22/11/29(火)08:54:18 初代し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)08:54:18 No.998514945
初代しかやったことないから悪鋼フェアリーの相性がピンとこないっていうか 元からあったやつもうろ覚えになってた…地面と岩がごっちゃになってるこれが老い
1 22/11/29(火)08:59:17 No.998515640
初代しかやってないなら岩と地面がごっちゃになるのは仕方ないと思う
2 22/11/29(火)09:01:38 No.998515944
いわ/じめんが居てみずとくさが共通で弱点だからごっちゃになりやすいの分かる
3 22/11/29(火)09:02:00 No.998515996
じめんもいわも一緒よ
4 22/11/29(火)09:02:06 No.998516009
むしとくさにもうちょっとてごころください…
5 22/11/29(火)09:02:38 No.998516081
いわった弱点多いんだな…
6 22/11/29(火)09:08:55 No.998516949
もうタイプリニューアルした新シリーズポケモン作っていいんじゃね?
7 22/11/29(火)09:11:13 No.998517310
フェアリーもう一個くらい弱点作らない?
8 22/11/29(火)09:12:00 No.998517445
>もうタイプリニューアルした新シリーズポケモン作っていいんじゃね? 大した需要なさそう
9 22/11/29(火)09:12:01 No.998517450
フェアリーは当時暴れてたドラゴンと格闘に雑に強くしただけだからそりゃピンとこないよなって
10 22/11/29(火)09:12:39 No.998517539
>フェアリーもう一個くらい弱点作らない? お前絶対むしに弱いタイプだろ なんで強いんだよ
11 22/11/29(火)09:13:34 No.998517652
>>フェアリーもう一個くらい弱点作らない? >お前絶対むしに弱いタイプだろ >なんで強いんだよ その前の世代で虫が暴れたから
12 22/11/29(火)09:13:35 No.998517657
蜘蛛の巣に引っかかってピンチになってるイメージあるよねフェアリー
13 22/11/29(火)09:15:11 No.998517851
>>>フェアリーもう一個くらい弱点作らない? >>お前絶対むしに弱いタイプだろ >>なんで強いんだよ >その前の世代で虫が暴れたから 安直すぎる…
14 22/11/29(火)09:15:51 No.998517923
どくタイプひでえ初代だとほぼ弱点つけないじゃん
15 22/11/29(火)09:16:13 No.998517973
鋼も初代で立場がなかった炎と格闘の救済だし 悪は暴れ散らかしたエスパー対策だしで経緯を知ってればわかりやすい
16 22/11/29(火)09:16:40 No.998518037
初代は毒単独ほぼ無かったからな確か
17 22/11/29(火)09:17:49 No.998518196
くさよわすぎ!
18 22/11/29(火)09:19:00 No.998518363
>くさよわすぎ! だから グラスラやトリックフラワーを与える必要があったんですね
19 22/11/29(火)09:19:38 No.998518459
じゃあ次は電気対策だな
20 22/11/29(火)09:20:50 No.998518644
虫技が攻撃側だと抜群取れるのは覚えてるんだが今一つはぜんぜんわからん…
21 22/11/29(火)09:26:30 No.998519442
やっぱりどう見てもフェアリーのむし耐性がムカつく
22 22/11/29(火)09:28:12 No.998519678
こういうじっくり見るタイプの画像にgifを採用されるとちょっと身構えるぞ
23 22/11/29(火)09:29:02 No.998519802
どの複合タイプが1番優秀なの?
24 22/11/29(火)09:29:19 No.998519847
ゴーストが毒虫半減なの忘れちゃうな
25 22/11/29(火)09:30:43 No.998520045
地面の通りがえらい
26 22/11/29(火)09:31:00 No.998520080
>初代しかやってないならゴーストにエスパーが抜群になると思うのは仕方ないと思う
27 22/11/29(火)09:31:37 No.998520163
弱点なしの耐性は今はつけられないのか
28 22/11/29(火)09:32:10 No.998520224
>どの複合タイプが1番優秀なの? 鋼フェアリー
29 22/11/29(火)09:32:12 No.998520230
ポケモンやってる人はこれ全部覚えているの?
