ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/29(火)10:43:28 No.998531687
今大きな病院にいるんだけど待ち時間長すぎる 電話で問い合わせたら8時30分に来てくださいと言うから8時15分に来てるのに
1 22/11/29(火)10:47:19 No.998532484
削除依頼によって隔離されました 小さな病院行け
2 22/11/29(火)10:48:49 No.998532788
ウンコマンは黙ってて
3 22/11/29(火)10:49:31 No.998532909
病院は年寄りの社交場だからな
4 22/11/29(火)10:49:59 No.998532998
夜の8時15分に来いと言ったのかもしれない
5 22/11/29(火)10:50:12 No.998533039
病院って元気な人が行く所だよね… 弱ってたら待てないもん
6 22/11/29(火)10:50:17 No.998533050
6時から並んでる老人がいっぱいいるんだろ 腰が駄目になってとにかく早く診てもらおうと6時に並んだらすでに三人いたし
7 22/11/29(火)10:50:19 No.998533054
ちっこい病院でも通知アプリでそろそろ来なとお知らせしてくる工夫はしてたりする
8 22/11/29(火)10:50:47 No.998533114
でかい病院じゃないと対応できない病気もあるからね同じく8:30って言われてもう2時間待つとかザラなんだよなぁ
9 22/11/29(火)10:51:33 No.998533255
>ちっこい病院でも通知アプリでそろそろ来なとお知らせしてくる工夫はしてたりする ちっこい病院はそういうのがある 大きな病院は診察も会計も死ぬほど待たされる
10 22/11/29(火)10:52:28 No.998533422
>今大きな病院にいるんだけど待ち時間長すぎる >電話で問い合わせたら8時30分に来てくださいと言うから8時15分に来てるのに 大きな病院はそんなもんですごく遅くて昼過ぎに帰れる 小さな病院は予約のために早朝に病院に行って予約してからまた昼に病院に行くようなかんじ
11 22/11/29(火)10:53:43 No.998533659
というか初診で二時間待ちは当たり前だからな大病院 そこから半日仕事で済むか一日がかりになるかが分かれ目
12 22/11/29(火)10:53:50 No.998533689
病院は医者と世間話する所じゃねーんだぞ!
13 22/11/29(火)10:54:04 No.998533731
小さな病院は一人の医師が来院する人を診ながら訪問診療もしながら老人介護施設にも行く
14 22/11/29(火)10:54:51 No.998533873
小さな精神科通ってるけど毎回1~2時間待たされる みんな診察室入ってから長い
15 22/11/29(火)10:55:05 No.998533923
病院の待合室で待つのは疲れる 健康でないと病院に行けない
16 22/11/29(火)10:56:35 No.998534213
数時間待つのは基本だ
17 22/11/29(火)10:57:03 No.998534323
大病院って大抵受付や職員に怒鳴ってる人がいるから怖い…
18 22/11/29(火)10:58:43 No.998534642
でも医師の手際が悪いとかじゃないんだよね… 頭が下がる
19 22/11/29(火)10:59:06 No.998534718
数年前まで持病で大学病院に定期的に通ってたけど、半日は潰れるものと覚悟してた
20 22/11/29(火)10:59:36 No.998534800
>病院の待合室で待つのは疲れる >健康でないと病院に行けない 家族が病気になって付き合ったけど本当にそんな感じ 色んな病院で診てもらうには体力とある程度の健康が必要って初めて知ったよ…
21 22/11/29(火)11:00:54 No.998535062
だいたいがおかしい患者がいるせいで長くなる
22 22/11/29(火)11:01:30 No.998535185
最近はシステムが新しくなってだいぶ改善されてる気がする昔は朝一に行って昼までかかるのが普通だった
23 22/11/29(火)11:09:07 No.998536637
擦り切れてそうな受付や看護師を見かける 冷たい♥
24 22/11/29(火)11:11:02 No.998537040
お年寄りってとにかく一分一秒でもお医者さんとの対話を長引かせようと頑張るのよ…
25 22/11/29(火)11:12:39 No.998537357
一分一秒でも患者とのやり取り減らしたいのでそら受付も看護士もざらっざら対応
26 22/11/29(火)11:12:41 No.998537365
>お年寄りってとにかく一分一秒でもお医者さんとの対話を長引かせようと頑張るのよ… 他に話す相手いないんだろうな…
27 22/11/29(火)11:14:08 No.998537650
試しにその場で倒れてみよう
28 22/11/29(火)11:15:07 No.998537837
激痛のあまり待合室で吐いてたら順番が早まったことはあるからスレ「」も試してみると良い
29 22/11/29(火)11:15:12 No.998537851
>>お年寄りってとにかく一分一秒でもお医者さんとの対話を長引かせようと頑張るのよ… >他に話す相手いないんだろうな… 不安なんじゃないの 年寄りほど体の調子悪いし重い病気持ってるからな
30 22/11/29(火)11:36:04 No.998542049
>大病院って大抵受付や職員に怒鳴ってる人がいるから怖い… それは知らんな…治安悪いところに住んでる?
