(火)12:21:11 No.998553697

>秘境みたいな氷ジムでゾロゾロ集まり出すの笑う 意味ありげに出てきて特に意味のないアルクジラ

265 22/11/29(火)12:21:12 No.998553701

対戦で好きなだけ聴けるけど進行と噛み合ってなくてやばいよ

266 22/11/29(火)12:21:19 No.998553731

>アオキさんはトレーナーとして有能なのにサラリーマンとしての業績いまいちなのどうして 定時で上がる昼間から食堂で時間潰してる営業が案件取れるわけねえだろ

267 22/11/29(火)12:21:21 No.998553742

食堂は無音の時間長すぎて演出下手か?って思ってしまった

268 22/11/29(火)12:21:24 No.998553758

>秘境みたいな氷ジムでゾロゾロ集まり出すの笑う ここジムかよ…ってなっていざバトルでそういや観客どうなるんだってなったらちゃんと集まってなんかダメだった あんなとこに…

269 22/11/29(火)12:21:38 No.998553835

ジム戦は剣盾の方がいいのはしょうがない 剣盾は特化させてるからジム戦を

270 22/11/29(火)12:21:59 No.998553933

>あとテラスタル自体の戦略性はともかくテラスタル化する時のトレーナーが風に煽られる演出は好き スレ画とかめっちゃいいよね

271 22/11/29(火)12:21:59 No.998553937

わかりやすさ重視だと思うけど頭の上に「私の属性はこれですよ!」って出すのあんまりかっこよくない…

272 22/11/29(火)12:21:59 No.998553939

テラスタルは演出自体はかなり興奮する それぞれ力んでる感じとか良いし

273 22/11/29(火)12:22:13 No.998553998

前作が割と専業でガチガチの競技だったからか今作皆兼業でそんなんでもジムリーダー出来る地方なのかと思っちゃった

274 22/11/29(火)12:22:30 No.998554072

過去作あんまり知らないけど ダイマックスとテラスタルは地域特有のものとしてメガシンカとかZ技って他の地域には技術出ていかない理由あるんです?

275 22/11/29(火)12:22:34 No.998554090

アオキさんは社畜じゃなくてマジに情熱がないだけ

276 22/11/29(火)12:22:36 No.998554097

ジム戦チャンピオン(トップ)戦は個人的にXYの次に微妙だったな

277 22/11/29(火)12:22:45 No.998554139

DJ BOCHIはすき

278 22/11/29(火)12:22:46 No.998554145

今アローラのリーグの悪口言ったか?

279 22/11/29(火)12:22:48 No.998554162

しょうがないけどそれテラスタルしない方が良かったよって時ばかりなのがなあ

280 22/11/29(火)12:22:50 No.998554170

>分かったよ!全ジュエル!メガシンカ!Zワザ!ダイマックス!テラスタル!その他もろもろ全部盛り込めばいいんだろ! ジュエルはいらないけど全部の要素まとめたタイトルは欲しいね

281 22/11/29(火)12:22:59 No.998554222

氷ジムといえばジム戦の間柵の外でフリージオが上下移動してて気になって仕方なかった

282 22/11/29(火)12:23:08 No.998554256

今回のジム戦って本職持ってる強い人が学生の為に戦ってあげる感じだからなんかいつもと雰囲気違うよね グルーシャは無職だけど

283 22/11/29(火)12:23:12 No.998554273

>DJ BOCHIはすき お前いたのかよ!ってなった

284 22/11/29(火)12:23:22 No.998554331

ハッサクはテラスタルの時の顔で好きになった カッコいいよ小生…

285 22/11/29(火)12:23:40 No.998554412

>でも冷静になって考えてみるとナンジャモはポケモンシリーズ1の美女かもしれん… は?ミモりんだろ?

286 22/11/29(火)12:23:43 No.998554426

>ジュエルはいらないけど全部の要素まとめたタイトルは欲しいね やはりバトルレボリューション2か…

287 22/11/29(火)12:23:44 No.998554432

ジムリは自タイプポケモンが違うタイプにテラスタルした方が面白かったと思う

288 22/11/29(火)12:23:56 No.998554494

>ジム戦チャンピオン(トップ)戦は個人的にXYの次に微妙だったな キルラキル最初に出したら相当手強い雰囲気出たのに…とは思う

289 22/11/29(火)12:23:57 No.998554498

>ハッサクはテラスタルの時の顔で好きになった >カッコいいよ小生… よーいドラゴン! ドラゴーン!!