30 22/11/29(火)09:33:06 No.998520356
テラスタル電気の浮遊いいよね
31 22/11/29(火)09:33:35 No.998520419
複合されるときついから覚え切れない
32 22/11/29(火)09:34:26 No.998520541
>どの複合タイプが1番優秀なの? 殴るならゴースト格闘
33 22/11/29(火)09:35:02 No.998520630
悪とフェアリーの通りいいよな 悪がフェアリーでダメ出されるわけだ
34 22/11/29(火)09:36:06 No.998520791
受けで強いのは鋼複合がほぼ前提 殴るなら氷地面格闘辺りか
35 22/11/29(火)09:38:40 No.998521115
なんで格闘が鋼に抜群なんだよ 拳砕けとけよ
36 22/11/29(火)09:39:25 No.998521213
>どの複合タイプが1番優秀なの? 鋼が入っているの全般 それ以外だと水地面 電気飛行 毒悪 飛行地面など
37 22/11/29(火)09:40:06 No.998521298
フェアリーは炎あたりに弱くてもいいと思う
38 22/11/29(火)09:41:21 No.998521454
氷とかいう罰ゲームタイプ
39 22/11/29(火)09:41:35 No.998521489
>なんで格闘が鋼に抜群なんだよ >拳砕けとけよ フライパン曲げるから
40 22/11/29(火)09:42:13 No.998521588
何度見ても縦横逆だろって思う
41 22/11/29(火)09:42:32 No.998521627
はがねがじめんに弱いの 意味不明すぎるだろ!
42 22/11/29(火)09:43:22 No.998521738
>何度見ても縦横逆だろって思う これがどこのかは知らんけど検索で出る公式の表は左が攻撃側で縦が防御側
43 22/11/29(火)09:44:08 No.998521849
>はがねがじめんに弱いの >意味不明すぎるだろ! ガラスとの硬度差で傷つく 岩も弱点にしろよ!
44 22/11/29(火)09:44:30 No.998521903
氷は受けが弱くて攻めが強いから…
45 22/11/29(火)09:44:41 No.998521926
メタグロスにゴーストやあくが効果抜群になってて記憶を疑った 相性の変更があったのを検索で知って記憶が間違ってなくて安心した
46 22/11/29(火)09:44:42 No.998521932
毒の耐性がなんか渋くて好きなんだ
47 22/11/29(火)09:45:10 No.998522013
でんきテラスとふゆう特性のレイドの印象ででんきが強く感じる
48 22/11/29(火)09:45:15 No.998522030
電気の弱点増やしてよくない…
49 22/11/29(火)09:45:16 No.998522032
草氷みたいな弱点すごそうなやつも活躍できたりするしタイプだけじゃないから…
50 22/11/29(火)09:46:10 No.998522142
抜群とれるのが一番多くて無効ありで半減も多い地面はなんなの
51 22/11/29(火)09:47:19 No.998522305
草は高威力技がコンプされてるのをみるだけでもタイプの不遇さを他で補う気持ちがあるのがわかるよ
52 22/11/29(火)09:47:40 No.998522355
追加されたフェアリーが不遇タイプの代表格だった虫にあまつさえ強くて俺は…ガッカリした
53 22/11/29(火)09:48:25 No.998522474
じめん弱点です!空飛んでるからじめん無効にします!
54 22/11/29(火)09:48:32 No.998522489
虫タイプ技撃つ奴ほぼ虫ではないという
55 22/11/29(火)09:50:33 No.998522788
攻撃タイプとしての優遇不遇は抜群をとれる相手が蔓延ってるかどうかに大きく依存するから難しい
56 22/11/29(火)09:50:37 No.998522798
受けで見たこおり気が遠くなるほど弱いな
57 22/11/29(火)09:50:38 No.998522803
いわ・地面とかくさ・毒とかゴースト・どくとかむし・毒とかひこう・ノーマルとか!
