虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)10:19:45 俺クウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)10:19:45 No.998527197

俺クウガライジングアルティメットそこまで言われるほど嫌いじゃないんだ....

1 22/11/29(火)10:21:00 No.998527434

ガンバライドだと変身者がユウスケじゃなくて五代って設定のはずなのにスレ画にも変身してるから訳分からなくなった記憶

2 22/11/29(火)10:22:42 No.998527734

オールライダーにも出てたっけ?

3 22/11/29(火)10:24:13 No.998528044

ぶっとくて好き

4 22/11/29(火)10:25:08 No.998528213

すごい変な形で流出してたのは覚えてる

5 22/11/29(火)10:25:23 No.998528255

扱いがね…

6 22/11/29(火)10:26:47 No.998528537

俺厄介ファンだから分かるけどもうちょっと活躍してたら文句は無かったと思うよ

7 22/11/29(火)10:26:57 No.998528562

雄介クウガだと設定的にありえない形態だけどこれはユウスケクウガだからいいんだ

8 22/11/29(火)10:27:08 No.998528601

バンダイ「先に言ってくれればクウガ販促したのに!」

9 22/11/29(火)10:27:16 No.998528620

味方になってからなんか誰か倒したとかそういう出番あったっけ

10 22/11/29(火)10:27:54 No.998528728

名前が悪い

11 22/11/29(火)10:28:13 No.998528781

>ガンバライドだと変身者がユウスケじゃなくて五代って設定のはずなのにスレ画にも変身してるから訳分からなくなった記憶 まずガンバライドが訳が分からんだろ

12 22/11/29(火)10:29:26 No.998529013

どうしてもディケイドのサブライダーの立ち位置になってる関係上 本編準拠からの活躍をするのは難しいよなぁ 逆になんて強さだする作品上で良かったんじゃないか

13 22/11/29(火)10:30:30 No.998529205

アルティメットにあった静謐な雰囲気はないがそのぶん力強さと輝きが増してるスレ画は 未確認生命体ではなく破壊者の相棒ヒーローとしてはよく似合ってると思うよ

14 22/11/29(火)10:30:33 No.998529218

バトライドウォーで最終的に使えるようになってよかった

15 22/11/29(火)10:31:12 No.998529329

ライジングはアルティメットの力が部分的に発現したものだから云々

16 22/11/29(火)10:33:30 No.998529758

>バトライドウォーで最終的に使えるようになってよかった 黒目アルティメットが最強でスレ画が究極の枠かと思ってたら黒目アルティメットが制限付きのフォームチェンジでスレ画が最強枠だった記憶がある

17 22/11/29(火)10:37:24 No.998530480

まあ良いと思うよただ活躍が微妙なのもその通りだと思う

18 22/11/29(火)10:40:36 No.998531120

>すごい変な形で流出してたのは覚えてる 流出でふと気になったんだけど新しいヒーローの写真って大体スレ画のどっかの屋上で撮影されてるけど誰かに見られてバレたりしないのかな

19 22/11/29(火)10:44:14 No.998531849

細かい設定云々は置いておいてデザインは好き

20 22/11/29(火)10:48:20 No.998532690

>流出でふと気になったんだけど新しいヒーローの写真って大体スレ画のどっかの屋上で撮影されてるけど誰かに見られてバレたりしないのかな リヴィンオズ大泉の屋上ではないのかな?

21 22/11/29(火)10:53:20 No.998533578

劇場版ディケイドで一番ユウスケが活躍するのは破壊者となった士を止めるため最後に立ちはだかった時だけど その時はライジングアルティメットじゃないんだよな… まああそこは黒目アルティメットで正解とは思うが

22 22/11/29(火)10:54:34 No.998533816

もう時効だろうし講談社キャラクター文庫あたりで嘘予告準拠の映画ノペライズ出して欲しいな

23 22/11/29(火)11:12:07 No.998537240

>どうしてもディケイドのサブライダーの立ち位置になってる関係上 やめてくれないかそういうそれっぽいことを言うのは!!!!!!!!

24 22/11/29(火)11:16:55 No.998538222

ディエンドはエボルトとかサウザーとかそういう枠だよ

25 22/11/29(火)11:17:40 No.998538374

>リヴィンオズ大泉の屋上ではないのかな? 場所の詳細を聞いたんじゃないと思うよ…

26 22/11/29(火)11:20:32 No.998538924

>ライジングはアルティメットの力が部分的に発現したものだから云々 それ特に言及してる書籍とかないんすよ

27 22/11/29(火)11:21:33 No.998539122

>>どうしてもディケイドのサブライダーの立ち位置になってる関係上 >やめてくれないかそういうそれっぽいことを言うのは!!!!!!!! 貴様はライバルライダーであろう

28 22/11/29(火)11:24:26 No.998539715

超全集だと除細動器の電気をアマダムが吸収したら形質変化起こして放電するようになったとこに五代の意思に呼応して金の力発現ってなってるな

29 22/11/29(火)11:25:15 No.998539905

真骨頂ではテカテカパンツをつや消しにしたの許さないよ

30 22/11/29(火)11:25:47 No.998540009

小野寺ユウスケだけのクウガって立ち位置は本当に好き

31 22/11/29(火)11:26:05 No.998540066

身体は別に嫌いじゃないけど角がやっつけ過ぎる

32 22/11/29(火)11:27:05 No.998540268

ディケイドクウガの問題点ってキャラが悪いとかじゃなくて活躍の少なさだから… 冬映画とかは良かった

33 22/11/29(火)11:28:44 No.998540605

もやしボコボコにするならもうちょい本気だせ小野寺ナイフのが強かったぞ

34 22/11/29(火)11:33:42 No.998541560

小野寺ユウスケっていうキャラは普通に魅力があったというか アギト編でヒーローとして完成した感じがあって好きだった

35 22/11/29(火)11:38:49 No.998542652

ジオディケでユウスケ出るからスレ画の登場と活躍にも期待したんだけどなぁ… 何かそれ以前の問題だった…

36 22/11/29(火)12:09:49 No.998550227

>ライジングはアルティメットの力が部分的に発現したものだから云々 でもこれアマダムに違う世界の力ぶち込んだバグ形態だから…

37 22/11/29(火)12:17:01 No.998552362

主役以外まともに扱う気ねぇのかって脚本じゃなければなぁ

↑Top