290 22/11/29(火)12:23:58 No.998554508

ちょい前までアニメでやってた大会が全部盛りだったよね

291 22/11/29(火)12:23:59 No.998554512

テラスタル反動無しで構える主人公何者なんだよ…

292 22/11/29(火)12:24:18 No.998554608

>前作が割と専業でガチガチの競技だったからか今作皆兼業でそんなんでもジムリーダー出来る地方なのかと思っちゃった それはまあ地方によって違うとしか言いようが無いでしょ 今作リーグとかチャンピオンの仕組みからして別物だし

293 22/11/29(火)12:24:18 No.998554609

>過去作あんまり知らないけど >ダイマックスとテラスタルは地域特有のものとしてメガシンカとかZ技って他の地域には技術出ていかない理由あるんです? メガシンカはメガストーンがないとダメ(逆に言えば誰かが持ち込めば出来る) Zワザはカプが気分で使える人決めてるから

294 22/11/29(火)12:24:19 No.998554610

>>でも冷静になって考えてみるとナンジャモはポケモンシリーズ1の美女かもしれん… >は?ミモりんだろ? 保健室通ってそう

295 22/11/29(火)12:24:19 No.998554612

>ダイマックスとテラスタルは地域特有のものとしてメガシンカとかZ技って他の地域には技術出ていかない理由あるんです? メガシンカはメガストーンが必要でポケモンに結構な負荷がかかる Z技も似たようなもんだ

296 22/11/29(火)12:24:24 No.998554632

テラスタルは見栄えとしてキョダイジュラルドンぐらいのインパクトが欲しかった やっぱり求めすぎかもしれない

297 22/11/29(火)12:24:26 No.998554646

トップの曲全然印象に残ってないな

298 22/11/29(火)12:24:29 No.998554660

>ダイマックスとテラスタルは地域特有のものとしてメガシンカとかZ技って他の地域には技術出ていかない理由あるんです? メガとZ技は石が流通すればどこでも使えるけど石が流通してないんじゃね

299 22/11/29(火)12:24:31 No.998554664

でもアオキさんはポケモンリーグの営業職と事務職とジムリーダーと四天王が全部兼務なんですよ 鬱にもなるよ

300 22/11/29(火)12:24:37 No.998554696

島だし学園を中心に成り立ってて宝探しシーズン以外はジムリも暇なんじゃないかなあそこ

301 22/11/29(火)12:24:47 No.998554737

>アオキさんは社畜じゃなくてマジに情熱がないだけ アオキさんだって情熱的だろ どうサボるかを考えることに

302 22/11/29(火)12:24:52 No.998554763

>でもアオキさんはポケモンリーグの営業職と事務職とジムリーダーと四天王が全部兼務なんですよ >鬱にもなるよ コイツ鬱どころか飄々としてない?

303 22/11/29(火)12:24:54 No.998554781

前のはスポーツの大会って感じだったけど今回のは町内会のイベントとかであの有名人とバトル!みたいなゆるさ

304 22/11/29(火)12:24:57 No.998554794

ダイマックスは演出と切り札感が強くて これを超えられる要素は思いつかない

305 22/11/29(火)12:24:59 No.998554802

剣盾みたいな興行にしてるならわかるけど街中とか店の中でバトルしてんのに歌ってるのは場違いすぎて大嫌い 剣盾ではすごくいい曲だし演出としても大好きだっただけに尊厳破壊された気分

306 22/11/29(火)12:25:09 No.998554855

>ハッサクはテラスタルの時の顔で好きになった >カッコいいよ小生… あっこれドラゴン使いのマントなんだ!!ってなった

307 22/11/29(火)12:25:10 No.998554864

>トップの曲全然印象に残ってないな 一回しかストーリーで聴けないしバグるし

308 22/11/29(火)12:25:12 No.998554876

>トップの曲全然印象に残ってないな イントロだけ覚えてるけどどんな曲だっけってなる 最終ネモは超覚えてる今作で一番好き

309 22/11/29(火)12:25:13 No.998554885

>前作が割と専業でガチガチの競技だったからか今作皆兼業でそんなんでもジムリーダー出来る地方なのかと思っちゃった ガラルはジムリーダーにスポンサーついてそっちで仕事してたりもするしなあ あとポケモンは第五世代以降四天王含めその手の兼業多いし別に気にならなかったな なんならチャンピオンもダイゴやシロナみたいに趣味人いるし