58 22/11/29(火)09:51:17 No.998522905
虫は製作的にも序盤の雑魚として作ったんだろうとは思う 考えてみりゃ別に露骨に弱いタイプがあっちゃいけないこともなし
59 22/11/29(火)09:52:06 No.998523042
>虫タイプ技撃つ奴ほぼ虫ではないという どうして…
60 22/11/29(火)09:52:31 No.998523093
本体の腕力さえ高ければ等倍が多いほうが強いから霊とか竜とか強いな!ってなる
61 22/11/29(火)09:52:47 No.998523129
はがねに隠れてるけどほのおって耐性優秀だな
62 22/11/29(火)09:54:20 No.998523383
>>虫タイプ技撃つ奴ほぼ虫ではないという >どうして… 蜻蛉返り自体は無効にされない優秀な交代技だから…
63 22/11/29(火)09:55:22 No.998523521
>はがねに隠れてるけどほのおって耐性優秀だな 弱点もメジャー所なのでバランスは取れてると思う
64 22/11/29(火)09:55:50 No.998523607
タイプ表で見たの相性の数で言えば毒も鋼も虫と同じくらいひどいけど環境によっては普通に使われるし 虫だって5世代では割と使われてた時期もあったし 結局その時の環境に依存するところが多い
65 22/11/29(火)09:57:14 No.998523830
サイキネとふぶき撃ってりゃええ
66 22/11/29(火)09:57:28 No.998523862
初代しか知らんって 金銀買わない選択するの割と変なの
67 22/11/29(火)09:57:36 No.998523886
金銀でまともな技として追加されたメガホーンに角が必要だから使える虫が少なすぎるし あとから使える虫じゃないやつがどんどんでてくるしでひどいことに
68 22/11/29(火)09:57:54 No.998523933
>だから >グラスラやトリックフラワーを与える必要があったんですね 実際そうだから困る… ブルルで奮わなかったんだもの遠慮はいらん
69 22/11/29(火)09:58:03 No.998523961
初代のゴーストとむしの技レパートリーは何なのあれ
70 22/11/29(火)09:59:04 No.998524098
素人目だけどはがねの防御力おかしくない?
71 22/11/29(火)10:00:00 No.998524231
なので鋼と弱点被ってると弱点突かれやすい
72 22/11/29(火)10:00:32 No.998524290
今は技にばつぐんかどうか載るから助かる 2倍か4倍かも分かると嬉しい
73 22/11/29(火)10:00:43 No.998524319
>素人目だけどはがねの防御力おかしくない? おかしいのでみんなはがね対策する
74 22/11/29(火)10:00:59 No.998524359
ポケモンは全キャラを平等にバランス取ろうとはしてなくて意図的に強いポケモンや攻撃が強いタイプを防御が強いタイプとか作ってるからな
75 22/11/29(火)10:01:55 No.998524468
鋼は硬いことは硬いけど弱点は炎も地面も超メジャー攻撃タイプだから思ったよりかは脆い 鋼のせいで炎地面が地位固めてるとも言う
76 22/11/29(火)10:01:58 No.998524478
>ポケモンは全キャラを平等にバランス取ろうとはしてなくて意図的に強いポケモンや攻撃が強いタイプを防御が強いタイプとか作ってるからな そもそもは一人用RPGのおまけモードみたいなもんだしな対人戦
77 22/11/29(火)10:02:27 No.998524556
そもそも虫単タイプでもない限り複合タイプの虫ですら虫技あんまうたないという
78 22/11/29(火)10:02:44 No.998524598
草はなんだかんだで水への抜群が貴重だから攻撃タイプとしての虫との差はかなり感じる 悪エスパーもっとがんばれ
79 22/11/29(火)10:03:45 No.998524735
もしヒスイゾロア参戦したら初心者は混乱しそう なかなか無いタイプだし
80 22/11/29(火)10:04:04 No.998524782
地面は鋼が来る前から地震の性能1本で暴れてたから… それに鋼まできてからはふゆうをばらまいても許されるヤベーやつだから…
81 22/11/29(火)10:04:37 No.998524857
見るからにひ弱な草と氷を組み合わせたユキノオーが一時期サイクル戦の受け出しで重宝されてたり タイプの組み合わせとパーティとの兼ね合いで意外と仕事できるのがポケモンって面白いと思う
82 22/11/29(火)10:05:57 No.998525038
あくエスパーのイカレ600族とか来れば虫も重宝されるようになるよ
