虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)10:27:56 No.998528734

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/29(火)10:29:31 No.998529025

    は ん じー

    2 22/11/29(火)10:31:38 No.998529420

    勝者久々に見た

    3 22/11/29(火)10:32:39 No.998529611

    意味がわかると死ぬほどおつらいシーン

    4 22/11/29(火)10:36:05 No.998530225

    >意味がわかると死ぬほどおつらいシーン 辛いシーンなの!?

    5 22/11/29(火)10:37:58 No.998530593

    理解のある彼君が最高で大勝利したサブヒロイン

    6 22/11/29(火)10:42:01 No.998531405

    >>意味がわかると死ぬほどおつらいシーン >辛いシーンなの!? なんでゆっくり言ってるかっていうとちゃんと唇の動き見せないと伝わらないからだから…

    7 22/11/29(火)10:42:08 No.998531424

    むしろ彼君の最高の理解者だし勝てなかったらあまりにも可哀想だし…

    8 22/11/29(火)10:44:30 No.998531911

    >>意味がわかると死ぬほどおつらいシーン >辛いシーンなの!? この子は聴力が弱くなる難病持ちで成功率の低い手術を受けるよりもギリギリまで好きな人の傍で声を聴いていたいって選択をしていた子なので…

    9 22/11/29(火)10:46:25 No.998532292

    細かく分かれてる吹き出し ゆっくりと口の動きを魅せているかのようなはちじー

    10 22/11/29(火)10:51:53 No.998533316

    メインヒロインが別にいて勝てるわけねえよ…と思ってた あっちはアイドルだった

    11 22/11/29(火)10:53:18 No.998533569

    なんて漫画?

    12 22/11/29(火)10:53:48 No.998533682

    >メインヒロインが別にいて勝てるわけねえよ…と思ってた >あっちはアイドルだった 落としどころが完璧だったのでなんも文句言えない

    13 22/11/29(火)10:54:46 No.998533854

    >なんて漫画? タイトル聞いたら叩き始めるから教えない

    14 22/11/29(火)10:56:43 No.998534244

    ヒロアカかAKBかな…

    15 22/11/29(火)10:56:46 No.998534254

    アイドルもラブコメも成立させる采配

    16 22/11/29(火)10:57:33 No.998534423

    絶対コンビニの店員で終われない逸材

    17 22/11/29(火)11:01:35 No.998535201

    献身度凄かったからな…

    18 22/11/29(火)11:02:15 No.998535326

    >なんて漫画? AKB0048

    19 22/11/29(火)11:03:45 No.998535618

    みのりちゃんを埋もれさせるのは世界の損失すぎる なんなら男アイドルでもやってけるでしょ

    20 22/11/29(火)11:04:55 No.998535825

    雑に時間飛ばして流したけど映画主演とか確かあったし絶対埋もれる事が出来ないと思う

    21 22/11/29(火)11:06:20 No.998536112

    彼女お借りします

    22 22/11/29(火)11:06:30 No.998536146

    聲の形じゃなかったのか…

    23 22/11/29(火)11:10:08 No.998536848

    >>なんて漫画? >AKB0048 これ何代目だっけ

    24 22/11/29(火)11:10:20 No.998536888

    1コマ目:知らない 2コマ目:MAJOR 3コマ目:コナン だからたぶんサンデーの漫画

    25 22/11/29(火)11:11:04 No.998537047

    原作ありとはいえこの頃は話も面白かった 今の画力でアリス描いてくれないかな

    26 22/11/29(火)11:13:24 No.998537504

    連載当時はメインヒロインが空気だのエア永さんだの3大ヒロインは岡部アリスたかみな先輩だのひどい言われよう

    27 22/11/29(火)11:15:04 No.998537827

    シンプルに登場人物多いしな…

    28 22/11/29(火)11:26:15 No.998540109

    >たかみな先輩 1人だけ生モノなのに大丈夫なのか?と思った

    29 22/11/29(火)11:27:15 No.998540307

    まあ顔面まったく似せてないし…

    30 22/11/29(火)11:30:21 No.998540916

    この主人公も気持ち悪いの?