31 22/11/29(火)11:36:06 No.998542054
大きい病院は急患も来るし仕方ないのは分かってるんだけどしんどいよね
32 22/11/29(火)11:38:27 No.998542565
個人医院も混んでるけど指定なければ遅めの時間に行くと空いててすぐ診てくれる
33 22/11/29(火)11:45:10 No.998544131
めっちゃ待たされて診察数分で終わりで「えっ…終わり…?」ってなるよね まぁ処方箋で待たされるので終わらないのだが
34 22/11/29(火)11:46:21 No.998544422
おま…病院でこの画像とか正気か…
35 22/11/29(火)11:50:05 No.998545314
>激痛のあまり待合室で吐いてたら順番が早まったことはあるからスレ「」も試してみると良い 院内でどうしてもこういう感じで緊急事態が起きるからどんどん待ち時間が伸びるのよ 仕方ないんだ…でもわざと吐くのはやめてね…感染制御対応しないといけないから…
36 22/11/29(火)11:54:25 No.998546308
先にいる老人の順番で最低二時間は待つ
37 22/11/29(火)11:56:11 No.998546770
大学病院はさすがに最近老人のたまり場化を防いでいるんじゃなかったかな… 普通の大きい病院はまだ無理なのか
38 22/11/29(火)11:56:14 No.998546781
外食店の予約みたいに後どのくらいか通知するのは無理なの?
39 22/11/29(火)12:02:52 No.998548398
>外食店の予約みたいに後どのくらいか通知するのは無理なの? 可能だしやっているところはあるよ でも導入出来るのはでっかい大学病院くらい
40 22/11/29(火)12:04:00 No.998548694
患者がそういうシステム使えなかったりするからな…
41 22/11/29(火)12:09:54 No.998550253
精神科の待ち時間が予約の1時間前についても2時間くらい待つことがある… 5分くらい話していつもの眠剤もらうだけだから先に回してくれないかな…
42 22/11/29(火)12:18:05 No.998552692
いざ自分の番が回ってくると別に医者がモタついてる訳でもないのが分かるんだよね 積もり積もってなんだろうけどどこで時間掛かるのかなあ
43 22/11/29(火)12:18:26 No.998552821
あらゆる病院はオンライン予約を取り入れて無駄な行列を無くしてほしい
44 22/11/29(火)12:19:11 No.998553081
>精神科の待ち時間が予約の1時間前についても2時間くらい待つことがある… >5分くらい話していつもの眠剤もらうだけだから先に回してくれないかな… 同じ薬貰うだけなら小さいクリニックに移った方が良いのでは
45 22/11/29(火)12:21:48 No.998553880
>5分くらい話していつもの眠剤もらうだけだから先に回してくれないかな… 受付で時間かかるようなら処方せんだけくれとか 医者にリフィル処方箋くれとか言ってみるといい
46 22/11/29(火)12:22:22 No.998554030
無駄に病院に来るジジババには過去5年間程度の医療費を遡及して払わせろ
47 22/11/29(火)12:24:48 No.998554742
時間余ってる老人のせいで時間に余裕のない人たちの時間が奪われたり それで病院に行くのを忌避するっていうのは正直よくないことだよな
48 22/11/29(火)12:25:56 No.998555092
やろう セルフメディケーション
49 22/11/29(火)12:29:55 No.998556356
ご老体の病気や体調の悪さって病院行ったから治るって訳でのないのがね
50 22/11/29(火)12:31:49 No.998556968
老人って新しい話題が病変くらいだしな…
51 22/11/29(火)12:33:06 No.998557370
マジでヤバいと待ち時間消えるよ 血吐いたとき撮っといた写真見せたらすぐカメラまで行った
52 22/11/29(火)12:35:50 No.998558279
>マジでヤバいと待ち時間消えるよ >血吐いたとき撮っといた写真見せたらすぐカメラまで行った マジでやばくなるまで我慢してから行けばいいってこと!?
53 22/11/29(火)12:36:48 No.998558601
大きい病院は冗談抜きで1日かかるよ
54 22/11/29(火)12:38:01 No.998558996
タマに早く進む事あるからやっぱり早く行かないとな
55 22/11/29(火)12:39:05 No.998559330
ITとかでどうにかならんの?
56 22/11/29(火)12:39:10 No.998559359
他の病院からの紹介だと時間指定されても予約に含まれてないみたいだしね
57 22/11/29(火)12:41:47 No.998560187
高校生の頃通学中に自転車ですっ転んで手足が血だらけの状態で病院行ったら歓談してたジジババがドン引きして順番譲ってくれたことあるわ