83 22/11/29(火)10:07:34 No.998525274
>あくエスパーのイカレ600族とか来れば虫も重宝されるようになるよ やはりときはなつか
84 22/11/29(火)10:10:24 No.998525685
鋼耐性強過ぎだろって思ってたけど それはそれとして後から耐性変えるんじゃねえよ混乱するだろとも思ってる
85 22/11/29(火)10:12:01 No.998525930
むしとフェアリーに弱いあくとかあざとい不良みてえだ
86 22/11/29(火)10:14:02 No.998526232
成り立ちがテコ入れ強タイプだから仕方ないんだけど鋼が強すぎる
87 22/11/29(火)10:15:45 No.998526505
もはや鋼が強いからこそ地面が強いまである
88 22/11/29(火)10:16:09 No.998526590
テラ鋼もらいびのウインディでちょっと驚かせてみる まあすぐ地面か格闘技飛んできて死ぬけど…
89 22/11/29(火)10:17:12 No.998526772
サーフゴーの耐性がヤバすぎる
90 22/11/29(火)10:18:20 No.998526959
>初代しか知らんって >金銀買わない選択するの割と変なの 金銀まで間空いたし 赤緑で小学生中学生だったのが高校生にってなったらゲーム自体疎遠になったりプレステサターンのゲームに行ったりするのだ
91 22/11/29(火)10:18:23 No.998526971
>むしとフェアリーに弱いあくとかあざとい不良みてえだ 悪者は仮面ライダーとプリキュアに弱いのは道理だからな…
92 22/11/29(火)10:19:51 No.998527215
むしとあくは仮面ライダーって覚えた というかそう覚えるしかないよな…
93 22/11/29(火)10:20:45 No.998527384
初代や金銀からSVにきた人ってなんで剣盾は飛ばしたんだよ
94 22/11/29(火)10:21:33 No.998527530
初歩的な質問だけど ポケモンってもしかして複数タイプもちの方が弱点増えて弱いのか? 強い組み合わせもあるだろうけど
95 22/11/29(火)10:22:18 No.998527655
>初歩的な質問だけど >ポケモンってもしかして複数タイプもちの方が弱点増えて弱いのか? >強い組み合わせもあるだろうけど ………場合による!
96 22/11/29(火)10:22:53 No.998527766
>初歩的な質問だけど >ポケモンってもしかして複数タイプもちの方が弱点増えて弱いのか? >強い組み合わせもあるだろうけど 半減が増える組み合わせもあるしタイプ一致技が増えて攻め手が広がるパターンもあるから一概には言えないかな
97 22/11/29(火)10:23:08 No.998527820
組み合わせで弱点増えても耐性増えることもあるし それがどの属性かによって強い弱い変わる そもそも環境の上がどの属性多いかにもよるから千差万別だ
98 22/11/29(火)10:23:08 No.998527823
>初歩的な質問だけど >ポケモンってもしかして複数タイプもちの方が弱点増えて弱いのか? >強い組み合わせもあるだろうけど 4倍ないなら大体複合の方がお得だけど4倍あっても強い場合は勿論あるのでまあポケモンによるかな…
99 22/11/29(火)10:23:11 No.998527835
>金銀まで間空いたし >赤緑で小学生中学生だったのが高校生にってなったらゲーム自体疎遠になったりプレステサターンのゲームに行ったりするのだ 赤緑で当時割と売れたのもあってかポケモンやゲームをあんまりよく思わない大人も少なくなかったしな
100 22/11/29(火)10:24:08 No.998528019
でも正直元の種族値が低いけどタイプ複合が優秀だから強いってパターンより 結局種族値が高いから強いってのほうが多い気がする
101 22/11/29(火)10:24:11 No.998528034
>タイプ一致技が増えて攻め手が広がる これがあるから単属性とどっちかってだけの視点なら複合属性のほうが強いイメージだな
102 22/11/29(火)10:24:44 No.998528138
というか種族値弱いと弱い
103 22/11/29(火)10:25:36 No.998528298
種族値の差を埋めるのはタイプより特性の仕事だよね
104 22/11/29(火)10:26:08 No.998528400
電気やフェアリーなんかはむしろ単タイプのほうが良いんじゃねえのって思うときは多い 鋼や毒みたいな耐性が優秀なやつは複合したほうが範囲も広くて良い
105 22/11/29(火)10:28:18 No.998528803
岩弱くない?
106 22/11/29(火)10:28:43 No.998528881
フェアリーがマジでピンとこない いい覚え方ない?