310 22/11/29(火)12:25:32 No.998554979

トレーナーとして強いから許されてるけど弱くなったらクビ切られそうなアオキ

311 22/11/29(火)12:25:39 No.998555013

テラスタルはわざわざ一貫性作ってくれてありがとうとしかならない

312 22/11/29(火)12:25:39 No.998555018

>ジム戦はともかくスターモービル戦死ぬほど嫌いなんだけどこれ楽しい人いるの? レベルに余裕がなかったり鋼に有利取られる構成にしてたり物理に弱い構成だとかなり嫌になる

313 22/11/29(火)12:25:40 No.998555019

これ言っちゃっていいかな トップ結構みんなから嫌われてますよね?

314 22/11/29(火)12:25:45 No.998555047

またアオキが宝食堂でサボってる…

315 22/11/29(火)12:25:53 No.998555077

アオキ…ですか…

316 22/11/29(火)12:26:07 No.998555146

コーラスは剣盾よりこっちの方が好き

317 22/11/29(火)12:26:09 No.998555154

アオキさん多分ノルマ達成したらその時点で仕事しなくなるタイプだと思う

318 22/11/29(火)12:26:09 No.998555156

>>ジム戦チャンピオン(トップ)戦は個人的にXYの次に微妙だったな   >キルラキル最初に出したら相当手強い雰囲気出たのに…とは思う 切り札はドドゲザンでそうだいしょう発動だと強すぎるかな

319 22/11/29(火)12:26:09 No.998555157

>テラスタル反動無しで構える主人公何者なんだよ… ジニア先生も反動ないし不敵な表情するから多分こいつ黒幕

320 22/11/29(火)12:26:10 No.998555161

>メガとZ技は石が流通すればどこでも使えるけど石が流通してないんじゃね Zわざはカプから腕輪貰ってないと無理だよ グズマさんの手下が使えないのにむしZ大量に集めてたじゃん?

321 22/11/29(火)12:26:11 No.998555167

>トレーナーとして強いから許されてるけど弱くなったらクビ切られそうなアオキ むしろ一つ位減らした方が良いのでは…

322 22/11/29(火)12:26:21 No.998555215

アオキさんが思ってる空元気は世間一般の空元気とたぶんズレてるよ

323 22/11/29(火)12:26:24 No.998555234

>剣盾みたいな興行にしてるならわかるけど街中とか店の中でバトルしてんのに歌ってるのは場違いすぎて大嫌い >剣盾ではすごくいい曲だし演出としても大好きだっただけに尊厳破壊された気分 そこまで嫌うのもちょっと怖い

324 22/11/29(火)12:26:28 No.998555259

BGM自体はすげぇ良いんだけどシチュエーションとはそこまで合ってないなあとは思ってた まあ戦闘前の手拍子からイントロ入ってジムリーダーの〇〇が勝負をしかけてきた!(シャキーン)だけで全部許せるんだが

325 22/11/29(火)12:26:28 No.998555262

>アオキさん多分ノルマ達成しないと思う

326 22/11/29(火)12:26:28 No.998555264

スターモービルはポケモンのゲーム性から否定してるしなあ 雑に完全耐性持ってるボス

327 22/11/29(火)12:26:31 No.998555278

オモダカさんはシロナさん並みの曲引っ提げてくれたら印象に残ったと思う

328 22/11/29(火)12:26:38 No.998555315

兼業ジムリーダー自体は昔からいるのでどちらかというと特殊なのは剣盾の方

329 22/11/29(火)12:26:38 No.998555316

>これ言っちゃっていいかな >トップ結構みんなから嫌われてますよね? ジムリーダー巡りで次々にトップへの苦手意識吐露されてちょっと困る…

330 22/11/29(火)12:26:40 No.998555326

>剣盾みたいな興行にしてるならわかるけど街中とか店の中でバトルしてんのに歌ってるのは場違いすぎて大嫌い >剣盾ではすごくいい曲だし演出としても大好きだっただけに尊厳破壊された気分 必死にポケンチしなくていいよ