    31 22/11/29(火)11:31:38 No.998541156

    気持ち悪いか気持ち悪くないかで聞かれたらまあ気持ち悪い方じゃないかな

    32 22/11/29(火)11:32:02 No.998541232

    自分自身で気持ち悪いって言うしな

    33 22/11/29(火)11:32:03 No.998541234

    気持ち悪いところはあるけどそれ以上にアイドルだよ

    34 22/11/29(火)11:35:30 No.998541931

    献身的で性欲なさすぎて逆に気持ち悪いと言われればまあそう

    35 22/11/29(火)11:36:29 No.998542136

    なんだじゃあ彼女借りますと同じか…

    36 22/11/29(火)11:37:57 No.998542445

    ヘイトスピーチ…

    37 22/11/29(火)11:37:59 No.998542452

    頑張って調べたら死なないんじゃないかこの娘…よかった…

    38 22/11/29(火)11:40:02 No.998542922

    耳が完全に駄目になるだけだ

    39 22/11/29(火)11:40:20 No.998542978

    作中で人気投票やったことなかった気がするけどスレ画がぶっちぎるのは予想つく

    40 22/11/29(火)11:40:53 No.998543102

    >耳が完全に駄目になるだけだ 死ぬほどお辛いシーンっていうからさ…いやまあ辛いは辛いけど

    41 22/11/29(火)11:42:14 No.998543410

    ここで勧められてまとめ読みしたらめちゃくちゃ面白かったけど人に勧めようとするとタイトルで顔をしかめられる…

    42 22/11/29(火)11:42:39 No.998543496

    この子がみのり先輩と並んでる時の立ち位置よく見て読み返そう

    43 22/11/29(火)11:43:51 No.998543797

    文春に脅迫されてギリギリまで卒業公演行けなかった主人公が ソロライブで間を持たせてくれてたこの子を見て耳の手術が成功したのかと思ったら 上がったステージの客席から死角になる所に置いてあるメトロノーム良いよね…

    44 22/11/29(火)11:43:58 No.998543835

    >ここで勧められてまとめ読みしたらめちゃくちゃ面白かったけど人に勧めようとするとタイトルで顔をしかめられる… だって実在アイドルのタイアップ漫画が面白いなんて思わないもんな

    45 22/11/29(火)11:45:00 No.998544091

    これすごい好きだったから彼女借りる方読んですごいガッカリした記憶

    46 22/11/29(火)11:45:43 No.998544269

    まあこっちが色褪せることはないし…

    47 22/11/29(火)11:45:45 No.998544274

    この主人公はすごく良かったのに次回作の主人公はどうしてあんなキモく…

    48 22/11/29(火)11:46:48 No.998544526

    実在のアイドルが出てきて巨大化する漫画

    49 22/11/29(火)11:47:21 No.998544643

    >この主人公はすごく良かったのに次回作の主人公はどうしてあんなキモく… キモくないと話すぐ終わっちゃいそうだからな…

    50 22/11/29(火)11:49:10 No.998545066

    今一話読むと絵柄固いなってなる

    51 22/11/29(火)11:49:25 No.998545131

    お借りしますの方は題材に無理があるんじゃ…とそっと読むのをやめた

    52 22/11/29(火)11:49:27 No.998545141

    彼女たちの夢の続きを見られるのなら── 1万円は安すぎる いいよね

    53 22/11/29(火)11:51:16 No.998545598

    圧倒的な負けヒロインポジションから主人公と結ばれるためにはここまでの代償を払わないといけないのか…ってなる

    54 22/11/29(火)11:52:04 No.998545791

    スレ画最終話しか読めなかったけど画像のシーンだけでめっちゃ可愛いなってなった

    55 22/11/29(火)11:52:43 No.998545928

    メトロノームのシーンはなんというか残酷な美しさがある 泣くわあんなの

    56 22/11/29(火)11:55:44 No.998546668

    この名前を言ってはいけない漫画定期的にスレ立って結構伸びてるな

    57 22/11/29(火)11:55:50 No.998546699

    時が経つに連れて本来の喋り方忘れて聴覚   特有の歪な喋り方になるのかな

    58 22/11/29(火)11:56:46 No.998546909

    読んでみようかと思ったが全29巻だったのでまたの機会にした

    59 22/11/29(火)11:57:57 No.998547189

    アイドルは恋愛出来ないからアイドルじゃなくす

    60 22/11/29(火)11:58:12 No.998547255

    最初は小物感全開だった性悪ツインテがどんどんイケメンになるの好き

    61 22/11/29(火)11:58:46 No.998547395

    物語中盤に登場するヒロインに横恋慕してて強敵を前にここは俺に任せて先に行けムーブして 主人公とヒロインが再会して幸せそうにしてる姿を見てタバコ吹かせながら満足気に死んでるようなキャラだからな...