107 22/11/29(火)10:28:45 No.998528893
ナットレイって種族値も低いし特性もそこまで強くないのにな
108 22/11/29(火)10:30:18 No.998529170
>フェアリーがマジでピンとこない >いい覚え方ない? 5世代で強かったタイプに強い
109 22/11/29(火)10:30:54 No.998529279
>>フェアリーがマジでピンとこない >>いい覚え方ない? >5世代で強かったタイプに強い あく強かったか?
110 22/11/29(火)10:31:23 No.998529367
タイプ相性を学ばせてくれるのがジムリーダーとは言え 「キミのポケモンを見せて…水ポケモンか…だったらこっちは草で相手するよ!」 とか言い出すデント三兄弟はクソ野郎だと思う
111 22/11/29(火)10:31:30 No.998529388
んん…耐性が少なく1.5倍補正も1タイプしかない単タイプはありえない…
112 22/11/29(火)10:31:50 No.998529461
暴力と虫と竜に強いみたいな覚え方してる
113 22/11/29(火)10:32:21 No.998529553
新タイプ追加は大概前世代で暴れた奴らを抑えるために使いされるんだ 虫はなぜ?
114 22/11/29(火)10:32:38 No.998529609
岩が毒半減持ってるの本当に忘れる
115 22/11/29(火)10:33:12 No.998529716
>フェアリーがマジでピンとこない >いい覚え方ない? ティンカーベルは毒クッキーで死ぬ
116 22/11/29(火)10:33:29 No.998529756
同属性が等倍なやつは抜けがち
117 22/11/29(火)10:33:57 No.998529832
毒も途中で変わったからな…
118 22/11/29(火)10:34:30 No.998529928
ゴーストはゴーストに弱いってのなんか異質よね
119 22/11/29(火)10:36:34 No.998530319
毒は金銀で大分相性変わったよね
120 22/11/29(火)10:37:49 No.998530567
ユレイドルの抵抗と弱点20秒で答えろって言われて即答できなかったから俺は雑魚だよ
121 22/11/29(火)10:38:11 No.998530633
基本子供の頃のがむしゃらな記憶力の良さの貯金でやってるところはある
122 22/11/29(火)10:41:01 No.998531208
>基本子供の頃のがむしゃらな記憶力の良さの貯金でやってるところはある 子供の頃の事って本当に忘れないよね
123 22/11/29(火)10:41:49 No.998531369
氷ってタイプとして対して強くないのになんで終盤にばっか出すんだと思ってる
124 22/11/29(火)10:42:29 No.998531493
フェアリー追加で対戦シーンで格闘が減ったから悪タイプが増えた話は好き
125 22/11/29(火)10:43:25 No.998531670
元々もモチーフが明確だしだいたいは感覚でわかるからな
126 22/11/29(火)10:43:27 No.998531685
>氷ってタイプとして対して強くないのになんで終盤にばっか出すんだと思ってる こおりなおしは反省しろ
127 22/11/29(火)10:43:45 No.998531742
>氷ってタイプとして対して強くないのになんで終盤にばっか出すんだと思ってる 火山と雪山は終盤マップだからな…
128 22/11/29(火)10:44:21 No.998531873
毒消しは結構使うのにな
129 22/11/29(火)10:45:55 No.998532175
わかりました氷は溶けないようにします
130 22/11/29(火)10:46:16 No.998532258
>氷ってタイプとして対して強くないのになんで終盤にばっか出すんだと思ってる ドラゴンに効く
131 22/11/29(火)10:46:30 No.998532307
>わかりました氷は溶けないようにします ふぶきで凍る確率も3割にしよう
132 22/11/29(火)10:47:10 No.998532448
なんか凍る可能性があるから強く出来ないみたいになってるけど 凍るのもうやめろよ
133 22/11/29(火)10:47:51 No.998532599
今回あられ没収されてるのは素直にかわうそ…
134 22/11/29(火)10:48:43 No.998532769
>今回あられ没収されてるのは素直にかわうそ… あんまり対戦しないから実感ないけどB1.5倍じゃ釣り合い取れてない感じ?
135 22/11/29(火)10:49:45 No.998532950
凍りはやけどみたいに何かのステが下がるDotにすればいいんだよ
136 22/11/29(火)10:51:07 No.998533172
というかしもやけに変えるのかと思ってた
137 22/11/29(火)10:51:31 ID:6jN/FEnI 6jN/FEnI No.998533246
え?あられなくなったの? 霰降らす特性の奴らはどうなったの?