331 22/11/29(火)12:26:41 No.998555332

>テラスタルは見栄えとしてキョダイジュラルドンぐらいのインパクトが欲しかった >やっぱり求めすぎかもしれない 初見綺麗だなーって思ったけど全員共通の属性シンボル頭に乗せてるだけだからあんま見栄えよくないよね

332 22/11/29(火)12:26:52 No.998555387

作中的にもテラスタルの歴史は浅いから先述練られてないのかもしれない

333 22/11/29(火)12:26:55 No.998555406

>最終ネモは超覚えてる今作で一番好き 全力でポケモンバトルするの楽しすぎ!!って感じの曲でいいよね

334 22/11/29(火)12:27:02 No.998555443

>アオキさんが思ってる空元気は世間一般の空元気とたぶんズレてるよ からげんき(タイプ一致)

335 22/11/29(火)12:27:14 No.998555508

曲自体はともかくシチュと合ってないのと剣盾の焼き直しな所がな

336 22/11/29(火)12:27:20 No.998555536

>>剣盾みたいな興行にしてるならわかるけど街中とか店の中でバトルしてんのに歌ってるのは場違いすぎて大嫌い >>剣盾ではすごくいい曲だし演出としても大好きだっただけに尊厳破壊された気分 >そこまで嫌うのもちょっと怖い 好きだった奥さんとの子供が別の男との子供だった気分に近いかな

337 22/11/29(火)12:27:32 No.998555604

トップは尊敬はされてると思うけどそれはそれとして職場にお偉いさんがくんのは嫌だよねって

338 22/11/29(火)12:27:44 No.998555662

>これ言っちゃっていいかな >トップ結構みんなから嫌われてますよね? パイセンとガッチリ相性良い狂人だからな

339 22/11/29(火)12:27:45 No.998555669

>作中的にもテラスタルの歴史は浅いから先述練られてないのかもしれない 実用化されたの10年前とかだっけ 割と怖い

340 22/11/29(火)12:27:47 No.998555678

>好きだった奥さんとの子供が別の男との子供だった気分に近いかな >怖い

341 22/11/29(火)12:27:49 No.998555687

むしろ恋人に会うからとかジム改造してましたとかで平気でジムの運営ほっぽりだすカントー~シンオウ当たりの業務意識の方がよっぽど問題じゃねえかな

342 22/11/29(火)12:27:56 No.998555715

ハイダイさんとか結構色々言われそうだしな…

343 22/11/29(火)12:28:02 No.998555744

bwの勝利は目前みたいなもんだと思ってたから別に周りの人がコーラス歌ってるとかそこまで意識してなかった…

344 22/11/29(火)12:28:06 No.998555750

キッショ

345 22/11/29(火)12:28:08 No.998555773

トップは嫌われてるというか誰とも距離ある感じ

346 22/11/29(火)12:28:13 No.998555803

>好きだった奥さんとの子供が別の男との子供だった気分に近いかな き…きしょい…!

347 22/11/29(火)12:28:21 No.998555854

見込みのある子がどんどんグレたり化物になりすぎるから地域に根付いたジムリーダーができねえんだな…って感じるしハッカースカウトとかポピーちゃん起用してんのとかマジで人手足りてねえんだなって…

348 22/11/29(火)12:28:22 No.998555858

テラスタル使いこなせてんのナンジャモだけじゃねぇかってなる

349 22/11/29(火)12:28:29 No.998555887

>>テラスタルは見栄えとしてキョダイジュラルドンぐらいのインパクトが欲しかった >>やっぱり求めすぎかもしれない ネズの実家が過疎る理由がよくわかる

350 22/11/29(火)12:28:34 No.998555928

>トップは嫌われてるというか誰とも距離ある感じ 飲み会に呼ばれないタイプ アオキは呼んでもこない

351 22/11/29(火)12:28:37 No.998555946

渡したくないからヤダとか言ってバッジ渡さないジムリーダーも昔はいましたね…

352 22/11/29(火)12:28:39 No.998555952

スターモービルは一体のポケモンですらないからな… インチキやめろ!