    62 22/11/29(火)11:59:10 No.998547486

    タイトルで敬遠されるけど内容は熱い漫画というある意味タイトル詐欺

    63 22/11/29(火)11:59:33 No.998547577

    AKBよく知らないので誰が実在人物で誰がオリキャラなのかよく分からないまま読んでた

    64 22/11/29(火)12:02:43 No.998548369

    同期のすげえ才能あって海外行った子はもっと重要ポジションになるんだと思ってた

    65 22/11/29(火)12:04:02 No.998548704

    岡部はな…

    66 22/11/29(火)12:04:16 No.998548767

    中盤登場で勝利した稀有な存在だけど 逆に言うと中盤登場の横恋慕キャラはここまで色んな物捨てないと勝てないんだなってなる

    67 22/11/29(火)12:04:38 No.998548857

    他のヒロインは恋愛とアイドルの2つからアイドルをとるけど 1人だけずっと恋心中心に生きてきたので勝つべくして勝った

    68 22/11/29(火)12:05:22 No.998549043

    >読んでみようかと思ったが全29巻だったのでまたの機会にした ちょっと前にマガポケの全話無料で読んだけど今やってないのかな

    69 22/11/29(火)12:06:07 No.998549241

    すごい綺麗に纏まってる漫画だけど岡部はもう1エピソード欲しかったねってずっと思ってる すげえ魅力的なキャラしてたから余計に

    70 22/11/29(火)12:06:18 No.998549295

    たかみな先輩はオリキャラだからな…

    71 22/11/29(火)12:07:08 No.998549505

    みのりちゃんたまに骨格変わってない?

    72 22/11/29(火)12:07:18 No.998549569

    ちなみに彼女お借りしますの前にもののてっていう漫画やっててそっちも好きだったよ 彼女お借りしますは…うん…

    73 22/11/29(火)12:07:20 No.998549579

    主人公の引退が芸能界に与える影響大きすぎない?

    74 22/11/29(火)12:07:24 No.998549593

    岡部が中盤めちゃめちゃ活躍してたのは担当の推しだったからなので 担当交代と同時にフェードアウト

    75 22/11/29(火)12:07:46 No.998549681

    >みのりちゃんたまに骨格変わってない? オーラで巨大に見せたり出来るんだから何でもありだろ

    76 22/11/29(火)12:07:51 No.998549709

    >岡部が中盤めちゃめちゃ活躍してたのは担当の推しだったからなので >担当交代と同時にフェードアウト しらそん

    77 22/11/29(火)12:08:19 No.998549839

    男に生まれたのが勿体ないくらいのアイドル精神持ち

    78 22/11/29(火)12:08:47 No.998549974

    最終巻の畳み掛けが好きな漫画

    79 22/11/29(火)12:08:48 No.998549979

    よく寮生活隠し通せたな!

    80 22/11/29(火)12:09:02 No.998550037

    AKB49とAKB0048はタイトルがどっちがどっちだったかたまにこんがらがる

    81 22/11/29(火)12:10:37 No.998550470

    秋元とAKB商法はやっぱクソだな…ってなる漫画でもある

    82 22/11/29(火)12:10:52 No.998550542

    スレ画はヒロイン複数人居る漫画に出して良い属性じゃない 勝たせないと可哀想すぎる

    83 22/11/29(火)12:11:47 No.998550790

    康はさあ…

    84 22/11/29(火)12:12:06 No.998550875

    むっ!このコンビニ店員いいねぇ…うちで働かない?

    85 22/11/29(火)12:13:24 No.998551247

    勝った上に途中から秘密共有の爆アドポジ頂いた 先輩の隣サイコー!