138 22/11/29(火)10:52:26 No.998533409
>え?あられなくなったの? >霰降らす特性の奴らはどうなったの? 雪を降らすようになったよ
139 22/11/29(火)10:53:21 No.998533579
ふぶきだのゆきかきだの明らかに雪降ってる前提の名前なのに霰降ってた今までがおかしかったのかもしれない
140 22/11/29(火)10:53:27 No.998533608
電気っていわに通るの!?
141 22/11/29(火)10:54:31 No.998533813
>電気っていわに通るの!? 化石…
142 22/11/29(火)10:56:13 No.998534134
>電気っていわに通るの!? 初代でもプテラに10まんボルトは効果抜群…だがニビジムの記憶が強すぎるのとワタル相手なので冷凍ビーム撃てる水タイプがほぼ起用されるので知らない人は多い
143 22/11/29(火)10:56:47 No.998534257
>悪者は仮面ライダーとプリキュアに弱いのは道理だからな… フェアリーに弱いのはプリキュアイメージすれば良かったのか…
144 22/11/29(火)10:56:51 No.998534270
地面に岩はこうかばつぐんだよな?!
145 22/11/29(火)10:57:21 No.998534383
凍りは野生相手のみ永続じゃダメかな…起きる度に眠らせるのめどすぎる
146 22/11/29(火)10:57:38 No.998534440
>地面に岩はこうかばつぐんだよな?! 岩に地面はこうかばつぐんだよ
147 22/11/29(火)10:57:39 ID:6jN/FEnI 6jN/FEnI No.998534443
岩と地面はセットのことが多かったせいでどっちが弱点かわかんなくなることがしばしばある
148 22/11/29(火)10:58:55 No.998534677
岩地面とゴースト毒がやたら多かったのが混乱の元
149 22/11/29(火)11:00:59 No.998535085
フェアリーは毒づいて来る奴と鋼の意志に弱い
150 22/11/29(火)11:01:30 No.998535182
金銀までしかやった事ないけどこの時点でどれだけタイプがあったのかあまり思い出せん この時にはもう全部出てたっけ?
151 22/11/29(火)11:01:35 No.998535204
虫は強い虫でも虫技使うのはガモスくらいじゃないか ハッサムもUB連中も虫技使わんし
152 22/11/29(火)11:02:00 No.998535284
>金銀までしかやった事ないけどこの時点でどれだけタイプがあったのかあまり思い出せん >この時にはもう全部出てたっけ? フェアリー以外は金銀からあったよ
153 22/11/29(火)11:02:14 No.998535324
>金銀までしかやった事ないけどこの時点でどれだけタイプがあったのかあまり思い出せん >この時にはもう全部出てたっけ? そこからだと一部耐性変わったりフェアリーが増えたりだよ
154 22/11/29(火)11:03:15 No.998535496
岩が炎にばつぐん取れるの何で…?って未だに思う 地面は砂で消してるんだろうなってイメージ出来るんだけど
155 22/11/29(火)11:03:33 No.998535560
あれゴーストって格闘にばつぐんとかじゃなかったっけ…?