353 22/11/29(火)12:28:40 No.998555962

>ダイマックスは演出と切り札感が強くて >これを超えられる要素は思いつかない ジム戦を興行にしてて観客でスタジアムが埋まってるって設定は最高だったけど劇薬だったように思う どうしても比べちゃうわ

354 22/11/29(火)12:28:42 No.998555967

背景のカクカクモブが気になる!って事がちょくちょくある

355 22/11/29(火)12:28:43 No.998555977

>好きだった奥さんとの子供が別の男との子供だった気分に近いかな その感想は流石にキモッ!

356 22/11/29(火)12:28:49 No.998555998

トップは嫌われてはないと思う 厳しいし隙見せない感じで付きあいづらいというか

357 22/11/29(火)12:28:50 No.998556000

テストの代わりに財布届けてこいはあらゆる面で杜撰すぎない?

358 22/11/29(火)12:28:50 No.998556002

>好きだった奥さんとの子供が別の男との子供だった気分に近いかな だんだん別の話に逸らそうとしてそう

359 22/11/29(火)12:28:56 No.998556044

>トップは嫌われてるというか誰とも距離ある感じ そこにアオキですか…がスーッと効いて…これはありがたい…

360 22/11/29(火)12:29:02 No.998556074

>むしろ恋人に会うからとかジム改造してましたとかで平気でジムの運営ほっぽりだすカントー~シンオウ当たりの業務意識の方がよっぽど問題じゃねえかな イベントのためとは言え不在率高いからな…

361 22/11/29(火)12:29:03 No.998556077

剣盾好きなら叩き棒にするのやめなよ

362 22/11/29(火)12:29:06 No.998556094

言うほど焼き直し感あるかな…今回は吹奏楽部が収録してるのもあって高校野球感ある

363 22/11/29(火)12:29:09 No.998556111

オモダカさんはバトル中のあの笑い方が素な気はする

364 22/11/29(火)12:29:26 No.998556195

ダイマの演出は好きなんだがスタジアムがデカ過ぎてダイマしてない時はすげえ盤面がしょぼく見える 広すぎ!

365 22/11/29(火)12:29:32 No.998556232

>トップは嫌われてるというか誰とも距離ある感じ トップが改装したエントランスホールも品がないみたいなこと言われてたしなんかみんなトップに対して辛辣過ぎない?

366 22/11/29(火)12:29:34 No.998556239

>渡したくないからヤダとか言ってバッジ渡さないジムリーダーも昔はいましたね… 負けて泣き出すジムリーダーも居たぞ

367 22/11/29(火)12:29:36 No.998556249

>トップは嫌われてるというか誰とも距離ある感じ 周りの人と波長は合わなそうとは感じる チリちゃんが調整役として大変そう

368 22/11/29(火)12:29:36 No.998556250

スター団はカチコミかけられてる被害者なんだ!

369 22/11/29(火)12:29:39 No.998556267

なんだか否定的な意見ばっかりだな…

370 22/11/29(火)12:29:50 No.998556330

>渡したくないからヤダとか言ってバッジ渡さないジムリーダーも昔はいましたね… なかなか渡してくれないアカネちゃんもいるし ジョウトはさあ…

371 22/11/29(火)12:30:03 No.998556402

>渡したくないからヤダとか言ってバッジ渡さないジムリーダーも昔はいましたね… ジョウト問題児多くない?

372 22/11/29(火)12:30:06 No.998556412

まあアオキとトップは確実に合わないだろうなと思う

373 22/11/29(火)12:30:09 No.998556430

トップはテラスタルしたときに殆ど動じてないからフィジカル強者

374 22/11/29(火)12:30:10 No.998556432

エントランス褒めると喜ぶのはかわいいと思う

375 22/11/29(火)12:30:12 No.998556443

>言うほど焼き直し感あるかな…今回は吹奏楽部が収録してるのもあって高校野球感ある ガラルがスポーツの歓声に対してパルデアは学生の応援って感じなんだよね そこ比較して焼き直しとかいってんのはなんかズレてるよね

↑Top