    86 22/11/29(火)12:15:26 No.998551865

    コンビニ店員は無理だろ どう考えてもハリウッドの連中が追いかけて来る

    87 22/11/29(火)12:16:07 No.998552072

    まずこの勝者に正体バレるのが余りにも早い…

    88 22/11/29(火)12:16:17 No.998552129

    推しと彼女は別で良い それはそれとして世界的シンガーになりそうなのも拗らせてそうだが

    89 22/11/29(火)12:18:07 No.998552707

    これと彼女の間になんか連載持ってなかったっけ...

    90 22/11/29(火)12:18:18 No.998552777

    こいつら何歳差だっけ

    91 22/11/29(火)12:18:57 No.998553005

    fu1684344.png 主人公のピンチに覚醒するヒロイン

    92 22/11/29(火)12:19:51 No.998553296

    毎回しかしなぜAKBで…?ってなる漫画

    93 22/11/29(火)12:20:33 No.998553505

    >fu1684344.png >主人公のピンチに覚醒するヒロイン まぁ先生は確かにめちゃくちゃヒロインだけども…

    94 22/11/29(火)12:20:54 No.998553613

    女のみのりでないと駄目!ってわけじゃなくて男なら男でいいやなのは強すぎる

    95 22/11/29(火)12:21:23 No.998553753

    男前じゃないとヒロインになれないからな…

    96 22/11/29(火)12:21:27 No.998553778

    「あいつ男ですよ」にいったいどんな意図が

    97 22/11/29(火)12:21:46 No.998553872

    空想でも良かったかもだけど内部競争が激しいアイドルグループだから丁度良かったのでは?

    98 22/11/29(火)12:22:05 No.998553960

    みのりはみのりで芸能界にいてほしすぎる

    99 22/11/29(火)12:22:27 No.998554060

    >毎回しかしなぜAKBで…?ってなる漫画 脚本と構成がそれぞれ複数いてめっちゃ気を使った作品だからこその名作だからよし

    100 22/11/29(火)12:22:32 No.998554083

    あの頃のAKBはバケモンだったしあらゆる企画を通せるバケモンが後ろにいるから

    101 22/11/29(火)12:23:06 No.998554251

    >AKB49とAKB0048はタイトルがどっちがどっちだったかたまにこんがらがる 男が追加されてるから49 めっちゃ未来の話だから0048

    102 22/11/29(火)12:23:08 No.998554258

    本人が仕事断ってるからどうしようもあるまい

    103 22/11/29(火)12:24:28 No.998554653

    後半に差し掛かってから出てきた小生意気な天才型でストーカー気味なうえに難病持ちなんていうどう考えても負けそうな属性持ちなのにな… いやめちゃくちゃ良い子だし可愛いから報われてほしかったから両手上げて喜んだけどさ最終話見て

    104 22/11/29(火)12:24:39 No.998554699

    >>AKB49とAKB0048はタイトルがどっちがどっちだったかたまにこんがらがる >男が追加されてるから49 >めっちゃ未来の話だから0048 両方あんの!?