156 22/11/29(火)11:03:56 No.998535654
>あれゴーストって格闘にばつぐんとかじゃなかったっけ…? ゆめみてるな
157 22/11/29(火)11:04:30 No.998535750
つい最近まで虫と格闘はどっちがどっちに攻撃したら半減だっけ?ってよく混乱してた ちゃんと調べたらお互いに半減してた
158 22/11/29(火)11:04:58 No.998535841
フェアリー周りあやふやだからわざ選ぶときにこうかばつぐん!とか書いてあるの助かる
159 22/11/29(火)11:05:29 No.998535946
ゴーストがゴーストにばつぐんって 互いに幽霊だあああああ!!ってビビってんのかな
160 22/11/29(火)11:05:34 No.998535964
ドオーがメガホーン使えるなら虫ポケに気軽に配ってくれよ 角蝶の羽無い虫が技レパートリー貧弱すぎる
161 22/11/29(火)11:08:36 No.998536531
いつみても半減1のこおりタイプの不利っぷりがシャレになってない
162 22/11/29(火)11:08:40 No.998536542
でんき強
163 22/11/29(火)11:09:14 ID:6jN/FEnI 6jN/FEnI No.998536666
こおりはもう一つくらい耐性貰えてもいいよな…
164 22/11/29(火)11:09:39 No.998536762
初代貼る fu1684216.png
165 22/11/29(火)11:10:39 No.998536948
こおりは攻撃タイプとしても強いけどめちゃくちゃ強いってわけでもないのがな 竜4倍のために必須って時代でもサブウェポンでよかったし…
166 22/11/29(火)11:11:26 No.998537117
>初代貼る >fu1684216.png そうそう毒→虫も虫→毒も抜群だよな
167 22/11/29(火)11:11:35 No.998537152
鋼は耐性的に弱体化してこれだからな…
168 22/11/29(火)11:11:45 No.998537178
>初代貼る >fu1684216.png エスパーはさぁ
169 22/11/29(火)11:12:57 No.998537419
この表からだと全く読みとれないけどあられがあるからというフォロー
170 22/11/29(火)11:13:25 No.998537510
>この表からだと全く読みとれないけどあられがあるからというフォロー ない
171 22/11/29(火)11:14:19 No.998537690
でんき/じめん みたいな打ち消し合うようなのは脳が混乱する
172 22/11/29(火)11:14:53 No.998537796
>電気の弱点増やしてよくない… いうて他に思い付くか?
173 22/11/29(火)11:15:58 No.998538026
>初代のゴーストとむしの技レパートリーは何なのあれ ここまで流行ると思ってなかったし…
174 22/11/29(火)11:16:58 No.998538232
あられで氷タイプのステ強化無いのに岩タイプにはあるの不公平だよね!なので雪は氷タイプの防御1.5倍にします
175 22/11/29(火)11:18:19 No.998538491
単タイプ相性すらあやふやなので複合になるとこんらんする
176 22/11/29(火)11:19:28 No.998538716
>あられで氷タイプのステ強化無いのに岩タイプにはあるの不公平だよね!なので雪は氷タイプの防御1.5倍にします いらねぇ…
177 22/11/29(火)11:19:28 No.998538717
あくエスパーゴーストあたりがごっちゃになってる
178 22/11/29(火)11:20:03 No.998538827
初代で強いのはふぶきなんだけど それはそれとして氷タイプは凍らないってのにすごい価値があったから 氷タイプの利点はわりとおおきかった
179 22/11/29(火)11:20:05 No.998538832
>初代貼る >fu1684216.png これにタイプ1は無関係にタイプ2を基準として抜群や今一つのメッセージを出すという仕様が加わり混乱を加速させる
180 22/11/29(火)11:20:23 No.998538892
岩タイプに電気が通らないと思っている初代トレーナーはなぜかとても多い プテラに通るのが飛行抜群だからという勝手な解釈すらしている
181 22/11/29(火)11:21:23 No.998539089
電磁波ボルチェンを無効化できるのに無茶苦茶価値があるとか細かいところでの評点がまた多いのよな…
182 22/11/29(火)11:26:43 No.998540192
全部イワークが悪い
183 22/11/29(火)11:26:48 No.998540210
>岩タイプに電気が通らないと思っている初代トレーナーはなぜかとても多い >プテラに通るのが飛行抜群だからという勝手な解釈すらしている アニポケのイワーク戦のイメージがある
184 22/11/29(火)11:28:41 No.998540595
ばつぐんいまひとつの理由は長年のこじつけでプレイヤー側が無理矢理自分を納得させている
185 22/11/29(火)11:28:45 No.998540608
電気弱点1つしかないのちょっとズルいと思うから 岩弱点でもいいんじゃないかなって
186 22/11/29(火)11:29:55 No.998540838
かくとうが氷石鋼に強いの拳に夢込めすぎだろ!っていつも思う
187 22/11/29(火)11:32:23 No.998541309
受ける側のかくとうの耐性はよくわかんね…
188 22/11/29(火)11:32:39 No.998541358
カタ棒人間2人
189 22/11/29(火)11:35:48 No.998541990
見た目でわからんポケモンが多くて混乱する どう見ても魚なのに…
190 22/11/29(火)11:44:44 No.998544004
虫はそろそろデメリット無しの威力160命中100技貰っても良いと思う