    105 22/11/29(火)12:25:19 No.998554917

    >両方あんの!? どっちもいい作品だからおすすめだよ

    106 22/11/29(火)12:25:39 No.998555014

    >本人が仕事断ってるからどうしようもあるまい でも吉永になんかあって本人達でどうしようもなさそうな状態になったら飛び込んでくるでしょこいつ…

    107 22/11/29(火)12:25:39 No.998555017

    特装版集めたいなあ

    108 22/11/29(火)12:26:45 No.998555347

    >fu1684344.png 誰一人裏切り者が出ない数百人のファンの鑑集団いいよね…

    109 22/11/29(火)12:27:31 No.998555594

    アイドルの恋人が冴えないコンビニバイトってそれ勝ち組なのかな? トップアイドルは実業家とか芸能人相手を恋人にしてるだろうに

    110 22/11/29(火)12:27:46 No.998555672

    最近マガポケでちまちまと読み進めてるけどやっぱ面白い…

    111 22/11/29(火)12:27:56 No.998555714

    アイドルと音のふたつ失ったけど 進んだので一つ手に入った

    112 22/11/29(火)12:28:20 No.998555844

    スレ画大勝利かはっきり描写された訳ではないけどまあほぼ王手かなって

    113 22/11/29(火)12:28:25 No.998555869

    架空のアイドルグループでやってほしかった 実在の人物の名前が出てくるたびに現実が頭にちらつく

    114 22/11/29(火)12:28:44 No.998555979

    アイドル漫画の頂点だと思うのよ

    115 22/11/29(火)12:28:49 No.998555997

    >アイドルの恋人が冴えないコンビニバイトってそれ勝ち組なのかな? >トップアイドルは実業家とか芸能人相手を恋人にしてるだろうに お前は何も分かっていない…

    116 22/11/29(火)12:28:54 No.998556030

    0048はAKBがほぼ名前だけのディストピア物だからな…

    117 22/11/29(火)12:28:56 No.998556038

    >アイドルの恋人が冴えないコンビニバイトってそれ勝ち組なのかな? お金が必要になったら豊富な才能とコネでいくらでも稼げるスパダリだから…

    118 22/11/29(火)12:29:21 No.998556175

    >架空のアイドルグループでやってほしかった >実在の人物の名前が出てくるたびに現実が頭にちらつく 架空だと打ち切りコースだろ時勢的に

    119 22/11/29(火)12:29:49 No.998556321

    ここからかのかりが出てくる理由が謎だったが そもそも原作別だったのか

    120 22/11/29(火)12:29:53 No.998556345

    >架空のアイドルグループでやってほしかった >実在の人物の名前が出てくるたびに現実が頭にちらつく そうだねしたいけどそれだと誰の目にもつかないままひっそり終わりそうで…

    121 22/11/29(火)12:30:10 No.998556433

    >実在の人物の名前が出てくるたびに現実が頭にちらつく オーラ出して巨大化していくネームドメンバー

    122 22/11/29(火)12:30:20 No.998556483

    こいつが困ったらデブがやって来る デブの一党が困ったらこいつが出て行く

    123 22/11/29(火)12:30:20 No.998556487

    モーニング娘。でやればよかった

    124 22/11/29(火)12:30:31 No.998556540

    >アイドルの恋人が冴えないコンビニバイトってそれ勝ち組なのかな? この年で芸能界でトップレベルにのし上がってしばらくは平凡な生活がしたいでコンビニバイトしてる化け物だし…

    125 22/11/29(火)12:30:37 No.998556574

    AKB0048はガンダム0083と同じような意味だからな

    126 22/11/29(火)12:30:50 No.998556653

    この漫画とカノカリの間にあった時代劇ものも女の子は可愛かった それ以外は何もなかった

    127 22/11/29(火)12:31:53 No.998556991

    まああのコンビニ店員そのうちまた別方面でデカいことするだろあの行動力とコミュ力なら

    128 22/11/29(火)12:32:14 No.998557109

    総選挙とか地方出張とかAKBだからこそ出来たのもあるし…割と現実の出来事とリンクさせようと頑張ってたし… 前田敦子卒業とか頭抱えたんだろうな

    129 22/11/29(火)12:32:35 No.998557210

    0048も49もちょっと名作すぎる…

    130 22/11/29(火)12:32:44 No.998557262

    この漫画のたかみな先輩はすっげぇ好き 実在の方は別にどうでもいい

    131 22/11/29(火)12:33:37 No.998557545

    >架空のアイドルグループでやってほしかった >実在の人物の名前が出てくるたびに現実が頭にちらつく 実在だからこその漫画だと思うが…

    132 22/11/29(火)12:33:41 No.998557573

    当時のAKBはそれはすごくてのぅ…二次オタでもドキュメンタリー見て落ちるのがいたくらいなんじゃ…

    133 22/11/29(火)12:34:46 No.998557950

    グループにハマるまではいかなかったけどドキュメンタリー見てみたらちょっと泣いた 少女たちよいい曲だね…

    134 22/11/29(火)12:35:29 No.998558162

    理由があって最初からそうしたのかデザインから膨らませて後付けしたのか分からないけど 最初から補聴器付けてる左耳隠してるんだよね

    135 22/11/29(火)12:36:00 No.998558330

    この手のアイドルのドキュメンタリーはガチ感出てていいのよな アマプラで見れるし

    136 22/11/29(火)12:36:36 No.998558538

    AKBって連載終わっても本家はやってるの?